X



【悲報】独身税、ガチのマジで導入されそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 07:50:43.21ID:HeJVMwGV0
これあかんやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:11:37.19ID:5betSd61M
結婚するまでも苦痛
結婚してからも苦痛

良いことなし
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:11:37.50ID:DVU7V6So0
>>79
それができない人にさらなる不利益を与えるのはええんか?
できないことを理由に支援どころか不利益を与えてよいなら障害者福祉の理念なんて全否定されるやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:12:04.50ID:HeJVMwGV0
>>80
嫌なら結婚しなければいいのでは?
その代わり独身税は取られるってだけや
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:12:09.81ID:9gd33rubr
>>81
それ自民党が得するだけやんけ!
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:13:22.35ID:DVU7V6So0
結婚する気がない人へ課税するのはまだ許されると思うが結婚できない人への課税はアカンよ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:13:23.86ID:hSgVutsK0
まあ国籍欲しい外国人に籍売るだけやわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:13:35.60ID:5betSd61M
>>79
独りでも充分生活できるけど?
妻子なんて負債抱える方がよっぽど苦しいけど
お前等お決まりの二馬力ガーも赤の他人の中古ブスと共同生活することで生じる自由の消失と精神的疲弊が考慮されていない
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:14:39.99ID:2zQsPHto0
いやまあ独身税ができたら結婚するだけやし別にそんな困ることやないやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:14:45.60ID:9gd33rubr
所帯持ちは控除されます
少子化支援金の建前で全国民から徴収し所帯持ちに還元します

これ実質的な独身税では?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:15:11.96ID:j1o4pVIT0
独身でも一人暮らしは限界なのが多くて反発くらうから
こどおじ税を先に導入するとええぞ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:15:30.41ID:2aXqy36o0
>>87
若くて可愛くておっぱいでかくて性格いい嫁が見つからんワイは結婚したくてもできないから免除でええか?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:15:42.76ID:hBwpH5Zwd
「子無し税」ならしゃーないと思うが「独身税」なら断固反対や
だって実際子供作ってないのにただ籍入れてるってだけの奴らだって
独身と同じように将来他所の子どもの世話になるのにそいつらだけ免れるのおかしいやろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:16:15.30ID:maZ8ZS81r
独身弱男チー牛童貞なんG民「賛成!弱男に人権無い!w」
なぜなのか?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:16:42.48ID:9gd33rubr
>>95
同族嫌悪
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:16:45.83ID:sKivpV0p0
子なしは年金受給減らせばええやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:17:04.96ID:71xBOE+jd
>>94
独身は本人の選択やが子無しは先天的かもしれんやんけ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:18:02.56ID:+JUwViy+0
>>98
その理屈だと独身も本人の責任でないケースがあるだろうし
結局は違憲なんよな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:18:09.50ID:j1o4pVIT0
全員の税金上げて子持ちだけ補助金で返す
学費補助を見れば分かる通りこれが今後の方針
他の先進国でもやってるからやりやすい
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:18:14.67ID:LctSCEZ90
独身税導入したら子供税の導入につながって
いずれは三人産まないと課税とかになりそう
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:18:22.96ID:Pgbkt2SCr
籍だけ入れて税金回避したい弱男弱女のマッチングサービス、始めます😳
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:19:02.30ID:o+Jb9Cmz0
下手に徴収したって悪政と中抜きで無駄になるだけ
子持ち家庭の控除を変えてやりくりさせろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:19:04.66ID:ShwECbVH0
その税だって結局懐に仕舞われるんだからもうねえ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:19:27.88ID:fXTLBZP50
>>94 結婚すれば子供作る統計があるから
少子化の根本は結婚しない事が問題とされているのが"日本の"実情
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:19:39.71ID:gmWlE5a10
子無し税にしようぜwwww
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:20:14.53ID:LctSCEZ90
>>92
親と同居してるのは介護費削減につながってるから課税する理由ないだろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:20:15.77ID:hBwpH5Zwd
>>98
先天的だから何なんだよ
どうしても回避したいなら養子取ればいいだけだろ
先天的不利を考慮しろってんなら其辺の男から種貰ってシンママやれる女は
それができない=子を持つことにより高いハードルがある男より高い税金課すのか?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:20:17.84ID:71xBOE+jd
>>99
本人の責任じゃない独身って何?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:20:29.43ID:b0tnCr4+0
独身税作ったとこで偽装結婚流行るだけやろ
また胡散臭い奴等が商売にしそう
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:20:37.97ID:4Bq3CyOB0
毛無税もやれ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:21:17.51ID:9gd33rubr
子無し税を導入するなら
病気で子供を作れない夫婦に対する控除制度が必要になる
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:21:35.15ID:LctSCEZ90
>>105
独身税を子育て支援に使わず結婚支援に使うなら道理にかなってるわけだな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:21:41.54ID:lPZBYOIJ0
子供分の控除を設けてやれば済む話かと
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:21:52.13ID:sFJKM8HI0
https://i.imgur.com/9P3JA46.jpg
💓4000円もらえる https://cutt.ly/fwSJGPok
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:21:55.82ID:GdQwYE9J0
そんなん導入されたら本気で銃の調達に奔走するわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:22:09.59ID:+JUwViy+0
>>109
容姿もあるしそもそも東京みたいに男余りで男女バランスが崩れてる街もあるやん
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:22:11.89ID:gb+030kvM
必要なのはDINKS課金やろ
もちろん同性込で
きのう何食べた?みたいな奴ら
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:22:15.73ID:71xBOE+jd
>>108
養子がありなら子無し税有りやな
そんなイライラする意味はわからんが
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:22:42.05ID:t0xl8K8J0
なんG税とってくれてええよ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:23:28.58ID:Sbn+5fMGd
これあかんやろ(ソースなし)
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:23:35.04ID:2WYmpOs20
>>119
ホモカップル「俺たちが養子とれないのは違憲」
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:23:44.37ID:hBwpH5Zwd
>>119
同性カップル考慮してもやっぱ子無し税が一番平等なのよな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:23:47.68ID:71xBOE+jd
>>118
いい大学行けないやつは障害賃金安いのと同じで結婚も出来ない能力低い奴は税金取られてもしゃーないやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:23:56.21ID:UEl5DZ4g0
Twitterの女叩き爺達発狂してまうやん
合わせて同性婚も解禁してやれ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:23:59.56ID:fXTLBZP50
あと今子供に金かからんぞ
育てる大変さはあるけどね金の部分は支援が厚い
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:24:11.40ID:dBdPb6ZV0
もう結婚したからいつでもええで
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:24:11.52ID:UGcnd9Sm0
そんなん導入されたら安倍晋三
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:24:38.09ID:+JUwViy+0
>>125
容姿は先天性やん
これで税金が変わるのは違憲や
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:24:59.00ID:JAM7ed720
独身やと税金貰えるんか
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:25:12.13ID:5betSd61M
>>84
それが嫌なんだけど
この多様性の時代に結婚しない生活を選択しただけで罰金を科せられるのは人権侵害だと言っている
未婚が罪なんてのは現代社会にあるまじき歪んだ認識だ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:25:13.44ID:rG1FOSQj0
共通の敵を作ってやれば弱男と弱女が仲良くするかもよ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:25:26.86ID:hBwpH5Zwd
>>123
特別養子縁組は無理やが普通養子縁組ならできるぞ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:25:37.73ID:5betSd61M
>>87
まるで結婚しない人が



悪い人



みたいじゃん
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:26:32.57ID:71xBOE+jd
>>131
容姿のみで結婚できるかは決まらんやろ
どんな醜男でもコミュ力あれば結婚できる
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:26:32.74ID:fXTLBZP50
結婚率と収入が強く相関しているから
結婚すれば子供を作る統計もある
収入がなくても結婚させればいいってのが中心の考えだろうね
だから税金で吸い取るぞ結婚しろってことよな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:26:41.58ID:5betSd61M
財源が足りないなら他で用意しろよ
独身に責任押しつけんな
お前等の政策が悪い癖に
まずはじめに議員報酬減らして公務員のボーナスカットするとこからだろ税金泥棒
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:27:04.09ID:dBdPb6ZV0
アメリカ様も一部で導入してるんやしとっととやれ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:27:27.43ID:qZoumW/c0
ワイ手取り25くらいなんやけど
どれくらい取られるんや?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:27:31.93ID:ESEQH6tO0
月100円くらいの超少額独身税を給与明細にきっちり記載するようにしたら効果あるかもって見た
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:28:37.24ID:HeJVMwGV0
>>134
多様性なんて幻想や
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:28:45.38ID:hFCJrM1O0
独身税は年収2000万以上ならありか?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:28:53.00ID:GdQwYE9J0
>>142
25
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:29:15.57ID:Aw6Qc6oG0
されるわけないだろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:29:20.27ID:71xBOE+jd
>>142
25やな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:29:35.48ID:hFCJrM1O0
子無し税も世帯年収2000万以上ならありか?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:29:41.66ID:INaJTbXI0
偽装結婚したらええやん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:29:47.17ID:HeJVMwGV0
>>145
年収200万でもむしり取るで〜
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:29:55.57ID:brvXFuWm0
愛人減税とかもありやな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:30:11.83ID:paJgxN9F0
>>140
財源目的なら独身税とかマジゴミやしそれは関係ないやろ
国民に日本への貢献を強制させたろっていう全体主義の精神が100年ぶりにムクムクしてきたとかちゃうか
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:30:15.96ID:ONqUCccS0
>>146
マジかよ
養育費で10取られてるんやけど
生活できないやん
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:30:29.31ID:GdQwYE9J0
>>152
金取られるやん
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:30:30.56ID:p8NYF4gP0
ソースは






どこや?






他の国でやってないのに







保守的な日本でやるわけないやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:30:41.08ID:hFCJrM1O0
>>151
その理屈だと貧乏人から金奪ったらますます結婚しなくならない?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:30:54.60ID:nVkScs3N0
控除制度でもう導入されてる定期
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:31:11.25ID:C+4TRc+ga
独身税とかどうでもええわNISA枠拡大でかなり余裕
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:32:11.31ID:71xBOE+jd
独身から金取るのは無理やろうけど子供産んだら一人辺り年間数100万みたいな事実上の独身税みたいなんはあるかもしれんな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:32:13.46ID:xwTqJzCd0
子育てには金がかかるから、独身から金むしり取ってくれるなら助かるわ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:32:32.95ID:lLEBn4tn0
どっちに転んでも面白そうやしええな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:33:01.05ID:hFCJrM1O0
>>162
それなら今も控除制度あるから金節約になるし結婚するわになってないとおかしくないか?
金がないから結婚できないが現実だと思うけど
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:33:07.30ID:86nyeLJj0
若いうちは税取るの免除で35くらいから取ったらええんちゃうの
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:33:14.54ID:fXTLBZP50
こういう政策は統計とにらめっこして練られてるからまあ導入されるよ
財源ではなく少子化対策だよこれ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:33:16.17ID:kee2v65R0
既に取られてる定期
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:33:55.61ID:HeJVMwGV0
独身貴族とかいってパチンコとか風俗行ってるやつらからはぜひ取ってほしいけどな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:33:59.94ID:zCS4snkmd
導入されるわけねえだろ
このスレは知的障害者が立てたんか
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:34:04.59ID:rhBl3BMyd
>>139
よくそれ聞くけど割と論理がガバガバやない?
今は収入に余裕ある男が結婚して、金のかかる子育てをしてるのであって
今未婚の低所得男達を無理矢理結婚させたとて金かかる子育てをするとは限らんやろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:34:24.62ID:+QbbpPoU0
偽装結婚してくれる人おらんかなぁ
別居で子供もいらんのやが
会わなくても良いし独身よりか税が安くなるだけでええんやが
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:34:46.28ID:xwTqJzCd0
独身なんて絶対金あるんだから少しぐらいとっても大丈夫よ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:35:06.19ID:brvXFuWm0
修道女組合から猛反発あるで
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:35:40.16ID:xCSyYzAid
>>162
経済的メリットだけで結婚するなら皆とっくにしてるやろ
経済面に関しては男が失うもの多すぎるからそれだけじゃ絶対にやらんわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:35:54.37ID:HeJVMwGV0
>>175
女さんは免除やで?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:36:32.14ID:fXTLBZP50
>>172 子育ては今は金かからないよ
東大入れる慶應入れるとかなら別だけどそうじゃなきゃなんならプラスの支援があるぐらい
ただし子育ては大変だけどね金はかからん
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:37:01.87ID:VdJrjj0Y0
なんで弱男をいじめるんや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 08:37:10.86ID:nVkScs3N0
社会保障の賦課制止めたら少子化のデメリットだいぶ消えるやろ
自分が納めた保険料金は自分のためのもんやろ普通に考えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況