X



スペシャルウィーク(G1 4勝)←こいつがレジェ扱いされている理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:04:33.57ID:KJdv6ktv0
名馬やけど過大評価されすぎやろ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:04:49.54ID:KJdv6ktv0
なあ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:05:15.60ID:KJdv6ktv0
おかしいやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:05:41.52ID:zQrE58oL0
レジェンドではないやろ
武でダービーだし人気はあると思うけど
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:06:32.81ID:g7RfJYVn0
日本総大将
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:07:33.56ID:jSXKMCsD0
基本的にダービー馬は格上
その次が八大競走とJC勝ち馬
その他は格落ち感がある
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:08:17.72ID:PQsA8y1N0
ダービー
天皇賞春秋
JC
と勝ち鞍がええからな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:08:42.14ID:bH2b7KJPM
武に初ダービー
エルコン倒したモンジュー倒した
で十分やろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:09:01.36ID:MZ6J2Zy80
エルコンがダービーとJC出てたらどうなったやろな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:09:51.18ID:W1ZNqGz9d
おはうんこP
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:10:00.63ID:GGYzBsdt0
>>9
JC勝っとるやろ
ニワカかよ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:10:01.16ID:pKkY4WPC0
キンヘ推しのワイにとってはラスボス
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:10:05.09ID:D7HHoAji0
秋古馬制覇した数少ない名馬やぞ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:10:06.02ID:f6LbkL5P0
ただウマで主役しただけで誰もレジェンド扱いなんてしてないだろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:10:24.91ID:YxEeiBCj0
ダービー馬がそんなに偉いならマカヒキもちゃんと誉めたれや
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:10:29.97ID:MZ6J2Zy80
>>11
99年の話に決まってるやろアホ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:11:45.37ID:lmRarB0FM
同一年天皇賞連覇とかいう地味に三冠馬でも達成してない記録
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:12:11.20ID:jhiwM9Jq0
超弱とかいう蔑称すき
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:12:11.29ID:t22/fYte0
>>16
ニワカ顔真っ赤w
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:12:43.66ID:uCUonprG0
>>18
タマモクロス「せやな」
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:13:03.00ID:MZ6J2Zy80
グラスに宝塚は完敗やけど有馬はスペの方が内容強かったよな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:13:37.24ID:0Z0NWTNNd
ウマガイジのせいで98オタク更に増えて厄介
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:14:55.23ID:emMPAHj/M
でもダービー馬って一発屋多いやん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:15:06.53ID:lmRarB0FM
イクイノックスは春天出ればよかったのに、天皇賞春秋連覇できたやろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:15:12.54ID:e70x5Qry0
名前SS

ぶっちゃけこれがでかいやろ
ウンコブリブリマンとかなら絶対レジェンド扱いされてないわ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:15:20.67ID:9AE+3p1s0
秋古馬三冠を成し遂げたぞ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:16:16.74ID:X7Dr/KEK0
白井最強
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:16:47.85ID:ELmyJFj90
スペシャルウィークが唯一大敗した京都大賞典
1着 ツルマルツヨシ
2着 メジロブライト
3着 テイエムオペラオー
こんなのベストコンディションじゃないと絶対勝てんわ
この年の有馬記念の3~5着だし
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:17:32.01ID:J2YGVr6Q0
まーたおっさんが昔の馬語ってるよ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:17:38.67ID:pZfAAIP/x
アサヒクリークとかいう真のレジェンド
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:18:25.21ID:2lhCylYg0
レジェンド扱いしてんのは武フリークくらいやろ
数多いる名馬の一頭や
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:18:47.58ID:jdB+HCZW0
スペシャルにはストーリーがあるから…
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:18:57.26ID:f+GV3zQj0
>>28
有馬勝ってねーよ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:18:57.43ID:ELmyJFj90
天皇賞春 1着
宝塚記念 2着
天皇賞秋 1着
ジャパンC 1着
有馬記念 2着
なお、年度代表馬は逃した模様
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:19:11.42ID:1knXNIT40
秋古馬3冠なんて価値ないよ
ゼンノロブロイ見ればわかるでしょ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:19:16.41ID:GzHYzuYE0
JC勝ったので🤗
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:20:06.09ID:W1ZNqGz9d
>>27
何で許可降りてるんですかね…
でもマンカストラップとかジーカップダイスキとか通ってるしなんかいけちゃいそう
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:20:48.84ID:OF/tXUeg0
>>25
スプリンターズSや宮記念を3~4回勝つよりダービー取るほうが価値あるわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:20:49.10ID:pKkY4WPC0
ちょっとマキバオー連載中にカスケードと同じ境遇の馬が生まれたってだけで
よくいるダービー馬よな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:21:36.54ID:ELmyJFj90
タマモクロス以来11年振りの秋古馬三冠完全連対
なお、翌年のテイエムオペラオー
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:21:36.55ID:nL84uMxi0
ウマ視聴時「スペ?誰やこの弱そうな馬」
ルドルフ登場「名前古臭いしこいつ絶対微妙な奴」
テイオー登場「なんか聞いたことある」
ウマあるあると思います
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:22:32.49ID:cBjzuhWOa
そら馬が競って競馬やからな
同世代で実力が伯仲すると偉大な記録にはならんが
見ていて楽しいんよ

もしグラスワンダーがおらんかったら
スペシャルウィークかて古馬中長距離G1完全制覇やからな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:22:56.57ID:vwk04mRA0
>>43
ただのニワカじゃねーか
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:23:27.33ID:/GS2BgbI0
人懐っこいって聞いたけどマジ?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:23:51.27ID:fDkCMQ7m0
にわかウマジ巣に帰れよきしょいんじゃ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:24:49.02ID:HeoD21bE0
ウマ娘だとスペシャルウィーク有馬記念取ってるらしいな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:25:06.71ID:fiPwodQX0
良い馬だけど面倒なファンが多い印象
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:25:13.12ID:2E/pC1vA0
スペ世代が優秀だったのは古馬G1全勝してんだよな
大体前後の世代に取られて全勝はほぼ無い
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:25:20.72ID:zwjuFUhe0
名前かっけえって思ってたけどラジオのオールナイトニッポンの特別ゲストが来る日っていうのが元ネタとしって萎えた
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:25:25.95ID:0d1DQwo+x
競馬ブームだった頃の話やね
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:26:44.57ID:8S5a/mzU0
ブエナビスタ シーザリオと一応産駒も活躍したから・・・
なおサイアーライン
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:26:49.54ID:pj5yaOlY0
>>26
変なケチ付いたり怪我のリスク考えたら大した意味ないし
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:26:55.12ID:e8+yRbRB0
ウイポで自家生産馬で勝ったことない
毎回3冠取られる
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:27:08.48ID:ZZa6Fmv80
強いけど強すぎないってのも主人公って感じやな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:27:33.08ID:4gQZzmp70
これに最後の有馬勝ってたら顕彰馬いけたか?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:28:15.11ID:GnIu5Xer0
有馬ではグラスがもっさりしてたのに
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:28:45.89ID:Gk9VGy+N0
脚質が自在の唯一の馬だから
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:29:17.99ID:pj5yaOlY0
>>55
クラブ送りにしたら京都記念だけの重賞1勝になってた
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:30:06.35ID:UMVNiRM+0
>>40
ディーププリランテよりロードカナロアの方が名馬だし産駒走るじゃん
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:30:46.35ID:ELmyJFj90
京都大賞典の大敗以降
自力で評価戻したのは良かったわ
天皇賞秋 4番人気
ジャパンC 2番人気
有馬記念 2番人気
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:30:49.78ID:JgYA/kQ3d
乳母に育てられたとか牧場の火事とか競走以外のエピソードも色々あるからね
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:30:52.16ID:qs/BYzpG0
ライバル馬の存在
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:31:20.07ID:SOpOTppIr
>>55
「晩成、ダート、長距離」
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:31:42.71ID:RJGsII5+0
当時は圧倒的にスペシャルウィークの方が持ち上げられたらしいけど20年経ってテイエムオペラオーの方が凄いんじゃねって評価になったな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:32:11.98ID:H0+iMo/L0
豊に初ダービー取らせた時点でそらもうレジェンドよ
武豊がレジェンドである限りそうなる
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:33:04.23ID:4gQZzmp70
zoneとかいう東山紀之のドキュメンタリーで
特集されてたよな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:33:11.90ID:obwFwrKo0
JC勝った功績だわな
日本のメンツを守った
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:34:56.37ID:tPM3Stw60123456
>>70
前哨戦や休み明けや叩き2戦目みたいなのが馬券検討に関わって来なくなってるな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:34:58.35ID:X7Dr/KEK0
>>70
ウオッカとダイワスカーレットがチューリップ賞であたるとかめちゃくちゃワクワするよな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:35:49.23ID:iXKxbBHtM
競馬人気が衰退し始めた頃の名馬だから余計に評価されてる
パチスロに人気を吸われただけなのに衰退の原因にされる不憫なオペラオー
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:35:53.79ID:bJV+zXb90
イクイノックスなんてあんだけ強くても人気ないからな
鞍上は大事
ルメはまだ可愛いけど川田とかおもんな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:35:56.68ID:3DMZ8pFUd
>>66
逆なイメージ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:36:22.18ID:UFa6sxM3r
>>30
あれで人気落としてからの秋天は美味しい馬券やったな
スペとステゴで万馬券やで
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:36:34.19ID:e8+yRbRB0
>>60
クラブ無能すぎワロタ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:36:53.20ID:7rFKf/jH0
おうまPのせいで近年ヘイト高まってる可哀想な馬
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:37:32.20ID:1hPUOJlJ0
白井が最強やからや
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:37:42.90ID:hGQJ73Tsd
オペラオーは翌年年下世代に負けまくって印象を悪くした
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:38:19.40ID:SmQlTTtWd
いうて最強議論だとスペもオペも入らんやろ
エルは入るが
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:39:09.80ID:UFa6sxM3r
皐月と菊でスペ完封したセイウンスカイさんのことも忘れないでほしいの
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:40:09.89ID:vpCw+7NZ0
>>82
セイちゃんは血統がショボいんだよな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:40:20.49ID:uxwYrogB0
セイウンスカイ、キングヘイロー、グラスワンダー、エルコンドルパサーという超豪華同世代ライバル
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:41:49.25ID:gPTvOiLg0
ウマ娘のおかげで認知度クソ高いよな
ほんまならフィエールマンくらいの扱いやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:42:02.68ID:M7qMLfOA0
>>82
その馬を走る言ってた井崎先生
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:42:35.37ID:ELmyJFj90
92年 菊花賞
ミホノブルボン 1.5倍
98年 菊花賞
スペシャルウィーク 1.5倍
無敗の二冠馬並の人気
なお両方とも負けた模様
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:43:06.39ID:w09WQUhId
短距離にアグネスワールドとエアジハードもおる
ようここまでメンツが揃ったもんや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:43:10.96ID:HeoD21bE0
>>85
ワイのトッモオグリ知らんのにスペ知ってて草なんだ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:44:16.31ID:SadKY7n5M
競馬知らん奴でも知ってる馬ではないわな
オグリ
ナリタ
ディープくらいしか知らんから
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:45:28.13ID:h2EWoTo+0
>>90
ハルウララは知ってるやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:45:44.84ID:aIRamdo+0
>>81
オペはじゃあその馬若手の和田乗せてグランドスラムできるんかってよく見る
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:46:16.47ID:M7qMLfOA0
>>90
競馬知らない一般人は
オグリ、ディープ、ハルウララ、サトノノブレス、キズナしかしらない
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:47:16.58ID:/r6++mkp0
オペラオーの産駒は障害の重賞しか勝てなかったから
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:48:10.95ID:Npak08Opr
獲得賞金1位だったことがあるのに過大評価もなにも
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:50:08.79ID:H2onIBved
知名度は
ハルウララ>>>キタサン>オグリ>ナリブ ディープ>オペラオー>>その他
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:50:20.93ID:gmWlE5a10
10-4-2-1という競走成績が良い
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:51:53.35ID:QFvz4Tsa0
>>96
当時の知名度ならハイセイコーがかなり高い
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:54:29.13ID:rNqywSx+0
日本の総大将だから
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:54:39.05ID:jT0UvcXA0
>>90
オグリキャップとナリタブライアンはもう知らん人が多くなってくる頃とちゃうの年代的に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況