X

政府「儲け話に騙されないで。美味しい話は詐欺です」政府「新NISAは儲かるぞ~」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 21:51:31.55ID:hzE1kUgs0
ワイ「ええ…」
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 21:55:50.14ID:z/4gr+qQ0
投資しない→あの時投資しておかなかったバカ!

投資が失敗する→自己責任!

「最強のシステム」や
2023/12/20(水) 21:56:00.30ID:xtXl/PSs0
はえー
やっぱ年金って糞だわ
2023/12/20(水) 21:56:30.21ID:grC7Tjkp0
少なくとも銀行預金よりはマシや
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 21:57:36.64ID:NEB4IEbX0
エビデンスあるし
長期的に持ってたら損する可能性はほぼ0
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 21:57:52.39ID:8aGh1BKMM
政府にも少しだけ良心はあるから警告してるんや
政府👼「美味しい話は裏があります儲け話に騙されちゃだめです!」
政府👿「新NISAで美味しい思いしてお金増やそうや」
と天使と悪魔が葛藤してるんやで
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 21:58:16.48ID:57LjUNKj0
今暴落リスクかなり高いからな
予想に反して跳ね上がる可能性もゼロではないけど
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 21:58:40.04ID:EQpJQnm90
関係無い場所でも新NISAはいいぞお勧めってコメント見かけるわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 21:58:54.48ID:VT3AW+4V0
儲からんぞ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 21:58:58.25ID:q4H+C5KHd
国がやれば年金
民間がやればネズミ講
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 21:59:26.88ID:ApCecb390
>>15
これやな
最強や
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 21:59:34.52ID:D7PewqVE0
万博儲かるぞ儲かるぞ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:00:03.20ID:rKkoY8Ms0
はい
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:00:09.70ID:pSpyTmZ10
国営ねずみ講
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:00:15.50ID:9CGCBJOWa
これ1日あたり数百億円の円売り圧力って聞いて草生えた
円高はこなさそうやね…
2023/12/20(水) 22:00:27.34ID:rKkoY8Ms0
いただき政府や
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:00:27.86ID:hUmA7Vb30
消費税も獲らんいうてたのにインボイス導入でとってるからわからんでほんま
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:00:50.07ID:8BxIA+I90
よく分かってない奴は生活防衛資金確保してから生活費以外全部S&P500かオルカンに積み立てろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:00:50.61ID:fClzfLyD0
まだ今年の非課税枠あったから今日あわててつっこんだわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:01:03.22ID:W8NcGitN0
ポンジを許すな
2023/12/20(水) 22:01:24.00ID:CHgI7Zra0
>>27
全世界ネズミ講やけどな
インフレ前提のスキーム
2023/12/20(水) 22:01:28.18ID:tKUBXmhL0
>>24
言うて金なけりゃ生活保護受ければいいし投資で増やすのが正解やろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:01:41.04ID:LJ1GMqoA0
ふるさと納税もNISAも個人レベルでやらないと損だからやってるだけで
返礼品の原価分流出考えたら本来減税の余地あるし
NISAはドル替え促進なるし
国家レベルなら明らかに欠陥制度なのにこの二つは評価されすぎや
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:01:51.34ID:VT3AW+4V0
お前ら年金ってシステムがあってな・・・
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:03:52.93ID:OXFuFoll0
新NISAの大半がSP500投信初め米国投資だから
ドル買い円売り促進になるけどそれでええのか?
政府は
2023/12/20(水) 22:03:59.81ID:W5cfPUta0
普通に株やると儲けても税金がかかる
NISA枠内なら税金とは無縁。最強のシステムだよ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:04:16.20ID:NEB4IEbX0
>>17
貯金しとけば損はないってのも詐欺やな
実際は減り続けてる
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:04:19.04ID:wI6GGUgS0
上がるかもしれんけどいくら非課税だからってこんな高値更新中に初心者に参入させるのリスキーすぎる
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:04:49.08ID:pjVC/LJfM
でも投資せずに貯金するって円に全ツッパしてるってことやからな
つまり日本政府に全ツッパしてるってことや
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:04:58.07ID:8BxIA+I90
>>40
インフレが進むと現金の価値はどんどん下がるからな
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:04:59.07ID:7gt0SJ+R0
新NISAっていうか投資には原則の土台があってな
なんだかんだ人類の欲望ある限り世界は成長し続けるしこれまではし続けてきたってことや
人類が経済を縮小して賢いまま昔の小規模ムラ社会になるってならん限りはこの原則が崩れることは無いんやと思う
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:04:59.42ID:VT3AW+4V0
>>41
どうせ最終的に課税されるにきまっとるわ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:05:40.25ID:2SQlYVeZ0
ダウナス共に高値更新して最高のタイミングだよ😏
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:07:10.50ID:SGMs/Dvd0
来年からのやつでええかと思ってるけどあってる?
てかどのみち間に合わんか
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:07:24.13ID:LJ1GMqoA0
高値更新と言っても円高傾向やしリスク軽減にはなってる
それにNISA始まったら嫌でも長期では円安進む
別に最高でも最悪でもない普通のタイミングよ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:07:27.26ID:7gt0SJ+R0
初心者の内に暴落経験したとしてもその時に適切な思考を持てればええんや
アホが聞きかじりでやってシステムも分からず損切りしてトラウマってのが最悪のパターンや
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:07:48.62ID:sQ6mdxLxa
>>42
給料が円で支給されるが何で円に全ツッパなんやろな
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:07:52.03ID:E2HuUzYW0
金融資産全部貯金でもええのは70歳以上のジジババだけやぞ
あとは使って死ぬだけやからな
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:07:58.09ID:cSX55lI50
年金運用して126兆プラスにしてる国が言ってるんだ信じろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:08:38.43ID:40bFD0pd0
議員に金抜かれたりしない?
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:09:00.71ID:ind4o1FPH
ベストなタイミングとか狙いだしたらいつが正解か誰も分からんやろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:09:02.66ID:7gt0SJ+R0
>>52
今の運用の半分は海外やぞそれでも信じろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:09:06.04ID:2SQlYVeZ0
非課税とかどうでもいいンゴ
20%でも0%でもあまり変わらん
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:09:17.03ID:hzE1kUgs0
みんなオルカンかS&P500とかだよなあ
個別楽しいのに
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:09:20.37ID:8BxIA+I90
???「これからは日本株が来る!日本株に投資しない奴は馬鹿!!」
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:10:26.40ID:NEB4IEbX0
>>40
基本的には複利で長い期間投資するだけ得だから早い方がいいけど
まぁもう今月と来年は誤差
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:11:04.00ID:wI6GGUgS0
>>44
とか言ってたら恐慌や戦争が来たじゃん100年前
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:11:30.74ID:uYqGci2u0
個人金融資産が2121兆で過去最高更新
現預金は1113兆

https://news.yahoo.co.jp/articles/33897774f58a0fcbbe57c63757a50a69f8626f85

この莫大な円がドルに変わっていくのか
胸熱
ますます円安が加速するな
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:11:38.18ID:8BxIA+I90
>>60
コロナショックもウクライナ戦争も予想外やしほんま何が起こるか分からんよな
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:11:46.38ID:7gt0SJ+R0
>>57
今更始めようか悩んでる程度の人間ならその2つで正解やと思うわ
逆にお前さんみたいな人は個別厳選がええと思う
2023/12/20(水) 22:11:50.24ID:q44kLfs70
今『NISA、非課税枠作ったから投資して~』☺

未来『金融資産に課税するね~保有する金融資産全体に対してだからNISA枠にもかかるけどしょうがないね~』😇
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:11:59.25ID:NEB4IEbX0
>>60
そんなん来たら投資してなくても貧乏人は終わりやし
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:12:00.78ID:hzE1kUgs0
多分一番必要なのは積立を途中でやめないための勉強やと思うがここ言われないよね
売るな売るないえば売らないぐらいに思ってる
2023/12/20(水) 22:12:09.66ID:Qxkq2kFT0
政府「投資は自己責任です」
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:12:12.30ID:MdY3kXhQ0
政府が推してるのもそうやしなんG民が張り切ってやってるのも不安を煽るわ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:12:36.95ID:8BxIA+I90
政府がNISAやiDeCo推し進めてるのは単純に年金制度が崩壊してるからやろ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:13:31.96ID:E2HuUzYW0
>>64
んな金持ちに不利な事上級国民が許す訳ないだろアホか
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:13:56.72ID:O+LsuGIb0
上手い話っていうかもう老後の面倒見られないから
ちゃんと投資して自分で用意しとけよってことやろ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:14:30.22ID:RPo+HMtH0
国民にガチホさせればそら株価上がるわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:14:41.07ID:90e1FpwS0
長期積み立て民としては早く大暴落来てほしいんだが
コロナ始まって少ししたあたりからやってるがそろそろ怖い

現金比率高めてるから大暴落来たら絶好の買い場になるわけで
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:15:15.85ID:BuggcEFzd
俺が悪魔担当大臣だったら株が暴落したときに課税するわ
損切りするか税金払うかの2択を突き付ける
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:15:28.42ID:wI6GGUgS0
>>52
国が潤うのと国民が潤うのは別の話やからなー
国民の生活を良くしたいなら大企業に圧かけて底辺の賃上げや格差解消すればいいのにそれは断固拒否してるわけで
2023/12/20(水) 22:15:29.49ID:Jb3mIX/e0
もう5000円も損したから口座解約した
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:15:38.58ID:MS/rKxUI0
ここ数年、数ヶ月で急に投資を推し進めて来たのほんま不信感しかない
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:16:06.10ID:KQ3bJA720
国に尽くした結果www

【福島】コロナワクチン接種強要 パワハラで50代3等陸佐を処分 自衛隊福島地方協力本部
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701147706/
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:16:09.62ID:k9xx3KbV0
インフレ前提なのは全世界どの分野でもそうじゃね
金の仕組み自体がそうやしコロナ戦争あっても長期全体では拡大方向やろ
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:16:40.61ID:2SQlYVeZ0
ずっと不信感持っててや
お前らが鼻息荒くして買い始めたら本当に天井や!
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:16:41.89ID:7gt0SJ+R0
>>60
じゃあ今もその水準なんか?
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:17:40.14ID:wI6GGUgS0
>>81
知らん
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:18:05.25ID:NEB4IEbX0
>>77
数年を急と思うかどうかは個人差あるな
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:18:14.15ID:BuggcEFzd
これ結局国民が得する以上にアメリカが得するからやってんだろ?
日本はアメリカの植民地
2023/12/20(水) 22:18:16.76ID:rKkoY8Ms0
>>68
わかるw
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:19:33.49ID:hzE1kUgs0
>>78
消防でも同じのあったよな
ワクチン打たなかった人は退職に追い込まれたってあった
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:19:48.50ID:cSX55lI50
まあ実際巨大な資産で分散投資が最強だよなこれを超えるパフォーマンス出せる奴は居ない
貧困層はそもそも運ゲー以外土俵に立ってない
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:20:00.67ID:NEB4IEbX0
>>84
アメリカが得すると投資でも儲かるで
2023/12/20(水) 22:21:19.91ID:4GwJCJTs0
儲かるぞとは言ってないやろ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:21:57.71ID:k9xx3KbV0
>>84
アメリカは自国の為ならなんでもすることを信用するかどうかや
アメリカが全然成長しないなら世界も終わりやろって考える奴は固いと考える
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:22:02.59ID:SHTBy48d0
この制度って格差社会を酷くさせるだけやと思う
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:23:42.66ID:ugEKGA4T0
確実に儲かるのは手数料で稼ぐ証券会社だけやぞ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:23:49.13ID:wI6GGUgS0
>>91
暴騰すれば普通に格差拡大して
暴落すれば中流〜アッパーミドルが没落してこれはこれで格差拡大
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:24:03.93ID:2BezgQ1Z0
いや今日日経爆上げしたよねw
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:24:04.05ID:wNJG150M0
>>84
だから投資でアメリカの小判鮫やって儲けるんやで
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:24:05.25ID:N/mRQxRD0
>>36
ふるさと納税は国民がいっちょ噛みできる中抜きシステムやからな
中抜きはわーくにの国技であり文化なんや
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:25:34.49ID:VtaAdcPcd
TVでガンガンやりだしたからな
もうラストスパートなんやろね
2023/12/20(水) 22:26:04.79ID:4GwJCJTs0
>>91
それはあるかも
2023/12/20(水) 22:27:45.31ID:7YB7/wTH0
10年以上前から色々買ってるが保有してる投資信託全部プラス
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:28:43.49ID:dJl5p4520
国営ポンジスキーム
2023/12/20(水) 22:29:30.32ID:4GwJCJTs0
>>99
プラスどころかめちゃ儲けてるやろ
いいときに買ったな
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:30:02.49ID:e6fI8rm50
資産が倍になるらしいな
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:30:03.00ID:22z3YE5z0
政府「さあて、利確利確ゥー!」
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:30:15.78ID:8BxIA+I90
>>99
めっちゃええ時期に始めたな
2023/12/20(水) 22:31:28.02ID:2XTFhTUt0
20年で3倍になるらしいな
なお原資
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:33:11.62ID:MJZxIIaI0
お金はあるけど普通につこうた方がワイのためになりそうやなと思ってる
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:33:39.82ID:XFu7qLYq0
ワイも今月からNISA始めたけど正直世間に乗せられてる感じでこわいわ
素人が一気に手出した途端なんかやばいことなりそう
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:34:34.10ID:cSX55lI50
アベノミクス前の底で仕込んで得た利益をコロナの底で仕込むだけで資産100倍くらいになってるやろ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:34:35.57ID:MJZxIIaI0
なんでみんなでほぼ貯金みたいなことしはじめてんねんって
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:34:45.13ID:CavWxLZw0
政府公認の詐欺です
皆さんも気をつけましょう
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:34:56.60ID:wNJG150M0
>>107
おーちょうど天井付近で入ってくるんやな
ジェットコースターを楽しみな🎢
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:35:05.48ID:2bdHNeyg0
>>5
というか優香か?これ
2023/12/20(水) 22:35:34.39ID:iWYUeRiR0
>>106
使う分はそら現金で持っとりゃええ
使わんで銀行口座に貯めてる分を投資に回せばええんや
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/20(水) 22:35:50.77ID:n2KzkQa50
>>44
米国市場は歴史的にずっと右肩上がりだからみんな投資してるんやしな
2023/12/20(水) 22:36:00.30ID:yxIf3oR90
毎日投資にネガティブなスレ立ってるけど、投資嫌い民は3年後くらいに爆益スクショ貼られまくって発狂するんだろうなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況