X



高卒からAIエンジニアで年収1000万ってなれるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 12:51:23.96ID:MrmM6Glt0
高校時代は数学が得意やったから大学教養レベルの数学は独学でやれると思う
今はざっと機械学習の本を読んでる程度の知識なんやが、可能なん?
ちなTOEIC800はある
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 13:15:51.18ID:iiPte9zj0
>>28
プライド高くて草
身の程を知れ
0037
垢版 |
2023/12/21(木) 13:15:54.38ID:stLw2tLw0
言うほどAIは使えないんだよね
それで食べてるけど今一つ使えない
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 13:16:33.30ID:NbBP2r9I0
>>35
kaggleコンペで金取っても別に億のオファーは来ないで
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 13:17:59.57ID:mSEEe0Jp0
誰かkaggleでワイと組んで金メダル恵んでくれへん?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 13:19:14.62ID:No2o+FaMr
いやでもデータサイエンティストは不足してるって国が言ってたから大丈夫やろ
いけるで
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 13:19:25.67ID:zAbA9jRa0
>>38
Kaggleだけじゃなくて色々あるやろ
画像処理系のとか強かったって聞いたけどもうあれかな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 13:20:21.32ID:IhhTIUWx0
>>40
不足してんのは能力ある奴だからちょっとできますみたいな奴はいらんやろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 13:25:56.63ID:Ym8Ngdyq0
確実になれるやろな
実技いじれて管理できるやつなんて高学歴でもまだ居ない
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 13:38:02.60ID:cqDDpNMk0
①年収300のIT土方3年
②現場で引き抜かれる形で転職(年収500-600と役職手形付き)
③さらに3年後にフリーになったら案件月単価は余裕で100超える

①は高卒でも余裕
②でコミュ力と技術力が必要
②がクリアできてれば③も難しくない
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 13:41:12.32ID:fotJO4YqM
なれる
というかAIエンジニアじゃなくてもイッチがなりたいと思えばなんにでもなれる
頑張れ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況