X



識者「フリーレンのバリアは数学的に有り得ない構造」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:28:32.01ID:0CABZ+rr0
はいミノフスキー粒子
学者ならもっと勉強してから言え
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:28:58.37ID:aXhluC3/0
イメージの世界だから
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:30:04.03ID:boJiCCLP0
魔法学と数学は別の学問だぞ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:30:33.58ID:BMZWAiM00
魔科両立が見たけりゃ他のマンガ見てくださいよ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:32:34.66ID:UDtl2Y4c0
いや完全な六面体じゃないだけだろ
アスペなんかこいう
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:33:13.09ID:BLCviaVi0
球体であるとは限らないし
六角形も平面とはかぎらないやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:33:50.98ID:tnZjHwkAd
まあいいじゃんそういうの
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:34:25.30ID:EmW/LhyZ0
だからなんやねん
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:34:48.70ID:vBmR27fYa
>>10,11
正六角形じゃなくても球体じゃなくても平面じゃなくても無理だぞ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:35:59.07ID:xjgDCx6s0
けどできてるやん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:36:47.74ID:22pdz4920
バリア破られるときって「バリアの薄いところを狙われた!」とか言うしそこら辺で調整してんやろ知らんけど
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:37:07.18ID:SVF7gtPp0
フリーレンのバリアって好きな場所に好きな形状で張れるもんやし
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:37:20.51ID:0aLRbOMF0
所詮なろうもどきだしね
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:37:22.64ID:3YSKev3G0
>>10
アスペはお前やんw
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:37:52.20ID:7SmVWSP10
単なるハニカム柄のバリアなんやろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:38:01.08ID:uuNZPwu40
どういうことや?平面に6角形並べてそれを丸めるだけやん
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:38:35.03ID:C9K/hy5KM
前面にだけ張ってるだけやぞエアプ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:38:58.10ID:wQ2knBvP0
>>21
お前こそみたことあるん?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:39:15.74ID:vBmR27fYa
何個かドーナツみたいな穴が空いてればいけるかもしれん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:39:28.23ID:GCT2r+8u0
所詮なろうだからな
ガバガバなーろっぱの浅い世界設定
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:39:28.37ID:DpH6LiW0d
そうやってニチャってるから理系に女が増えないんだぞ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:39:49.01ID:SHUoeJU90
空想科学読本やん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:40:01.77ID:G77N4b2e0
魔法って言ってんのにバカ?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:40:45.31ID:3yYHuPW10
>>23
繋げようとすると五角形の部分が生まれるんや
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:40:47.50ID:C9K/hy5KM
>>30
数学の領域に踏み込んでるんだよなあ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:40:59.00ID:0ISdhg4X0
曲六面体やん
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:41:02.10ID:vBmR27fYa
>>30
魔法でも無理や
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:41:23.99ID:a6fwyM+Q0
背中側はスカスカなんじゃないの?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:41:46.80ID:3yYHuPW10
まあどう見ても正多面体じゃないものにそれ適用されないだろっていう
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:41:47.87ID:Xmi8KVQud
魔法はあり得るのか
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:41:54.02ID:0ISdhg4X0
まがった六角形
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:41:57.72ID:RbMLZQET0
魔法ならできるやろだって魔法だぜ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:42:37.14ID:C9K/hy5KM
>>37
これ
球体じゃないって発想に至らないのは単純に想像力無いんやろうな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:42:57.81ID:/kxdLzJm0
六角形が憎い…!
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:43:05.98ID:m154kxXe0
下とか後に穴空いてんじゃね
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:43:17.69ID:IiU3IIVd0
ジャップ有識「アニメやまんがにマジレスしてインプ稼ぎましゅ!w」
こいつらいる?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:44:18.35ID:0aQ1FDXM0
こういう奴が出て来ないように今度からは五角形にしれっと変えておけばええねん
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:44:28.40ID:7rlPDTo60
魔法も使えん奴らがワラワラ集まっとるやん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:44:43.87ID:Mg+u/ND50
まず顔の造形が現実ではあり得ないんやが
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:45:04.21ID:ZWmm7khc0
バリアなんてものが数学的にあり得ないのにそここだわる意味は?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:45:08.96ID:Dc8l+yk60
画像の人が正しいよ
わいの魔法は六角形じゃないし
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:45:54.99ID:Cnfuaq+e0
はい
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:46:07.62ID:s9vSI8q50
note見てきたけど別にイチャモンつけてるんじゃなくて不可能なはずなのにじゃあそう見せてるのはどうやってか?を調べてて面白かったで
中にはこっそり五角形あるとかではえ〜ってなったわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:46:10.67ID:vhiyLhBK0
実際にやってみればわかる
十分防げる
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:46:28.85ID:/HiMykFb0
"下の"人間にはわからない高度な技術だからな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:47:05.79ID:IiU3IIVd0
有識者とかいう弱者男性がネットでイキる為だけの職業草
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:47:10.80ID:C9K/hy5KM
>>50
バリアは数学上の話じゃないけどバリアの形は幾何学で数学上の話だからやろ
アホかお前
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:48:27.55ID:qT1xALdl0
漫画に突っ込み入れて「俺頭イイ~!」って思ってる奴はほんとダサい
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:49:11.64ID:BtSeUla80
球体に六角形が貼り付けられてるって自分で書いてるやんけ
六角形だけで作ってるんちゃうんや
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:49:27.09ID:gBjuFOAWd
ファンタジー表現にグダグダ言ったりマジギレしてる奴らはなんなの?
暇人にもほどがあるやろ…
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:49:28.44ID:WsdMB59R0
>>58
分かってない馬鹿のほうが多そう
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:49:28.85ID:30IpCLUO0
魔力の消耗を抑えるために穴を開けてるんや
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:49:31.65ID:mVq2hgv5a
初代ウルトラマンでイデ隊員が身体に装着するバリアマシンで敵の光学攻撃受けると六角多面体に光るバリアが出現するやつのパクリ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:49:57.72ID:oxgL1raw0
>>59
でも気づいたやつは流石に頭ええやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:50:04.74ID:oYB1j41g0
>>58
画像ちっさ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:50:07.75ID:9gmjsuU+0
>>22
描いてる側としてもこの認識だろうな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:50:18.33ID:vhiyLhBK0
ハンバーグの次は六角形問題か
フリーレンは本当にトラブルメーカーやね。これは覇権にはなれんな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:50:56.57ID:wzx52EKP0
>>58
この画像キモすぎて見かけるたびに怖気が走るんやが何が好まれとるんや?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:51:00.65ID:+0iuVTTl0
数学的にあり得る魔法って何だよ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:51:11.46ID:5Q3Mzg6H0
空想科学読本のパクリ
そこまでして目立ちたいか
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:51:13.20ID:IM7gzj730
でもできてるじゃん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:51:27.00ID:buxLAKGRd
フリーレンが推しの子とか呪術とかスパイファミリーチェンソみたいな社会現象になれないのはなあぜなあぜ?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:51:28.25ID:BSKx9w2n0
>>69
煽り文句として使いやすいと思ってるんじゃね
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:51:32.34ID:zH0IxaxT0
そんな数学知識より世間はフリーレンのスリーサイズのほうが興味あるだろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:51:41.28ID:UdXp66B6d
でも絵なら可能なんだよねぇ
はい論破
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:51:52.11ID:iFX8n/RY0
これなかなか面白いな
ハニカムだけじゃ球にならんのやね
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:51:52.92ID:hM16mx2pd
>>73
隠しきれないオタク臭さがな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:52:16.56ID:aulMrdewd
別に本気ででツッコんでるわけやないやろ 
アンチはこういうのでマジになって叩いたりするけど
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:52:23.16ID:Q6XH3HQwd
>>73
なんか混ざってて草
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:52:37.92ID:JFxYdIno0
こんなんでマジギレしてるやつのほうが怖い
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:52:44.36ID:8yQLhh+I0
フィクションへのマジレスを楽しむもんじゃないのこういの
アニメに対してガチすぎるだろお前ら
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:52:51.92ID:EOSrBfL80
正六角形だとダメなん?
二辺くらい長くすれば出来そうじゃない?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:53:44.23ID:7nXRFMzv0
細けえことは気にすんな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:53:56.36ID:SEXNXSx80
>>53
こっそり五角形は草
そういう楽しみ方できるのは普通に頭よくて羨ましいわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:54:15.70ID:vhiyLhBK0
わらいのおうこく以下だな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:54:43.61ID:8yQLhh+I0
>>86
わかってないやつの方が多そうだけど
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:54:53.35ID:Cnfuaq+e0
そもそもなんで正六面体だけだと球体が作れないの?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:55:46.72ID:a6fwyM+Q0
>>89
ちゃんと読みなよ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:55:49.18ID:grevihEZ0
こういうフィクションに理系マジレスするやつネタってわかっててもキモってなるわ
ニチャついとるのがわかるもん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:56:02.20ID:vhiyLhBK0
2d6
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:56:17.82ID:Hle8e+ubd
>>86
発達障害児って辛いよな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:56:18.68ID:5qHRWHUw0
>>86
きっしょ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:56:20.90ID:5hGC2cck0
>>69
お前みたいに反応するやつおるからちゃう
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:56:39.22ID:WsW7joLJ0
ガラでしょ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:57:08.73ID:HDv8MHww0
>>86
なんで画質ガビガビなのに空気読めカスだけハッキリしてるんだよ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:57:12.95ID:o1HwE80j0
>>53
幾何的には球面敷き詰めできないのにどうやってごまかして表現しているかを類型解説してて面白かったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況