探検
【速報】ゴジラマイナスワン、イギリスでも邦画最高記録を樹立w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:00:38.71ID:6JSJfLSh02それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:00:52.18ID:6JSJfLSh0 もはやアメリカだけでなく世界中で記録を残している模様
3それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:01:04.13ID:SLu0TSga0 🥳
4それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:01:15.82ID:76ZES92g0 凄いな
5それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:01:37.96ID:Gtl6rL9/d ま?おれが面白いと思った邦画が人気でちょっと嬉しい
6それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:01:43.77ID:aP3Oyswo0 週末だけで記録を塗り替えたは草
どんだけ邦画輸出されなかったんや
どんだけ邦画輸出されなかったんや
7それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:02:07.42ID:I922QH5u0 チンゴジラとは何だったのか
8それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:02:19.13ID:RSVsNYIg0 アメリカ→実写邦画最高
イギリス→実写邦画最高
まだまだ続きそうやね快進撃は
イギリス→実写邦画最高
まだまだ続きそうやね快進撃は
2023/12/19(火) 17:02:33.76ID:Oea8BmO/0
ゴジラ遂に完成したか
10それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:02:48.53ID:Li1M5+E10 ゴジラがついにイキりだした
11それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:03:06.74ID:zV7ntfww0 山崎貴監督、いくら何でもムラがありすぎるやろ
作品一覧を見てマジでびっくりしたわ
映画
ジュブナイル Juvenile(2000年7月)- 監督・脚本・VFX
リターナー Returner(2002年8月)- 監督・脚本・VFX
ALWAYS 三丁目の夕日 シリーズ(2005年-2012年)- 監督・共同脚本・VFX
ALWAYS 三丁目の夕日 Always - Sunset on Third Street(2005年11月)
ALWAYS 続・三丁目の夕日 Always - Sunset on Third Street 2(2007年11月)
ALWAYS 三丁目の夕日'64 Always - Sunset on Third Street 1964(2012年1月)
BALLAD 名もなき恋のうた Ballad(2009年9月)- 監督・脚本・VFX
SPACE BATTLESHIP ヤマト Space Battleship Yamato(2010年12月)- 監督・VFX
friends もののけ島のナキ Friends: Naki on Monster Island(2011年12月)- 監督・脚本 - ※八木竜一との共同監督
永遠の0 THE ETERNAL ZERO(2013年12月)- 監督・共同脚本・VFX
STAND BY ME ドラえもん シリーズ(2014年-2020年)※八木竜一との共同監督
STAND BY ME ドラえもん Stand by Me Doraemon(2014年8月)- 監督・脚本
STAND BY ME ドラえもん 2 Stand by Me Doraemon 2(2020年11月)- 共同監督・脚本
寄生獣シリーズ(2014年-2015年)- 監督・共同脚本・VFX
寄生獣(2014年11月)
寄生獣 完結編(2015年4月)
海賊とよばれた男(2016年12月)- 監督・共同脚本・VFX
DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年12月)- 監督・脚本・VFX
アルキメデスの大戦 The Great War of Archimedes(2019年7月)- 監督・脚本・VFX [13]
ドラゴンクエスト ユア・ストーリー DRAGON QUEST YOUR STORY(2019年8月)- 総監督・脚本
ルパン三世 THE FIRST(2019年12月)- 監督・脚本
GHOSTBOOK おばけずかん(2022年7月)- 監督・脚本・VFX・ストーリー原案・キャラクターデザイン
ゴジラ-1.0(2023年11月)- 監督・脚本・VFX
作品一覧を見てマジでびっくりしたわ
映画
ジュブナイル Juvenile(2000年7月)- 監督・脚本・VFX
リターナー Returner(2002年8月)- 監督・脚本・VFX
ALWAYS 三丁目の夕日 シリーズ(2005年-2012年)- 監督・共同脚本・VFX
ALWAYS 三丁目の夕日 Always - Sunset on Third Street(2005年11月)
ALWAYS 続・三丁目の夕日 Always - Sunset on Third Street 2(2007年11月)
ALWAYS 三丁目の夕日'64 Always - Sunset on Third Street 1964(2012年1月)
BALLAD 名もなき恋のうた Ballad(2009年9月)- 監督・脚本・VFX
SPACE BATTLESHIP ヤマト Space Battleship Yamato(2010年12月)- 監督・VFX
friends もののけ島のナキ Friends: Naki on Monster Island(2011年12月)- 監督・脚本 - ※八木竜一との共同監督
永遠の0 THE ETERNAL ZERO(2013年12月)- 監督・共同脚本・VFX
STAND BY ME ドラえもん シリーズ(2014年-2020年)※八木竜一との共同監督
STAND BY ME ドラえもん Stand by Me Doraemon(2014年8月)- 監督・脚本
STAND BY ME ドラえもん 2 Stand by Me Doraemon 2(2020年11月)- 共同監督・脚本
寄生獣シリーズ(2014年-2015年)- 監督・共同脚本・VFX
寄生獣(2014年11月)
寄生獣 完結編(2015年4月)
海賊とよばれた男(2016年12月)- 監督・共同脚本・VFX
DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年12月)- 監督・脚本・VFX
アルキメデスの大戦 The Great War of Archimedes(2019年7月)- 監督・脚本・VFX [13]
ドラゴンクエスト ユア・ストーリー DRAGON QUEST YOUR STORY(2019年8月)- 総監督・脚本
ルパン三世 THE FIRST(2019年12月)- 監督・脚本
GHOSTBOOK おばけずかん(2022年7月)- 監督・脚本・VFX・ストーリー原案・キャラクターデザイン
ゴジラ-1.0(2023年11月)- 監督・脚本・VFX
12それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:03:13.50ID:j/mCoZ6w0 初代ゴジラを完璧に作り直したって感じ
そりゃ評価されるわ
そりゃ評価されるわ
13それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:03:17.73ID:nl15gdKqr 原爆賛美のおかげやな
14それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:03:23.29ID:ZhzJsNUS0 南米では地元の日系企業が広めてくれてるらしいしこっちも期待できるな
15それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:05:50.76ID:rqrCrSaM0 >>2
アメリカ=世界だからそらそうよ
アメリカ=世界だからそらそうよ
2023/12/19(火) 17:06:29.25ID:fKTy1VCAd
今までってミュウツーが1位なんやっけ?
17それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:06:38.46ID:YpveMybM0 チョンモメンまた負けたのか
18それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:06:47.15ID:YpveMybM0 パヨクが必死にネガキャンしてたよな
19それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:07:02.39ID:YpveMybM0 チョンモメンが必死に叩いてたけど普通に売れてるじゃん
2023/12/19(火) 17:07:28.93ID:uqf5p2MRM
過去の邦画がショボ過ぎんじゃねーのか
21それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:07:40.18ID:YpveMybM0 朝鮮ぱよちんがイライラしててワロタ
22それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:07:40.67ID:Li1M5+E10 ほらはヨスクリプト出てこい
2023/12/19(火) 17:08:07.55ID:1McV3fki0
みんな日本人が蹂躙される様を見たいんやろうな
2023/12/19(火) 17:08:26.95ID:LISZzfIQ0
TAKASHI!TAKASHI!
25それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:09:03.80ID:+Z/GGoVGa 山崎叩いてたオタクの皆さんは言うことあるよね
26それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:09:29.85ID:BjII1mkx0 ガチで世界の山崎で草
27それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:09:46.24ID:s9kYMthX0 >>20
それはそうだけど記録を打ち立てたことはすごいだろう
それはそうだけど記録を打ち立てたことはすごいだろう
28それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:10:31.21ID:ZhzJsNUS0 イギリスにも特撮文化があるからこれを見て興奮したみたいな現地レビューあったな
29それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:10:40.37ID:+3sZ6i2Q0 ブラジルでも多分1位になるやろな
30それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:11:21.90ID:zlMGfaNx0 そんなに面白いならアマプラに来たら観るわ
2023/12/19(火) 17:11:54.75ID:EPSVk4xy0
81万ポンドって凄いのか…?
32それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:12:13.35ID:M/nauWCs0 でも「女性が活躍してないからカス」って映画ライターが言ってたから…
33それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:12:51.80ID:zlMGfaNx0 >>32
ゴジラがメスってことでええやろ
ゴジラがメスってことでええやろ
34それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:13:13.78ID:C9dtOZ6k0 【悲報】安倍派キックバック問題で去年出た米津玄師のMVキックバックのコメント欄が大喜利状態になる
35それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:13:43.78ID:xMw2AlWud >>32
隣に住んでる悪態ついてくるおばちゃん大活躍だぞ
隣に住んでる悪態ついてくるおばちゃん大活躍だぞ
36それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:13:58.41ID:DHNxB2Ak0 ほんま海外ウケいいな
37それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:14:17.65ID:+Z/GGoVGa38それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:14:22.71ID:WBCR+HHy0 ハリウッドGODZILLA好きやったわ
ティラノサウルスかっけえわ
ティラノサウルスかっけえわ
39それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:14:45.20ID:K66z69qQd シンゴジとマイゴジどっちが強いん?
40それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:15:09.27ID:DHNxB2Ak041それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:16:00.35ID:K66z69qQd42それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:16:25.92ID:DHNxB2Ak043それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:18:00.68ID:K66z69qQd45それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:18:44.66ID:M/nauWCs0 マイゴジは死んでないし
シンゴジはラストのアレをどう解釈するかで変わってくるから
シンゴジはラストのアレをどう解釈するかで変わってくるから
46それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:18:48.45ID:t4SGcJQB047それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:19:19.04ID:3lcTuyBN0 シンゴジの監督が煽り気味にドヤってたみたいな話あったけどどうなったんだろ
48それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:19:54.56ID:56eMxl5U0 そこそこ面白かったけど倒し方が納得いかん
水圧差で死ぬのはアホやん
水圧差で死ぬのはアホやん
49それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:20:02.83ID:hFpthL610 シンゴジ「に、日本の興行収入では勝ってるから…(震え)」
50それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:20:05.90ID:K66z69qQd マイゴジめっちゃ面白そうだな
51それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:20:21.92ID:wwEDhaqB0 >>48
水圧差だけじゃねえだろ
水圧差だけじゃねえだろ
52それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:20:51.35ID:ZnN0YW220 どうせ大して稼いでないやろと思ったら稼いでなかった
53それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:21:26.55ID:CU6kmkdN0 マジで伝説の映画になったな
54それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:21:41.14ID:CU6kmkdN0 まさかゴジラで実写邦画のブレイクスルー起こすとはな
55それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:22:34.83ID:cVQIrHjr0 国内の映画興収はもうアニオタに受けないと伸びないのかね
56それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:23:13.45ID:IWZ2y7Ma057それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:23:42.56ID:0iq21DMT0 パヨクまた負けたんかwww
58それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:23:47.18ID:/ZueVUVJ0 いやマイゴジタレント使って宣伝しまくっとるやろ
59それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:24:18.77ID:jBhqTBtW0 庵野「でもシンゴジより興収低いよね?はい俺の勝ち」
60それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:25:22.06ID:cVQIrHjr061それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:25:54.94ID:L/J9UY0d0 >>56
君たちは~もだし大金払って宣伝してもペイできないってデータでも出てるんじゃね?
君たちは~もだし大金払って宣伝してもペイできないってデータでも出てるんじゃね?
62それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:26:02.84ID:pjN0tG5m0 世界のYAMAZAKI
世界のHAMABE
世界のKAMIKI
世界のHAMABE
世界のKAMIKI
63それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:26:04.97ID:bgSixhCU064それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:26:12.37ID:XdPfAb4W065それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:26:19.40ID:SldMoN6gd これただ白人娯楽を、金が欲しい奴隷アジア人に下請けだしてるだけだよ
そんなに喜ぶこと?
そんなに喜ぶこと?
66それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:26:20.54ID:GVMVQV/O0 4Dで見たら感動できるって聞いたがまじですか?来週行きます
67それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:26:30.31ID:tt+whi270 ゴジラを倒す方法が沈めて駄目なら浮かばせるって地味過ぎない?
しかもそれが効果無くて最後は震電の特攻とか…
しかもそれが効果無くて最後は震電の特攻とか…
68それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:26:57.17ID:Oeh+8vWP0 調べてみたらドラえもんと同じくらいだったわ
69それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:26:57.76ID:Tv4EjaJXd >>59
興収とっくに抜いとると思ったわ
興収とっくに抜いとると思ったわ
70それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:27:22.68ID:5YCTjqTha71それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:27:56.19ID:kh7g+GRw0 >>67
シンゴジラより地味な倒し方はないだろw
シンゴジラより地味な倒し方はないだろw
72それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:28:28.00ID:27XczbIR0 >>59
世界合計で踏み潰されてますよ庵野さん…w
世界合計で踏み潰されてますよ庵野さん…w
73それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:28:36.71ID:5Fau8VY4d マジで好きじゃない
話の筋が無理ありすぎる
序盤南の島で特に意味なく部隊襲ったあのトカゲなんなんや
話の筋が無理ありすぎる
序盤南の島で特に意味なく部隊襲ったあのトカゲなんなんや
74それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:28:37.50ID:zlMGfaNx0 >>65
邦画の立場からしてなんであれ金が稼げるなら無条件に喜ぶべきやろ
邦画の立場からしてなんであれ金が稼げるなら無条件に喜ぶべきやろ
75それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:28:53.84ID:8agxe/rx0 でも科学的にうんぬんいう作戦の立て方はシンゴジラのパクリだよな?
76それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:29:03.32ID:gkuboC650 一億ちょいかと思うとショボいけどスゴイわ
ブリティッシュ共にはぜひドラゴンクエスト・ユアストーリーも見て欲しい
ブリティッシュ共にはぜひドラゴンクエスト・ユアストーリーも見て欲しい
2023/12/19(火) 17:29:26.82ID:QIHwdh/G0
シン・ゴジラとは何だったのか?
78それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:29:56.76ID:SBXyI/cF0 シンゴジラが勝ってるのは日本の興行収入だけか
庵野効果やし大した価値はないな
庵野効果やし大した価値はないな
79それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:30:31.48ID:9Tsdt8ez0 さすがに急浮上擁護はねえわ、ゴジラは深海から上がってくるときじわじわ圧力抜いて上がってきてるのかよ
80それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:30:45.58ID:3TNtD6mY0 そらシンゴジはこんな大規模に世界公開してないからな
81それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:31:04.19ID:d5ppvKnur めっちゃ面白いのにゴジラである意味を感じない作品
単なる戦争復興映画じゃね?って
単なる戦争復興映画じゃね?って
82それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:31:27.53ID:dY8YxMd/0 うん、だからどうでもいいって
いつまでゴジラゴジラ言ってるねん
あっそって感じ
いつまでゴジラゴジラ言ってるねん
あっそって感じ
83それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:31:44.42ID:B20YMxKy0 この監督ホームランかダブルプレー以下しか打てんやん
映画界のアダムダン
映画界のアダムダン
84それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:31:51.14ID:owAtHOmp085それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:32:00.13ID:0nXHQ0E90 ガッズィーラも普通におもろかったが何がいけなかったんや?
86それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:32:03.00ID:ZhzJsNUS0 幽☆遊☆白書も叩かれてたけどイギリスでは
視聴ランキング3位くらいに入ってたような気がする
視聴ランキング3位くらいに入ってたような気がする
87それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:32:13.39ID:M/nauWCs088それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:32:14.32ID:5Fau8VY4d あれ面白い言うてるやつは信用できんわ
絶賛してるの旬すぎたおっさん漫画家ばっかだし
ほんま感性ってカスになるんやなって
映像は良かったけどシナリオがあまりにもカス
絶賛してるの旬すぎたおっさん漫画家ばっかだし
ほんま感性ってカスになるんやなって
映像は良かったけどシナリオがあまりにもカス
89それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:32:31.07ID:lz9PJOEV0 ゴジラって今でも人気なんやな
90それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:32:50.55ID:d5ppvKnur >>87
一度も邦画見たことなさそう
一度も邦画見たことなさそう
91それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:32:52.39ID:37eW6uh40 ワイにとってゴジラは怪獣プロレスやから違和感あるわ
92それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:33:08.05ID:QbTazqWa0 アナ雪超えちゃうううううううう
93それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:33:55.37ID:d5ppvKnur94それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:34:18.84ID:5Fau8VY4d 人間目線から見たゴジラの暴れっぷり・恐怖←100点
ゴジラの倒し方←80点
シナリオ←-2億点
ゴジラの倒し方←80点
シナリオ←-2億点
95それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:34:23.99ID:cVQIrHjr096それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:34:49.61ID:cyde1XkD0 ほーん、それで中国での客数は?
97それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:34:53.05ID:F0dXYHPG0 >>84
同じ公開規模の国内で圧勝してるのが答えだよねw
同じ公開規模の国内で圧勝してるのが答えだよねw
98それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:35:14.45ID:gkXHhu250 >>88
ハリウッドの監督も絶賛してる定期
ハリウッドの監督も絶賛してる定期
99それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:35:30.65ID:cVQIrHjr0 >>93
初代ゴジラも怪獣映画として認められなくならんかそれ
初代ゴジラも怪獣映画として認められなくならんかそれ
100それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:35:34.92ID:iN6pALXt0 シンゴジ信者は命の電話するんやで
101それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:35:40.97ID:Ldl5S+sW0 ここまで売れてんのにメディアはまだ無視し続けんの🫵😠
102それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:35:49.42ID:bgSixhCU0 >>98
誰?
誰?
103それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:35:50.59ID:9Tsdt8ez0104それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:36:19.82ID:ZhzJsNUS0 日本のゴジラ=首都防衛モノになってるよな最近は
プロレス路線はハリウッドになってる
プロレス路線はハリウッドになってる
105それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:36:32.47ID:1xSaEAhR0 なんG民また負けたんか
106それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:36:35.02ID:dE9vKDgY0 >>101
宣伝費貰ってないし
宣伝費貰ってないし
107それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:36:46.56ID:8agxe/rx0 オリジナリティが無さが良くもあり悪くもありという感じだな
108それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:36:53.94ID:ZhzJsNUS0 >>102
ギレルモデルトロやろ
ギレルモデルトロやろ
109それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:37:06.48ID:M/nauWCs0 日本人から見たらどう見てもシナリオ(と演技)はカスなのに
アメカスから観たらPTSD描写が刺さるらしいのが興味深いよな
アメカスから観たらPTSD描写が刺さるらしいのが興味深いよな
110それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:37:17.13ID:cPynef05a なんちゃらストーリーとは何だったのか
111それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:37:51.04ID:cOTFaIeNd >>108
あいつ怪獣映画やったら何でも絶賛するやろ
あいつ怪獣映画やったら何でも絶賛するやろ
112それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:37:55.96ID:+KC95/+yd 山崎貴が凄いんじゃなくてゴジラが人気なだけだろ
113それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:38:20.34ID:gkXHhu250 >>111
シンゴジラは絶賛してたん?
シンゴジラは絶賛してたん?
114それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:38:22.57ID:81seMgjf0115それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:38:27.53ID:Hr8/T/z70 三大地元に来ると嬉しいキャラ「ゴジラ」「井之頭五郎」
あと一体は?
あと一体は?
116それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:38:27.71ID:b+XbMwD30117それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:38:32.36ID:gkXHhu250 >>112
じゃあなんでシンゴジラはこれくらい売れなかったん?w
じゃあなんでシンゴジラはこれくらい売れなかったん?w
118それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:38:33.11ID:5Fau8VY4d 終始人間の目線からゴジラの破壊の恐怖を見せたのはほんま良かったし映像も怖かった
あのシナリオなんなん
男塾やん
あのシナリオなんなん
男塾やん
119それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:38:44.25ID:iN6pALXt0 ユアストーリーって海外で配信されてんの?評価とかわかる?
おそらくあれは監督関係ないところの脚本?のせいやとおもうんやけど
おそらくあれは監督関係ないところの脚本?のせいやとおもうんやけど
120それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:38:48.73ID:bgSixhCU0121それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:38:49.47ID:d5ppvKnur122それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:38:54.54ID:9Tsdt8ez0 >>112
でもこんだけオーソドックスなゴジラしばらくやらなかったのは他の監督が逃げてたからやろ
でもこんだけオーソドックスなゴジラしばらくやらなかったのは他の監督が逃げてたからやろ
123それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:39:14.48ID:RjVyUIRx0 なんでこんな人気なんや?
前作のシンゴジラが寄与してるところが大きいちゃうか?
ファイナルファンタジーみたいに
前作のシンゴジラが寄与してるところが大きいちゃうか?
ファイナルファンタジーみたいに
124それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:39:29.61ID:b+XbMwD30125それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:39:52.19ID:KADqvLX40 >>123
アメリカで全く売れなかったのにそれは無理があるだろw
アメリカで全く売れなかったのにそれは無理があるだろw
126それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:40:11.60ID:vBzgDpZlM >>123
海外ではシンゴジなんて誰も知らんやろ
海外ではシンゴジなんて誰も知らんやろ
127それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:40:12.45ID:CpUjPt8u0128◆ABeSHInzoo
2023/12/19(火) 17:40:16.04ID:mJR5WWh00 81万ポンドって1億5000万やん
結構稼いだな
結構稼いだな
129それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:40:20.10ID:bgSixhCU0130それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:40:21.11ID:q7VAGL9p0 たった今見てきた知的障害者ワイ、シンゴジラのが面白いと思ってしまった
131それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:40:23.15ID:ZhzJsNUS0 ギャレスのクリエイターってめっちゃ金かかってそうなのに大コケしたらしいな
132それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:40:25.35ID:gkuboC650 ワイ見てないんやけど怪獣映画てストーリーってそんな大事なん?
サメが怖いサメ映画と同じで怪獣がこわーい!だけでええんやないの?
サメが怖いサメ映画と同じで怪獣がこわーい!だけでええんやないの?
133それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:40:42.37ID:zEHUZicj0 男塾ってネタ扱いされてるけど読むと普通に熱くなるから好き
134それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:40:52.04ID:iN6pALXt0135それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:41:05.77ID:UN1aCTPU0 てか興行収入で数年前数十年前の映画と比べてもあんま意味ないで
比べるならせめて観客動員数を見ないと
比べるならせめて観客動員数を見ないと
136それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:41:13.99ID:37eW6uh40 思い出補正は当然入ってるけどいまだに一番好きや
https://i.imgur.com/GHmuZUc.jpeg
https://i.imgur.com/GHmuZUc.jpeg
137それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:41:18.17ID:5Fau8VY4d ワイの評価
シンゴジラ>キングオブモンスターズ>GODZILLA>>>髑髏島>>>マイナス
他のゴジラは一切見てないから知らん
シンゴジラ>キングオブモンスターズ>GODZILLA>>>髑髏島>>>マイナス
他のゴジラは一切見てないから知らん
138それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:41:18.74ID:8FHRqNPs0139◆ABeSHInzoo
2023/12/19(火) 17:41:36.52ID:mJR5WWh00 >>136
デストロイア大好き
デストロイア大好き
140それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:41:42.55ID:OAKSGMsB0 >>59
庵野くんとか尾田くんは中身ないから数字誇りがちよな
庵野くんとか尾田くんは中身ないから数字誇りがちよな
141それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:41:49.38ID:8agxe/rx0142それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:41:51.49ID:81seMgjf0143それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:42:07.09ID:ZhzJsNUS0 今回は東宝が頑張って1500館まで配給できたからシン超えるのは当たり前ちゃうか?
ハリウッドでゴジラブランドも高まったし
ハリウッドでゴジラブランドも高まったし
144それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:42:22.17ID:5Fau8VY4d >>132
くっさい押しかけ妻とのハートフル恋愛ストーリーやけどええか?
くっさい押しかけ妻とのハートフル恋愛ストーリーやけどええか?
145それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:42:22.62ID:iN6pALXt0 デストロイアーッ!な?
146それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:42:53.70ID:81seMgjf0147それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:43:00.49ID:M/nauWCs0 海外の記事でマイゴジ褒めるのと同時に
「客が見たいのはエンターテイメントであって、『宿題』ではない」
ってMCUがディスられてて草生えた
まぁハリウッドもゴジラコングも続編まみれになって来たんやけども…
「客が見たいのはエンターテイメントであって、『宿題』ではない」
ってMCUがディスられてて草生えた
まぁハリウッドもゴジラコングも続編まみれになって来たんやけども…
148それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:43:18.43ID:VKBr0zUxd149それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:43:22.91ID:YuQLEWh2d ボロボロの船一隻落とせないで追いかけっこしてるシーンだけはあかんわ
150それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:43:37.02ID:iN6pALXt0 >>143
そこにシンゴジラが影響したというエビデンスがないからなぁ・・・
そこにシンゴジラが影響したというエビデンスがないからなぁ・・・
151◆ABeSHInzoo
2023/12/19(火) 17:43:39.94ID:mJR5WWh00 マイゴジ昨日の時点で
日本43億アメリカ49億やろ?
シンゴジは日米合計81.5億や
泣けるわ
日本43億アメリカ49億やろ?
シンゴジは日米合計81.5億や
泣けるわ
152それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:43:40.93ID:q7VAGL9p0 ゴジラが人を襲う理由が明確に描かれてたとか言われてたけど全然わからんかった
攻撃したからとはいえ最初黄土島で近寄ってきたやんけ
攻撃したからとはいえ最初黄土島で近寄ってきたやんけ
153それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:43:46.89ID:cOTFaIeNd >>113
多分しとるやろデル・トロやぞ?
多分しとるやろデル・トロやぞ?
154それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:43:55.29ID:9Tsdt8ez0 >>136
バーニングゴジラなのとオキシジェンデストロイヤー絡めたのええよな
バーニングゴジラなのとオキシジェンデストロイヤー絡めたのええよな
155それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:44:02.87ID:HgkV4sTj0156それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:44:05.88ID:JeHjue9k0 アメリカではウォンカに一瞬で抜かれてもうた😭
157それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:44:08.06ID:oNvJv07f0 あ、これマジのやつや
158それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:44:20.77ID:5F992QJn0 ディズニー「ワイらの深い映画よりこんなトカゲ見る日本人は基地外」
159それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:44:23.01ID:q7VAGL9p0 ああ神木隆之介は撃たんかったから攻撃されなかったけど整備兵は撃ったから殺されたってことか納得
橘さん以外全員撃ったんか?
橘さん以外全員撃ったんか?
160それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:44:34.96ID:5Fau8VY4d 南の島で刺激されたから攻撃するで!←わかる
せや!日本攻撃したろ!←?
せや!日本攻撃したろ!←?
161それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:44:35.96ID:RjVyUIRx0162それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:44:36.49ID:nHBmffYqx 平成作品の出来なら圧倒的にガメラが上なのに、何であのかめ人気無いんや?
ミュータント・タートルズ人気やしアメリカで受けへんかな
ミュータント・タートルズ人気やしアメリカで受けへんかな
163それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:44:39.18ID:mzMV5j4Zd その前にそもそも海外で邦画がクソザコナメクジだっただけでは?
164それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:44:48.77ID:dE9vKDgY0 デストロイヤーはほんま良かった
165それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:44:52.92ID:s9RYg0Nh0 >>136
けどコイツら何で戦っとるん?
けどコイツら何で戦っとるん?
166それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:45:11.88ID:b+XbMwD30167それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:45:17.67ID:5Fau8VY4d169それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:45:40.61ID:ZhzJsNUS0 南米の連中が特に特撮や日本アニメが好きなイメージあるわ
日系移民の社会的地位が高いのと関係してんのかね?
日系移民の社会的地位が高いのと関係してんのかね?
170それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:45:51.93ID:iN6pALXt0171それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:45:51.97ID:HgkV4sTj0172それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:45:56.78ID:dE9vKDgY0 >>168
ごめんて
ごめんて
173それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:45:57.58ID:gkuboC650 >>144
それはちょっと😓
それはちょっと😓
175それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:46:32.41ID:M/nauWCs0 >>158
アメカス「マイゴジより10倍以上予算かけて作ったマーベルズンゴwwwどこに金かけてんだ?」
アメカス「マイゴジより10倍以上予算かけて作ったマーベルズンゴwwwどこに金かけてんだ?」
176それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:46:32.42ID:MKpwQS7G0 なんか世の中のお金がモリモリ増えてる気がする
何でもかんでも記録更新ばっかや
何でもかんでも記録更新ばっかや
177それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:46:36.09ID:VKBr0zUxd >>165
デストロイアが暴れてるところにゴジラジュニアを誘導してボコボコにされたことにゴジラがキレたから
デストロイアが暴れてるところにゴジラジュニアを誘導してボコボコにされたことにゴジラがキレたから
178それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:46:48.17ID:mzvAJdPk0179それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:47:08.44ID:q7VAGL9p0 >>174
ああ〜なるほど
ああ〜なるほど
180それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:47:19.06ID:iN6pALXt0 >>178
日本語発音も意識してるんやろなw
日本語発音も意識してるんやろなw
181それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:47:20.21ID:9Tsdt8ez0 >>175
俳優のギャラが数億なんやろしゃーない
俳優のギャラが数億なんやろしゃーない
182それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:47:22.83ID:bgSixhCU0183それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:47:26.88ID:b+XbMwD30184それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:47:44.58ID:wHtBWozUr アメリカ版は何であんな弱そうなオラウータン出したんや…そこはデストロイヤー出してゴジラコングで共闘させぇやそんで最後は10分間合体してゴジングになって勝つんや
185それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:47:49.96ID:gkuboC650 >>151
円安でレート違うから実質庵野の勝やな
円安でレート違うから実質庵野の勝やな
186それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:47:50.66ID:TSQCFulXd ゴジラの熱線は過去1でかっこええわ
ゾイドの荷電粒子砲を思い出す
ゾイドの荷電粒子砲を思い出す
187それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:47:56.45ID:ZhzJsNUS0 向こうのナードどもが馬鹿にされてもアニメ漫画特撮を布教し続けてくれたおかげで一般人相手にも人気になれたんやから感謝せんとな
188それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:47:57.51ID:NqSCPIsr0 正月にでも見に行くかな
189それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:48:28.25ID:ZhzJsNUS0 >>184
敵でゴジラ亜種が出るって噂があるけどどうなんやろな
敵でゴジラ亜種が出るって噂があるけどどうなんやろな
190それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:48:41.68ID:b+XbMwD30191それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:49:06.62ID:s9RYg0Nh0 >>177
ミニゴジラがボコられたからキレたんか
ミニゴジラがボコられたからキレたんか
192それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:49:13.43ID:SiDZp9qK0 ユアストーリーとは何だったのか
193それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:49:18.58ID:cOTFaIeNd >>184
ゴジラとコングが仲良くジョギングしてるシーンネタにされてて草生える
ゴジラとコングが仲良くジョギングしてるシーンネタにされてて草生える
194それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:49:20.33ID:M/nauWCs0 ガメラって知らん奴からしたらパチモンにしか見えんもん
ウルトラマンに例えるとグリッドマンぐらいのポジションやろ
ウルトラマンに例えるとグリッドマンぐらいのポジションやろ
195それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:49:25.32ID:2fmIhiTJ0 そもそもストーリーがクソとか言ってる奴がまったく理解できない
実写映画はほとんど見なくて漫画やアニメみたいなストーリーしか受け付けない人間なんだろうけど
実写映画はほとんど見なくて漫画やアニメみたいなストーリーしか受け付けない人間なんだろうけど
196それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:49:25.41ID:9Tsdt8ez0 おまえらデストロイヤー好きすぎ、ドン・フライも出そう
197それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:49:55.18ID:b+XbMwD30 >>184
コングvsオランウータン撮ろうとしてたけどゴジラvsコングがヒットしたせいで後からゴジラが捩じ込まれたんや
コングvsオランウータン撮ろうとしてたけどゴジラvsコングがヒットしたせいで後からゴジラが捩じ込まれたんや
198それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:50:15.07ID:ZhzJsNUS0 日本→ハリウッド→日本→ハリウッドって繰り返せばどのコンテンツでも世界で戦えるようになる説
199それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:50:29.55ID:37eW6uh40200それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:50:31.66ID:8agxe/rx0 設定のザルさと言えば
家ない女の子の眉毛がバシバシに整ってたり
ホーローのマグカップ使い出したり
和製英語使いだしたり
挙げればキリはないが
所詮対象年齢の低い怪獣映画と割り切って見ればそれでいい気もする
家ない女の子の眉毛がバシバシに整ってたり
ホーローのマグカップ使い出したり
和製英語使いだしたり
挙げればキリはないが
所詮対象年齢の低い怪獣映画と割り切って見ればそれでいい気もする
201それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:50:38.45ID:56BY2dB90 国内44.2億
米国47.2億
海外といいつつアジアで一切公開予定なく北南米と欧州で外貨稼ぎまくってるのは異例やわ
米国47.2億
海外といいつつアジアで一切公開予定なく北南米と欧州で外貨稼ぎまくってるのは異例やわ
202それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:50:51.41ID:w4oYdzZEr 逆にそれまでは何が一位だったんや
203それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:51:24.01ID:oNvJv07f0 >>202
そらもうスペースゴジラよアイツ最強やで
そらもうスペースゴジラよアイツ最強やで
204それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:51:30.53ID:iN6pALXt0205それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:52:02.71ID:mzvAJdPk0 髑髏島はグロや理不尽がええバランスに感じたけど
vsゴジラのコングはどうも頼りないのが物足りんかった
vsゴジラのコングはどうも頼りないのが物足りんかった
206それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:52:14.57ID:ZhzJsNUS0207それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:52:20.33ID:76377WlUd 個人的に一番ないわと思ったのはゴジラへの敬礼やな
敬意払う要素ないやろ 暴虐の象徴でしかないし恨みしかないやろ
ほんま雰囲気だけで敬礼させてるなと思ったわ
敬意払う要素ないやろ 暴虐の象徴でしかないし恨みしかないやろ
ほんま雰囲気だけで敬礼させてるなと思ったわ
208それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:52:31.65ID:vBzgDpZlM >>185
その理屈やと国内興行高く見積もらんとあかんのちゃうか
その理屈やと国内興行高く見積もらんとあかんのちゃうか
209それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:52:35.33ID:KKDu9EAS0 シンゴジ信者と庵野信者どーすんのこれ?
210それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:53:03.16ID:qNsEac0T0 >>201
中華での上映予定無いの?
中華での上映予定無いの?
211それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:53:05.34ID:y4AMNZXxd ゴジラ自体の内容もええけど今って他の映画ゴミしかないのが1番の要因やないか
ライバルがいなさすぎる
ライバルがいなさすぎる
212それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:53:05.33ID:w4oYdzZEr >>203
邦画で何が一位だったんやって意味や
邦画で何が一位だったんやって意味や
213それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:53:22.74ID:e2f72bmK0 アメリカは軍文化強いから分かるけどイギリスで見られるのはなんなんや
215それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:53:53.27ID:s9RYg0Nh0 当たった理由はCGが素晴らしいからやと思うわ
CGが凄いと映画館で臨場感を味わう事が出来る
シン仮面ライダーは人のサイズが殴り合っとるだけやからゴジラやウルトラマンみたいな臨場感味わえんから1番微妙になった
CGが凄いと映画館で臨場感を味わう事が出来る
シン仮面ライダーは人のサイズが殴り合っとるだけやからゴジラやウルトラマンみたいな臨場感味わえんから1番微妙になった
216それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:53:53.82ID:b+XbMwD30 >>210
日本軍の生き残りが活躍するから中韓は上映不可や
日本軍の生き残りが活躍するから中韓は上映不可や
217それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:54:02.69ID:649HGZm00 岡田斗司夫豚はなんて言ってんの伝書鳩?
218それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:54:03.32ID:cyde1XkD0 >>212
そりゃ、子猫物語や
そりゃ、子猫物語や
219それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:54:05.66ID:37eW6uh40 VSスペースゴジラ粗はあるけどスペゴジクソ強いし平成シリーズ唯一の人類とゴジラの共闘あるしで熱くはあるよな
220それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:54:51.69ID:8xHaKepG0 外人って思いのほか普通のゴジラが好きなんやなって
221それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:55:13.16ID:DeJf5nRl0222それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:55:27.33ID:8agxe/rx0 ストーリー的にはほとんどがパクりだろう
トップガンを見てるような既視感が
良い意味でお気楽な怪獣映画に仕立てたと思うが
海外で賞がどうとか評価がうんぬんみたいな映画としての格を主張し出すとそれは違うんじゃないかと思うな
トップガンを見てるような既視感が
良い意味でお気楽な怪獣映画に仕立てたと思うが
海外で賞がどうとか評価がうんぬんみたいな映画としての格を主張し出すとそれは違うんじゃないかと思うな
223それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:56:17.16ID:81seMgjf0225それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:56:24.72ID:VKBr0zUxd226それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:56:51.77ID:s9RYg0Nh0 海外の評価と日本の評価に乖離があるって割とあるからな
黒澤明やって日本じゃそこまでやったが海外で神格化されたみたいなケースちゃうかった
黒澤明やって日本じゃそこまでやったが海外で神格化されたみたいなケースちゃうかった
227それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:56:54.49ID:56BY2dB90228それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:57:00.34ID:ZhzJsNUS0 君生きも18億以上売れてるんよな
229それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:57:03.23ID:fMfC6fo/0 ゴジラマニアのお墨付きや
https://i.imgur.com/vGSOW6G.jpeg
https://i.imgur.com/vGSOW6G.jpeg
230それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:57:14.47ID:8xHaKepG0 >>226
なわけあるか
なわけあるか
231それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:57:17.93ID:cOTFaIeNd >>217
天狗になってる庵野の鼻が折れちゃったね〜とか言っとったで
天狗になってる庵野の鼻が折れちゃったね〜とか言っとったで
232それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:57:43.40ID:iN6pALXt0 >>224
昔の日本は散っていった敵にも敬意払うんやで?
昔の日本は散っていった敵にも敬意払うんやで?
233それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:57:47.04ID:9Tsdt8ez0 >>222
いろいろ考察されてたけど最初のゴジラが人噛んで投げ飛ばすのはジュラシックパークやし、船追いかけるのはジョーズやし、そういうオマージュを欧米も理解してるって話やな
いろいろ考察されてたけど最初のゴジラが人噛んで投げ飛ばすのはジュラシックパークやし、船追いかけるのはジョーズやし、そういうオマージュを欧米も理解してるって話やな
234それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:57:47.30ID:BjXWWN610 前半のジュラシックパークの時点でカメラワークやCG等のクオリティが十分に高いよな
シナリオには好き嫌い出るけど映像クオリティはやっと他国に引けを取らないレベルにきてそこは喜ばしいよ
シナリオには好き嫌い出るけど映像クオリティはやっと他国に引けを取らないレベルにきてそこは喜ばしいよ
235それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:58:02.25ID:gkuboC650236それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:58:23.88ID:76377WlUd 羅生門劇場で見たら何言ってるかガチで分からなかった
家帰って英語字幕見てやっと何言ってるか分かった
昔の日本映画ぜんぶあんなんやん見れないわ申し訳ないけど
家帰って英語字幕見てやっと何言ってるか分かった
昔の日本映画ぜんぶあんなんやん見れないわ申し訳ないけど
237それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:58:28.08ID:IVUeywFD0 ゴジラって怪獣プロレス期間が長すぎたせいで子供向けモンスター映画って思われてるよな
238それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:58:39.81ID:iN6pALXt0 >>229
おまえも一番や!
おまえも一番や!
239それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:58:40.52ID:qNsEac0T0 >>190
もう一回ギャレスに作って欲しいよね
もう一回ギャレスに作って欲しいよね
240それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:58:41.92ID:ZhzJsNUS0 >>235
引き抜きはやめてほしいわ
引き抜きはやめてほしいわ
241それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:58:48.46ID:vBzgDpZlM243それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:59:14.56ID:2IASerI10 この映画って今までの普通のゴジラと何か違うんか?
244それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:59:20.75ID:70UyHbmVd 良かったのはちゃんと明るい場所で戦闘をしてくれることやな
アメリカのゴジラもやけど全体的に夜に戦ってて暗すぎる
アメリカのゴジラもやけど全体的に夜に戦ってて暗すぎる
245それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:59:36.74ID:ZhzJsNUS0 >>237
つーか初代が異質なだけで他は殆ど怪獣バトルじゃね
つーか初代が異質なだけで他は殆ど怪獣バトルじゃね
246それでも動く名無し
2023/12/19(火) 17:59:39.85ID:XLadi0vs0 世界の浜辺美波たそ
247それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:00:12.07ID:4YgpyhNPd てす
248それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:00:13.84ID:NNxryA0u0 >>243
まあ一つは間違いなくCGが歴代最高でハリウッドクラスに到達してること
まあ一つは間違いなくCGが歴代最高でハリウッドクラスに到達してること
249それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:00:34.21ID:qNsEac0T0 >>230
海外で評価されるまではクソ扱いされてたみたいだぞ黒澤
海外で評価されるまではクソ扱いされてたみたいだぞ黒澤
250それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:00:55.42ID:37eW6uh40 >>237
実際ゴジラは怪獣プロレスとして発展したコンテンツやろ
実際ゴジラは怪獣プロレスとして発展したコンテンツやろ
251それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:00:58.64ID:8xHaKepG0 >>249
なわけあるか
なわけあるか
252それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:01:01.95ID:NNxryA0u0 >>230
そうだぞ黒澤は最初日本では評価低かったって有名な話
そうだぞ黒澤は最初日本では評価低かったって有名な話
253それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:01:11.85ID:8xHaKepG0 >>252
なわけあるか
なわけあるか
254それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:01:34.37ID:adoHRc7pd255それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:01:40.54ID:8agxe/rx0 何か吉本の芸人使ったり役者増やしたりしてグダグダにならんかったのも良かったわ
256それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:01:44.60ID:ZhzJsNUS0 >>249
邦画って身内であまあま評価しあってる駄サイクルやしな
邦画って身内であまあま評価しあってる駄サイクルやしな
257それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:01:50.84ID:TDOHcxLd0 ツッコミどころ多いから弱点も多い
アメリカだとその弱点が伝わらなかったのかも知れない
アメリカだとその弱点が伝わらなかったのかも知れない
258それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:01:55.79ID:DeJf5nRl0260それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:02:47.86ID:mzvAJdPk0 明るい場所で戦うってのはゴジラだけじゃなく全ての映画に徹底して欲しいわ
暗いとこでごそごそやられてもほんま雑な誤魔化しにしか見えへんねん
暗いとこでごそごそやられてもほんま雑な誤魔化しにしか見えへんねん
261それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:03:03.91ID:ln7NJhVSM シンゴジラはシンシリーズの中で一番面白かったのは確かなんや
262それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:03:06.88ID:3sZc7lNhd 海外で人気!って煽れば日本人も見に行くやろ
264それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:04:02.41ID:adoHRc7pd >>261
脚本的にシンウルトラマンの方がすっきりしててよかったぞ
脚本的にシンウルトラマンの方がすっきりしててよかったぞ
265それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:04:02.87ID:56BY2dB90 >>260
モニタの輝度明るくするだけで済むだろ
モニタの輝度明るくするだけで済むだろ
266それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:04:19.72ID:2n1fwASf0 面白くないとは思わんけどなにがそんなに欧米を惹きつけるんや
267それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:04:20.28ID:cOTFaIeNd268それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:04:27.21ID:+O73xspS0 すまん
なんGはこれ叩いてたってマジ?
なんGはこれ叩いてたってマジ?
269それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:04:31.05ID:ZhzJsNUS0 >>260
次のゴジラコングは明るい所で戦いそう
次のゴジラコングは明るい所で戦いそう
270それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:04:46.63ID:q7VAGL9p0 >>207
流石にゴジラへの敬礼はないやろから神木隆之介に敬礼してんのかと思ったわ🫡
流石にゴジラへの敬礼はないやろから神木隆之介に敬礼してんのかと思ったわ🫡
271それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:04:48.97ID:37eW6uh40 最強議論する上で邪魔すぎる無駄に強いだけのゴジラアース
272それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:04:54.99ID:8vW+iDhF0 マジで浜辺美波ハリウッド出て欲しい
273それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:05:01.55ID:+cfsgxAh0 中国の公開いつよ流石にやるよね
274それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:05:01.68ID:uSjGdSTh0 >>266
ジャップの泣きっ面に蜂がおもろいんやろ
ジャップの泣きっ面に蜂がおもろいんやろ
275それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:05:13.87ID:dBSxpfyU0 >>268
叩いてたのは庵野信者とドラクエおじさん定期
叩いてたのは庵野信者とドラクエおじさん定期
277それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:05:34.29ID:ySD5qT9f0 >>207
あれはゴジラっていうかゴジラによる犠牲者も含めての敬礼ちゃうの
しかも今回のゴジラが戦争の象徴だから
作劇的には太平洋戦争の犠牲者への敬礼でもあると思ってる
あとゴジラもアメカスの実験で被曝しなければあんなことになってないし被害者の面もある
あれはゴジラっていうかゴジラによる犠牲者も含めての敬礼ちゃうの
しかも今回のゴジラが戦争の象徴だから
作劇的には太平洋戦争の犠牲者への敬礼でもあると思ってる
あとゴジラもアメカスの実験で被曝しなければあんなことになってないし被害者の面もある
278それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:05:37.48ID:vBzgDpZlM >>243
今までのゴジラ映画やと基本登場人物クソやからゴジラが襲ってこようが恐ろしさは控えめだった
今回は人間に感情移入する様に作り込まれててゴジラが襲って来た時の恐怖感がはるかに大きい
あとゴジラ自信の魅せ方も凝ってて怖さ倍増
今までのゴジラ映画やと基本登場人物クソやからゴジラが襲ってこようが恐ろしさは控えめだった
今回は人間に感情移入する様に作り込まれててゴジラが襲って来た時の恐怖感がはるかに大きい
あとゴジラ自信の魅せ方も凝ってて怖さ倍増
279それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:05:40.88ID:ZhzJsNUS0 欧米人はアジア人と目の作りが違うから暗い画面でもちゃんと見えるとか言う話を聞いたことあるけどマジなんかね?
280それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:05:46.33ID:Roaio7MQ0281それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:05:47.11ID:S9JQijhP0 日本のゴジラにはハズレがないからな
海外はほぼハズレやけど
海外はほぼハズレやけど
282それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:06:11.41ID:Roaio7MQ0 >>279
猫かよw
猫かよw
283それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:06:11.77ID:q7VAGL9p0 なんで死ななかったんや
して死んどらんなら一本くらい電話くれよな
して死んどらんなら一本くらい電話くれよな
284それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:06:13.84ID:mCPlEz90d エメゴジはやっぱり怖かったから
怪獣映画としてはよくできてたんだなって思った
ギャレゴジことムートーvsゴジラ(ガメラ)が絶賛されてたのマジでわからん
怪獣映画としてはよくできてたんだなって思った
ギャレゴジことムートーvsゴジラ(ガメラ)が絶賛されてたのマジでわからん
285それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:06:41.57ID:agi8y7rX0 なんでこんなウケてんのかマジでよく分からんわ
286それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:06:42.30ID:ySD5qT9f0 >>281
手塚治虫作品にはハズレがない並のエアプで草
手塚治虫作品にはハズレがない並のエアプで草
287それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:06:48.93ID:+cfsgxAh0 >>262
地元の映画館週末スパイばかりでゴジラ全く無いっす
地元の映画館週末スパイばかりでゴジラ全く無いっす
288それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:06:55.29ID:9Pg+ZwHtd アメリカのゴジラはなんであんな人間ドラマがゴミなんやけど
289それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:06:56.02ID:hxftXvTI0 山﨑ってドラクエとドラ2があかんくらいで元々有能の部類やろ?
290それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:06:56.78ID:56BY2dB90291それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:07:15.07ID:ZhzJsNUS0 山崎監督って昭和の時代が好きなんかな?
292それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:07:20.89ID:2n1fwASf0 >>283
パラレルとはいえ−1って名乗ってるんやからここでトドメ刺すわけにはいかんやろ
パラレルとはいえ−1って名乗ってるんやからここでトドメ刺すわけにはいかんやろ
293それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:07:40.64ID:+O73xspS0 大谷なんかよりよほどすごいと思うんやが
マイナースポーツでなく映画という文化分野で無双やぞ
マイナースポーツでなく映画という文化分野で無双やぞ
294それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:07:57.83ID:LiCnJXt80 >>290
逆やろ
逆やろ
295それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:08:03.70ID:+cfsgxAh0 >>281
これはエアプのレス
これはエアプのレス
296それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:08:26.80ID:q7VAGL9p0297それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:08:38.59ID:56BY2dB90 >>294
逆じゃないから洋画は暗いんやで
逆じゃないから洋画は暗いんやで
298それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:08:43.99ID:2n1fwASf0 >>262
いまの口コミ枠はゲゲゲに取られとるからなぁ
いまの口コミ枠はゲゲゲに取られとるからなぁ
299それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:08:48.29ID:RzEPD4fj0 シンゴジラおもろかった派なんやけどこれワイが見てもおもろい?
300それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:08:59.84ID:hNYRGc9T0 >>277
監督本人が小説に書いてるらしいけど死にゆくゴジラがある種の神みたいに見えたとかそんな理由らしいぞ
監督本人が小説に書いてるらしいけど死にゆくゴジラがある種の神みたいに見えたとかそんな理由らしいぞ
301それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:08:59.90ID:oMsTZ++B0 ジョーズごっこのシーンに違和感なくて驚いた
やれば出来るんやな邦画も
やれば出来るんやな邦画も
302それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:09:12.56ID:ZhzJsNUS0 >>290
へー美術とかやと濃淡と陰影で捉えるデッサン文化が西洋で主流だったのもそれが原因やったりするんかな
へー美術とかやと濃淡と陰影で捉えるデッサン文化が西洋で主流だったのもそれが原因やったりするんかな
303それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:09:21.82ID:CGcxgvyTd 世界の山崎貴
304それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:09:30.73ID:+cfsgxAh0 >>293
中華圏のすずめやスラダンに比べたらクソショボじゃん
中華圏のすずめやスラダンに比べたらクソショボじゃん
305それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:09:43.78ID:yVLR1FcV0306それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:10:08.18ID:VKBr0zUxd307それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:10:31.52ID:agi8y7rX0 もともとゴジラ自体が最近ちょい再ブーム入ってたのと
日本コンテンツ見たい層が増えてたところにタイミングよく供給されたって側面はあるよなこれ
例えばこれの公開がギャレゴジ前だったらここまで伸びなかったと思うわ
日本コンテンツ見たい層が増えてたところにタイミングよく供給されたって側面はあるよなこれ
例えばこれの公開がギャレゴジ前だったらここまで伸びなかったと思うわ
308それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:10:34.48ID:ZhzJsNUS0 そういえばスラダン続編作らんのかね?
絶対また大ヒットするやろ
絶対また大ヒットするやろ
309それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:10:42.53ID:b+XbMwD30310それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:10:59.22ID:vBzgDpZlM311それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:11:09.87ID:bgSixhCU0312それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:11:21.82ID:lTFTUKbcd313それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:11:37.15ID:ZhzJsNUS0314それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:11:38.70ID:RIlnXyE00 邦画で最高て
もともと邦画自体の興行収入はショボいから、簡単に最高収益になっただけだろ
全体で最高記録じゃなくて邦画で最高記録てwww
もともと邦画自体の興行収入はショボいから、簡単に最高収益になっただけだろ
全体で最高記録じゃなくて邦画で最高記録てwww
315それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:11:39.38ID:9Tsdt8ez0 >>290
白人がサングラスよくかけるのもそれよな
白人がサングラスよくかけるのもそれよな
316それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:11:42.27ID:+O73xspS0 お前らが叩いてたものほど成功してる気がする
317それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:12:00.88ID:cneFPitN0 >>314
貶したくて必死ですね😂
貶したくて必死ですね😂
318それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:12:12.48ID:S+cF5X/y0 シンゴジみたいな駄作持ち上げてた庵野信者がうざかったんであっさり超えてくれてよかったわ
319それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:12:22.05ID:56BY2dB90 >>316
正解
正解
320それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:12:22.87ID:Y3xiLY6x0321それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:12:23.79ID:RIlnXyE00 日本のみなさん
全体の一番じゃなく
過去の邦画の中で一番てことだよww
全体の一番じゃなく
過去の邦画の中で一番てことだよww
322それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:12:35.69ID:B7aKi7/Z0323それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:12:44.92ID:8agxe/rx0 シンゴジラとか明らかに蛇足で演技が下手で国内向け映画で良く使われるタレントとかいたもんな
324それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:13:00.45ID:ZhzJsNUS0325それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:13:00.97ID:23SnVUwD0 >>321
で?
で?
326それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:13:02.67ID:0c04ntWZ0 >>318
超えてなんだよなあ
超えてなんだよなあ
327それでも動く名無し
2023/12/19(火) 18:13:29.61ID:agi8y7rX0 シンゴジがアメリカでウケたら逆に怖いわ
日本人の内輪受け映画やんあれ
日本人の内輪受け映画やんあれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 「可哀想すぎる」「悪趣味」大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は直撃に「許諾したものではない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に★2 [冬月記者★]
- ウクライナ領土譲歩拒否、米激怒 ロンドン和平会合は外相級から格下げ 成果なし ★2 [蚤の市★]
- 大阪万博+78000人 [931948549]
- 【悲報】赤沢大臣、またトランプ詣に [115996789]
- 【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」 [359965264]
- おじゃる丸待機所🏡
- NISA、未成年解禁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [333919576]
- マンション管理費、値上げしまくり [667744927]