>>
50年の人口は、秋田、青森両県で20年と比べ4割前後に上る減少率となった。
岩手、高知、長崎、山形、徳島、福島、和歌山、山口、新潟の各県で3割以上少なくなる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b70dc2a32e6e8d82b3a039219dab6193cbe7501
探検
30年で人口が30%以上も減るヤバい県、11県もある事が判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/12/22(金) 16:47:10.40ID:uKZlM37u02それでも動く名無し
2023/12/22(金) 16:47:39.27ID:uKZlM37u03それでも動く名無し
2023/12/22(金) 16:47:48.92ID:741etYXdp まあいいじゃんそういうの
4それでも動く名無し
2023/12/22(金) 16:48:14.04ID:EIDzAlLbM もう終わってる都道府県しかないやん
5それでも動く名無し
2023/12/22(金) 16:48:17.00ID:uKZlM37u0 50年の人口は、20年に比べ東京都を除く全道府県で減少し、秋田県など11県では3割超少なくなると予測されている。
地方の高齢化も深刻で、25道県で高齢者(65歳以上)の人口が4割を超える。
地方の高齢化も深刻で、25道県で高齢者(65歳以上)の人口が4割を超える。
2023/12/22(金) 16:48:59.82ID:hU/Vp38Z0
まるでソシャゲの売上みたいね
7それでも動く名無し
2023/12/22(金) 16:49:00.64ID:aPwtzl+N0 地味にやばいよな
8それでも動く名無し
2023/12/22(金) 16:49:09.78ID:ods5vA2Md9それでも動く名無し
2023/12/22(金) 16:50:52.39ID:oc6tsVS+0 首都圏郊外の郊外だけどうちの町の去年の出生数知ったら卒倒しそうになったけど
10それでも動く名無し
2023/12/22(金) 16:52:27.73ID:USOOBx100 秋田はその頃には県民の2人に1人が65歳以上とかいう地獄になってるで
2023/12/22(金) 16:52:30.43ID:hp3XAp5jd
内閣府発表の未来予測では地方都市の集約が進んで100万都市が多数できるってよ
2023/12/22(金) 16:53:55.86ID:gLSgC0dK0
人類絶滅しそう
13それでも動く名無し
2023/12/22(金) 16:54:10.12ID:D1GMnrsL0 >>5
トンキンの人口増加率を支えてるのは外国人やろ?
ワイはトンキンの人口も減ると思うで
落ち目の日本に来る外国人なんているわけないんやから
とりあえずトンキンぶっ潰して人口増加に転じるか試してみようや
トンキンの人口増加率を支えてるのは外国人やろ?
ワイはトンキンの人口も減ると思うで
落ち目の日本に来る外国人なんているわけないんやから
とりあえずトンキンぶっ潰して人口増加に転じるか試してみようや
14それでも動く名無し
2023/12/22(金) 16:54:14.06ID:RwU9aUiNp 一桁減→マシやな
10%減→しゃーない
20%減→あかん
30%減→おわり
格付けはこんな感じやで
10%減→しゃーない
20%減→あかん
30%減→おわり
格付けはこんな感じやで
15それでも動く名無し
2023/12/22(金) 16:55:11.35ID:LAbSY2Be0 東京でこどおじ貧乏暮らしするよりはマシやろ
16それでも動く名無し
2023/12/22(金) 16:55:16.67ID:6KBix7Zfa その分クマさん増えたから…
17それでも動く名無し
2023/12/22(金) 16:56:01.91ID:nuK0Mmsc0 >>1
新潟逝ったら北信越終了してまうやん
新潟逝ったら北信越終了してまうやん
2023/12/22(金) 16:56:21.70ID:UJ2puOeh0
ちなみに開業医連中すらうっすらと逃げ出してるから
地方に住み続けるのはマジでリスキーやで
地方に住み続けるのはマジでリスキーやで
20それでも動く名無し
2023/12/22(金) 16:58:03.70ID:ffAvZABD0 高知とか長崎って今でも人多いから居なくなって欲しいわ
立地的に人の住む場所じゃない
立地的に人の住む場所じゃない
21それでも動く名無し
2023/12/22(金) 16:58:14.66ID:JYnK1ddHd 人口減嘆くなら何で君たちぽんぽんぽんぽん子作りしないの
22それでも動く名無し
2023/12/22(金) 16:58:28.33ID:iogu8QzS0 産業皆無な高知あたりは70%ぐらい減っても驚かんな
ガチで一次産業しかないし
ガチで一次産業しかないし
23それでも動く名無し
2023/12/22(金) 16:58:45.93ID:D1GMnrsL024それでも動く名無し
2023/12/22(金) 16:58:46.38ID:/5HV4u2vM 地域関係ない一定収入持ってるならむしろ移り時やな
25それでも動く名無し
2023/12/22(金) 16:59:33.19ID:XLf5YVNL0 会社員「東京、神奈川、千葉、埼玉以外に出向命じられたら会社辞める」
26それでも動く名無し
2023/12/22(金) 16:59:34.90ID:nuK0Mmsc027それでも動く名無し
2023/12/22(金) 17:00:35.19ID:JUTk+Ebj0 外国人が増えて国際化も進めれば人口減少は逃れるのでしょうか?情報求むっ!!
28それでも動く名無し
2023/12/22(金) 17:01:21.34ID:nuK0Mmsc0 >>23
なんの出席率やねん
なんの出席率やねん
29それでも動く名無し
2023/12/22(金) 17:01:47.59ID:M4QBSV940 >>15
東京でこどおじとか貴族階級やぞ
東京でこどおじとか貴族階級やぞ
2023/12/22(金) 17:02:18.86ID:UJ2puOeh0
31それでも動く名無し
2023/12/22(金) 17:03:10.84ID:LSuATYSq0 ふるさと納税を廃止して人口増加率に応じて住民税を按分すればええやん
2023/12/22(金) 17:03:14.85ID:UJ2puOeh0
ちなみに歯医者ですら
南関東と滋賀以外は減少してるで
南関東と滋賀以外は減少してるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ大株主のダルトン、日枝久取締役に辞任要求「企業統治に欠陥」 [ヴァイヴァー★]
- ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相「実現に向け努力」 [どどん★]
- 【社会】関西圏の「ひとり負け」…意外と知らない「人口激減の実態」 [七波羅探題★]
- フジ退社の渡邊渚アナ 有料会員クラブ月額1500円でオープン、公式HPも開設 キャミ&短パン&肩出しシャツで笑顔 ★3 [ひかり★]
- メキシコへの関税、1カ月延期 カナダ、中国とも協議へ―トランプ米政権 [蚤の市★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- カールのパクり売られてた
- 【悲報】現在のYOASOBI、なんか凄い事になっていたwwwwwwwwwwwwww [709161644]
- 【速報】トランプおやびん、カナダへの関税措置30日間停止 [583597859]
- ジャップ国内スマホゲー、アプリ外課金を導入する動きが盛んに、プラットフォーマーの最大30%にも上る高額な決済手数料を回避 [306359665]
- よくよく考えてみたんだが、結局「労働者」が一番偉くない?毎日休みもせず働いてくれてる現場の人たちがいなかったら経済回らないよね [268718286]