X



Fラン薬学部とかいうバカにしたいけど万が一国試に受かられた時困る学歴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 06:04:10.81ID:jPG75Z/L0
やめてほしいよな
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 06:38:39.32ID:cZEj+dsl0
岡くんは特定の経緯が余りにも面白い反面本人の現状が悲惨すぎてネタにしていいんか困るレベルや
あと絵は普通に上手いと思う
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 06:39:33.59ID:cZEj+dsl0
>>55
私立薬学部ってほんまウソみたいに学費高いからな
でもバカは私立行くしかない
富山大薬学部とか下手したら慶応薬や地底通常学部以上の難易度や
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 06:39:45.43ID:PzQlDTdI0
財布
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 06:43:51.09ID:ldIEhfLg0
実際薬剤師って棚から薬出すだけの仕事で
近い将来AIに取って代われる職業の代表なの?
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 06:45:53.55ID:cZEj+dsl0
ワイ中学生の頃よく仮病して学校休んでた訳やけど
そん時に地元のちっちゃい病院のちっちゃい薬局に行って薬もらうたびに
(この薬渡してる人生きてて楽しいんかなぁ…)みたいに子供ながら感じる瞬間があったわ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 06:46:59.71ID:rmHL9+jo0
薬剤師ってどういうキャリア歩むんだ?
製薬とか行けん限りずっと現場でお薬出す仕事?
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 06:49:15.52ID:m3ADOVaK0
ワイの頃はアホでも受かる薬学部は第一薬大だけやったわ
需要と供給が合ってなくて受けたとこの最高倍率60倍やった
2023/12/19(火) 06:51:10.08ID:TT+0eLlc0
病院の薬剤師はけっこう大変や
夜勤有りでシフトで外来、病棟、調剤全部やっとる
ドラストとか外の調剤薬局の方が楽そうでええわ
2023/12/19(火) 06:51:54.60ID:893TUvhc0
>>9
なんか知らんけど効いてて草
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 06:51:57.81ID:cZEj+dsl0
>>62
第一薬科大学

薬剤師国家試験結果
第106回(令和3年) 38名 78.95%

※昨年度入学者数…351人

おや?
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 06:53:22.53ID:ldIEhfLg0
>>65
この数字どういうことなん?
2023/12/19(火) 06:53:32.14ID:hgBo2FDW0
めっちゃふわふわした金沢の薬学行ってる子はがんばってるのかなぁ
もう卒業するくらいか
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 06:53:36.57ID:jjI2GWbQ0
あいつの父親がフェイスブックで息子の内定がきまった会社を晒してたけど話題にならなかったな
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 06:54:29.52ID:cZEj+dsl0
>>66
入学者は350人くらいなのに国家試験受験者はその1/10くらいなのはなんでなんやろな
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 06:55:57.07ID:eGchuwMCd
>>26
勉三さんどうなったんやろな
2023/12/19(火) 06:55:59.74ID:A7qEqzAZM
そのうち歯学部みたいに国試急にむずくなったりするんやろなぁ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 06:57:20.51ID:fBmSVCjyM
>>55
なんで伏せ字使った?
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 07:18:57.20ID:wmpPDDFd0
よくAIAI言っとるけど薬剤師の姉ちゃんはよ来てくれ言うとったで
資格職なんてどれも人手不足でむしろAI望んでるんやろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 07:22:36.72ID:J/CnCvLoM
>>71
数年前受験したけど当時から人手不足で易化してたぞ
多分大幅な難化はしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況