・新卒大卒23年入社初任給21万円
・家賃補助、住宅手当、退職金、昼食補助無し
・寮独身月5000円程度、既婚者3万弱。
・年間休日115〜117日
・30歳年収500万、35歳550万、40歳650万程度が目安
一応大企業なんやけど結構しんどい気がしてきたンゴ
ワイの内定先、お賃金が厳しい😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:45:25.49ID:XHs8MJTw02それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:46:51.17ID:4f77E75O0 補助なしなのはまあ寮があるからまだいい
年間休日が少なすぎる長きになる
年間休日が少なすぎる長きになる
3それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:47:19.60ID:4f77E75O0 あと、その目安の年収に残業時間が含まれてるかどうかやな
2023/12/21(木) 17:48:05.79ID:KaWBlTkJ0
退職金なし・・🤔
5それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:48:19.91ID:JuUe7hx50 大企業でもそんな年間休日少ないとこあるんやな
6それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:48:33.69ID:XHs8MJTw0 年間休日115〜117って少ないのか?
有給は社員の人に聞いたら3ヶ月に2回、年7.8日しか取れないって言われたンゴ
有給は社員の人に聞いたら3ヶ月に2回、年7.8日しか取れないって言われたンゴ
7それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:49:06.32ID:4f77E75O0 退職金無し今気づいたわ
どういうことだよ…
積み立てしないのあり得んだろ
どういうことだよ…
積み立てしないのあり得んだろ
8それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:49:20.34ID:XHs8MJTw0 残業は月20くらいの社員の人の話だから長めの人はもう少し高いらしい
2023/12/21(木) 17:49:32.03ID:fwbPWDZb0
年間休日120日以上ない会社はブラック率高い
2023/12/21(木) 17:49:49.88ID:voKMPZgnH
イッチの支出は?
11それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:50:04.33ID:C0rEA3P30 どこが?
12それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:50:20.38ID:XHs8MJTw0 転勤が多いらしくて2.3年に1回くらいの頻度で飛ばされるらしいんやがヤバイかこれ?😨
13それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:52:08.48ID:XHs8MJTw0 三菱電機とかネットで悪い面でよく話題になるけど
総合職平均年収900万Over、事業所跨ぐ異動は理系職は原則無し、退職金、企業年金充実とかホワイト企業にしか見えん😭
総合職平均年収900万Over、事業所跨ぐ異動は理系職は原則無し、退職金、企業年金充実とかホワイト企業にしか見えん😭
14それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:52:11.98ID:4f77E75O0 >>6
少ないぞ
ちなみに週休2日で祝日休み(カレンダー通り)の場合でも
年間120日が休みだからな
それに夏期休暇年末年始休暇入れたら125日以上が休みになる
普通のホワイトな会社はこれ
115日ってことはカレンダーで休みなのに出勤させられるってこと
少ないぞ
ちなみに週休2日で祝日休み(カレンダー通り)の場合でも
年間120日が休みだからな
それに夏期休暇年末年始休暇入れたら125日以上が休みになる
普通のホワイトな会社はこれ
115日ってことはカレンダーで休みなのに出勤させられるってこと
2023/12/21(木) 17:52:41.94ID:HGUV15+q0
アナルセックスの経験は?
2023/12/21(木) 17:53:19.99ID:TrpCrQV7M
その給料で退職金なしは酷いな
生涯賃金相当変わってくるだろ
生涯賃金相当変わってくるだろ
17それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:53:22.31ID:Yuu4J+1sM 寮あるだけでお釣りくるわ
自慢しね
自慢しね
18それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:53:49.69ID:XHs8MJTw0 >>14
年末年始、お盆、gwは原則休めないって言われたンゴ😱
年末年始、お盆、gwは原則休めないって言われたンゴ😱
19それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:53:57.70ID:5sYUv1UR0 は?
もらいすぎだろ
大学出てても30歳年収400万貰えたらアンパイやぞ
寮なんか普通の会社はないぞ
もらいすぎだろ
大学出てても30歳年収400万貰えたらアンパイやぞ
寮なんか普通の会社はないぞ
20それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:53:58.97ID:JuUe7hx50 ワイ毎年20日は有給使うから
それ入れたら年間150日くらいは休みや
それ入れたら年間150日くらいは休みや
21それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:54:36.72ID:Yuu4J+1sM 額面27で家賃フルで6.2万払ってるワイと同じやろ水準
23それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:54:53.93ID:4f77E75O024それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:55:00.70ID:5sYUv1UR025それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:55:19.42ID:2x5Z0bJk0 静岡県以下の人口しかいない場所なら人権あるやろ
35歳550万円
35歳550万円
26それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:55:28.21ID:rydeY1Od0 給料ゴミカスやけど休みはしっかり取ってるわ
27それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:55:42.99ID:ih0SW0pdd まぁまぁ、スタンダード...
2023/12/21(木) 17:55:57.52ID:ngyngsdX0
115日の大企業と121日の中小なら後者一択やろ?
120日すらないとかありえん
120日すらないとかありえん
29それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:56:09.72ID:XHs8MJTw0 退職金って今は無い企業も多いって見たことあるけどそんなことないのか??
30それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:56:46.20ID:lAzwed3bM >>13
上位理系院卒が行く一流所と比べたら当たり前やろ
上位理系院卒が行く一流所と比べたら当たり前やろ
31それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:57:26.84ID:JuUe7hx502023/12/21(木) 17:57:48.09ID:Vczuq/W70
夢無いな
でも楽そうだしキープにはちょうどええやろ
でも楽そうだしキープにはちょうどええやろ
33それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:58:01.33ID:XHs8MJTw0 年末年始とかは朝の5時くらいに出勤して帰りは日付変わるくらいの日が1週間位続くって言われたんだけど怖いンゴ
35それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:58:41.23ID:I820/bQc0 ボーナスは?
36それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:59:03.41ID:ch/EGmbSC 家賃補助ないとか実質的に年収3−40万くらい下がってるけどええか?
37それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:59:14.55ID:4f77E75O02023/12/21(木) 17:59:20.83ID:Vczuq/W70
退職金なし自体は別にええと思う
39な
2023/12/21(木) 17:59:41.52ID:stLw2tLw0 人が出歩いていない時に休めるから旅行安く行けるからお得とも言える
40それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:59:46.52ID:XHs8MJTw0 >>35
コロナ以降は夏1.2〜1.5 冬1.5〜2位って言われたンゴ
コロナ以降は夏1.2〜1.5 冬1.5〜2位って言われたンゴ
41それでも動く名無し
2023/12/21(木) 17:59:55.76ID:JuUe7hx50 >>36
寮の時点でそれはもう問題ない
寮の時点でそれはもう問題ない
42それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:00:10.01ID:ch/EGmbSC >>40
それ何の単位や?ちょっと意味がわからん
それ何の単位や?ちょっと意味がわからん
43それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:00:29.02ID:MIdAAbzw0 退職金なしって割とブラックやないか
44それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:00:50.09ID:4f77E75O0 >>42
基本給に倍率をかけて計算するんだよ
基本給に倍率をかけて計算するんだよ
45それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:00:57.28ID:XHs8MJTw0 原則連休は2まで、年に1回5連休が有給と定休組み合わせて貰えるンゴ
46な
2023/12/21(木) 18:01:24.10ID:stLw2tLw0 外資は退職金ないし会社方針による
47それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:01:34.06ID:JuUe7hx50 >>45
厳しすぎんかそれ😨
厳しすぎんかそれ😨
48それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:01:47.40ID:XHs8MJTw0 >>42
基本給✖1.5とか2ヶ月って意味や
基本給✖1.5とか2ヶ月って意味や
2023/12/21(木) 18:02:04.70ID:Vczuq/W70
最低限のネームバリューあるとこなら転職前提で行けばええと思う
50それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:02:25.99ID:ch/EGmbSC51それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:03:51.85ID:XHs8MJTw0 人が足りないところだと5連休を3連休と2連休に分けて取らされるらしいンゴ😭
2023/12/21(木) 18:03:54.07ID:vkAnV4i10
>>18
きっつ
きっつ
53それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:04:14.32ID:q/68K0hq0 スキルつけて転職しろ 超大手行けるぞ
54それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:05:12.82ID:HCxE5Y0o0 大企業てなんだよ
スーパーか?
スーパーか?
55それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:05:21.68ID:ch/EGmbSC56それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:05:25.51ID:CeevGE060 ワイんとこの中小より酷くて草も生えん
これガチなんか?
これガチなんか?
57それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:05:52.82ID:HCxE5Y0o0 日立系は初任給クソ低いよな
58それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:06:02.19ID:XHs8MJTw0 >>54
小売だけどスーパーではないンゴ
小売だけどスーパーではないンゴ
59それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:06:53.18ID:35Z3YHu+0 退職金なしは草wwww
本当に大手か?
本当に大手か?
60それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:08:56.55ID:HENwqOLd0 この初任給スタートさせる会社で30歳500いけるかね
61それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:09:05.17ID:6aLUtbxo0 モデル年収って出世コースに乗った場合やからな
ヒラの場合は500で昇給ストップする
ヒラの場合は500で昇給ストップする
62それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:09:09.67ID:ch/EGmbSC 連休は2までってマジで何を言うてるんやろ?
有給の概念すらない会社なんか
それとも脅してるだけか?いやでも年間休日125切ってるのは…
有給の概念すらない会社なんか
それとも脅してるだけか?いやでも年間休日125切ってるのは…
63それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:09:51.21ID:qkSwLLXS0 モデル年収なんかベストエフォート方式みたいなもんやぞ
64それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:09:57.46ID:4f77E75O0 まあ大企業なら踏み台にしてやれ
転職前提でやってこう
転職前提でやってこう
2023/12/21(木) 18:11:10.63ID:dWODEmcZ0
トヨタカレンダーってあるけどそんな感じの会社か?
66それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:11:12.33ID:umZEvjV40 イオンか?ワイの弟と言ってることが似てるわ
67それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:11:14.06ID:n2SPdFK10 ど底辺で草
2023/12/21(木) 18:12:20.63ID:owUffIyr0
友人が大企業子会社期間工上がりだが年休128、有給取得義務19とかだって
賃金は35で500くらいだったかな
何がいいかは人それぞれだが…
賃金は35で500くらいだったかな
何がいいかは人それぞれだが…
69それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:13:18.42ID:u42BK24B0 こんな会社やめとけやめとけ
70それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:14:08.76ID:cTzkDvZv0 まぁその内定先がイッチのいちばんええ会社やったらしゃーない
力つけて3年後同業転職目指せ
力つけて3年後同業転職目指せ
71それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:14:16.65ID:XHs8MJTw0 連休2までって言うのは土日休みじゃないから年一回の5連休以外は月に最大2連休、あとは全部単発の休みって意味ンゴ
72それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:15:11.74ID:CrqKdmOS0 それ時給換算すると1300円割ってね?
2023/12/21(木) 18:15:49.48ID:wd2RBKQpd
ミネベアミツミじゃね?
74それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:15:51.91ID:XHs8MJTw0 ちなみに入社一年目は有給7日しかないらしいンゴ…
75それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:16:14.58ID:9CVb4XBl0 退職金無しとかありえん
76それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:16:17.72ID:ch/EGmbSC77それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:16:48.69ID:RvgDa0K4a とんでもない残業が待ってそう
年収は残業代込みで提示されてるだろ
年収は残業代込みで提示されてるだろ
78それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:16:51.49ID:PcyE66OVr 田舎ならこんなんいくらでもあるぞ
なんならかなりマシの方やな
なんならかなりマシの方やな
79それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:17:29.99ID:HENwqOLd0 >>71
小売で土日休めないのはともかく平日にも連休させないって少数派やろ
小売で土日休めないのはともかく平日にも連休させないって少数派やろ
80それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:17:37.84ID:v4eMTr7E0 2行目草
戦後「金ねンだわ」になった日本企業が従業員に長く働いてもらうために導入した制度がここに来て廃れ始めてるの本格的にこの国の終わりを感じるな
この待遇でも長く働いてくれる奴隷がおるからそういう会社が増えるんやろけどイッチはそうなっちゃあかんで
戦後「金ねンだわ」になった日本企業が従業員に長く働いてもらうために導入した制度がここに来て廃れ始めてるの本格的にこの国の終わりを感じるな
この待遇でも長く働いてくれる奴隷がおるからそういう会社が増えるんやろけどイッチはそうなっちゃあかんで
81それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:17:53.29ID:euXGD5fO0 その会社はイッチの人生を搾取するだけや
転職せえ
転職せえ
82それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:18:36.39ID:yUiD6jWQ0 独身寮って期限はいつまでや?
83それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:19:29.55ID:3jw4FKqd0 市役所公務員の方がマシなレベルじゃね
84それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:19:39.14ID:XFM88W/w0 ワイ新卒で入社した会社っぽい
球団も持ってた会社やが
球団も持ってた会社やが
85それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:19:44.12ID:ch/EGmbSC 割と真面目に問いたいんやがよくこれで就職する気になったな
これなら中小でダラダラやってたほうが百%マシやろ
これなら中小でダラダラやってたほうが百%マシやろ
2023/12/21(木) 18:19:46.14ID:pR8CKyAh0
退職金なしの大企業なんて実在してええんか
87それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:20:04.47ID:l10QW7z80 退職金があればまあスタやったんやけどな
88それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:21:15.71ID:ch/EGmbSC >>87
これがスタンダードとか小売って地獄やな
これがスタンダードとか小売って地獄やな
89それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:21:38.15ID:gYNqkmYE0 これで30歳500って結構なペースで昇給すると思うんやけどいけんの?
2023/12/21(木) 18:21:40.50ID:VN/aRU0M0
インデックス積立毎月15万しろ
91それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:22:18.21ID:XHs8MJTw0 40代以上の社員が全然おらん気がするんやけどどこにいるんやろうか
93それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:23:25.01ID:dwy2HeUn0 >>91
平均勤続年数と3年内離職率やばいとかじゃないのか
平均勤続年数と3年内離職率やばいとかじゃないのか
94それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:23:29.11ID:3jw4FKqd0 >>91
何業界の会社なん?普通に気になる
何業界の会社なん?普通に気になる
95それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:23:30.75ID:ch/EGmbSC まずそもそもの話土日休みじゃない時点でだいぶキツイよな
家族友達イベントその他諸々なんでもそうやけど土日休みじゃないとなかなかキツイやろ
でまあそこは1000歩譲って繋がりが薄くなるのは許容するにしても単発休みしか無いって何
普通に漆黒やんw
家族友達イベントその他諸々なんでもそうやけど土日休みじゃないとなかなかキツイやろ
でまあそこは1000歩譲って繋がりが薄くなるのは許容するにしても単発休みしか無いって何
普通に漆黒やんw
96それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:24:13.89ID:SyeXStHJd 転勤で引越しするときは自分の休日を使って引っ越し&引っ越し代は一万円まで支給。
個人的にこれが気になってるんや…
個人的にこれが気になってるんや…
2023/12/21(木) 18:24:46.32ID:PwNsupVA0
そういうところって多分若手もバンバン働かせるし転職の踏み台にはええんちゃうか
98それでも動く名無し
2023/12/21(木) 18:25:19.75ID:SyeXStHJd 会社都合の転勤、引っ越しは分かるんやがそれならその費用は全額会社が負担してくれてもええんやないか?って思うんやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 [蚤の市★]
- 【音楽】ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は… [湛然★]
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★4 [七波羅探題★]
- 勤務中にX投稿、月290回 30代の福島市職員を停職6カ月 [蚤の市★]
- 「USスチール、日本と取引してほしくなかった」トランプ氏 [蚤の市★]
- なぜ関西人はバナナ好きなのか?バナナ購入量上位は関西の都市 背景に「バナナ港」の存在 [七波羅探題★]
- 【令和の米騒動】犯人がみつかる。米先物を作り、価格をつり上げたSBIの「北尾吉」さん [882679842]
- 最近ネトウヨが流して嘘が確定したデマ→岩屋外相がアメリカで逮捕される。中国人が春節で謎のウィルス持ち込む あと一つは? [271912485]
- 【悲報】金バエ「もう無理」 [394133584]
- 八潮陥没事故を「秒で死んだらおもろいよね🤣」と爆笑した人気Youtuberさん、下着モデルの仕事を失ってしまう [481941988]
- 【悲報】任天堂の特許申請、ほぼすべて拒否される、終わりだのこの国 [691850561]
- 専門家「一生独身の代償、”両親亡き後の孤独” ”経済不安” ”冷ややかな社会の視線” 耐える覚悟はありますか?」 [558748787]