X



佐々木朗希さん、早期ポスティング実現の密約を結んでいなかった。最短で2026年オフか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 14:58:29.50ID:zAxM0weX0
佐々木がロッテ入団時にそういった契約を結んだかどうか――。
「メジャー関係者は佐々木が行きたいと言えば、行ける契約だと思っている人もいる」と聞いたが、佐々木に近い関係者によれば「そういった契約はない」という。
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:46:32.67ID:FPU0GRm50
佐々木とかいう通算19勝の選手がポスティング認めて欲しがってるってマジ?
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:47:20.32ID:IBbfuo7x0
山本の契約額見ると
25歳までNPBでプレイ→メジャー移籍が野球選手の最強ルートだろ
日本で年俸40億の選手なんて野球以外じゃ無理だし
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:47:23.60ID:MXTEbHxa0
このレベルだと直でメジャー行くかハムに入るべきなんだよな
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:48:11.02ID:U7FkMTGJ0
>>247
なんG民「そんなの知らん!ロッテはゴミ球団だから佐々木を解放しろ!」

会話にならんで
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:49:32.00ID:L44nItoOH
>>255
防御率0点代200イニングとか現代野球ではあり得ないレベルだから、そこまでやればメディアも野球ファンもメジャー挑戦を煽るし、あと2年飼いつづけるリスクまで出てくる
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:49:41.36ID:DrbxhYkzM
>>254
言うてまあメジャーで必要とされてるならレベルも金も向こうのが事実上なんやしええんちゃう?と思うわ
日本でもそこまでなのにメジャー行ったら案の定チンカスでスゴスゴ帰ってくるとか逆に筒香みたいなしがみつき方されると萎えるけど
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:49:49.33ID:W/03dIUn0
>>10
あいつ笑ってる時も悲痛な顔してるからそういう顔だぞ
2023/12/20(水) 16:50:25.68ID:lKMswGXEa
>>259
話通じないし損得勘定できず感情論しか言わないからパヨクやフェミみたいなもんだよな
2023/12/20(水) 16:50:31.63ID:43UuWdWSd
まあメジャー行けば簡単に数十億以上の契約見込めるのにロッテでちまちま数千万の年俸上げるために肩酷使する理由ないわな
2023/12/20(水) 16:51:10.52ID:HMDGixZm0
メジャーは有望選手が25以下で市場に出ることはまずない
早めに放出した方が譲渡金高くなるで
25以下ならまず3億ドルは入る
50億円位はいるんちゃうか
28とかだと2億ドルとかだいぶ下がる
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:51:13.10ID:/O5uhfMn0
>>260
だから?これで終わる
2023/12/20(水) 16:51:14.74ID:lKMswGXEa
>>264
25歳ルールあるから若い頃行っても奴隷契約しか取れんぞ
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:51:31.42ID:L44nItoOH
まあ要するに利益を超えてフロントの気持ちを動かせる活躍が来年出来るかどうか
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:51:35.76ID:uNyeHyD1r
MLBで将来稼ぐ金50%ロッテに払い続ける契約結び直せばロッテもポスティング認めるやろ
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:52:02.27ID:gJOe8dtb0
>>258
ハムだろうがタダ同然で売るわけがない
そもそも大谷2000万ドルでもダルビッシュの半額以下で本当は苦々しく思ってたかもしれん
2023/12/20(水) 16:52:14.55ID:M+ZMUB69d
藤原 安田と同じチームで安心
田中晴 吉井監督のチームで嬉しい
木村優 気になっていた球団
早坂 ロッテファン
2023/12/20(水) 16:52:31.69ID:EMr1Io9Pd
>>267
だから25まで日本で適当に過ごせばええって話や
2023/12/20(水) 16:52:37.28ID:sVLw5pBG0
ポテンシャルは歴代最高クラスか
継続性がもう少し欲しい
2023/12/20(水) 16:53:04.30ID:lKMswGXEa
>>265
譲渡金は年俸の最大2割やろ
25歳以下はルールで大型契約できないからどうやっても譲渡金は安くなる
だから山本みたいに25までは日本にいるのが本人も球団も1番稼げるんや
2023/12/20(水) 16:53:55.05ID:OBVuyCVqM
もったいないな
球団は痛い思いするけど自分はしっかり契約出来るのに
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:54:14.52ID:drcH1XRm0
>>272
なお吉井の意向で佐々木朗希は中6日固定の模様
2023/12/20(水) 16:54:48.49ID:lKMswGXEa
>>272
すまん、そういう意味か
まぁ適当にサボって球数投げずに故障無しで行くのは有りやね
山本みたいにタイトル取りまくって行くのとどちらが評価上げるかはわからんけど
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:54:56.18ID:ZHzxyMOPd
ロッテは26年までに死ぬ気で優勝せんとあかんやん
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:55:06.18ID:JdsYlVxx0
ゆうて早く体もまだまだできてないしちょうどええやろ
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:56:07.24ID:ZYVcu5b1r
亡命すればいけるやろ?
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:56:34.22ID:/O5uhfMn0
日本でも頑張ればいいじゃん
そんな変わらないよ
日本で箔つけて山本以上の契約出来るように頑張れ
ここで不貞腐れたら最悪だぞ
メジャーのスカウトはそういうも見てるからな
何百億の投資なんだから当然だ
2023/12/20(水) 16:56:58.08ID:AZbYnolL0
今年ライバルおらんし優勝のチャンスやろ
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:57:24.85ID:/O5uhfMn0
佐々木朗希なら直接行けば良かったのはあるな
まああとの祭だ
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:57:28.14ID:RQ9FVRv50
メジャー行く前に肩消耗したくないのはわかるけど
自分を高く売るためにもまずは1年完走した方がええと思うけどのう
自信あるんやったら山本コースがええやん
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:58:27.64ID:3D/BVODX0
ロッテの育成力疑問だわな
ドラフト時点の当たり引きまくってるイメージだし
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:58:43.90ID:Wz/koh/S0
ロッテ的には25年に黄金期到来する予定なんやろ?
まあ来年が一番の優勝するチャンスやけど
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 16:59:19.44ID:f3yFQgte0
結局、こういうアホがあること無いこと吹聴して流れを作るんや
プロは周辺をウロウロするようになるゴミを選別できるようにならんとあかんって講習受けるやろ
2023/12/20(水) 16:59:31.18ID:rV/0wvZX0
>>66
通用した(防御率7.18)
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:01:52.35ID:QGGfGYiT0
活躍して日本一になることが何よりも絶対条件やろな
大谷も山本もここクリアしたから
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:02:19.08ID:/0ridgAO0
そもそも日本ですら1年間ローテ守れへんのに、
メジャー行ったところでデグロムみたいになって終わる未来しか想像できん
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:03:18.86ID:vc+Wg80N0
契約情報お漏らしとかヤバない?
まさか飛ばしだよな?
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:04:05.66ID:0U+YlIED0
規定→到達した事ありません
タイトル→獲った事ありません
国際大会→平凡な活躍でした
勝利数→同じ歳の頃の藤浪の半分以下です

まだ特例扱いを認めるほど球団に貢献してないのが現実
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:04:33.58ID:nsNKfoET0
>>96
絶対にポスティング認めない某球団よりマシ定価
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:05:25.92ID:2nikxMcR0
>>277
佐々木クラスならポスティング時の評価上げのために日本で消耗するよりもメジャーでのパフォーマンスのために温存しといて今回の大谷みたいに向こうでの移籍時に稼ぎにいった方がトータル得やろ
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:05:46.21ID:l+yhoJzO0
特別扱いするのはまだ速い
2023/12/20(水) 17:06:48.07ID:JatXseX20
佐々木壊れたら早期ポス付ける奴多くなるやろうな
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:07:28.16ID:q5gbis930
>>294
ポスティングなんか球団の権利なんやから温存しながらプレーして認められる訳ないやんけ
温存しつつ移籍したいんやったら海外FAまで待てばええ
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:07:35.90ID:m8suXRfaM
そりゃ25歳未満でポスティングなんてしたらロッテ育て損じゃん
2023/12/20(水) 17:08:28.25ID:RlN1q/e90
>>289
無理でしょ
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:13:53.65ID:/nlHn0sg0
勘違いしてる奴いるから言っておくと、仮に大谷と同じく23歳で渡米するとそこから6シーズン経たないとFAとれないんやぞ
20歳でメジャーリーグデビューしたファンソトですら来年の26歳でFAやからな
朗希は間違いなく通用するやろが、29歳までトミージョンやらずにいけるかって話や
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:17:28.35ID:Wx/B1q/T0
大卒のポスティングって最短3年とか4年?
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:19:42.13ID:lw9/oNts0
まあ25では行かせるやろな
ロッテは大金ゲットできりゃ良いし
さすがにそこでは行かせろという風潮もあるし
ササローはもう無難にこなすだけの毎日だな
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:19:51.21ID:Wz/koh/S0
>>301
今までで一番図々しいポスティングした有原ですら6年はいるから最短でも6年だろ
2023/12/20(水) 17:21:19.09ID:osqtW1Oq0
4年で大した実績ないのにこのままメジャー行ったらロッテなんのために取ったか分からんな
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:23:30.94ID:7c8Ww7HG0
安田潰したのは絶対に許さねえよ
二度と高卒指名すんなゴミ球団
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:26:23.06ID:OzsnXFKG0
せめて一年フル稼働してからポスティングとか言えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況