X

工学部最強の学科、「機械」「電気」「情報」に絞られるwhypodo5o8o8ouotogoto

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:18:39.35ID:8jRyevJH0
このどれかよな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:32:47.10ID:GB68APFU0
応用物理だけどどんなイメージ?
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:32:50.53ID:QIvRDLgD0
高校生の段階でみんなどうやって学科を選んでるんや?
ワイは文系だけど理系を尊敬するわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:33:35.96ID:zw6hg7MdM
>>19
いうて東工大とか旧帝とかそういうハイレベルなとこでもなきゃPCすらそこまで詳しくないやつすら大量やろ
情報今人気やし
なんとかなる
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:34:53.65ID:GuEWhTZV0
ワイの時代は情報はFラン扱いだったけど時代は変わるんやな
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:35:19.41ID:maZ8ZS81d
>>21
ワイは決めきれんかったから2年から物理生物化学選べる学部いったわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:37:23.32ID:HPGSK7nc0
ワイ電電→医学科、低みの見物
電気電子楽しかったけどなぁ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:37:49.25ID:g6B2THhE6
情報がいっちゃん樂やし仕事もあるし最強👍
2023/12/18(月) 12:38:47.51ID:maZ8ZS810
今情報>>その他だもんな
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:39:07.82ID:8xvf0L270
>>25
もともと入りたかったんか?
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:39:14.26ID:OKWWE1Rd0
地学科ワイ「………」
2023/12/18(月) 12:39:18.16ID:Dhf9PqGh0
理学部だとほとんどがポテンシャル採用になっちゃうな。いままでやってきたことがそのまま使えるところがほとんどない
逆に言えばどの業界にも行きやすいってことでもあるけど
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:39:52.82ID:h+UaHGor0
院卒に限る
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 12:43:47.58ID:HPGSK7nc0
>>28
どっちにや?
元々医学部志望で落ちて電気電子へ→工学も楽しいやん→就活を境に医学部コンプへ→再受験の流れや
33それでも動く名有り
垢版 |
2023/12/18(月) 12:45:21.37ID:YZF7GKPW0
人間工学化を舐めんな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況