X



識者「フリーレンのバリアは数学的に有り得ない構造」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:41:46.80ID:3yYHuPW10
まあどう見ても正多面体じゃないものにそれ適用されないだろっていう
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:41:47.87ID:Xmi8KVQud
魔法はあり得るのか
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:41:54.02ID:0ISdhg4X0
まがった六角形
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:41:57.72ID:RbMLZQET0
魔法ならできるやろだって魔法だぜ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:42:37.14ID:C9K/hy5KM
>>37
これ
球体じゃないって発想に至らないのは単純に想像力無いんやろうな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:42:57.81ID:/kxdLzJm0
六角形が憎い…!
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:43:05.98ID:m154kxXe0
下とか後に穴空いてんじゃね
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:43:17.69ID:IiU3IIVd0
ジャップ有識「アニメやまんがにマジレスしてインプ稼ぎましゅ!w」
こいつらいる?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:44:18.35ID:0aQ1FDXM0
こういう奴が出て来ないように今度からは五角形にしれっと変えておけばええねん
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:44:28.40ID:7rlPDTo60
魔法も使えん奴らがワラワラ集まっとるやん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:44:43.87ID:Mg+u/ND50
まず顔の造形が現実ではあり得ないんやが
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:45:04.21ID:ZWmm7khc0
バリアなんてものが数学的にあり得ないのにそここだわる意味は?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:45:08.96ID:Dc8l+yk60
画像の人が正しいよ
わいの魔法は六角形じゃないし
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:45:54.99ID:Cnfuaq+e0
はい
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:46:07.62ID:s9vSI8q50
note見てきたけど別にイチャモンつけてるんじゃなくて不可能なはずなのにじゃあそう見せてるのはどうやってか?を調べてて面白かったで
中にはこっそり五角形あるとかではえ〜ってなったわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:46:10.67ID:vhiyLhBK0
実際にやってみればわかる
十分防げる
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:46:28.85ID:/HiMykFb0
"下の"人間にはわからない高度な技術だからな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:47:05.79ID:IiU3IIVd0
有識者とかいう弱者男性がネットでイキる為だけの職業草
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:47:10.80ID:C9K/hy5KM
>>50
バリアは数学上の話じゃないけどバリアの形は幾何学で数学上の話だからやろ
アホかお前
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:48:27.55ID:qT1xALdl0
漫画に突っ込み入れて「俺頭イイ~!」って思ってる奴はほんとダサい
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:49:11.64ID:BtSeUla80
球体に六角形が貼り付けられてるって自分で書いてるやんけ
六角形だけで作ってるんちゃうんや
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:49:27.09ID:gBjuFOAWd
ファンタジー表現にグダグダ言ったりマジギレしてる奴らはなんなの?
暇人にもほどがあるやろ…
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:49:28.44ID:WsdMB59R0
>>58
分かってない馬鹿のほうが多そう
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:49:28.85ID:30IpCLUO0
魔力の消耗を抑えるために穴を開けてるんや
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:49:31.65ID:mVq2hgv5a
初代ウルトラマンでイデ隊員が身体に装着するバリアマシンで敵の光学攻撃受けると六角多面体に光るバリアが出現するやつのパクリ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:49:57.72ID:oxgL1raw0
>>59
でも気づいたやつは流石に頭ええやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:50:04.74ID:oYB1j41g0
>>58
画像ちっさ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:50:07.75ID:9gmjsuU+0
>>22
描いてる側としてもこの認識だろうな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:50:18.33ID:vhiyLhBK0
ハンバーグの次は六角形問題か
フリーレンは本当にトラブルメーカーやね。これは覇権にはなれんな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:50:56.57ID:wzx52EKP0
>>58
この画像キモすぎて見かけるたびに怖気が走るんやが何が好まれとるんや?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:51:00.65ID:+0iuVTTl0
数学的にあり得る魔法って何だよ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:51:11.46ID:5Q3Mzg6H0
空想科学読本のパクリ
そこまでして目立ちたいか
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:51:13.20ID:IM7gzj730
でもできてるじゃん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:51:27.00ID:buxLAKGRd
フリーレンが推しの子とか呪術とかスパイファミリーチェンソみたいな社会現象になれないのはなあぜなあぜ?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:51:28.25ID:BSKx9w2n0
>>69
煽り文句として使いやすいと思ってるんじゃね
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:51:32.34ID:zH0IxaxT0
そんな数学知識より世間はフリーレンのスリーサイズのほうが興味あるだろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:51:41.28ID:UdXp66B6d
でも絵なら可能なんだよねぇ
はい論破
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:51:52.11ID:iFX8n/RY0
これなかなか面白いな
ハニカムだけじゃ球にならんのやね
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:51:52.92ID:hM16mx2pd
>>73
隠しきれないオタク臭さがな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:52:16.56ID:aulMrdewd
別に本気ででツッコんでるわけやないやろ 
アンチはこういうのでマジになって叩いたりするけど
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:52:23.16ID:Q6XH3HQwd
>>73
なんか混ざってて草
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:52:37.92ID:JFxYdIno0
こんなんでマジギレしてるやつのほうが怖い
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:52:44.36ID:8yQLhh+I0
フィクションへのマジレスを楽しむもんじゃないのこういの
アニメに対してガチすぎるだろお前ら
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:52:51.92ID:EOSrBfL80
正六角形だとダメなん?
二辺くらい長くすれば出来そうじゃない?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:53:44.23ID:7nXRFMzv0
細けえことは気にすんな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:53:56.36ID:SEXNXSx80
>>53
こっそり五角形は草
そういう楽しみ方できるのは普通に頭よくて羨ましいわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:54:15.70ID:vhiyLhBK0
わらいのおうこく以下だな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:54:43.61ID:8yQLhh+I0
>>86
わかってないやつの方が多そうだけど
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:54:53.35ID:Cnfuaq+e0
そもそもなんで正六面体だけだと球体が作れないの?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:55:46.72ID:a6fwyM+Q0
>>89
ちゃんと読みなよ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:55:49.18ID:grevihEZ0
こういうフィクションに理系マジレスするやつネタってわかっててもキモってなるわ
ニチャついとるのがわかるもん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:56:02.20ID:vhiyLhBK0
2d6
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:56:17.82ID:Hle8e+ubd
>>86
発達障害児って辛いよな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:56:18.68ID:5qHRWHUw0
>>86
きっしょ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:56:20.90ID:5hGC2cck0
>>69
お前みたいに反応するやつおるからちゃう
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:56:39.22ID:WsW7joLJ0
ガラでしょ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:57:08.73ID:HDv8MHww0
>>86
なんで画質ガビガビなのに空気読めカスだけハッキリしてるんだよ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:57:12.95ID:o1HwE80j0
>>53
幾何的には球面敷き詰めできないのにどうやってごまかして表現しているかを類型解説してて面白かったわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:57:31.83ID:wUbUXVswM
JAXAなんかは宇宙工学の観点からガンダムの検証してはしゃいでたけどw
この人が言ってる通り誤魔化しだか何らかの方法で克服してるかはともかく防御に弱点面があるってことでいいんじゃないの創作のことだし知らんけどw
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:57:55.95ID:Ui/sLFmQa
写ってないところで他の図形使ってるかもしれないやん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:58:20.26ID:MsRA2Iy20
見えへん一部が重なってるだけやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:59:25.78ID:988cFkpRd
オイラの定理ってwwww
ただの自論やんwwww
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:59:51.29ID:Cnfuaq+e0
>>91
そういう約束事があるというのは分かったけど
なんでそうならないのかについてはよくわからんかったわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 14:59:56.22ID:SEXNXSx80
>>92
それもそれで開き直りすぎててキモいわ
創作にリアリティなんか必要ないとはワイも思ってるけどちゃんと知識あった上でトンデモ描写するほうが面白いもの作れるやろとも思う
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 15:00:03.38ID:o1HwE80j0
>>101
六角形で構成されてるから球面配置の巣は存在しないんよね
どうやっても平面かせいぜい曲面どまり
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 15:00:32.86ID:7EIMfmwZ0
五角形もいれないとね
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 15:00:33.50ID:SKHMrSRc0
なんでそういう事言うの
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 15:00:47.09ID:BRuET22b0
「嘘!無理!できない!」ってのと「どうすればできるか?」は根本的に違うと思うけどなんで後者まで否定やと捉える奴多いんやろな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 15:00:55.42ID:erbf0Pl70
この六角形が弓の様に反ってるんやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 15:01:10.99ID:nX0Mx/cZ0
柳田理科雄がYouTubeやってんの草
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 15:01:11.16ID:s9vSI8q50
>>107
でもそれってあなたの感想ですよね?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 15:02:04.47ID:GtrwZAi9M
でもルルーシュもなんかキーボードカタカタしてこんな感じのシールド展開してたやん
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 15:02:23.76ID:2nTqiwRD0
球体やなかったら可能やないん?
これ下とか覆ってないんちゃう?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 15:02:53.28ID:917QLhXtd
ぶっちゃけフリーレンって世界観はなろうよりペラッペラだろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 15:03:13.75ID:hmtFxAZT0
肯定否定以前に人気アニメをマクラにして一席ぶつっていうスタイルが理解できないやつが多いんやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 15:03:25.93ID:qApGi2ZL0
フリーレンのババアに見えた
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 15:03:36.07ID:n5qjlEfsM
見えない場所は球体じゃないとか穴空いとるとか六角形以外の場所あるかもしれんやろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 15:03:37.27ID:SEXNXSx80
ちゃんとオイラーの多面体定理理解した上でもしこのシーン作ったら
見えるところにきっちり五角形描いておいて「ほら見ろここに五角形あるぞ」とドヤってフリーレンすげえええ!ってなったんだよな
やっぱ知識あるに越したことはないよな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 15:03:50.25ID:XtypmT140
>>107
すでに証明済みの定理だから
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 15:04:11.45ID:yiaUsFFo0
そもそも魔法のある異世界やし物理法則違うやろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 15:04:13.21ID:/GS2BgbI0
ただの模様定期
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 15:04:22.23ID:8TrHb81Zd
透けてフェルンが見えてるんやからバリアが球体ならフェルンの後ろにも柄見えないとおかしいやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 15:04:25.14ID:ZvZ93H0xd
フラーレンってことにしとけ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 15:04:26.78ID:t6hmLRZ20
そもそも球体じゃない
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 15:04:49.81ID:bEElUT6P0
最近のアニメのゴリ押し感は異常よな
業界全体で流行りを作り出そうとしてる
しかもその対象がフリーレンや推しの子やスパファミとからの中身のないクソアニメっていう
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 15:04:55.94ID:OUiolZsud
薬屋に負けた雑魚だっけ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 15:05:10.07ID:VpM0qepTM
曲げればいける定期
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 15:05:25.41ID:EOSrBfL80
>>111
つーことはこのバリアの目に見えてないとこに五角形があるかもしれんやんな
はい論破
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 15:05:42.07ID:OUiolZsud
>>73
呪術2が圧倒的だわ
内容も作画も完璧なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況