X



ゲーミングノートPCはやめとけおじさん「ゲーミングノートPCはやめとけ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 20:53:26.00ID:IaUM0rPe0
なんでなん?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 20:53:40.06ID:IaUM0rPe0
普通のパソコンより楽だし安いやん
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 20:53:42.28ID:0/0/glqe0
やめてほしいから言ってる
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 20:54:00.19ID:ssx5MhZ/0
ファンのうるささに耐えられるなら悪くないと思う
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 20:54:23.89ID:nmOUiB+E0
騒音と発熱がヤバい
ちなエアプ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 20:54:37.64ID:vkIVsgDc0
ダサいから

今の時代にゲーミング(笑)なんて買ってるのは
弱者男性のみ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 20:54:52.52ID:ReGy9fM40
まあ5万くらい安いからな
惹かれるはわかる
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 20:55:08.10ID:FEwCP1030
今時期最悪
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 20:55:31.79ID:PO2J65O50
最高設定とかでやるんじゃなかったら普通にコスパええよな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 20:56:22.60ID:EeoINdFK0
所詮ノートだから壊れやすいし壊れたら全とっかえだぞ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 20:56:30.76ID:ZJJGUOcH0
>>6
いつの時代もそうだろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 20:56:47.51ID:iF/T8M+00
普通に外でパソコンやる予定ないのにノートPCでやる意味ある?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 20:57:02.20ID:i/EuiNji0
ゲーミングノートPC「ブォォォォォォーーーー!!!」
重量:2Kg(充電器1kg)
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 20:57:41.84ID:BNoQ7KYn0
電気代はめっちゃ安くなるイメージ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 20:57:47.14ID:ReGy9fM40
グラボあったらいちおう動くとはおもう。
グラボないのはゲームできないきがするけど。
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 20:58:12.70ID:DqOBXQI80
ノートPC 10万ぐらい
普通のPC 30万ぐらい

普通に高いよな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 20:58:35.60ID:5iZWt2+30
他人の意見気にせず買えよ情弱は
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 20:58:39.31ID:xrleA14f0
>>16
原神ってノートパソコンでもできるんや
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 20:58:44.68ID:NwlqSuA90
・持ってるけどやたら分厚いのでノートのクセに持ち運び向いてない
・すぐ熱くなる
・うるさい
・2年で型落ち
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 20:58:58.53ID:qSRJ0G0d0
試しに安売りの10万で買ってみたら2年で画面ぶっ壊れたわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 20:59:03.14ID:EaHOQyXa0
ゲーミングPCと高性能PCって何が違うの?
言葉の定義がよくわからん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 20:59:18.69ID:mVHOhIsL0
移動先でゲームやりたいってんなら漫画喫茶行けばええねん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 20:59:36.56ID:IkJUs/AE0
重さとか我慢しても熱やばそうなのがな
場所とらんのはええと思うんやが
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 21:00:15.30ID:KuRwnKfZd
>>25
ゲーミングはグラボに特化してる
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 21:01:45.94ID:hgH1BPCX0
ゲーミングノートアチアチpc
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 21:02:42.98ID:KkAAGWDh0
7840HSで十分
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 21:02:44.75ID:oyjngmz80
ノートのグラボって交換できんのか
一まとめになってるもんは故障した時がな
あと性能同じぐらいに合わせたらノートの方が小さい分高くなるんじゃないのかな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 21:02:50.71ID:i/EuiNji0
>>25
長時間使用に特化しているがノートPCの個性(持ち運び)が消えて、魅力減退
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 21:03:08.17ID:r2CpgIhn0
比較的安いのには理由があるってことは知るにはこれ以上ない物やないか?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 21:03:14.79ID:AiwqNDpf0
まだ早いわ
CPU単体で1660super並のグラフィック出せるようになってからが本番
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 21:03:19.96ID:VE/kg5q30
scaar高すぎワロタw
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 21:03:28.08ID:DMmNtLBw0
冬とかベッド暖かくなるぞ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 21:04:20.86ID:i/EuiNji0
>>36
ノートPCとベットが燃えるゴミ()になるで
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 21:04:50.25ID:MuoCYECX0
動画編集用に使える
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/21(木) 21:05:08.05ID:O/O3cxv/0
最近は性能上がってるからAPUとかいうオンボでええんやないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況