X



最新の関ヶ原の戦いの研究結果「場所は関ヶ原じゃなくては山中、すぐ終わって家康はいなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:50:17.68ID:jz041aXeM
「小早川は戦闘前から東軍についてた、吉川の弁当の話は創作、そもそも天下分け目の戦いじゃなかった」
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:51:07.03ID:KxqV3vX90
どうせトンデモ説だろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:51:19.19ID:Yv939uhq0
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:51:21.52ID:1DOqoYMZ0
>>2
ただの事実定期
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:51:57.31ID:Yv939uhq0
徳川幕府は?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:52:52.59ID:i0IlevQoM
>>2
いや今はこれが主流やで
資料を調べればこっち派になるのが自然
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:53:29.55ID:i0IlevQoM
>>5
あれは関ヶ原後の話
幕府開くまで三年かかってるやろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:53:37.80ID:uGVbaKi70
定説と違う説を出すと注目されがちだしな
ただの承認欲求だわ
内容なんて人に興味を持たせられれば嘘でもいい
歴史家なんてそんなもの
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:54:03.19ID:GHSd1Sw40
だよな、連合軍vs連合軍で一度の合戦でカタがつくなんておかしいと思ったよ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:54:13.90ID:yMplzcTD0
定説と違う事大声で言えば目立てるもんな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:54:15.96ID:g8WmziAX0
歴史学者は逆張りしないと仕事なくなるからな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:54:23.28ID:u4UWm45B0
小早川は最初から東軍で大谷吉継の部下が戦闘開始直後に裏切って戦線がガタガタになってあっさり終わったらしいね
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:55:07.67ID:i0IlevQoM
>>8
残念ながら関ヶ原はその定説が後世の創作ばっかなのがバレたからな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:55:50.44ID:n/AG0OZza
ほな島津も嘘っぱちってことか?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:55:53.86ID:M/RcDAhR0
タイムマシーンないのに分かるんか?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:55:54.62ID:j5WsLUC+0
はえー
盛り上がらんな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:56:17.90ID:a7QacUnd0
逆張り「松永久秀爆死は昭和に造られた嘘」
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:56:20.15ID:ucSpBYAq0
じゃあ合戦跡地から出てくる鎧とか矢とかはなんなんだ?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:56:48.12ID:gqZtz4POa
当時の徳川がほとんど資料残さなかった時点で関ヶ原は徳川にとってあんま関係ない戦なのはわかってた
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:57:03.13ID:1DOqoYMZ0
>>12
つーかそもそも敵認定されてたからあの場所に配置されてたと言われてるしな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:57:06.59ID:ucSpBYAq0
今の関ヶ原資料館があるあたり、資料館建てるだけでもものすごい量の矢が出てきたニュースあったけどそれは?

誰かが別の場所に埋めたの?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:57:27.11ID:j5WsLUC+0
>>12
オオタニサン……
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:57:28.89ID:bQu8coHs0
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:57:52.74ID:bQu8coHs0
やーばいでしょ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:58:33.24ID:BZqecZrO0
>>21
ものすごい矢言うてもすぐに終わってもかなりの矢使うやろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:59:12.58ID:ucSpBYAq0
>>26
関ヶ原以外でそれだけ大規模な合戦が行われた証拠が出てくる場所あるの?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:59:27.24ID:dwx+8ZDM0
それじゃ勢力図見て西軍の勝ちと言ったメッケル少佐が馬鹿みたいじゃないですか
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:59:39.98ID:DYNGK6Bgd
そろそろ江戸幕府は実は存在していなかった!とか言い出しそう
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 16:59:57.63ID:gqZtz4POa
>>26
一番最初に矢打ち合うからね
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:00:04.75ID:bQu8coHs0
幕府は?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:00:08.61ID:BZqecZrO0
>>27
話噛み合ってないけどどうした?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:00:30.93ID:1DOqoYMZ0
>>18
発掘してみたら驚くほどあんまなんも出てこんのよ
ここにあの武将が布陣したみたいな場所を掘ってもなんも出なかったりした
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:00:37.97ID:BZqecZrO0
>>30
当時の矢とか鉄砲より射程長いしな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:00:43.54ID:49WbNnMJ0
坂本龍馬しかり逆張りしとけばええやろみたいな考え方嫌いやわぁ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:00:54.52ID:gqZtz4POa
>>28
あれは江戸中期か後期に描かれた屏風だからな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:01:01.88ID:j5WsLUC+0
インチキなのは恐竜学者だけで
他の昔系の学説は大抵ちゃんとした根拠に基づいとるやろ

捏造とかは別にして
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:01:27.41ID:BZqecZrO0
>>36
言うても定説なんてすぐ覆るのもそうそうおかしくはないやろなんせ不完全なもんしかないんやし
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:01:49.74ID:1DOqoYMZ0
>>35
やる前から初めから家康の天下だった
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:01:52.34ID:etJnlrCLM
>>36
龍馬は逆張りもなにも何も功績がないから
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:02:06.98ID:ucSpBYAq0
捏造はあり得んやろ
実際に武具とか骨が発掘されるんやから

捏造とかいいはるやつは、誰かが埋めたとでも思ってるんか?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:02:10.25ID:bQu8coHs0
???「明治維新はなかった!」
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:02:48.17ID:7HipW62Vd
吉川広家と小早川は布陣図で初めから東軍として塗っても良いよな
その気になれば敵の吉川に側面から突かれる所を無警戒に通り過ぎて布陣なんて真似を家康がする訳が無い
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:03:09.64ID:zvccXti60
ちょっと前に小早川が裏切ってそれを攻めに来た西軍と助けに来た東軍の戦いってのが定説なんだよね
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:03:12.25ID:eZdidGxY0
ここだけの秘密なんやが、信長も秀吉も家康も江戸時代に創作された人物で実は架空の人物なんやで
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:03:12.65ID:nkPIAac/0
小早川はどっちについてもいい状況にしてて
優柔不断で決められなかったんじゃなくて
どっちに付くかギリギリまで見極めてたんよな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:03:28.76ID:BZqecZrO0
>>42
お前なんか変な方向にヒートアップしとるけど合戦自体がなかったとは言っとらんやろガイジか?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/16(土) 17:03:31.54ID:ctJHRUI+d
これじゃ西軍が馬鹿みたいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況