X



【悲報】PC自作派、25%しか居なかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 14:47:41.36ID:xwDdMx5A0
そんなにいる訳ないやろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 14:48:06.50ID:YparuhGd0
既製品てドスパラとかGtuneとかどっちなん?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 14:48:28.84ID:YOvVYbPV0
3パーやろ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 14:49:13.14ID:0HWLC/0u0
>>3
NECとかVAIOとか富士通やろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 14:49:49.72ID:tyEoviE6r
自作いうてパーツ買って組み立てるだけやし
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 14:50:37.96ID:na19Laka0
>>5
ゲーミングでそこ選ばんやろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 14:50:40.03ID:FG/HWzc00
思ったより多かったわ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 14:51:42.85ID:1/gzZs3v0
>>6
それすら出来ない奴ばっかやし
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 14:52:03.78ID:na19Laka0
>>8
自作=ゲームのイメージしかないから思ったより少ないと思ったわ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 14:52:24.51ID:aBNrTOkwa
>>7
そうでもないのが現実や

ヤマダ電機で20万のPC買ったからどんなゲームでもどんとこい

みたいな事言ってる奴は割といる
当然細かい仕様は理解してなくて高ければ高スペックとしか考えてない
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 14:52:38.74ID:6MRbUM91a
多いやろと思ったらゲーミングか
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 14:52:45.23ID:fM1PoAEp0
PCで何をするかより何でPCを組むかを楽しんでる奴らだから
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 14:53:08.33ID:0e9esV8y0
ワンズのフルカスタマイズとか+15000円でできるからな
休日に時間潰すくらいなら業者に全部任せちまったほうが楽やん
裏面配線とかもキレイにやってくれるし
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 14:53:08.73ID:5D8q4YBo0
>>6
メーカーも一緒や
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 14:53:56.02ID:0kbahae70
コスパもタイパもリスクも悪すぎる自作とか誰がやるねん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 14:54:07.65ID:6MRbUM91a
>>7
家電店行ったらゲーミング(笑)みたいなスペックの自称ゲーミングPC置いてあるで
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 14:54:28.21ID:H5jljgrg0
多すぎるやろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 14:54:30.85ID:Fs2AMeLd0
>>11
そんな奴いねーよガイジ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 14:54:56.34ID:Fs2AMeLd0
>>9
誰でもできるよ
勘違いすんなよ陰キャ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況