X



【朗報】スポーツ漫画、名作のない種目がない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 15:57:20.40ID:pg+hqYVGa
すべての種目に名作が
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:08:41.01ID:xQqf3NGZ0
>>312
石崎に惚れてサッカー選手目指す奴なんてガットゥーゾくらいやな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:08:45.20ID:kfZx7Yds0
漫画はないけどドラマがあるから流行ったんやろラグビー
それにラグビーで競技中心の漫画描くの難しそうやしなくてええやろ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:08:57.62ID:/8K0ppI+0
>>314
あさひなぐ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:09:40.44ID:fiGNv33p0
15対15ってのが漫画で描きにくいんやろなラグビー
サッカーですら持て余し気味なのに
それでも80年代の大学ラグビーとかすげえ人気だったらしいけど
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:09:58.55ID:xQqf3NGZ0
>>309,325
スクールウォーズの存在は下手な名作漫画なんか足元にも及ばんやろな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:10:25.24ID:/8K0ppI+0
ラグビー漫画で一番巻数が多いのってマドンナなんかな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:10:30.41ID:OpZAOVImd
>>52
北米四大言っても所詮冬季スポーツ
メジャーにはなれんよね
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:10:41.71ID:NcF3YSth0
>>178
何歳だよ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:10:49.63ID:oJk0aoCn0
>>326
上手いな
なんか臨場感みたいなもんが伝わってくるわ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:11:08.42ID:kfZx7Yds0
>>326
三枚目コマ割りまで集中線にしとるやん
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:11:40.84ID:kfCLkMm9r
競歩って競技中のうんことしょんべんするための心の葛藤だけで1巻は使えそう
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:11:42.60ID:TZp5L/nO0
塀内夏子って絵柄とか描写とか確かに女作者やなって感じだけど、作者の思考がスポ根寄りだからコテコテに熱い展開やってくれて読みやすいんだよな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:11:43.89ID:BZ7TWhUC0
>>326
サッカーよく分からないまま書いたのもよかったのかもな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:11:44.44ID:2nTqiwRD0
>>326
バカにされがちやけどやっぱスゲーな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:12:04.18ID:8xxxQ3gZF
ワイ大阪府民、いつも全国大会でラフプレー担当の下品学校ばかりで咽び無く
野球ですら神奈川東京ばかりがキラキラしてて大阪のチームはウンコ扱いや
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:12:13.24ID:59z+cs6f0
松本大洋って複数の種目で名作スポーツ漫画作ってるの凄くね?
卓球のピンポン 野球の花男 ボクシングのZERO
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:12:15.08ID:2nTqiwRD0
>>342
あるんか!
ありがとう
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:12:53.07ID:9NcQ+kHI0
>>323
競歩なら競歩王があるけど近代五種は流石にないか
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:12:53.77ID:fiGNv33p0
競技自体は人気ないけど大ヒットマンガがあるスポーツってなんやろ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:13:16.68ID:xQqf3NGZ0
>>331
まあ元々はバスケがホッケーの合間に始まったんだけどな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:13:26.97ID:kfZx7Yds0
>>336
これできるかどうかは別にして反則ちゃうんか・・・?
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:13:35.49ID:/8K0ppI+0
ちょっとヨロシクというマイナースポーツ詰め合わせ漫画
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:13:49.10ID:fiGNv33p0
>>344
さすがに花男は野球漫画とは言えんやろ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:14:04.58ID:9NcQ+kHI0
>>326
漫画は初めて見たけど今見ても全然古くないコマ割りやな。流石にキャラデザはアレやが
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:14:12.87ID:2nTqiwRD0
>>348
アメフトやろ
日本じゃレイプか大麻のイメージしかないやろ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:14:30.50ID:OpZAOVImd
>>326
流れるような動き凄いな
この頃はヒットも頷ける上手さやな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:14:54.29ID:v8viYSVmd
マラソン
駅伝
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:15:11.21ID:it9vml8U0
>>351
そういやラグビーもやってたな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:15:23.64ID:64Fjxf1Wa
>>53
バンブレは最初は面白かったから…
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:15:26.45ID:SzVfmpF3M
>>348
競技 自転車のロードレース
マンガ 弱虫ペダル
これまあまあ当てはまるやろ?
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:15:45.54ID:26OALNp/0
カバディカバディカバディカバディカバディカバディ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:16:08.41ID:86nyeLJj0
>>326
シュートと捕球を一コマにまとめるのはスピード感あってセンスええな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:16:36.95ID:kfZx7Yds0
>>360
わざとらしいねん
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:16:40.51ID:it9vml8U0
>>326
2行目いる?
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:16:57.26ID:q7fWmUiD0
くっそかったるいブンゴを尻目にダイヤモンド出てきたのは朗報やな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:18:32.15ID:acEzT0WdM
水泳とかありそうなのに無いよなアニメにはなっとるのに
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:18:42.65ID:q7fWmUiD0
>>356
風が強く吹いている
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:19:12.03ID:u2tocjJGd
Web連載の発展によって漫画の母数自体は爆増したけどスポーツ漫画料理漫画よりバトルやなろう、なんちゃってサイコホラーばかりなのは取材とか要らんからやろな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:19:41.29ID:9NcQ+kHI0
水泳は名作ないな。やっぱ競技として単調なんかな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:20:12.93ID:xQqf3NGZ0
もしかして水泳漫画で一番面白いのってセキドなんじゃ…
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:20:39.03ID:fiGNv33p0
>>367
ラフは漫画としては名作だけど
水泳漫画かと言われるとちょっと怪しいかもしれない
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:21:16.73ID:it9vml8U0
>>369
猿先生に渡ったバトンの行く末が書かれてなくない・・・?
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:21:25.32ID:q7fWmUiD0
バタアシ金魚
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:21:37.33ID:xjeCv7Jb0
稲中ってギャグ漫画だけどわりとちゃんと卓球はしてるんだよな作中で
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:21:56.10ID:kfZx7Yds0
>>369
尾田くんは和月のアシもやってたんやな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:22:01.32ID:xQqf3NGZ0
>>374
あ── 何言ってるかわかんねぇよ!
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:22:09.08ID:u76XzyvZ0
>>365
ダイヤモンドいまだに小学生でやっとライバルと出会いやってるんだが…
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:22:45.36ID:2nTqiwRD0
>>374
失格してて草
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:22:53.11ID:/8K0ppI+0
スキー競技の漫画は何かあったっけ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:22:55.30ID:D/Ga9JxuM
水泳は一番有名なのがアニメのFree!やからなぁ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:23:00.49ID:ZZR/pM9P0
>>374
猿先生の血もひなまつりや推しの子に繋がってるんだ、絆が深まるんだ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:23:07.50ID:bKpT0Rkb0
ピンポンワンナウツ以外なんかあるか
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:23:41.83ID:OpZAOVImd
>>349
歴史的背景さておき同じアメリカ発のバレーの方が四大に相応しいと思うんだけどな
こっちも屋内競技2つ屋外競技2つでバランス取れてるし
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:23:42.10ID:9NcQ+kHI0
>>374
ヒナまつりの人がアツい漫画魂を受け継いでるから・・・
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:24:24.10ID:u76XzyvZ0
果たしてノノノノはスキー漫画だろうか
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:24:25.29ID:gu2NtAd30
>>358
バンブレの落とし所はよかったと思う
後半のそれまでの展開がアレ過ぎた
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:24:30.76ID:u2tocjJGd
そういや漫画の神は代表作にスポーツ無いな
藤子や石森も
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:25:20.11ID:2nTqiwRD0
>>392
手塚は大嫌いやったらしいな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:25:28.08ID:xQqf3NGZ0
>>392
そういうのはテラさんが描いてたからね
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:25:45.48ID:gUhZSFhe0
社交ダンスはボールルームへようこそで決まりでええか?
バレエはダンス・ダンス・ダンスールと絢爛たるグランドセーヌどっちや?
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:25:46.02ID:9NcQ+kHI0
>>392
手塚はスポ根漫画の何が面白いのか理解できないと言ってたのは有名やししゃーない
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:25:46.70ID:uK6oHB29r
ピンポンの映画しか見てない映画ファンに原作見せたらショックで受け入れなさそう特に女さん
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:25:47.64ID:fiGNv33p0
>>392
藤子Aにはプロゴルファー猿がある
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:25:52.82ID:F1RhhGBmM
>>392
プロゴルファー猿は?Aやけど
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:26:16.95ID:kfZx7Yds0
そもそも漫画家なんて陰キャの極みなのになんでスポーツやねん
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:26:41.44ID:/8K0ppI+0
>>395
バレエなら昴もあるで
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:26:54.36ID:wZUbnqVF0
ヒナまつりの人は延々とおっさんx少女書いてて猿先生ェに何を教わったんやと聞きたくなるな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:27:04.02ID:9NcQ+kHI0
>>398
Aは大人向けの題材が好きやったよね
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:27:26.12ID:ihYanBESx
弓道
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:27:35.51ID:J2Rju7Fo0
eスポーツ漫画は?
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:27:42.80ID:oxXzt7Z+0
>>392
手塚藤子は人形劇系
石森赤塚はデザイナー系
ちょっと縁遠いかな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:27:53.86ID:sHq6IZBFa
タフ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:27:55.25ID:9NcQ+kHI0
>>402
和月先生もこのラインにいるからなにがしかのそういう要素があるのかもしれん
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:28:04.66ID:xQqf3NGZ0
>>402
師匠を愚弄することを学んだ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:28:06.74ID:0TCJhCFh0
そういえば俺も水島新司風の絵柄真似して野球漫画描いて
兄弟や友達に見せてたな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:28:09.19ID:q6/fzqitF
メダリスト読む前はロリコン御用達やろ思ったら全く少女性なくて普通にフィギュアスケートや育成論の勉強になったわ
それ以上に全ては作者が一人の声優に入れ込んだ事から始まってて漫画のキャラクターより頭おかしかったわ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:28:15.07ID:BXOH5CbF0
サッカーならNumber10
スキーなら100mジャンパーが好き
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:28:35.64ID:kfZx7Yds0
こち亀でたまにマイナースポーツやってるのはノーカン?
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:29:03.86ID:BXOH5CbF0
アメフトならフットボール鷹
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:29:22.84ID:u2tocjJGd
>>398
>>399
Fのつもりやったけど、確かに藤子だけやったらAも入るわな
すまんな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:29:35.93ID:2nTqiwRD0
>>395
背すじをピン!と
のほうがチンコにきたわ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:29:40.16ID:xQqf3NGZ0
>>414
試合前は赤い部屋に閉じ籠って自己を発狂寸前にまで追い込むのを学んだわ
あと合気道
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:29:58.13ID:kfZx7Yds0
>>408
徳弘ラインもあるから尾田君には
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:30:12.91ID:RyxF/hiM0
スピリッツで陸上、ボルダリングの漫画やってたけど
どっちもすぐ終わったな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:31:11.12ID:RyxF/hiM0
>>397
窪塚と原作ペコとアラタと原作スマイルの差ってこと?
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:31:40.07ID:1EVEjJab0
カヤック定期
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:32:04.93ID:fiGNv33p0
F1って大ブームだったわりにあんま有名な漫画なくね
Fって読んだことあるけどレースと関係ない話ばっかしてるし
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/18(月) 17:32:11.85ID:RyxF/hiM0
ゴールデンカムイのホッケー漫画
むっちゃつまんなくね?
まずルールよくわからんしキャラの名前も二瓶しか覚えられん
一応読んでるけど主人公の名前わからんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況