X



【悲報】美味しんぼ「すき焼きは牛肉を最も不味く食べる方法!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:03:13.11ID:Ajv0ukKo0
いいすぎやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:04:51.12ID:i3+t8CYR0
味の素にもデマ流しまくって噛み付いたしな
ガチでクソ漫画やと思う
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:05:06.84ID:HL/k66dd0
いい肉すき焼きにするのはちょっともったいなく感じる
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:05:17.95ID:MI3Jdlzh0
絶対関わりたくないよな
あの漫画の登場人物にも作者にも
2023/12/19(火) 14:05:21.30ID:nNkQPT830
安い肉を美味く食う料理だから
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:05:25.48ID:GLqMXBrf0
のわりに味より保存性を重要視した郷土料理みたいなのは批判しないよな
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:05:42.45ID:wcYHVlVQ0
実際すき焼きって意外とアンチいる
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:06:02.00ID:9Tsdt8ez0
言葉足らずよな、いい肉ならすき焼きにするのはもったいないって話やろうに
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:06:29.19ID:Gu875BlRa
ジャズ回はみんな饒舌で草だった
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:06:43.35ID:tM9jJJe+0
肉の旨味を野菜や豆腐に移すんだよ
ド素人が
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:07:01.89ID:u80a+fx70
言いたいことはわかんでもないわ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:07:04.88ID:CkMICJ1m0
良い肉使ったすき焼きうめぇだろが😡
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:07:08.97ID:c+BiaV33d
不味くはないけど
高い肉ですき焼き食べることが多いから
すげぇ勿体なく感じるのは確か
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:07:13.20ID:arO53qPXM
鉄板焼やないかった?
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:07:44.28ID:qILDVxTZ0
ラーメン発見伝の方がはるかに食べ物に真摯な向き合い方してると思う
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:07:59.32ID:50DlvFJH0
鰻のタレみたいなもんやな
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:08:02.61ID:Irkzs++o0
料理はそもそも不味くて食えないものを美味しく食べるための工夫やろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:08:26.48ID:PK+x2JOG0
すき焼きはカスや
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:08:46.08ID:VosNKUF+M
主義や思想とか抜きにして初期の美味しんぼは漫画としてクソ面白えわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:08:51.27ID:xkP9bW9z0
可哀想に。
本当に美味いすき焼きを食べた事が無いんだな。
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:09:00.70ID:R2hfI2Oq0
子供っぽいがシャブスキーと名付けよう
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:09:14.85ID:Gu875BlRa
料理そのものってより料理を通して思想が透けてるのがね……
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:09:22.79ID:QtiEtmq30
すき焼きでテンション上がらないのシンプルに可哀想
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:09:44.44ID:FblJXAyNd
すき焼きは良い牛肉やないと微妙よな確かに
小さくなるし
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:09:51.22ID:SldMoN6gd
>>8
言うほどか?

パキスタン人は生まれて1ヶ月にハチミツをあげる文化あるらしいで。9割以上の赤ん坊がハチミツで育ってる
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:10:05.93ID:phYAtXJB0
甘すぎや🤮
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:10:08.45ID:4tAB3T3u0
本当に不味い牛料理を食べたことないんだな
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:10:08.69ID:zVcLXRvQ0
>>5
いまやってるなろうアニメですら幼児にはちみつはNGって知ってるのに
2023/12/19(火) 14:10:11.47ID:qEhGfIO86
あの甘いタレに肉が合わないのはわかる
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:10:23.24ID:ZJK8SfDA0
グルメ漫画家って魯山人みたいな古臭い価値観からアップデート出来とらん奴ばかりよな
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:10:27.39ID:LD1Huq0I0
安い牛肉を最もうまく食べる方法
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:10:49.99ID:Gu875BlRa
どんな美味しいものでも雄山と食べたらまずくなりそう
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:10:51.43ID:0UfeBg1C0
>>31
安い不味い肉でも美味しくできるのがすき焼きやろ
2023/12/19(火) 14:10:59.28ID:qIviLYGb0
人によるやろ😡
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:11:04.60ID:PwF88cyI0
世界の牛肉料理のランキング

7位 すき焼き
31位 牛丼
97位 牛カツ

https://www.tasteatlas.com/best-rated-beef-dishes-in-the-world
2023/12/19(火) 14:11:15.28ID:LinwtpN/M
>>32
お前パキスタン人か?
2023/12/19(火) 14:11:26.88ID:6MkaZsGc0
中華の回もそうだったけど
「こんな砂糖ドッバドバのシロップで飯が食えるんか!??」って毎回キレ散らかすよけどそれが一番白飯と合うんだからしゃーないよね
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:11:49.60ID:zVcLXRvQ0
まぁ卵黄につけて食べてる時点で肉もクソもないってのはわからんでもない
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:12:12.82ID:zXHgTqGO0
いい肉ですき焼き食ったことないんだろうなほっぺた落ちるで
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:12:32.68ID:t4rfhSrn0
いい牛肉を濃いい味付けで食うのが嫌いなんやろ
美味しんぼは色々言われるが突き詰めるとスーパー素材厨マンガやと思う
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:13:01.45ID:w9NvdRwY0
>>42
世界7位やんけ
やっぱ美味しんぼってクソだわ
2023/12/19(火) 14:13:14.04ID:LinwtpN/M
>>40
すき焼きでも安い肉だと不味いやろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:13:35.66ID:7h4U5zlg0
すき焼きは肉に火を通し過ぎるし言ってることは正しいとは思うけどな
すき焼きでも食べる寸前に肉入れてしゃぶしゃぶ風にしたら美味いで
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:13:37.83ID:HYoSaqAX0
>>42
はぇーすき焼きって海外の人でもいけるんか
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:13:50.95ID:uvT/+v2r0
美味しいんだけど
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:14:15.42ID:2hwgS3Js0
>>42
牛カツさん人気ないんだ😢
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:14:27.48ID:zVcLXRvQ0
>>51
みんな生卵見てクレイジーってなってるんやろなぁ
2023/12/19(火) 14:14:34.89ID:qEhGfIO86
>>50
だからシャブスキーが提案されたんやん
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:14:35.66ID:9Tsdt8ez0
>>47
最初の方では食材そのまま出すなら料理人いらんて雄山も言ってたのにな
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:14:42.06ID:pgz48+bq0
>>44
てか米自体が糖質の塊やん
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:14:59.83ID:2eta5uqvd
>>13
雄山が伝統的な保存食食べることある?
2023/12/19(火) 14:15:17.99ID:qEhGfIO86
>>52
うんことか食ってそう
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:15:19.22ID:34iVrbB80
東京人の9割がすき焼きは豚肉で食ってるって聞いたら泡吹いてぶっ倒れるやろあのおっさん
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:15:20.88ID:Gu875BlRa
結論
山岡はんはカス
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:15:30.80ID:apGLCI8f0
グルメ漫画って読むうちにどんどんしょーもなって思うよな
何をそんな必死になってるんや
2023/12/19(火) 14:15:56.01ID:nNkQPT830
>>42
これすき焼きか?
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:16:04.50ID:HTAImfmS0
美味しんぼとか言う嘘つき製造機
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:16:14.76ID:Dq3opg9O0
>>42
最悪どころか7位の大健闘やんけ
山岡はんはカスや
死んだ方がええ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:16:27.21ID:gkuboC650
酒みりん醤油ぶちこめば何でもそれなりに美味くなるわな
ただ生卵に付ける行為はいただけないわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:16:32.87ID:WJumllntd
>>42
南米強すぎない?
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:16:33.47ID:zVcLXRvQ0
>>56
天然のサラダとか言ってガチで丸ごと出すようになるとはな・・・
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:16:43.62ID:mzvAJdPk0
上を向いて歩こう
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:16:45.28ID:nnhNNU0rd
反日パヨク活動家に漫画描かせるとこうなる
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:16:52.79ID:pfDhXdeXM
>>50
すき焼きほど火加減を自在に出来る調理法は他にないんやが
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:17:10.15ID:tM9jJJe+0
脂身の多い和牛なら美味いだろ
赤身は硬くなるだけだけど
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:17:14.99ID:/IOF+o5Z0
まさか美味しんぼに書いてあること間に受けるやつはおらんよな?
2023/12/19(火) 14:17:16.44ID:/hyDGhAE0
まあ実際すきやきしゃぶしゃぶは牛肉に合わんわ
しゃぶしゃぶは豚のが美味しいし、すき焼きもあの味付けだったら豚バラのが合いそう
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:17:28.69ID:PuQg9wXa0
美味しんぼがつけた難癖でいまだに味の素嫌ってるガイジがいる事実
謝罪しろよこのクソ作者は
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:17:39.16ID:dnrW1IwA0
まあ美味いけど安い肉でも高い肉でも同じ味にはなるよな
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:17:43.42ID:r4pTurZZ0
>>42
ブラジルはシュラスコの中で一番人気ある奴やな
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:17:51.69ID:zVcLXRvQ0
美味しんぼは昔すぎるのもな
たまーに中国の話出てくるけど土人発展途上国だったころの話だから噛み合わないねんな
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:17:57.55ID:7caPECVgd
すき焼肉買って焼いた方が美味い
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:18:00.03ID:3YO6QkDw0
ローストビーフがいちばん不味く食う方法だよね
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:18:00.89ID:vkqdbJCi0
>>42
海原雄山じゃなくてもキレるわ
https://i.imgur.com/oI2sUJU.jpg
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:18:11.52ID:gkuboC650
>>73
かつおのたたきにマヨ付けるのは今でもやってるわ
美味いわけじゃないけど何か知らんけどずっとそうしてる
2023/12/19(火) 14:18:12.37ID:/hyDGhAE0
>>60
豚すき焼きなんてどこで食されてるんや
話でしか聞いたことないわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:18:45.79ID:Gu875BlRa
桑の実MADすき
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:19:09.07ID:Sb3NWecpa
一般人がネットを手に入れて色々調べられるようになった結果ウソだらけとバレたクソ漫画やからしゃーなし
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:19:14.59ID:yWTVAGWS0
すき焼きは糞
牛鍋たまんねぇ~
これを両方やってるのが美味しんぼ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:19:16.39ID:pfDhXdeXM
>>79
だからすき焼きは焼き料理やで?
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:19:26.62ID:qM1ndLot0
>>75
石油から作ってた味の素さんサイドにも問題がある
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:19:32.73ID:V1tZOURm0
すき焼きなんてジャガイモとニンジン入れたらほぼ肉じゃがじゃねーか
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:19:42.59ID:ipHfRso3d
冷やし中華否定してた雄山がテレビでドヤ顔で語ってるコマすき
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:19:48.18ID:2IASerI10
薄い肉よりある程度厚みあった方がうまいわ
2023/12/19(火) 14:19:50.18ID:/hyDGhAE0
>>80
赤身を美味しく食べる料理ちゃうの
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:20:12.87ID:dD65OJ2r0
肉で出汁取って白菜食うもんじゃないのかね
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:20:23.85ID:qM1ndLot0
>>87
割下作って煮るのが一般的やろ
焼いて砂糖しょうゆぶっかけるんか?
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:20:36.87ID:tM9jJJe+0
今日は鶏すきにするかな
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:20:53.30ID:8kQISVF30
言い過ぎやろって思って開いたら被ってた
2023/12/19(火) 14:20:56.27ID:/hyDGhAE0
>>94
関西風がそうじゃなかったっけ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:21:09.02ID:r4pTurZZ0
廃糖蜜を加工するのを
日本がやると不自然で危険と発狂
外国がやるとエコで無駄がなくて力強いと称賛

ガガイのガイ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:21:12.81ID:JfhlIsVo0
この料理をシャブスキーと名付けたいと思います
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:21:13.65ID:V/+ItK5U0
美味しんぼっていわゆるグルメ漫画の原型を作ったっていう功績はあるけど
それ以外はマジでクソ漫画よな
害悪まである
2023/12/19(火) 14:21:54.45ID:/hyDGhAE0
>100
人情噺は面白いしええやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:21:56.99ID:gkuboC650
>>75
味の素美味しんぼ発じゃないやろ
MSGアンチの元は60年代のチャイナシンドロームや
今でもアメリカの中華料理屋はMSGフリーの看板つけてる味の素嫌いは日本の非がじゃない位つよい
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:21:57.11ID:Bpxjdpez0
米が進めばなんでもいいぞ🤤
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:22:00.42ID:S9fC8ZNe0
デマとヘイトを撒き散らしてるだけの漫画ってイメージになっちゃったな
面白い話は面白いんやけどね
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:22:00.79ID:qM1ndLot0
>>97
ワイは関西出身やけどすき焼きはホットプレートですき焼きのたれぶっかけ煮込んで食うてたで
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:22:10.61ID:i/h4G9oA0
>>5
山岡士郎が、友人の赤ちゃんに離乳食として蜂蜜と半熟卵を与えるというシーンがあったらしいね
この内容は、医学的には非常に危険であり、読者からの抗議が相次いだとか
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:22:27.07ID:BsBhUX7v0
スーパードライが美味く無いのは同意やけどな
あんなもんビールとは言えんわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 14:22:38.25ID:tM9jJJe+0
>>100
一人の人間(雁屋哲)の思想を押し付ける漫画だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況