X

中国サッカーが弱い理由は誰にもわからない・・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 10:56:02.51ID:VHEHLx+Qa
中国サッカーくっそ弱いな
2023/12/21(木) 10:56:51.18ID:w4qEmM9Y0
協調性やろなぁ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 10:56:56.16ID:AEOzAGT10
お金はあってもああなるのは結局育成するシステムが大事なんやなって
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 10:57:40.97ID:VHEHLx+Qa
ご自慢のフィジカルも弱いだろ
ベトナムの方が俊敏性がある
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 10:58:35.26ID:VHEHLx+Qa
中国のサッカーファンが日本の高校サッカーの強豪校の設備にビックリしてたな
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 11:01:07.99ID:ZKuhblPU0
その刹那勝負所ズルいまで肯定する発想の自由さが
求められるからズルい事をしたら粛清マインドが
染み付いてる共産圏は大体弱いその刹那勝負所に
なればなるほどアイデアが出てこない。
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 11:02:25.45ID:jiq9UNJI0
ブラジル人帰化させてなかった?
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 11:02:28.27ID:EDWdByUu0
サッカーに限らずチーム競技があかんのやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 11:02:34.49ID:H0u8CIRa0
ゼロコロナの影響が大きい
育成年代が3年間十分に練習や対外試合ができなかったから
技術水準は東南アジア以下になった
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 11:02:45.28ID:AxGGKaLH0
あの人口だからそのうちW杯連覇するって予想してた
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 11:03:36.06ID:jAku80M1r
年々弱体化してってんのが不思議
ほんの少し格は劣るけど油断ならない相手やったわ代表戦でも2000年前後は
2023/12/21(木) 11:03:58.09ID:lAs1CLiU0
コネや裏金でカスみたいな選手が国内リーグでスタメン
低レベルリーグなのに年俸高すぎたから金よりサッカー選手としてステップアップしたいという意識高い選手以外はレベルが高い国外に出たがらない
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 11:04:05.27ID:VHEHLx+Qa
中国脅威論って今考えても馬鹿だよな
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 11:04:18.13ID:vsVhMzGZd
中国で監督した事がある
岡田武史さんが語ってたぞ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 11:04:27.52ID:htMd5oda0
血の気だけは一流
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 11:04:56.67ID:5TDEj+sw0
こっちと比べて授業の時間も長いし宿題の量も多いから中々スポーツする余裕ないらしいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況