X



【悲報】ダイハツ、地味にやばい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 11:35:40.07ID:HFAfUMNY0
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRDN3FQBRDNULFA00B.html
ダイハツ、現行車のほぼすべてで不正 国内外の全車種を出荷停止へ
2023/12/20 10:35有料記事

 ダイハツ工業が車両の安全性を確認する衝突試験で不正をしていた問題で、現在生産しているほぼすべての車種で不正が行われていたことが20日、わかった。不正拡大を受けて、同社は国内外のすべての車種の出荷を停止する方針だ。

 不正を調査していた第三者委員会の調査結果を同日、国土交通省に報告し、奥平総一郎社長と親会社のトヨタ自動車の幹部らが共同で会見する見通しだ。

 関係者らによると、不正は過…
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:06:54.19ID:fLgZjvLW0
ダイハツ好きだったよ。さよなら
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:06:59.13ID:4nNAhkn90
>>57
お騒がせしましたで済んだらええな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:07:09.40ID:W5HpUvgH0
理系ってコミュ障だから問題起こっても黙っちゃうんだよね
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:07:21.07ID:R6xV1k3b0
どこのメーカーも大なり小なり不正はしてるもんやけど全車種の衝突試験不正はだいぶ傾奇者やね
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:08:17.53ID:wZowPBzC0
日本のメーカーなのに
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:08:22.56ID:1B58fhfS0
これって基準自体は普通に満たしてるけど正式なやり方に従ってないとかじゃなかったっけ?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:08:30.14ID:tPC6w2I10
補強ってラリーカーみたいに車内にロールケージ付けるんか?
勇ましい格好で草
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:08:36.53ID:wImMKXro0
ダイハツのヘッドライトが眩しいのってこれも不正してたんか?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:08:45.73ID:C3Gf3Osy0
日産スバルスズキあたりがやってた完成車の不正検査とはまた違うからな
ほんまにヤバいで
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:09:24.49ID:QrgVTASk0
燃費ごまかしてたのとは訳が違うわな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:09:28.87ID:Tn/Pq8qvd
>>68
現場の工数削減やろ
側面衝突にかける時間が半分になるし側面に突っ込ませて破壊する車も一台で済むわけや
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:09:55.23ID:xc/EKmnS0
>>68
毎年性能向上するようにと上から開発陣に圧を掛けてて
保身と逃げのために見せかけだけ向上したように見せて上に報告したらそのまま通って世に出てしまったとか?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:10:01.70ID:vy5MqZHmM
資本主義の末路
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:10:33.00ID:mSIeEeq/0
池田ダイハツ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:10:55.70ID:WslOYG9E0
トランクドアもプラらしいな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:11:16.00ID:siURcZqZ0
またN-BOXが勝利してしまったか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:11:35.21ID:4nNAhkn90
軽自動車見てたらダイハツが1番安っぽい
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:11:40.97ID:fx2uaFIxd
そいや従妹が初音ミク仕様の緑のK乗ってたな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:11:44.31ID:9GYRAAwr0
ダイハツ車は新車と交換してくれるのか?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:12:10.20ID:eErD7Jcc0
ダイハツに出入りする車で毎朝渋滞に巻き込まれてんのに今日はすんなり通れたのはこれのせいなんか?
そら出荷停止なら製造せんやろなって話やけど
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:12:22.26ID:C3Gf3Osy0
>>85
フロントフェンダーもプラのくるまあるで
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:12:26.41ID:Ug8L9coe0
トヨタやらスズキがやってないわけないわな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:13:49.12ID:XDscIdvs0
(´・令和D・`)ビッグモーター!損保ジャパン!宝塚!
(´・ω・`)手ごわい敵だったな・・・はぁはぁ・・・

(´・令和D・`)うぉおおおお
(´・令和D・`)自民党裏金!!! まだ終わらんぞ!!ダイハツ!!!!


(´・ω・`)ヒュィ。・・・
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:14:16.79ID:CFzWIIwWd
ダイハツの車見たらタイヤ飛んできそう
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:14:35.24ID:CDHLYwDF0
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:14:59.80ID:Tn/Pq8qvd
>>70
まあ試験してる側が規格に対してそこそこマージンあるなら反対側も大丈夫やと思うで
タントだけ片側ピラーレスにしとるから怪しいが
規格ギリギリならヤバい
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:16:12.14ID:4nNAhkn90
>>96
あのスライドほんま怖い
強度足りんやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:16:34.24ID:JnkQfhYKd
リセール期待するメーカーじゃないけど下取りも落ちるのかな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:16:57.24ID:Tn/Pq8qvd
>>75
そんな事になったらダイハツ倒産や
ビックモーターより悪質な会社になる
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:17:12.71ID:T+p0qrXod
全車種はやり過ぎて草も限界突破や
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:17:49.66ID:GwKuW5Dg0
岸田「やれ
ダイハツ「はい
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:18:07.50ID:Dwjpkw+h0
トヨタが関わるとダメになるな、次はスバルか?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:18:14.95ID:uUI55vjJa
安倍晋三
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:18:19.07ID:r+NBuTeP0
いーや補強と言ったら外部アーマーだね
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:18:22.40ID:F2YpZUqA0
エンジン設計が得意なホンダやスズキと肩並べるには不正してでも補強削って軽くするしかないんか?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:18:23.30ID:zZ9PO7yNM
彼氏の車がダイハツなんだけど‥
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:18:25.75ID:tfBWyOipd
三菱といいデータ改竄は日本のお家芸やね
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:18:51.79ID:uUI55vjJa
>>109
安倍晋三
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:19:27.19ID:RjvaYXfq0
ビッグモーターでダイハツの車買ってENEOSで給油しろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:19:50.89ID:atQPf/BPd
ワイはシステムエンジニアしてるがテストで不正とか当たり前のようにやりまくってるし作業者単位で適当こいてるで可能性あるからこういうの他人事として見れないわ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:19:55.50ID:r+NBuTeP0
やっぱりスズキさんだよなあ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:20:04.97ID:8p3v1O5i0
一部かと思ったら全ては流石にやべーだろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:20:05.38ID:ljzMW9z30
さすが大阪発動機
珍カスは日本の恥
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:20:24.83ID:rFg+1u0S0
>>112
鈴木修もあの世でガッツポしとるやろな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:20:41.37ID:05AMNx+jd
ただでさえぶつけたら危険な軽で基準を下回ってるとかどうなるんや…
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:20:42.54ID:SHEHZOSyM
俺タフトって嫌いなんだよね
品がないし加速悪そうでしょう
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:20:59.75ID:Dwjpkw+h0
>>109
今なら日野やろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:21:07.77ID:NsoDG9aia
安倍が死んでから次々と不正が暴かれるの草
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:21:20.58ID:9+o4xoghd
日本人がダラダラ仕事長時間やるのは不正するためだったのか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:21:21.59ID:UYTVShZP0
日本の車っていいところなくね?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:21:22.28ID:RqhXaRX20
今新車注文中の人どうなるの?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:21:24.62ID:EQz3iBUkd
まぁ日本企業なんてどこもこんなもんちゃうの?
ちな三菱車乗ってる
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:21:26.17ID:tfBWyOipd
スズキはこの時期にやらかすと正月にももクロ見れなくなるから流石やな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:21:37.71ID:CsE3xYAD0
これそもそも試験やらずに不正認可だろ
曲がりなりにも試験はしてた三菱以下
車体だとリコールも難しいし普通に消えると思うわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:21:40.96ID:wZowPBzC0
本来の仕様にない加工を施しテストしたて書かれとるから燃費みたいに実は上でしたみたいなことはないんやろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:21:42.19ID:acivxLsO0
全部不正は草
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:22:17.16ID:nJPnHYp+d
>>111
欲張りセットやめーや
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:22:46.17ID:EQz3iBUkd
>>119
キャストRSは結構良かったんやけどなー
こいつがでて消えたけど
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:23:02.49ID:Fj7luzIza
ワイのライズどうなるん?
没収か?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:23:35.67ID:YSUQm1kB0
>>121
アンチ乙
全ては政権批判の矛先をずらすための自民の陰謀だから
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:23:35.71ID://RJ4ajX0
全車種がマジならもうVW並みの邪悪やないの
とんでもない爆弾降ってきたな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:23:47.92ID:t9SxekR+d
あかん
これじゃ営業車が死ぬぅ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:24:22.14ID://RJ4ajX0
>>125
コルトラリーアート潰れるまで乗ったがええ車やったな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:24:27.21ID:Njhhb32a0
ツーアウトってとこやな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:24:29.79ID:hMY+4En30
ダイハツさん、派手に逝く!w
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:25:00.49ID:Vt09Y6xq0
数年前に買ったけどまだ乗ってるわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:25:04.94ID:2PLpCT2fd
スズキの車もトランクの下とかに発泡スチロール使っててびっくりするぞ
軽量化とコストダウンにしても発泡スチロールはあんまりだよ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:25:06.11ID:Dwjpkw+h0
>>127
日野は急場凌ぎで他社のエンジン載せてたよな、車体はそら無理よね
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:25:06.31ID:wZowPBzC0
全額満額返金とかならんやろか
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:25:09.80ID:S9aqhI0f0
やっぱスズキだね
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:25:23.85ID:EQz3iBUkd
>>132
これどうなん?
リッターカーでターボで1t切りならコスパはよく感じるんや
ダイハツやしCVTはええ感じやろ?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:25:40.27ID:Ld9doz3K0
ド派手にやばくて草
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:25:48.45ID:+lBRgAcv0
少子化だし軽自動車メーカーはダイハツ減って内需としてはちょうど良いくらいかもね

軽自動車はスズキ・ホンダ・NMKVの三社でやってけ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:26:08.60ID:Dwjpkw+h0
>>140
普通やぞスペアタイヤや工具あるとこやろ?他のメーカーでもやっとる
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:26:11.35ID:h9DTs9b20
軽はN-BOXの天下が終わりそうもないな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:26:18.62ID:i470Nxv80
>>140
そんなんあるんか
経年劣化ですぐに脆くなって崩れそうやな
軽買うならホンダ一択か。
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:26:19.54ID:acivxLsO0
リコールモンスターと化したダイハツ
トヨタ道連れか
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:26:28.62ID:B+6k0x3c0
youtubeの自動車評論家さんはダイハツめっちゃ褒めてたけど
どういうこと?やった?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:26:37.08ID:SHEHZOSyM
衝突実験で不正はマジでヤバイな
生き死にに関わってる
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:26:46.20ID:EQz3iBUkd
>>136
ワイはまだそれ乗っとるぞ舐めんな😤
なお部品が減ってきて困ってる模様
三菱は株主のワイのためにもはよ後継車つくってから爆散しろや
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:26:46.43ID:wvCGKASz0
ワイのアルトはフロントフェンダーは樹脂やし
裏の吸音材は発泡スチロールやで
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:26:47.50ID:Ov8S09Ik0
日野とダイハツは代わりばんこに不正の発表しとるな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:26:47.63ID:gPot/jmO0
トヨタ傘下やばすぎやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:26:51.44ID:4nNAhkn90
>>144
ワイはハンドルスカスカ過ぎるのが無理やったわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:26:52.40ID:BGp0cxnyd
地味にアカンやろこんなん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:26:55.17ID:ohohsX4YH
トヨタは、12月6日、真実と異なる内容により「トヨタの名誉を毀損する報道」について、株式会社ダイヤモンド社とその関係者を提訴したと発表した。


こんなことしてる場合だったんか?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:27:00.25ID://RJ4ajX0
>>146
長期的には辻褄合うかもしれんが短期的には地獄やぞこれ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:27:33.92ID:0wlv+pRb0
>>113
大量の人の生き死に関わるからそんなレベルじゃないんよなあ…
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:27:34.08ID:Dwjpkw+h0
>>151
衝突安全性に金かけずに他のとこに金かけられてればその分お得感はあったんやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:27:53.05ID:cuT1+/k30
これ乗ってる奴街中でめっちゃ見かけるんやが売れてるよな
https://i.imgur.com/YNVm3sa.jpg
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:27:59.34ID:kB9umBj20
今走っとるやつはどうすんのや?って話になるよなあ
タイムリミットは車検まで?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:28:01.69ID:zrCIxyty0
>>113
納期とかスケジュールクソ短いからテストごまかすしかないよな
マネジメントの人が悪いんや
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:28:01.98ID:zcHKeqxy0
>>140
各部に発泡剤を使うこと自体は別に普通
国産普通車だろうがドイツ車だろうが使ってる

場所と強度はまちまち
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:28:05.41ID:wvCGKASz0
ダイハツって東南アジアで地味に強いんだよな
あれも止まったら死ぬだろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 12:28:09.21ID:4OWd/S9z0
日本は不誠実ばっかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況