探検
PCモニターってどこのメーカーが良いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:46:06.65ID:atlEvMK00 HP?
2それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:46:28.01ID:VbiQY0xM0 DELL
3それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:47:10.74ID:ct58z3Mq0 山善
4それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:47:13.47ID:pJX2zBhz0 japannext
5それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:47:31.14ID:O52IF4Zyd DMM
6それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:47:54.36ID:OUHVJ2v+0 Asus
7それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:48:05.30ID:wvCGKASz0 EIZO
8それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:48:16.95ID:znUYJVgj0 ベンキュー
9それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:48:27.31ID:BX5+h44Ea PCで何するかによる
事務作業か?ゲームか?クリエイティブか?
事務作業か?ゲームか?クリエイティブか?
2023/12/20(水) 12:48:51.49ID:oC+qreDu0
iiyama
11それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:49:11.41ID:FA31aYBL012それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:49:46.97ID:atlEvMK00 >>9
株取引
株取引
2023/12/20(水) 12:50:26.74ID:jM04pXWwM
高くてもいいならEIZO
14それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:50:29.93ID:enOfuMWg0 LG
15それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:50:39.51ID:APrdF29w0 >>11
じゃあ安いのでええやん
じゃあ安いのでええやん
16それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:50:57.57ID:2Qa8eYFE0 MSI
17それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:51:06.38ID:BX5+h44Ea18それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:51:15.66ID:I7dBiuw60 LG
19それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:51:48.15ID:9G05KOIl0 Mytune
20それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:52:03.78ID:GwkMH9rCd >>4
このメーカーはガチで安かろう悪かろうやわ
このメーカーはガチで安かろう悪かろうやわ
21それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:52:05.32ID:yas/1PzB0 エイサー
22それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:52:05.72ID:SdTzc/Pv0 アースース
23それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:52:09.29ID:2rqfNtFP0 ナナオ
24それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:52:19.33ID:enOfuMWg0 画像編集とかでも無きゃ価格.comでコスパええの選べばええやろ
25それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:52:21.71ID:tNgOiIRE0 DELL
26それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:52:33.04ID:8GyveI7z0 LG
27それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:52:58.42ID:9DR5geiRd benq一択
28それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:53:17.93ID:112k5noY0 PCモニタは安さだけで選べばいい
どこも今つまらん
どこも今つまらん
2023/12/20(水) 12:53:21.51ID:2Um57VBV0
LGDELL
30それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:53:46.51ID:CqiG+jj30 べんきゅー
31それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:53:47.18ID:Jjf3TbTm0 無難にDELL
2023/12/20(水) 12:53:57.01ID:2Um57VBV0
HIsense
33それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:54:48.40ID:KT6OPLlG0 >>9
ゲーム
ゲーム
2023/12/20(水) 12:55:02.92ID:2Um57VBV0
金かけたら明確に変わるモノって音響機器とかやと思うけどPCモニターって安いのも高いのもあんまり違い分からんよな
2023/12/20(水) 12:55:53.49ID:qQV8BwlM0
EIZOやろ
36それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:56:42.34ID:enOfuMWg0 >>34
fps出すゲーミングと商業で画像いじるやつはちゃんと選ばなあかん
fps出すゲーミングと商業で画像いじるやつはちゃんと選ばなあかん
37それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:56:54.23ID:QhwJT1Ik0 >>11
そんなんどこでもええわ
そんなんどこでもええわ
2023/12/20(水) 12:57:24.60ID:zrCIxyty0
中華
39それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:57:50.42ID:BX5+h44Ea40それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:58:19.72ID:ltG5v4uJ0 サポート考えたらデル
41それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:58:42.55ID:QhwJT1Ik0 I−O・データ機器をワイはお薦めするで
MITSUBISHIの液晶事業部から技術移転してるから昔のMITSUBISHIのモニター好きには刺さると思う
MITSUBISHIの液晶事業部から技術移転してるから昔のMITSUBISHIのモニター好きには刺さると思う
42それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:59:26.25ID:0YCdd5YO0 ゲームならBENQのゲーミングFHD一択や
43それでも動く名無し
2023/12/20(水) 12:59:53.01ID:O+QZjdlc0 なんだかんだLGは安定してる
44それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:00:36.30ID:nvSqXhAu0 LGはコスパ良い
45それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:00:54.68ID:PfORcBLM0 どうせパネルは外製やし値段も性能も大して変わらんやろ
逆に明らかに安いやつはやめとけ
逆に明らかに安いやつはやめとけ
46それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:01:01.87ID:10mvh/kUd2023/12/20(水) 13:01:25.83ID:QxvWFs5p0
文字見続けても目が疲れにくいようなの欲しいけど、
EIZOの高いやつしか無いんけ?
ただそれやとゲーム全然向いてないのがネックや
EIZOの高いやつしか無いんけ?
ただそれやとゲーム全然向いてないのがネックや
48それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:02:05.77ID:utnp+D6e0 アリエンワー
49それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:02:20.65ID:QhwJT1Ik0 >>46
出してるのはほとんどハーフグレアやね
出してるのはほとんどハーフグレアやね
50それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:02:29.44ID:whU60BIE0 >>34
作業用はなんでもいいけどゲーム用はかなり差あるやろ
作業用はなんでもいいけどゲーム用はかなり差あるやろ
51それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:02:50.98ID:utnp+D6e0 ドット抜けでも交換してくれるとこがええな
2023/12/20(水) 13:03:27.64ID:kUiSSpSk0
ゲームちょこっと、クリエイティブちょこっとって感じやけどWQHD選んで後悔せんかな?
グラボは4060tiだから動かせないってことはないと思うけど
グラボは4060tiだから動かせないってことはないと思うけど
53それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:04:09.83ID:enOfuMWg0 4K144のはHDMI2.1の帯域までちゃんと見ないと後悔するで
HDMI2.1でも2.0と大差ないのとかあるし
dsc対応してたらええんやけどな
HDMI2.1でも2.0と大差ないのとかあるし
dsc対応してたらええんやけどな
54それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:04:15.78ID:VrQHA+TI0 LG
55それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:05:19.81ID:BX5+h44Ea56それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:05:22.14ID:enOfuMWg057それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:05:56.63ID:utnp+D6e058それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:06:41.73ID:JimPG6wkM 情強はギガバイトな
59それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:08:24.28ID:enOfuMWg0 DELL端子の切り替えショートカット設定出来るのがええわ
マウスで出来る
マウスで出来る
60それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:08:55.63ID:8+jn3Wn20 エイサス
61それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:10:05.56ID:enOfuMWg0 アスースな
62それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:11:11.09ID:5Qc0RrQk0 考えるのめんどくさいからDELLで落ち着いた
尼の安いときに適当に買ってる
尼の安いときに適当に買ってる
63それでも動く名無し
2023/12/20(水) 13:11:32.16ID:3Kb30pXS0 BenQなら間違いないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 二次災害の危険あると判断 [七波羅探題★]
- 八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 二次災害の危険あると判断★2 [七波羅探題★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★2 [七波羅探題★]
- 当初「孤独のグルメ」はフジテレビに持ち込まれたが…幹部はあざ笑うかのように一蹴、フジの〝キラキラ〟体質 [おっさん友の会★]
- 《火渡りで男性が大火傷》フジテレビ港浩一前社長が番組ロケで起きた事故隠蔽に関与・謝罪していた ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- クルド人ヘイトの現状知って 越谷で安田浩一さんが講演 「日本社会の問題」 [少考さん★]
- もう人生何もかも嫌になったからウルトラネトウヨになろうと思う。方法教えろ。 [478990753]
- 【緊急速報】トラックの運転手 捜索断念 八潮市 [402859164]
- 上沼大介のあなるのまんこまんこまんこまんこしこしこしこしこ🙄🏡
- ジャップ行政に見ごろしにされた八潮トラック(74)の実像が判明、30年のベテラン、ひ孫2人、幸せな大家族 [869672525]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★3
- 非美少女戦士