X



AppleってなんでiPhoneでLDACに対応せんのや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 07:12:11.19ID:PdOO+Qh+0
apt-X AdaptiveはQualcommのチップしか使えんからわかるけど
LDACはチップ関係ないんやしエンコーダーはフリーライセンスっぽいからiPhoneで対応してくれてもええやん
AAC音悪すぎるんよ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 07:51:48.69ID:WOk+uFIK0
>>34
まずは音楽を気軽にみんなに楽しんで欲しいんだよ
音質も大事だけどマストではないということ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 07:54:30.83ID:Q8MqkKGO0
そもそも音質にこだわるなら家で聴いてるわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 07:57:15.63ID:BDFO3t/x0
>>33
まあワイヤレスイヤホンは音質よりも利便性・安定性だな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 07:57:54.55ID:bg1YLru20
LDAC人混みで切れるからダメ
やっぱatpxよ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 08:01:20.98ID:FLkBxSll0
>>13
解像度の落ちた耳でわかんの?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 08:03:12.56ID:WOk+uFIK0
そもそも音質というものはその日の体調によって変わるからな
常に一定の健康を維持することが音質安定には大事
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 08:12:32.63ID:OK7dsrpQ0
室内でんほってないで外出ろやってことや
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 08:17:35.75ID:WDSYVjVQ0
どうせ聴いてるのアニソンだろ
クラシックとかジャズ聴いてるならわかるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況