X



【悲報】『野球』って唯一“デブ”でも活躍できるスポーツだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:18:27.79ID:t913ra6ra
とてもアスリートには見えない鈍足デブでも棒振って玉飛ばせればスターになれるってすごいよな
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:18:54.78ID:5de9zsTv0
相撲
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:19:00.14ID:R5tYltLZ0
相模
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:20:31.44ID:EKc1M2h1d
陸上定期
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:21:11.55ID:t913ra6ra
相撲は野球のデブと違って意味のあるデブだよね
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:21:20.92ID:jbZUKBMA0
ラグビー
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:22:18.28ID:gPC11t4d0
やきうしか知らんガイジの建てたスレッド
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:23:09.24ID:bYgqq/Vy0
でもドルジってどのスポーツやらせてもトップいけそうだよな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:23:16.99ID:abVb23Nf0
二日酔いの喫煙者の腹の出たおっさんができるレジャーだからな
OBが武勇伝かのように二日酔いで試合してたって豪語してんの笑える
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:23:38.28ID:e6qd5IsV0
相撲→走れるデブ
野球→走れなくなったデブ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:23:59.24ID:QQjFDioF0
ゴルフ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:24:27.41ID:5de9zsTv0
>>10
あれ筋肉だからな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:24:39.61ID:fLvRfAo80
>>8
編集と構図の妙
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:25:11.25ID:EjyDQfYc0
アメフトって死ぬほど太らせた戦車みたいなのつくれば無双できないか
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:25:47.91ID:MZ8Q9qsg0
対人要素あるゴルフやからな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:26:20.09ID:dhHLpBag0
相撲ラグビーアメフトはフィジカルスポーツなのに
球打つだけでデブる必要あるんか?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:26:28.39ID:09houCcd0
クリケットってデブ居るんかな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:26:31.68ID:e0eONPQB0
ダーツとか見た目冴えないおっさんが結構いる
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:26:43.85ID:aVoV96Gz0
いうほど野球界にまともに走れないほどのデブいるか?
いないならイッチは前提から的外れなことを言ってることになるが
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:26:44.62ID:/47lE/RW0
野球は動いてる時間短いからな
相撲は試合開始したら負けるまで動き続けるしハード差が段違いだね
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:27:11.26ID:vdjBr4sY0
今まであがってる競技は全部コンタクトスポーツやけど
コンタクトスポーツでもないのに現役の選手があんなに太ってる競技って
マジで野球くらいじゃない?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:27:35.46ID:nV7yEqvE0
野球は瞬間的な動きだからな
筋力は必要
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:27:51.86ID:AnNsCOaz0
坂本山田の体型で30本打てるならデブる意味無いよな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:28:05.60ID:pPn38QDj0
相撲ラグビー柔道
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:28:41.67ID:uIiK1Ghq0
バッティングだけで走塁も守備も捨ててる選手って現役終盤にたまにいるくらいじゃね
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:29:20.24ID:QWZXYUXu0
>>23
ゴルフ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:29:38.99ID:vUHqlSdB0
野球は脂肪があってもそこまで致命的にはならんからな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:29:42.54ID:5de9zsTv0
>>26
柔道とか格闘技のの100kg超級とか体重無制限系の格闘技ってデブ有利なんか
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:31:04.11ID:sZlOlLXeM
>>29
言うて走る必要はあるんやから無駄な脂肪はない方がええやろ
足が速くて損することはないわけやし
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:32:12.29ID:Z9Tm06WU0
野球より喫煙率高いスポーツあるん?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:32:51.12ID:vUHqlSdB0
>>31
なんで他のスポーツと比較してって暗に言ってるようなもんなのに察せないんや…
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:33:32.67ID:LXrdPv780
デブでもチビでも活躍の場がある多様性のあるスポーツってことや
これからの時代はますます評価されるようになるで
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:34:31.99ID:pG4Z6kNA0
投擲系見ると投げるだけなのにデブってるからそういうもんなんやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:34:39.86ID:sZlOlLXeM
>>34
なんではっきり言えねえんだよ
何でもかんでも察してもらえると思うなよ甘ったれんな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:34:55.32ID:Zy9urx6m0
でもWAR最強は近本や岡林とかの
俊足好守タイプだろ
デブはWAR低めに出るから打撃3部門の見栄えは
良くても貢献はできてない
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:34:58.26ID:Y+Ut34G50
一瞬の瞬発系競技は大体デブやろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:35:42.16ID:5de9zsTv0
やきうって170未満のちびとかおるん
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:36:02.44ID:pG4Z6kNA0
野球の投手もデブったほうが実は強い説ないんかな
たまにはおるけど珍しいやん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:36:08.40ID:shtuLaDk0
>>35
その理論だとeスポーツが最強やな
各種ハンディキャップや男女差すら埋められうる
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:37:28.74ID:1ASCTzF9r
世界クラスの砲丸投げとか円盤投げやらの選手も結構デブに見えるけどな
まあもちろん筋肉も凄いんやろけどめちゃ腹出てないか
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:37:35.36ID:9+8QECNm0
>>32
今田耕司先輩やん
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 19:38:15.48ID:PI24VO+Y0
バスケも最近はヨキッチとかドンチッチとかザイオンみたいなぽっちゃり系が最強やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています