X



古代ローマさん、みんなと談笑しながらウンコしていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:15:09.05ID:2FA39SSM0
>>67
インスラってやつやな
都市部では9階建も普通にあったらしいし凄いわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:15:56.51ID:rwFyuDwi0
なおその頃邪馬台国では
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:16:00.27ID:6DVxQB330
どんだけ年数が経とうともうんこからは逃れられないんやな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:16:13.31ID:szMH8HTIr
すまん、スカトロ語りたいんやけどええ?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:16:15.31ID:BYFty2pR0
>>49
レイチェルワイズ主演のアレクサンドリアって映画かなり創作入ってるけどケプラーより1000年前に楕円軌道発見したけど科学を否定するキリスト教徒達に殺されるんよ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:20:22.06ID:zUymmvmla
江戸ってあの時代でも人口集中しすぎててあらゆるものリサイクルしないと資源間に合わなかったんだよな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:20:32.97ID:8BL9jLfl0
じっさい余罪も多そうやな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:20:40.69ID:nzccfsCL0
壁無いのはいいとしてもスポンジでケツ拭くの嫌すぎる
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:21:31.41ID:k3sG7o9M0
>>61
そこら辺の歴史は面白いぞ
ある日を境に急激に信者が増えてるからな
ローマ帝国の権力者達はビビったろうな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:22:38.37ID:n2QxKk9i0
>>75
資源が少なく人口過多だからリサイクル社会になっただけやな別に誇るようなもんでもないな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:22:40.11ID:LM0Eu+ec0
>>4
手前味噌を紹介するやつや
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:23:23.80ID:A7CnX3rUa
ローマの地たちにもうんうん言いながらきばるおっちゃんとかおったんやろなぁ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:23:45.08ID:WqW4d/sy0
>>61
実際に弾圧しまくってたぞ
でもローマが衰退していくにつれてローマの神とかクソじゃんキリスト信じようって人が増えるのを抑えられなくなった
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:25:37.21ID:aOT/kMb+0
なんでこの時代に下水道あって中世ヨーロッパはああなってしまったのか
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:26:22.80ID:vt27IX0f0
キリスト教はゴリラをローマ化させて精神的なローマを存続させた立役者やろ
キリスト教がなかったら野蛮なゲルマンにローマの遺産がぶっ壊されてる
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:27:02.22ID:T0tbKVFW0
>>82
あと社会不安でいつ死ぬかわからんってのもある

ローマ神は死後の世界で個人がどうなるかとかあんまり詳しく説明されてないし
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:27:45.26ID:2ehTj9R80
>>79
有名な松平定信と田沼政治が分かれ目やな
幕府はずっと商人に米相場荒らされて勝てなくて田沼は幕府側で産業発展させれば米依存経済抜けれると考えた
それを全部ひっくり返したのが松平定信と言える
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:27:48.52ID:NnZ9OxEn0
フランク人さぁ…
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:28:02.77ID:R5xh65Mz0
ジャップは未だに全裸でみんなと談笑しながら風呂入るらしい……
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:28:09.35ID:n2QxKk9i0
>>84
キリストという共通性がなきゃローマはゲルマン共に徹底的に破壊されてたやろうな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:30:06.63ID:my6O52wj0
平安時代はトイペなくてうんこあんまり拭けなかったからお香が流行ったみたいなの聞いたけどマジなん?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:30:34.21ID:raxQqHKf0
>>83
古代ローマと中世ヨーロッパって連続性ないからな
ギリシャ・ローマの知識を継承したのは実際はイスラム勢力で12世紀ルネサンス以降間接的にヨーロッパに伝わったに過ぎんのや
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:32:19.25ID:X+EBkNDU0
>>70
日本もこんななり始めてるよな
トー横とか渋谷とか
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/17(日) 22:32:20.37ID:z6OFRDYs0
何もhattenしないはずがなく、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況