X



なぜ格闘技漫画で修羅の門は影が薄いのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/19(火) 23:29:03.38ID:2SizAjcTF
バキとタフばっかりや
2023/12/19(火) 23:29:56.66ID:A2HjHGklM
どこまでいっても敗北の二文字はないから
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:30:24.63ID:RG0Z0BOJ0
ニィ……
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:30:42.52ID:ciicqtZw0
あの漫画(こんなん誰が買ってんだよ)ってレベルでめちゃくちゃ売れてるんだよな
同じ月マガのディアボもめちゃくちゃ売れとる
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:30:54.83ID:yass3mcu0
タフもほとんどのやつは大して読まずにいつも同じ言葉でやり取りしてるだけやん
2023/12/19(火) 23:31:44.06ID:A2HjHGklM
読み返していて思ったんだけど無空波と菩薩掌って原理一緒じゃない?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:32:09.96ID:bzzXwZnad
ネット全盛期に連載してなかったから
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:32:53.85ID:yeLZO/r+0
>>4
修羅の門3000万部
ディアボ4500万部
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:34:33.52ID:j8Lc0jfw0
龍狼伝も無双の三国志ブームには全く乗れなかったな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:35:40.33ID:yeLZO/r+0
ローマンなら立つ
でもアーロンなら立たない
戦う事より金や名誉が大切な人間は強くても怖くはない

これ好き
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:35:43.17ID:RG0Z0BOJ0
修羅の刻の方が好き
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:37:41.86ID:yeLZO/r+0
>>9
あれ途中までは凄いと思ったんやが
自分の存在で少しずつ変わる歴史という設定で赤壁の戦いで連環の計を曹操側が見抜いてて利用するって話までは良かった
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:38:46.46ID:qYmr6hfc0
修羅の門もいいけど海皇紀が1番好き
2023/12/19(火) 23:40:08.68ID:A2HjHGklM
>>13
それはそう
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:40:57.56ID:RG0Z0BOJ0
>>13
海皇紀全部揃えちまったよ
2023/12/19(火) 23:41:04.52ID:2SizAjcTF
>>11
それはワイもそう
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:41:16.13ID:yeLZO/r+0
川原正敏好きやけど全作品で7000万部以上売ってる作家かと言われると過大評価な気もする
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:42:08.22ID:yeLZO/r+0
地味に性癖歪んでるよな
たまに幼女におしっこ漏らさせる
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:42:15.99ID:KF1+216z0
作者が胡散臭く気狂いじゃないから
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:42:25.49ID:j8Lc0jfw0
>>12
赤壁まではガチNO1三国志漫画だと思ってる匈奴編もこの時期の北方を取り上げたり野心的中原編は😮
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:42:54.19ID:RG0Z0BOJ0
>>16
今始まった平安時代編期待やね
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:43:25.86ID:RG0Z0BOJ0
>>20
もう枯れちまったよな残念やが
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:43:28.70ID:jfkz5Q1AH
海皇紀の王海走とかいうよく打ち切りにならなかったと思う長い期間
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:44:23.35ID:z3F8B0+X0
修羅の紋とかいう川原以上に下手くそな奴が描いてる死ぬほど出来の悪い二次創作みたいな漫画は一体誰が買い支えてるんや?
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:44:44.02ID:svwFy6aN0
コマ割りが単調だよね
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:45:13.16ID:RG0Z0BOJ0
>>23
通して読めばエエが月間でおってるのはつらかったわね
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:48:05.79ID:EY7Kup5i0
金太郎編が始まったのにスルーされてるくらいやからしゃあない
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:48:59.56ID:LZ8jXcLF0
>>25
横長のコマしか描けない呪いにかかってるんや
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:49:01.65ID:yeLZO/r+0
もう枯れたかな思ってたけど
修羅の刻の昭和編面白かった
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:50:25.64ID:GUIXMBn/x
>>1
旬が過ぎたからじゃないかな
修羅の門の全盛期は格闘技ブームの時代だったから結構みんなに読まれた
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:51:32.63ID:RG0Z0BOJ0
>>27
金太郎ではないんちゃうの金太郎のモデルの元にはなったかも知れんが鬼の方がより近くね?
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:51:59.23ID:thNDS8a20
>>13
作者が船舶ガチ勢やからこだわり強いよな
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:54:25.96ID:yeLZO/r+0
>>32
作者「商船学校のときの知識で描いてるので風に対して帆の張り方間違えてるかもしれん…どうしよ」
編集「そこは誰も気にしてないで大丈夫です」

このやり取り好き
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:55:01.44ID:LZ8jXcLF0
修羅の門第弐門とかいう悪ふざけ
ラスボスがキバちゃんはないわー少年漫画板の修羅の門スレの住民がネタで書いてたのを作者が真に受けたとしか思えん
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:55:48.04ID:mAEh4aPj0
誰も知らんやろ…って思うけどスレ立つと結構語られる謎の漫画
2023/12/19(火) 23:56:29.39ID:7ENCQMx+d
刻雷電 面白い
弐門 うーん…
刻昭和 面白い
刻無双 うーん…
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:57:46.05ID:ldzr3fzl0
あんな雑なコマ割りといまいち動きのない絵で人気格闘漫画やったんやから他の部分がすごいということや
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:58:09.61ID:kc00Ui5Ux
全日本異種格闘技トーナメントは面白かった
あの頃は今と違って絵も上手く描けてたしw
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:58:35.89ID:qs9XJzwhM
ボクシング編しょうもなくない?
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:58:54.31ID:ldzr3fzl0
>>36
主人公の先祖が寝取る側で歴史人物のNTR劇見せられるの草
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:59:13.71ID:biKX/AZk0
ジョニーハリスというプロレスラーの鑑
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/19(火) 23:59:31.45ID:mAEh4aPj0
グレイシーを初めて登場させた格闘漫画になるんやろか
2023/12/19(火) 23:59:58.73ID:9O1QRMn+0
背景真っ白だからじゃね
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:00:12.81ID:+U+4X+tf0
>>39
あれはマイク・タイソンブームを知らないと空気伝わらないんやないか思ったが、やってること要はWBSSなんよな
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:01:10.94ID:zmlnCSw90
ポルトガル語でプロレスをルッタリーブリと呼ぶのとを覚えたけど多分人生で今後も使わん知識
多分ルチャリブレと同じ言葉だろうな
2023/12/20(水) 00:03:00.89ID:JXW5Ehqo0
ボクシング編の富嶽って完全に反則やろ
あれが原因で一度失格になったのになんで復帰後もまた普通に使ってたんやろか
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:04:24.93ID:9vzwrxqx0
なんGに修羅の紋を買ってる奴ワイ以外いない説
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:04:44.56ID:X1P9M5Cc0
ジグゾーパズルはいくら難しくても出来る絵は決まっている
もう一度自分の手で絵を描いて見ないかい?

俺は怒ってるんだぜ人を呼び付けて飯も出さずにそんなもの(ピストル)を出して恥じないあんたの態度に

この手のセリフ多かったとき好き
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:06:23.14ID:X1P9M5Cc0
>>39
スタンドアンドファイト
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:08:13.44ID:zmlnCSw90
ツンデレロリの乳見せも乳首も描いた
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:08:45.11ID:+vVPYyKD0
初期の異種格闘技トーナメントが一番面白かった
出てくるキャラみんな個性的でよかったし
2023/12/20(水) 00:09:35.52ID:3hf9XgoH0
顔描くの下手になってない?
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:10:29.97ID:rZXYRvPp0
>>46
反則なのか?
子供の頃に見て凄えって見てたぞ🤣
2023/12/20(水) 00:10:41.77ID:xQjwYkDrF
泣きながらカツ丼食ってるシーン好き
2023/12/20(水) 00:12:57.83ID:aU1Dmhhd0
ボクシング編は厳がアカンわ
アリオス戦の前に余計な事しやがって
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:14:44.15ID:zmlnCSw90
神武館と神心会どちらが強いのか
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:15:23.74ID:wh0SLNPz0
>>42
多分違う
作者も構想はもっと前からあったのになあって悔しがっとった記憶がある
ワイの知る限りコータローまかりとおるの敵外人キャラが初だった
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:17:42.95ID:9vzwrxqx0
ボクシング編はつまらんけどバーリトゥード編もレオンを殺した上に殺し方が変な頭突きってのが最悪や
2023/12/20(水) 00:18:26.42ID:ZW45reg20
>>4
ディアボもスラダンより前からバスケ漫画やってて売れたのに影薄いよな
2023/12/20(水) 00:18:45.51ID:xQjwYkDrF
>>58
玄武のあれはないよな
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:19:24.29ID:m1UgogJw0
刻と門がリンクしたのうれしかった
まぁそのあと作者がへそ曲げて門が閉まっちゃったんですがねw
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:22:33.68ID:decaILdN0
曙が虎砲使うってネタあったな
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:23:22.12ID:XUz308L80
>>58
バーリトゥード編は準決勝の方が面白いんよな
九十九vsイグナシオとレオンvsハリスどちらもすき
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:24:23.75ID:X1P9M5Cc0
>>63
待ってくれ
娘が、娘がいるんだ!!
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:24:49.58ID:Xl9e7taO0
刻だと雷電編がクソ好き
三代にわたって雷電と付き合いあるのがええ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:25:45.35ID:XUz308L80
>>64
傭兵おじさんええキャラしてて草生えた
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:28:39.85ID:PtmHgE950
鉄拳チンミこそ同じ月マガなのに語られてるの見たこと無いわ
修羅は影濃い方やろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:31:06.97ID:XUz308L80
>>67
チンミはずっと休載してるから心配やわ
個人的に好きなのは武闘大会編とカナン編
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:31:44.74ID:lTs6+G6S0
名言は修羅やな
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:34:23.31ID:XUKHdiy5x
修羅の刻だと新選組編が自分は好きだわ
土方歳三の生き方がカッコイイ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:34:30.84ID:X1P9M5Cc0
 加
加速する
 す
 る
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:34:33.01ID:wh0SLNPz0
>>67
何気に延々と物語も画力も成長続けとる凄い漫画やわ
流石に近年は休載もあって終わりかけなイメージやけど
月マガってチンミやバスケや三国志みたいに長寿上等なら孫六も終わらせんといて欲しかったわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:36:40.97ID:XUz308L80
>>72
チンミの作者はアクションを分かりやすく描くのがめっちゃ上手いと思う
2023/12/20(水) 00:37:28.89ID:icmP512P0
絵がね…
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:40:19.76ID:7SiVIU1n0
信楽焼おじさんすこ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:41:09.54ID:YQ4dYNLo0
>>67
わかりやすいアクション描写と画力の高さでよく名前上がってたぞ
休載が続いて半分終わった作品みたいになってるの辛い
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:41:12.72ID:X1P9M5Cc0
30年間通背拳だけで戦う男
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:41:34.56ID:RLPoVbmad
人殺せる奴が強いって話しになったよな
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:42:31.13ID:YQ4dYNLo0
>>77
雷神も一指拳もあるから…
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:42:40.16ID:X1P9M5Cc0
チンミの作者は映画やりたかったけど映画じゃ飯が食えないので漫画家になったような事言うてたが
そういうのもあってアクション見せるのとか上手いんやろかね
2023/12/20(水) 00:43:43.07ID:aU1Dmhhd0
刻を見ると陸奥より不破の方が優しい感じで北斗だけが例外だったんちゃうんかなと
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:45:04.54ID:PRTDSw3f0
イグナシオ好きやろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:45:27.27ID:PHeOLEee0
弐門で全体的に失望したけど刻の昭和編で全てを許したわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:46:38.34ID:XUz308L80
>>75
今年は阪神日本一になったから絶頂射精してそう
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:47:28.17ID:wh0SLNPz0
>>81
山田さんからの不破情報だとそれなりに裕福で人間社会に溶け込んでるイメージだわね
明らかに陸奥の方がフリークス
2023/12/20(水) 00:56:08.81ID:qcYX19yxd
アメリカ西部編すこ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 00:57:51.78ID:kaeq+kPW0
絵が下手くそすぎる
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 01:02:17.95ID:5xjJLGGQ0
今修羅の時やっとるで
今度は坂田金時や
2023/12/20(水) 01:02:52.62ID:G7pieMsp0
>>88
続き楽しみや🤗
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 01:04:10.55ID:HWkLzXx10
>>22
まだやってんの!?
2023/12/20(水) 01:14:22.94ID:EbSe2GDF0
月マガとかいう大き過ぎて本棚に入らないコンビニ店員泣かせの商品
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 01:14:48.48ID:X1P9M5Cc0
>>90
脳梗塞やってから隔月減ページ連載しとる
しかしツイッターでは愛国を叫んでるな
弟子はテコンダー朴の作者やし漫画以外に熱中してるところもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。