というかNAIv1に出なかったので、デフォルトのネガティブプロンプト(高クオリティ設定にした時ONで設定されるやつ)
signatureが入ってたから出力対象に上がってなかったし
そもそも文字自体が出力されても崩れまくってて読めない状態だったからな

NAIv3になってからモデル精度が上がったのと、ネガティブプロンプトの設定も変わったから
出てくるようになっただけで、データ自体は前からあるぞ……?