X



「ブレスオブザワイルド」とかいう今考えるとそこまで面白くなかったゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:32:52.26ID:oKdQ9nlA0
当時絶賛されてたの謎すぎたよな
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:57:30.25ID:A4uGcWIz0
こいつらゼルダの話ばっかしてるな
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:58:08.27ID:zFRXSpQQa
実際世界のあらゆるものに干渉できるってのは斬新やったわ
だからおもしろいとはならんけど革新的やったのはガチ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:58:15.14ID:HGgd9lXQ0
ゼルダって元々何周も繰り返して同じ謎解き永遠やる事に安心感を覚える発達向けの知育ゲームだった筈なのにな
2023/12/20(水) 17:58:59.36ID:+CCKvBwvH
任天堂キッズにとって
初めてのオープンワールドだったんだろうね
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 17:59:03.38ID:t6HbX7tt0
ティアキンとかいうクソやって思ったけど今やったらかなり古臭いのよな
FF16にすら劣るまである
2023/12/20(水) 18:00:20.74ID:I6v7mQPe0
ワイは元々ファンやからバカ売れしたのはびっくりやけど、普通に好きやで
2023/12/20(水) 18:02:01.57ID:tKUBXmhL0
今更になって何年も前のゲームが実は面白くなかったとか言ってるのもアホみたいだな
2023/12/20(水) 18:02:14.41ID:I6v7mQPe0
>>29
やっぱり激重なダンジョン欲しいな
今のゲームじゃ作れないと思うけど、時岡ムジュラ辺りのなんともいえない不気味な雰囲気もデカい魅力だった
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 18:08:39.09ID:Ow7fMZu/0
結局探索も出てくるアイテムは限られとるわけやからいうほど意味ないんよな
コハクとかいらんのよ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 18:11:15.55ID:1tKt5GfV0
6年間スレが立つ稀有なゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況