【謎】アニメがつまらなくなった理由ってなに?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 03:07:09.57ID:xGwM3k7o0
1.セル画みたいな表現力がなくなった
2.脚本が糞
3.声が娼婦
4.感動の押し売り

どれ?
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 07:46:06.92ID:jl6uwXb90
最近は、アニメと言わず様々なエンタメに挑戦している
今は便利な時代でね、映像コンテンツなら暇はできないさ
映画、小説、ドラマ、アニメ、漫画、戯曲
最近読んで感動したのは、ドストエフスキーさんの悪霊だな、当時の社会主義を学べる
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 07:46:52.68ID:RUrSPvc70
>>834
これ
やたら電通がゴリ押ししてるのも電通に都合がいいからだよな
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 07:47:05.80ID:Si1b2zPba
>>839
動画の割り絵とか3Dモデルの物理演算辺りをAI化するんが実用化レベルに来てる
あとモブキャラの生成とか
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 07:49:55.23ID:Si1b2zPba
今のアニメがつまらんとか言うのは、
とりあえず伊勢田監督の作品を観てから言え

アニメはまだ終わってねえぞ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 07:50:09.55ID:xoTIi2Q10
>>902
はぇ~すごい技術用いとるんやな
背景とかがもう半オートな感じなんかね
大昔のアニメーターの人と仕事内容結構変わってきてそうやな
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 07:51:54.59ID:sp+0yr+oM
ジャンプ映画とかは入場特典でヲタク層に狂ったように周回させて数字稼いでるだけやしな
数字水増しが一切出来ない視聴率で盛大にボロが出る
期待外れの数字だった無限列車とか4.3の記録的大爆死やらかした呪術0がいい例やで
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 07:53:35.62ID:hJxPv8fV0
低予算でなろう量産して、低予算でアクスタを高額で売るだけ
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 07:54:59.53ID:54EgNfE+0
>>905
言うてもfateの映画もその商法やけど三部作合計しても呪術0の半分以下やぞ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 07:55:57.27ID:sp+0yr+oM
>>907
ジャンプ映画は入場特典回数の桁が違うんやけどな
それにメディアブーストもないし
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 07:57:19.11ID:lhvL1XZ10
>>283
おまえの感性が乏しいだけ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 07:57:45.15ID:lhvL1XZ10
けもフレをぶち壊す業界だからな

そら終わってるよ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 07:57:48.69ID:sp+0yr+oM
よわおって視聴率の話になると急に発狂するよなw
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 07:57:51.24ID:U22FnvPQ0
>>907
ジャンプであるかどうかは大切ってことや
Fateはワイ好きやけど内容がオタク向けすぎてあれを宣伝しても一般は寄り付かないやろ
ジャンプで連載してたらわからん
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 07:58:21.66ID:OpO4g68VM
>>908
それだけ客が入るからだぞ
ガラガラで売れないアニメ映画は映画館も上映打ち切るからな
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 07:59:57.36ID:npG4MXDA0
ジャンプも十分オタクやろ
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:00:17.42ID:2KEN6+Ukd
>>909
Vtuberのグッズは年間数百億って売れてるのにな
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:00:36.65ID:qdEDzn630
増えすぎた
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:00:37.11ID:buUMoIcY0
お前が年取っただけや
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:00:52.04ID:qdEDzn630
乳首隠しだしたから
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:01:35.49ID:U22FnvPQ0
ジャンプに対抗できるのは一応東リべ五等分ブルロとか輩出したマガジンくらいか?サンデーはフリーレンの一発しか無いし
まあどのブランドに属した作品かってのも売上を左右すると思われる
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:02:37.92ID:U22FnvPQ0
>>915
呪術とか露骨にオタク臭いけど一般にウケてるだろ
ジャンプだからだと思うよ、あれがアフタヌーンとかならオタクの内輪ウケで終わりだろ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:02:41.28ID:qy3Mli5LM
ワイが老害なんやろうけど
今やってるMFゴーストより明らかにイニDの方がおもろいんだよな
作画は明らかにMFゴーストの方がええのにそう感じるんやから不思議や
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:02:49.28ID:R46tgcE70
ゆとりとZ世代は糞バカでパクリしかできないゴミダメ世代
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:02:55.38ID:sp+0yr+oM
言ってしまえばジャンプとか読んでる奴ってブランドを読んでるだけやしな
ワンピースとかジャンプやなかったら見向きもされてないわ
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:02:56.33ID:3YnjCZYrM
>>920
コナン「…」
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:03:06.79ID:Py1359qo0
セル画じゃなくなったから、最高の文化だった。
デジタルは何か、わざとらしくて軽く見える
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:04:17.57ID:enOfuMWg0
>>920
そういやそのへんマガジンか
結構強かったんやなマガジン
クソラブコメの印象強かったわ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:06:43.52ID:mcZTVz4O0
感性が鈍ったからって言うけど逆やぞ
つまらないアニメでもガキなら何でも面白く感じれるんや
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:07:39.03ID:sp+0yr+oM
>>930
これなんよな
うんこちんこで笑えるようなガキの感性とか何の参考にもならんわ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:07:40.29ID:3cEOe4wm0
>>924
Z!Z!Z!
何を生み出さないゴミクズ!許さない!
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:10:11.94ID:WJxmBpdO0
旧エヴァ最近見直したけど凄すぎてビビった
天才すぎるやろ庵野
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:13:19.96ID:nRr7WP4/0
目的のないストーリーが増えたよな
その点鬼滅が流行ったのは必然かもしれない
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:14:06.06ID:VQ+gV+Ma0
エヴァに関して言えば若手の時に作った作品を20年後もこすってる時点で
つまんなくて当然やろ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:14:21.92ID:4mqCUI/D0
薬屋に覇権取られて残念だったね?w
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:16:15.82ID:VQ+gV+Ma0
死にかけの爺さんが総指揮したアニメに何を期待するんや
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:17:50.63ID:5wrWnTzd0
シン前の庵野の特番が面白かったわ
殺人予告で鬱になってたとか
そらクソになるよ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:20:00.88ID:WJxmBpdO0
>>935
待たされすぎてエヴァ自体のあんま意識してなかったけどシンエヴァ見せられた後に見るとマジで凄すぎてビビる
演出も世界観もほんとに凄い鬼才すぎる
特に世界観はほんとに凄い
だからQだけはマジでありえん
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:21:26.36ID:4mqCUI/D0
今どき円盤買ってるクソ馬鹿
戦後か?w
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:26:50.77ID:PnJiM5cE0
じゃあアニメはvtuberに負けたって結論でこのスレまとめてええか?
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:27:01.35ID:EdqZX3SN0
まあ今のアニメをつまらないと思うならそれは一般向けに売り出してる例が増えたってだけではないだろうか
今もオタク向けの内容のものは普通にあるが一般向けに売り出したものに話題をかき消されがちだと思うので
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:28:00.22ID:Ifec82cS0
>>943
アニメも投げ銭して貰えば解決やろ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:30:03.54ID:N7PgSWyfH
要は比率の問題かなと
昔と今で違うのは今までアニメを見てなかった層に売ろうとしてるかどうかという点だし
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:31:08.73ID:RRCAHD8U0
>>803
そもそもVtuberとかアニメよりつまらんから
トーク力が云々に関してもニコ生の時に明らかに人集まってなかった時点でただの幻想
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:31:27.13ID:5wrWnTzd0
>>944
なろうにしか文句言ってねえからなこいつら
そんなに嫌なら避けろよ
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:32:02.06ID:Va8sxTEE0
原作ありきだから
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:36:31.73ID:VQ+gV+Ma0
チェンソーであんだけ文句言われてたけど
鬼滅やフリーレンの過剰演出は持て囃すんだから
本当に今のトレンドはバカ向けの娯楽なんだなと思う
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:36:40.02ID:WJxmBpdO0
ブイって何であそこまで嫌悪感あるんやろ
やってる事は声豚ドルオタと全く変わらないのに
やっぱ嫌儲思想が刺激されるんやろうか
後流行ってるからってのもあるか
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:39:57.24ID:VQ+gV+Ma0
PAのスキローはクオリティ高かったけど
アレが実質的なアニメ表現の限界だと思う
つまり原作漫画読んだほうがマシ、アニメなんて見る価値がないただの宣伝

あとは過剰演出して馬鹿を騙して人気取るしか無い
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:40:28.12ID:HVMu3J2D0
>>1
お前がもうアニメ見て楽しめる年齢じゃなくなったから
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:40:29.74ID:ehdcjsSWd
>>952
アイドル→そもそも3次元
声優 → 漫画とかのキャラに声つけただけ

Vは声当ててるやつの中身も見えるからでは
トークだから自分のことも話すやん
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:41:27.41ID:ehdcjsSWd
>>953
配信だけじゃなく円盤も売れなかったのが全て
アニメ民に大してウケてない
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:44:57.14ID:VQ+gV+Ma0
PAも変なジジくさいこだわり捨てて馬鹿を騙す表現にシフトした方がいい
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:45:31.77ID:MpOxlkvF0
>>952
むしろよくそこまで嫌悪感もてるな
別にどうでも良くない??
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:47:14.93ID:VQ+gV+Ma0
制作会社のこだわりなんてクソ以下の小便だからな
デキる猫の1話冒頭とか全カットした方いい
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:47:18.27ID:VE4n/lnV0
ドラマもアニメも色んな局で毎クールやってて作る時間あるんかな
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:47:40.28ID:RRCAHD8U0
>>943
そこに関しては異議なしだな
知り合いのアニメオタク全員バチャ豚になったし
Vtuberって水商売だけじゃなく新興宗教的な側面もあるからホンマ今のオタク界隈終わってるわ
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:48:00.88ID:nayZlJO10
自分が劣っているせいでついていけなくなって落ちこぼれた時、「オワコン」「陰謀」とかの呪文を唱えることによって、自分の心を守ることができます
便利なので覚えておきましょう
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:48:02.36ID:WJxmBpdO0
>>959
まぁ普通にワイの嫉妬もあるやろな
なんちゃらアイが出てきた時とかはミクさんの亜種か?くらいでそれこそ別にどうでも良かったし
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:49:07.25ID:WJxmBpdO0
>>954
投げ銭の金の飛び方ヤバいよな
なんやあれマジで
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:50:29.29ID:pLTapztz0
忙しくて疲れてると何も楽しくなくなるぞ
病んで仕事辞めてしばらくたったらまたアニメ面白くなったわ
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:52:20.76ID:xqHk28dj0
エッチじゃないからです。
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:52:32.64ID:47KNTBfT0
>>966
そのまま>>963に該当するのでは
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:52:59.66ID:OA5MXZ6H0
感性の劣化か知識の集積によって既視感を覚えるからやろ
結局アニメ初心者の頃に見た作品が1番面白く感じるねん
面白さってのは絶対的な指標ちゃうしな
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:54:39.93ID:z27RHQt40
作品数多すぎてパワー分散してる
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:54:40.01ID:LElHEMRM0
感性の違いなんかね
でも昔の方がなんか頑張ってる感あった
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:58:44.96ID:JGr+ubGg0
・本数が増えすぎて微妙なのも盛られがち
・マーケティングが大衆化してオタク向けは埋もれがち
・既視感

この辺が全てやないの
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 08:59:50.45ID:Ic1ml9YO0
今のやつより自分が生まれる前のアニメの方がおもろい
まぁ何十年も語り継がれた作品の方が今の有象無象よりおもろいのは当たり前だけど
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 09:03:09.65ID:xqHk28dj0
パンティのクロッチの部分をドアップ(長時間)お願いします。
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 09:04:06.17ID:LElHEMRM0
>>977
でもそれやると今のドラマみたいにつまらなくなりそう
独自の文化で押してももうアニメの流行りって終わらなくないか
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 09:04:45.65ID:AB6OzOL6M
アニメの邦ドラマ化と日本人の幼稚化やろ
宣伝と作画だけに金使って演出とか話はおざなりやし
ジャンプアニメなんかにいい年したやつがお熱になってるのほんま精神が奇形やわ
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 09:13:28.86ID:ud+KTQSI0
昔も何個かあるだけだろ
今は皆無だけど
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 09:15:01.17ID:Zq4EZFjg0
なんでもかんでもアニメ化しすぎ
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 09:17:19.75ID:Nzvtcu5Wd
お前が年寄りになっただけや
0985それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 09:20:16.06ID:6tPyB1L1a
最近の面白いアニメ教えて🫡
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 09:27:12.76ID:L3R05TrK0
前ほど熱心に観ることなくなったのもあるだろうけど、今でも面白いのはあるで
0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 09:29:11.62ID:RiS0phvF0
思い出補正
母数が増えてクソが目につきやすくなっただけや
0988それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 09:32:54.98ID:lPPHsoy10
飽きたとか言ってるのって2000年代後半~2010年代に急増したにわかオタクどもやろ?
こいつらが老化して興味持てなくなっただけ

古いタイプのオタクはいつまでも新コンテンツ楽しみ続けてるよ
0989それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 09:35:46.81ID:GOFioZmk0
>>988
成長しろや
0990それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 09:36:46.35ID:lPPHsoy10
>>989
とっくにクリエイター側やけど?
0992それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 09:37:53.05ID:QdJPYsLz0
昔はなろう系馬鹿にされてたけど
これが主流になって終わったやろ
0993それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 09:39:42.58ID:xB/VmbmM0
昔は良かったおじさん言うて今のアニメ見とらんやろ
今のマイナーどころまで見て言うなら一つの意見として理解できるけど
0994それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 09:44:35.07ID:RLmVSZY10
>>985
ウマ娘
0995それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 09:45:41.45ID:FmA3TAzqd
年とっただけや
0996それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 09:47:13.12ID:gWNP5GDdd
これからアニメはテレビ局や広告代理店の犬になるから
都合のいいプロパガンダ流す装置になるで
0997それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 09:47:55.45ID:lPPHsoy10
ゴミみたいな老人にわかオタクの愚痴に付き合うのも無価値やけど昔は立派な消費者お客様やったからな

金払わなくなって文句しか言わんゴミとかとっとと去ね
0998それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 09:48:40.68ID:ttq9bruza
>>994
病気やん
0999それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 09:49:22.62ID:be3hH/8/a
いつまでアニメなんか見てんだよ草
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 09:49:33.89ID:RiS0phvF0
うめ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。