X



スペシャルウィーク(G1 4勝)←こいつがレジェ扱いされている理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:04:33.57ID:KJdv6ktv0
名馬やけど過大評価されすぎやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:30:06.35ID:UMVNiRM+0
>>40
ディーププリランテよりロードカナロアの方が名馬だし産駒走るじゃん
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:30:46.35ID:ELmyJFj90
京都大賞典の大敗以降
自力で評価戻したのは良かったわ
天皇賞秋 4番人気
ジャパンC 2番人気
有馬記念 2番人気
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:30:49.78ID:JgYA/kQ3d
乳母に育てられたとか牧場の火事とか競走以外のエピソードも色々あるからね
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:30:52.16ID:qs/BYzpG0
ライバル馬の存在
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:31:20.07ID:SOpOTppIr
>>55
「晩成、ダート、長距離」
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:31:42.71ID:RJGsII5+0
当時は圧倒的にスペシャルウィークの方が持ち上げられたらしいけど20年経ってテイエムオペラオーの方が凄いんじゃねって評価になったな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:32:11.98ID:H0+iMo/L0
豊に初ダービー取らせた時点でそらもうレジェンドよ
武豊がレジェンドである限りそうなる
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:33:04.23ID:4gQZzmp70
zoneとかいう東山紀之のドキュメンタリーで
特集されてたよな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:33:11.90ID:obwFwrKo0
JC勝った功績だわな
日本のメンツを守った
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:34:56.37ID:tPM3Stw60123456
>>70
前哨戦や休み明けや叩き2戦目みたいなのが馬券検討に関わって来なくなってるな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:34:58.35ID:X7Dr/KEK0
>>70
ウオッカとダイワスカーレットがチューリップ賞であたるとかめちゃくちゃワクワするよな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:35:49.23ID:iXKxbBHtM
競馬人気が衰退し始めた頃の名馬だから余計に評価されてる
パチスロに人気を吸われただけなのに衰退の原因にされる不憫なオペラオー
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:35:53.79ID:bJV+zXb90
イクイノックスなんてあんだけ強くても人気ないからな
鞍上は大事
ルメはまだ可愛いけど川田とかおもんな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:35:56.68ID:3DMZ8pFUd
>>66
逆なイメージ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:36:22.18ID:UFa6sxM3r
>>30
あれで人気落としてからの秋天は美味しい馬券やったな
スペとステゴで万馬券やで
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:36:34.19ID:e8+yRbRB0
>>60
クラブ無能すぎワロタ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:36:53.20ID:7rFKf/jH0
おうまPのせいで近年ヘイト高まってる可哀想な馬
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:37:32.20ID:1hPUOJlJ0
白井が最強やからや
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:37:42.90ID:hGQJ73Tsd
オペラオーは翌年年下世代に負けまくって印象を悪くした
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:38:19.40ID:SmQlTTtWd
いうて最強議論だとスペもオペも入らんやろ
エルは入るが
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:39:09.80ID:UFa6sxM3r
皐月と菊でスペ完封したセイウンスカイさんのことも忘れないでほしいの
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:40:09.89ID:vpCw+7NZ0
>>82
セイちゃんは血統がショボいんだよな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:40:20.49ID:uxwYrogB0
セイウンスカイ、キングヘイロー、グラスワンダー、エルコンドルパサーという超豪華同世代ライバル
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:41:49.25ID:gPTvOiLg0
ウマ娘のおかげで認知度クソ高いよな
ほんまならフィエールマンくらいの扱いやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:42:02.68ID:M7qMLfOA0
>>82
その馬を走る言ってた井崎先生
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:42:35.37ID:ELmyJFj90
92年 菊花賞
ミホノブルボン 1.5倍
98年 菊花賞
スペシャルウィーク 1.5倍
無敗の二冠馬並の人気
なお両方とも負けた模様
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:43:06.39ID:w09WQUhId
短距離にアグネスワールドとエアジハードもおる
ようここまでメンツが揃ったもんや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:43:10.96ID:HeoD21bE0
>>85
ワイのトッモオグリ知らんのにスペ知ってて草なんだ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:44:16.31ID:SadKY7n5M
競馬知らん奴でも知ってる馬ではないわな
オグリ
ナリタ
ディープくらいしか知らんから
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:45:28.13ID:h2EWoTo+0
>>90
ハルウララは知ってるやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:45:44.84ID:aIRamdo+0
>>81
オペはじゃあその馬若手の和田乗せてグランドスラムできるんかってよく見る
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:46:16.47ID:M7qMLfOA0
>>90
競馬知らない一般人は
オグリ、ディープ、ハルウララ、サトノノブレス、キズナしかしらない
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:47:16.58ID:/r6++mkp0
オペラオーの産駒は障害の重賞しか勝てなかったから
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:48:10.95ID:Npak08Opr
獲得賞金1位だったことがあるのに過大評価もなにも
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:50:08.79ID:H2onIBved
知名度は
ハルウララ>>>キタサン>オグリ>ナリブ ディープ>オペラオー>>その他
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:50:20.93ID:gmWlE5a10
10-4-2-1という競走成績が良い
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:51:53.35ID:QFvz4Tsa0
>>96
当時の知名度ならハイセイコーがかなり高い
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:54:29.13ID:rNqywSx+0
日本の総大将だから
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:54:39.05ID:jT0UvcXA0
>>90
オグリキャップとナリタブライアンはもう知らん人が多くなってくる頃とちゃうの年代的に
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:54:40.40ID:JdR8TrMwr
>>92
騎手によって差があるのは重々承知の上で和田だったから出来たと考えたほうがロマンあるわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:54:40.82ID:7XoXl5B90
賞金て時代で変わるんだよな
イクイノックスが22億だけど
オペラオーの賞金を今の賞金で計算すると30億超えるんだよ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:55:19.30ID:Yy+6JVL+0
でもやっぱグラスワンダーの方が好き
父系で血が繋がってるのもグラスだし
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:58:30.89ID:kGF5/XFOd
マル外にクラシック天皇賞が開放されてたらもっと実績ショボショボやったよな
時代に恵まれた馬やと思う
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:58:42.00ID:mKNju82S0
>>101
和田が乗って武豊に嫌がらせされながらも劇的な勝ち方をしたからこそ年間全勝が一際輝くってのは有るかもしれんな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:58:48.67ID:SLq18Hde0
98世代ファンてなんであんなにキチガイが大集結したんだろうな
競馬の歴史上でも厄介度飛び抜けてそう
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:59:14.47ID:eCM1fUEGr
マル外ならアグネスワールドも良い馬だった
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:59:41.00ID:U2hWHJeH0
まあ和田だから人気なかったよなオペラオー
「しゃあ!」とかいう全く受け入れられなかったパフォーマンス
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:00:18.28ID:LxUbJQty0
マル外云々は時代だから仕方ない
それ言い出すとマルゼンスキー最強論に行き着く
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:00:48.41ID:eEmN5UOc0
セイウンスカイに勝つために四歳から先行に変えたの好き
先行じゃグラスワンダーに勝てなくて結局追い込みにもどしてふっかつしたのも好き
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:01:32.51ID:mEh5/I3E0
エアプだけど本来の競馬ってG1一勝でもすればすげー世界やろ?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:02:32.79ID:kGF5/XFOd
>>109
ワイのパッパは未だにマルゼンスキー最強言っとるぞ
テンポイントのファンやったけどあれはサラブレッド超えてたって
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:02:56.98ID:/3qD4b5p0
セイウン、グラス、エルコンには勝てないイメージ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:03:04.45ID:NGsAf3LJd
ウイポではレジェンドだから
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:03:12.35ID:uI+NILB7r
>>106
芝の短距離中距離長距離、牝馬、ダート、海外も隙が無いからしゃーないわ
そらキチ外にもなる
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:03:24.76ID:4DzWS9R30
最強馬とかいう最強横綱並みに意味の無い論争
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:04:34.25ID:ZsNScps5d
>>111
半分以上の馬は1勝もせずに引退する中で重賞だけでもえらいことや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:04:51.10ID:F0lU/h/30
>>111
エアプだけど1つも勝てない馬の方が多いんやで
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:05:07.32ID:4DzWS9R30
>>111
あかんかったら肉になる
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:05:15.18ID:ELmyJFj90
99有馬記念
スペシャルウィーク…ファン投票1位、単勝人気2位
グラスワンダー…ファン投票2位、単勝人気1位
この最後のライバル対決好きだわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:05:41.20ID:831jwsPj0
>>119
女の子はママになる
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:06:00.30ID:uI+NILB7r
最強馬は各々好きな馬で良いからチョグルホ挙げろや
トウカイテイオーとかゴールドシチーとかアーモンドアイとか寝てるサリオスは見飽きた
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:06:41.17ID:UFa6sxM3r
>>112
テンポイントとトウショウボーイの一騎打ち有馬は
マルゼンスキーが無事で出走してたら5馬身前を悠々と走ってたとか言われてたな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:06:47.78ID:4DzWS9R30
>>122
チョグルホってなんの略や?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:06:48.30ID:/l+3Oxzq0
>>122
日本語でおk
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:07:02.51ID:aIRamdo+0
>>111
オープン馬になれば自慢できるレベルみたいやね
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:07:46.13ID:R9DXIxVX0
とりあえずこいつから馬券買っとけばほぼ間違いないという名馬
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:09:04.43ID:HGnwe6+n0
>>23
いや負けてるじゃん😅
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:09:31.40ID:kGF5/XFOd
>>116
例えばアメリカでもフライトライン推しの若者とセクレタリアト推しの爺さんがレスバしてたりするんやろか
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:10:13.23ID:OW4LAs5Rd
>>92
アホの一つ覚え
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:11:22.61ID:kd8wrU7e0
他の馬ならアニメの主人公になれないやろ
三期より一期の方が面白いからな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:11:23.25ID:NZ7Ej5K4d
>>43
スロ打ち
ルドルフ すごいやつ
テイオー なんか格落ちやな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:11:39.85ID:sTaGE0kd0
>>111
重賞制覇だけでもかなりの上澄みやろ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:12:05.88ID:ELmyJFj90
99有馬記念
グラスワンダー 2.8 1.3-1.7
スペシャルウィーク 3.0 1.3-1.8
メジロブライト 6.5 1.7-2.3
ナリタトップロード 6.8 1.7-2.4
テイエムオペラオー 12.0 2.6-3.7
ツルマルツヨシ 12.1 2.9-4.2

こんなのスペとグラスに10万ずつだろう
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:13:34.43ID:sTaGE0kd0
>>120
外の方から最強の2頭!←好き
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:13:34.97ID:4DzWS9R30
>>135
詳しく教えて
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:13:40.08ID:y56GNkiEM
そんなん言い出したらレジェンドクラスなんてオペラオークラスだけになるやん
いかにドラマティックかが大事やろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:13:55.37ID:kGF5/XFOd
>>135
韓国語かと思ったわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:14:52.44ID:uYS1kJb90
>>137
こいつID:uI+NILB7rのオリジナル馬や
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:15:21.92ID:W5qXXhGJ0
主人公感があるとか言う謎の理由
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:15:35.62ID:4DzWS9R30
>>140
なんやそうなんかサンガツがっかりや
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:15:41.09ID:bJlkrP+Z0
言うほどか?
この勝ち鞍なのに明確に世代3番手評価やし
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:15:53.60ID:XMkCMjeLa
>>90
世の中全体を巻き込むような社会現象クラスで、
今の競馬の世界にも影響与えてるのだと、

オグリキャップ
ディープインパクト
ハルウララ
ハイセイコー
テンポイント

だな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:16:20.25ID:8/lejQjz0
>>143
3番手は草
総大将の二つ名知らんのか
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:17:49.01ID:aIRamdo+0
グラスに勝ったことないからそんなに最強言われることはないよな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:18:04.28ID:a4Ce0KGA0
>>145
それはJC出走馬の中での日本総大将な
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:18:41.56ID:kGF5/XFOd
>>143
仮に三冠取ってたとしてもエルやグラスに一回も勝てなかったら空き巣扱いで3番手評価やろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:19:01.62ID:bJV+zXb90
>>144
ハルウララとかいう汚点
あんなの美談にして持ち上げるのどうかしてるわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:19:11.59ID:I95qnR2g0
世代に1人子種が雑魚のやつ居るよな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:19:15.36ID:sTaGE0kd0
>>145
まぁ総大将が一番強いとは限らんし…
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:19:42.46ID:ELmyJFj90
直接対決の結果から
エルコンドルパサー>グラスワンダー>スペシャルウィーク
という風潮
モンジューを入れると
モンジュー>エルコンドルパサー>グラスワンダー>スペシャルウィーク>モンジュー
でややこしくなる
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:21:35.92ID:kGF5/XFOd
>>152
欧州のモンジューと日本のモンジューを同じ馬やと考えるのがそもそも間違いでは
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:21:56.86ID:VUcaM6Th0
今思えばクソローテだよな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:22:13.55ID:sTaGE0kd0
>>146
結果も出しつつ勝てなかったライバルがいる辺り主人公属性はあると思う

なおキタサン
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:23:15.85ID:orH5q4eW0
>>106
ダビスタ全盛期で広義の競馬人口がめちゃくちゃ多かったからな
そこらへんの小中学生がナスルーラのクロスがとか言ってる時代やし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:24:28.74ID:orH5q4eW0
>>111
g1どころかオープン準オープンまて勝ち上がったらほんま頑張ったねって世界
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:24:50.91ID:Uw43MXQu0
>>156
ダビスタだけで一つの雑誌が成立してたもんな
0159カニタンク🦀
垢版 |
2023/12/18(月) 13:27:33.46ID:bqsZVlCg0
ガイジP
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 13:28:35.37ID:cWbW5w4a0
今競馬ハマって昔の馬好きになる切っ掛けってなんや?つべとか?馬の数多過ぎてどっから手着けたらエエのか分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況