探検
【悲報】日本人が海外サッカーを見なくなった理由、誰にもワカラナイ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:33:00.94ID:/aavor230 久保三笘ですらほとんどの日本人は知らないんよ
2それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:33:25.32ID:hEJPNQBKd ウイイレが廃れたからやろ
3それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:33:39.12ID:Z1P+fNss0 金が無いから
4それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:34:07.25ID:zeZTk6j20 急激にサッカー人気なくなったよな
ワールドカップ期間中はそれでも盛り上がるけど
ワールドカップ期間中はそれでも盛り上がるけど
2023/12/21(木) 17:34:17.08ID:eTk18shkd
大体DAZNのせい
6それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:35:22.76ID:AJol8WGr0 DAZNのせいと海外勢で見たいというやつがいない
7それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:35:45.23ID:3byPqJW50 メッシとかクリスティーナロナウドが引退したからだろ
8それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:36:10.89ID:jMxMOP220 初期のダゾーンが一番ハードル低いのに人気落ちてったからな
やっぱりテレビが正義
やっぱりテレビが正義
9それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:36:17.47ID:8NBo9+iA0 マジレスすると娯楽が分散したからだろ
10それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:36:20.72ID:KGekGQ7qH スカパーセットが消えたのが痛い
いちいちリーグ毎に細分化されたし
確かに海外リーグどころかサッカー自体に触れる機会が減少したわ
いちいちリーグ毎に細分化されたし
確かに海外リーグどころかサッカー自体に触れる機会が減少したわ
11それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:36:20.90ID:d/SDheDD0 メディアが野球しか報道しないから毎日大谷大谷地上波で放送しないから野球中継のみそらね
12それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:36:50.06ID:z8SOUlqu0 いつまで経ってもビッグクラブで活躍する選手がいないから
13それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:37:19.16ID:i4jA+u3I0 昔はフジでダイジェスト長々やってたよな
今は放映権高いのか人気がないのかそういうの見ないな
今は放映権高いのか人気がないのかそういうの見ないな
15それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:37:31.56ID:Z1P+fNss0 MLBよりはプレミアリーガ見える人のほうが多いやろ?
大谷さんはニュースで見てるだけで
大谷さんはニュースで見てるだけで
16それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:37:43.18ID:IxUZO9SWp >>11
いうてバロンドールとるような選手が出てきたら報道されるやろ
いうてバロンドールとるような選手が出てきたら報道されるやろ
17それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:38:24.68ID:L39AVQbB0 F1も見なくなったので
2023/12/21(木) 17:38:31.99ID:1hL3Bvxz0
そもそもサッカー人気が無い
19それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:38:41.26ID:ZLOzb+7b0 娯楽が増えた説は逃げ
それなら野球人気が上がってる説明がつかない
それなら野球人気が上がってる説明がつかない
20それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:38:42.34ID:QVtthYUo0 トレンド海外サッカー一色になるがな 日本人でてなくても
21それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:39:17.95ID:6y/zoBoW0 中田がいた頃はフジでセリエの試合やってたのにな😞
22それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:40:49.34ID:hQEBTaH60 ネトウヨ壺コンテンツになってたからじゃね
臭くてかなわん死んでくれゴキブリカルト
臭くてかなわん死んでくれゴキブリカルト
23それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:41:04.28ID:PErmIhXcM セリエAとか聞かなくなったよな
2023/12/21(木) 17:41:17.17ID:M8W/auWF0
戦術が進化してロナウジーニョとかジダンみたいなテクで魅せる選手やオナドリ系の選手が消えてつまらないサッカーになったから
2023/12/21(木) 17:41:29.01ID:jB2JSO6G0
有料と時差
特に時差がきつい
特に時差がきつい
26それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:41:52.53ID:HNqC9ymu0 海外移籍アホみたいに増えた上にド深夜とかそら追いかけるやつの方が少ないやろ
ニュースなんかで結果確認で十分だわ
ニュースなんかで結果確認で十分だわ
27それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:42:06.18ID:fOaDqpRJ0 まずスポーツ自体がつまらんからやろ
赤の他人が勝ったからなんだよって話だし
赤の他人が勝ったからなんだよって話だし
28それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:42:20.13ID:CtdpcY4b0 PPV文化
29それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:42:30.44ID:WfX05pDn0 死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ
31それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:43:18.95ID:QXHIFJSI0 >>7
これ
これ
2023/12/21(木) 17:44:18.18ID:w4qEmM9Y0
そもそも人気あるスポーツ観戦って何があるんや?
サッカーですら人気なかったらやばくね?
サッカーですら人気なかったらやばくね?
33それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:44:23.26ID:ReGy9fM40 メッシ、クリオナ消えたら全員モブやわなそら
現代サッカーの戦術のせいもある
現代サッカーの戦術のせいもある
34それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:44:42.85ID:KGekGQ7qH >>24
世界中どこもフィジカルと戦術に特化してエンタメの醍醐味忘れてるよな
20年前は日本も世界も個性豊かなスター達が散らばってたのに今は均質化されたアスリートばかりや
監督の思想を延々押し付けられてる感じで詰まらんよ、そりゃオタクコンテンツ化する
世界中どこもフィジカルと戦術に特化してエンタメの醍醐味忘れてるよな
20年前は日本も世界も個性豊かなスター達が散らばってたのに今は均質化されたアスリートばかりや
監督の思想を延々押し付けられてる感じで詰まらんよ、そりゃオタクコンテンツ化する
35それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:44:52.59ID:jMxMOP2202023/12/21(木) 17:45:02.75ID:SlnW58cUM
サッカーってどこで見れるの?
37それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:45:14.28ID:IxOuFRlh0 メッシロナウドのあとにもスター出てきてるけどな
エルムンベイプとかハランドとか
エルムンベイプとかハランドとか
38それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:45:15.26ID:gwtigI6v0 サッカー好きな子供が気軽に見れんのが痛いわ
39それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:45:32.00ID:KolNLs8U0 プレミアビッグ4あたりの時はよく観てたな、個人的意見だとあの頃は強いチームでもお笑い要素とか穴があって魅力的に見えたけど、
今は戦術的で強いチームがさらに良い選手を獲る感じで何か隙がない
今は戦術的で強いチームがさらに良い選手を獲る感じで何か隙がない
40それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:46:29.03ID:d5xJcE0V0 マンデーフットボールがなくなったから
2023/12/21(木) 17:46:36.50ID:lX/BWMez0
42それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:46:39.59ID:7Y6/bhDV0 昔の人もウイイレしてただけでちゃんと見てたわけやないやろ
2023/12/21(木) 17:46:49.61ID:m1JbNIDJ0
スポルトが無くなったから
44それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:49:09.96ID:1QCp/MzRH 前回のワールドカップで日本代表誰なのかすら忘れた
45それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:49:12.08ID:cNpuBnRI0 ヨーロッパとは時差がありすぎてね
46それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:49:31.94ID:+pO4WtQX0 今めちゃくちゃ海外行ってるよな
47それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:49:34.38ID:1lh/gYzR0 今の時代金払ってまでスポーツ見る価値なんかねーわな
tiktok見てた方が楽しいし
tiktok見てた方が楽しいし
48それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:50:50.13ID:QXHIFJSI0 >>47
これ
これ
2023/12/21(木) 17:51:23.88ID:A8X0naU/d
サッカーて結果だけで充分やし
ワールドカップも結果だけで試合見なかった
ワールドカップも結果だけで試合見なかった
50それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:51:26.90ID:QrR8yCOcM テレビ放映を締め出しといてテレビでサッカーが扱われない!とか馬鹿ちゃう野球みたいにズブズブで互いにメリットある関係になれよ
2023/12/21(木) 17:51:33.76ID:sfGZbTgi0
久保や三笘クラスでも騒がれないからリーガプレミアで得点王争いをしなきゃ現状を打開できなさそう
まあ全ては長身小顔足長マッチョマンでホームラン王とってサイヤング候補にも入るキチガイスペックの大谷のせいだわ
まあ全ては長身小顔足長マッチョマンでホームラン王とってサイヤング候補にも入るキチガイスペックの大谷のせいだわ
52それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:51:53.76ID:GOuDvvxp0 大谷でもメジャーまで追ってる奴は多くないやろ
昔から代表と海外組のダイジェストしか見ない
昔から代表と海外組のダイジェストしか見ない
53それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:51:55.12ID:+pL/aTbI0 パラシュートの人は活躍してるんか?
54それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:52:04.26ID:JRcq1YRX0 ミケルラミレスエッシェン
2023/12/21(木) 17:52:41.36ID:RGkRX8XO0
ファンタジスタとかそういうのがいなくなったから
56それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:52:53.98ID:ZKuhblPU0 ニワカなワイを自己分析すると高速カウンター合戦以降に
なってからはなんか興味惹かれてないかも知れない
なってからはなんか興味惹かれてないかも知れない
57それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:53:07.95ID:cnp6H4Wc0 野球もやん
58それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:53:19.19ID:dygYmbjE0 マンフトはめっちゃ見てたなぁ
あのころ周りに海外サッカー好きな人けっこういた
あのころ周りに海外サッカー好きな人けっこういた
59それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:53:26.26ID:6O+HdPft0 クリロナメッシ見てた数が多数派やって人気スポーツやと錯覚してただけ
60それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:53:33.72ID:2/Uvxz3y0 結構ガチでウイイレの衰退やろ
当時のPS2持ってる中高生の大半はウイイレしてたわ
当時のPS2持ってる中高生の大半はウイイレしてたわ
61それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:53:52.61ID:KGekGQ7qH2023/12/21(木) 17:54:12.90ID:A++/GRaL0
テレビでやらなくなって人気無くなったのはF1と全く同じ
63それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:54:29.99ID:av3rabuu0 DAZN衝撃の40万人にSPOTVも加入者の伸び悩みで最近改悪値上げに踏み切った
2023/12/21(木) 17:54:38.56ID:0esGPMnX0
ネットで見れるし昔より増えてるんじゃないの?
65それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:54:51.66ID:mT0mtjEW0 パッパラッパ〜
アーゲンティーナ!
リオネルメッシ!
バルセローナ!
アーゲンティーナ!
リオネルメッシ!
バルセローナ!
66それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:55:07.90ID:ul+YhDmt0 国立でのバイエルン対マンCに6万5049人集結!J主催で最多動員を記録!歴代トップ5は?2位は2004年の横浜対浦和
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=136156?mobileapp=1
野球じゃこんな集まらないからって嫉妬するなよw
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=136156?mobileapp=1
野球じゃこんな集まらないからって嫉妬するなよw
67それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:55:19.72ID:6y/zoBoW0 >>62
F1もフジやったなぁ
F1もフジやったなぁ
68それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:55:24.66ID:jQfU9BOj0 社会人には時間帯キツすぎる
2023/12/21(木) 17:55:44.74ID:wB4Jydi70
テレビに出てくるものが好きって層が相当数いるからな
70それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:57:06.56ID:XxMyrpw6071それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:57:21.69ID:PcyE66OVr 今のサッカー界アイコンがいないよな
72それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:57:30.44ID:OELuCI4m0 値段言ってるやつは当時ニコ生で違法視聴してたやつやろ
スカパー時代よりは今の方がまだマシや全試合放送やし
スカパー時代よりは今の方がまだマシや全試合放送やし
73それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:58:00.92ID:AC3f+hjC0 大谷もマスコミで知るだけで試合見てないって奴が99%やろ
ここぐらいやでエンゼルス見てるの
海外の試合なんて興味ない
ここぐらいやでエンゼルス見てるの
海外の試合なんて興味ない
2023/12/21(木) 17:59:07.15ID:8/KaU5NDr
憧れの対象が欧州から韓国に変わったから
76それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:59:27.74ID:jMxMOP220 YouTubeのspotvのチャンネル登録者だけはクッソ増えた
77それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:59:47.65ID:FKijp05Md 2時間も見てられないからTikTokとかの切り抜きだけ見てそう
78それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:59:55.85ID:xx+Om9aQ0 昔スカパーでタダで見てたな
テレビ買うと二週間だけスカパーお試しでタダで見れるからその時や
テレビ買うと二週間だけスカパーお試しでタダで見れるからその時や
79それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:00:19.93ID:NDgcQ0tW0 >>75
デイサービスとか老人ホームでみんな大谷の試合見てるんよな
デイサービスとか老人ホームでみんな大谷の試合見てるんよな
2023/12/21(木) 18:00:24.91ID:A++/GRaL0
生で見る必要もんな
YouTubeのダイジェストで十分
あんなのニートか学生しか生で見る時間ない
YouTubeのダイジェストで十分
あんなのニートか学生しか生で見る時間ない
81それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:01:13.03ID:TkTO7Chl0 ブサイクムバッペとハーランドじゃ人気は出んよな
メッシクリロナはあのルックスで歴代トップクラスの実力やったし
メッシクリロナはあのルックスで歴代トップクラスの実力やったし
82それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:01:59.26ID:nvbxqYUs0 つべのダイジェスト見て満足できるやろ
ワイもそうやし再生数も多いやん
ワイもそうやし再生数も多いやん
83それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:02:59.91ID:8zzD2e1L0 世界的に若者のサッカー離れが騒がれてるやん趣味の多様化だからだよ
84それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:04:19.37ID:QrR8yCOcM 一般人は呼び水になる国内リーグ戦で選手を知る、知った選手が海外挑戦するなら海外リーグ見ようってなるんだよ
海外にいくら世界最高の外国人選手がいても、そいつを見るためだけに自分で視聴環境整えるコアファンなんか一部しかいない
海外にいくら世界最高の外国人選手がいても、そいつを見るためだけに自分で視聴環境整えるコアファンなんか一部しかいない
86それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:04:53.92ID:nxSsHnoor87それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:05:31.01ID:ltkZoHE10 >>73
あべまで大谷が投手してた試合で視聴数か知らんけどお目めの所200万人超えてたの見たで
あべまで大谷が投手してた試合で視聴数か知らんけどお目めの所200万人超えてたの見たで
2023/12/21(木) 18:05:33.49ID:8/KaU5NDr
むしろ見てる人は昔より多いと思うんだけどな
メッシクリロナの全盛期でもリアタイ視聴してる日本人そうそうおらんかったろ
メッシクリロナの全盛期でもリアタイ視聴してる日本人そうそうおらんかったろ
89それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:06:21.93ID:scCLVocK0 WBCのせいでサッカーに面白さも緊張感も白熱もしなくなった
2023/12/21(木) 18:08:27.82ID:9/4wg3AS0
三笘ならなあ
2023/12/21(木) 18:11:17.96ID:zTvm+3V2a
サッカー=レアル会長「欧州は病んでいる」、若者離れに懸念
https://jp.reuters.com/article/idUSKBN2QZ03K/
マジでオッサンばっか、女性が皆無
https://i.imgur.com/OBCyHzi.jpg
https://jp.reuters.com/article/idUSKBN2QZ03K/
マジでオッサンばっか、女性が皆無
https://i.imgur.com/OBCyHzi.jpg
94それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:11:53.54ID:SjtwxNjya ヴィニシウス見てるだけで不快になるんだが同じ人おる?他の黒人選手はそんな気持ちわかないのにヴィニシウスは無理
95それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:12:53.98ID:xcX8ryjrd YouTubeのハイライトで十分だったりする
96それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:17:18.51ID:cE4+TBAVa 金払って見ようとしないのがおかしいよな
ハイライト動画は人気なのな
ハイライト動画は人気なのな
97それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:17:29.77ID:IJ+TmQzn0 球蹴りのレギュラー番組あるのに全然話題にならないの草
98それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:17:58.61ID:cE4+TBAVa >>93
ほんまや
ほんまや
99それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:18:20.77ID:7Rr9ozrnr 下手したら90分で数秒の見どころが2つ3つのコンテンツそんな全部見たいか
100それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:19:09.10ID:QXHIFJSI0 映画見るわ
101それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:19:57.40ID:inC61STw0 元から代表戦しか見ないし
代表戦で活躍する奴がスターになるんだぞ
代表戦で活躍する奴がスターになるんだぞ
102それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:20:25.06ID:IT6tK9/60 元々観てたみたいに言ってるが大半の日本人が見た事も無いだろ…
103それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:20:46.87ID:WB0zyZY0r 大谷はBSで中継しとるのがでかい
104それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:21:04.24ID:NH1bOreMd すぽるとやろ
105それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:21:52.95ID:4ETLM3mI0 月3000円なの?
そらやめた人多いやろな
最近やろそんな値段なったの
そらやめた人多いやろな
最近やろそんな値段なったの
106それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:22:09.64ID:nvbxqYUs0107それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:22:10.02ID:zTvm+3V2a そもそも海外サッカー好きなヤツに会ったことがない
108それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:22:41.03ID:HYSrMOVN0 昔の日本人なんて中村俊輔を海外でめちゃくちゃ活躍した選手みたいに持ち上げてたし全然まともに見てないだろ
109それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:23:20.33ID:IT6tK9/60 そもそも海外スポーツなんて時間的にニートしか観れないぞ…
110それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:24:15.57ID:sEqrcVUY0 野球と違って展開に種類がないから飽きるよね
112それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:24:31.70ID:QXHIFJSI0 わいは無料のもんを見るんや
113それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:24:32.77ID:IJ+TmQzn0 なんかの画像で海外球蹴り全然見られてないのあったな
114それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:25:02.69ID:h+LmkOhM0 NHKでマンU香川ライブ中継してた頃がピークかな
115それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:25:17.97ID:/DFBMvu40 ドイツ誌が野球批判してたけど素人からするばサッカーにも当てはまるわ
点がもうちょい入るようにしてくれん?
時間も半分でええやろ
点がもうちょい入るようにしてくれん?
時間も半分でええやろ
116それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:25:28.15ID:4ETLM3mI0117それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:26:44.04ID:uYQK7QlG0 最早スポーツはトッププレイヤーがいないと注目されないフェーズに入った
玉蹴りは未だに得点王取るような選手が出てこない
玉蹴りは未だに得点王取るような選手が出てこない
118それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:28:49.40ID:4JSTKSiDa 試合時間長過ぎ移動時間長過ぎコート半分くらいでええやろアレ
119それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:28:58.05ID:Q24isaEs0 好きな選手もチームも無いから上位対決偶に見たりになったわ
CLだけは見てるけど
CLだけは見てるけど
120それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:29:23.72ID:Odf5THsSH 言うて昔のスカパー欧州サッカーセットなんてDAZNより高かったけど
海外流出前のJリーグ欧州主要リーグでJスポでCL、WOWOWでリーガをカバーしてたからそれなりに需要あったやろ
海外流出前のJリーグ欧州主要リーグでJスポでCL、WOWOWでリーガをカバーしてたからそれなりに需要あったやろ
121それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:29:51.14ID:4ETLM3mI0 ワイ、サッカーのコート?って一律同じ大きさかと思うてたわ
違うんやな
違うんやな
122それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:30:51.76ID:/DFBMvu40123それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:31:37.86ID:/SO17N3P0 少しぶつかればゴロゴロ転がり痛いンゴ
触れただけでもゴロゴロ転がり痛いンゴ
触れてなくてもゴロゴロ転がり痛いンゴ
そのたびに熱がすんって冷める
飽きるわあんなん
触れただけでもゴロゴロ転がり痛いンゴ
触れてなくてもゴロゴロ転がり痛いンゴ
そのたびに熱がすんって冷める
飽きるわあんなん
124それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:31:59.19ID:u42BK24B0 試合がダラダラ長い割に点数が入らない
選手がダラダラ歩いてる
選手がダラダラ歩いてる
125それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:32:11.24ID:Pp1klfIV0126それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:32:35.64ID:yVXHG1Ll0 いつやってるかもわからん
Jリーグですらわからん
Jリーグですらわからん
127それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:33:41.60ID:/a3tNnT00 リア充はウイイレ、キモオタはスマブラって感じだったけどリア充だけゲームやらんくなってウイイレだけ廃れたわ
128それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:33:47.78ID:Pp1klfIV0 欧州サッカーは深夜リアタイ勢多いけどメジャーリーグは未だに日本人(大谷)の試合以外全く興味持たれないんよな
レアルバルサファンは日本にも多いけどメジャー球団の固定ファンなんて日本に皆無
レアルバルサファンは日本にも多いけどメジャー球団の固定ファンなんて日本に皆無
129それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:34:20.24ID:AWmZk11d0 他のコンテンツも国内回帰及び韓流やし海外サッカーも人気回復する要素皆無やろうな
130それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:35:08.68ID:UyVaOO0C0 >>118
サッカーで時間長い言うてたら見れるスポーツ全然ないやん
サッカーで時間長い言うてたら見れるスポーツ全然ないやん
131それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:35:42.31ID:ZG6pvln30 Jリーグ見ろよ
山川に嫌気さしたやつはアビスパ見ろよ
山川に嫌気さしたやつはアビスパ見ろよ
132それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:36:40.03ID:2hNWR8GM0 なんかアーセナルサポの女子がオフ会やったみたいだけどXで他サポの男が必死になって繋がろうとしてるな
133それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:36:53.49ID:+zn09wt50 アメリカでW杯あるしアメフトバスケ抜いて1番人気なるやろ
海外=ヨーロッパの時代は終わりや
海外=ヨーロッパの時代は終わりや
134それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:37:04.54ID:FannA8yJ0 メッシエトーロナウジーニョとかいう小学生が考えたみたいな超攻撃布陣すき
レアルもチンチンにする
https://i.imgur.com/pepVXHA.jpg
https://i.imgur.com/yioE08M.jpg
レアルもチンチンにする
https://i.imgur.com/pepVXHA.jpg
https://i.imgur.com/yioE08M.jpg
135それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:37:58.57ID:a1/0+8W+0 得点入るまで長過ぎやほとんど歩いてるだけやんけ何がおもろいねん
136それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:38:03.81ID:AWmZk11d0137それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:38:41.78ID:3QoEUlpq0 やはりNHKで放送しないとジジババは見ないよな
138それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:39:38.67ID:4ETLM3mI0139それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:39:38.82ID:A++/GRaL0140それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:40:24.76ID:RDy3xTbF0 サッカーを好きと言ってるワイの弟(17歳)「90分間試合みるのダルい。サッカーはゴールシーンだけみればよい」
ふいたわw
ふいたわw
141それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:40:28.17ID:A++/GRaL0 時間で言うたらアメフトの方が長くてダラダラしてる
142それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:41:12.43ID:zTvm+3V2a アメリカはデカくて早くて強いが正義。
つまりサッカーは流行らんよ。
つまりサッカーは流行らんよ。
143それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:41:16.25ID:7yqgeHSS0 >>137
フィギュアスケートなんかマイナーもマイナーやがNHKのおかげでファン獲得しとるしな
フィギュアスケートなんかマイナーもマイナーやがNHKのおかげでファン獲得しとるしな
144それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:41:26.27ID:v4eMTr7E0 サッカーがそもそもつまらん。
145それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:42:07.07ID:v4eMTr7E0 PK止めてタイブレークみたいなやれ
146それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:43:30.52ID:v4eMTr7E0 >>93
やきうやん
やきうやん
147それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:44:09.09ID:kZsJG4k/0 スポーツにたいして興味ない層で顔と名前が一致するスポーツ選手って現役だと大谷しかいなさそう
148それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:44:33.34ID:2VHfMwGg0 レベルがどうこう言う連中に釣られてみんな見てたけど虚しくなったんやろうなあ
149それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:46:35.78ID:5gMbMd5Y0 日本人が通用する海外サッカーが見たくないんやろ
150それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:46:37.61ID:zTvm+3V2a ・MLB満場一致MVP
・ESPNアスリート・オブ・イヤー
・AP通信アスリート・オブ・イヤー
これの欧州板が
・プレミア満場一致MVP
・ローレウス最優秀アスリート
・BBC最優秀アスリート
このレベルの日本人サッカー選手が出れば逆転できる。
・ESPNアスリート・オブ・イヤー
・AP通信アスリート・オブ・イヤー
これの欧州板が
・プレミア満場一致MVP
・ローレウス最優秀アスリート
・BBC最優秀アスリート
このレベルの日本人サッカー選手が出れば逆転できる。
151それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:46:43.09ID:zNrfq7Zb0 今ってなんか異名が付いてるようなスーパープレイヤーおらんの?
153それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:47:16.94ID:PVJKzge40 そもそもサッカーって点が入らないから試合時間のほとんどを右往左往してるだけだし
それをずっと画面の前でジッと見てる集中力はZ世代には無いからしゃーない
それをずっと画面の前でジッと見てる集中力はZ世代には無いからしゃーない
154それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:47:33.57ID:4ETLM3mI0 スーパーリーグみたいなん作ってもエエやんな
入れ替え有拒否有ならエエんちゃう
何でみんなして潰したんや?
入れ替え有拒否有ならエエんちゃう
何でみんなして潰したんや?
155それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:48:02.42ID:gMZaUnOI0 いつの間にか代表の試合があるときだけちょっと盛り上がるラグビーやバスケみたいな存在になっちゃったね
156それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:48:25.90ID:2VHfMwGg0 あとメッシクリロナ時代が長過ぎたのもあると思う
157それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:48:47.26ID:Qjvo/RFa0 割とマジでスカパーてやらないから
昔はやきうセットでもプレミアやらセリエやら見れたしな
昔はやきうセットでもプレミアやらセリエやら見れたしな
158それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:48:50.22ID:JUKkd12b0 インターバルが長過ぎやねん
若者が多かった時代ならワンチャンあったけど高齢化ジャパンにはしんどいわ
若者が多かった時代ならワンチャンあったけど高齢化ジャパンにはしんどいわ
159それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:49:25.57ID:AWmZk11d0160それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:49:27.56ID:xIMKW2Aj0 別にJも観られてないやんけ
じゃあなんで観られてないかというと野球にパイ取られてるから
じゃあなんで観られてないかというと野球にパイ取られてるから
161それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:49:33.81ID:vpeW4Ong0 野球のない時期ってアマプラ以外の有料サービスを全て解約しちまってるから観れる環境じゃない
地上波かBSであれば観るんやが
地上波かBSであれば観るんやが
162それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:50:33.61ID:PVJKzge40 韓国でプレミア得点王(メジャーでHR王相当)を獲得した選手が出たけど
それよりメジャーで1試合もプレーしてない選手のが倍の年俸貰うことになったし韓国の子供も野球に憧れる
それよりメジャーで1試合もプレーしてない選手のが倍の年俸貰うことになったし韓国の子供も野球に憧れる
163それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:51:50.03ID:eIN7Tk3Zd >>160
比較がNPBやからしょぼく見えるけどJもかなり見られとる方やぞ
比較がNPBやからしょぼく見えるけどJもかなり見られとる方やぞ
164それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:51:52.22ID:Qjvo/RFa0 倉敷さんとか八塚さんとか
まだ実況してんの?
まだ実況してんの?
165それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:52:31.21ID:xnOYeI2TH 昔は「ハイライトで満足ですか?」て広告がハマってたのに今じゃタイパの時代で逆効果やからな
166それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:52:41.04ID:Qjvo/RFa0 すぽると!のマンデーフットボールかはくなったから
167それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:52:59.66ID:eIN7Tk3Zd >>162
稼げるからその競技を選ぶ子供なんてなんGでしか見たことないわ
稼げるからその競技を選ぶ子供なんてなんGでしか見たことないわ
168それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:53:54.54ID:cJRYmiQV0 日本人選手って最初活躍してすぐ失速するのなんで?
170それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:54:17.97ID:+BP5zy1P0 冷静に考えるとサッカーって山無し谷無しでつまらんよな
171それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:54:25.84ID:xnOYeI2TH スーパーサッカーとやべっちも無くなったからな
172それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:55:12.09ID:3QoEUlpq0 全体を引いてみるからどこに誰がいるか分かりにくいのよな
174それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:55:45.96ID:Z1IxUcPR0 サッカーってわりとマジで近い内に1試合30分ハーフの60分になると思うぞ
175それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:56:10.78ID:Jot0EQvqd スカパーでしか観れない時代より明らかに観てる奴は多いだろ
176それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:56:58.96ID:Laa1LRX20 日本人が海外サッカーを見なくなった一方で
大谷移籍会見はアメリカ人の4人に1人にあたる
7000万人が視聴していた現実
大谷移籍会見はアメリカ人の4人に1人にあたる
7000万人が視聴していた現実
177それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:57:01.89ID:3QoEUlpq0 ハーフタイムじゃないのに給水タイムしててクソだと思った
178それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:57:20.55ID:Jot0EQvqd179それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:57:25.77ID:f/ipFN260 なんかワールドワイドに若者がスポーツ感染に興味なくしてない?
娯楽増えすぎたか?
娯楽増えすぎたか?
181それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:58:10.48ID:xnOYeI2TH >>172
ボールタッチ、走り方、ステップの取り方、スパイクの種類で分かったけど今はそこまで熱心じゃないな
ボールタッチ、走り方、ステップの取り方、スパイクの種類で分かったけど今はそこまで熱心じゃないな
182それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:58:10.69ID:JL/VuwXB0 ポーランド戦の卑劣なパス回しで多くのライト層が離れた
183それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:58:13.75ID:4ETLM3mI0184それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:59:44.89ID:WxOH7c/j0 阪神ですらファンの平均年齢が49歳って公式が発表してしてるからな なお5年前は47歳なので健闘してる模様
185それでも動く名無し
2023/12/21(木) 19:00:16.43ID:A++/GRaL0186それでも動く名無し
2023/12/21(木) 19:00:57.28ID:cUILwebHd187それでも動く名無し
2023/12/21(木) 19:01:35.36ID:KNFNO6ZMd >>93
男率が高過ぎる
男率が高過ぎる
188それでも動く名無し
2023/12/21(木) 19:02:56.43ID:WxOH7c/j0 F1はダゾーンのおかげでめっちゃ鈴鹿の客増えたぞ
もちろんフジでやってた全盛期30年前と比べたらオワコンだが ただ世界ではと言うかアメリカのF1ブームのおかげで今年最多観客動員更新してる
もちろんフジでやってた全盛期30年前と比べたらオワコンだが ただ世界ではと言うかアメリカのF1ブームのおかげで今年最多観客動員更新してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは [牛乳トースト★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★9
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★8
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★10
- なんでお前ら狂ったこの世界を当たり前のように受け入れられるんだ?普通なら精神おかしくなるだろ… [434776867]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- 【石破速報】とある科学の超電磁砲、4期製作決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]