X



【悲報】シンゴジラさん、あっさりマイゴジに越されてしまう…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:35:30.93ID:p96NjvCb0
まあシンゴジラがなかったらゴジラ映画にこんなに予算ついてマイナスワンも作れんかっただろうね
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:35:40.33ID:Xjb65++YM
シンゴジラは内閣総辞職ビームおもろかった
というかそこくらいしかおもしろくない
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:35:43.10ID:cAYqkXNQ0
>>164
お前は5chの隅でお人形遊びしてるやん
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:35:46.94ID:fMpSp6EC0
シンゴジラはとにかく早口でしゃべるって奴ばっかりで面白いとは思えんかったわ
家のTVじゃ何言ってるか分からんとこもちょいちょいあったし
映画館なら違うんかもしれんけど
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:35:52.93ID:L99ltXeC0
>>164
もう流れ変わってますよ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:36:09.41ID:B2d3vOed0
>>149
ハリウッド脚本参考にした部分あるから日本独特と言うよりかつての面白かった頃のハリウッドの再輸入やね…
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:36:34.28ID:6NxiYfjq0
マイゴジの世界観なら他にも怪獣たくさんいそうやし直接の続編はないにしても今後作りやすくなるんやないかな?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:36:50.46ID:pFSP1bKC0
>>157
ここら辺を理解しないでマイゴジマイゴジ言ってるゴジラ素人がギャーギャー言ってるの草
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:37:07.79ID:cAYqkXNQ0
>>143
正直1は言われてるほど悪くないと思う 2もメカゴジラじゃないことに目を瞑ったらギリギリまだいける 3は完全に力尽きとる
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:37:28.22ID:jrE/eDfkM
>>168
シン・ゴジラの悪口か?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:37:35.93ID:4Y3B6ZO9d
映画館での放射熱線シーンが最高やったなシンゴジ
あれ映画館で見られたかどうかでかなり変わってきそうやな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:37:40.04ID:zLaxZGos0
日本人がアメリカ人を駆逐した瞬間である
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:38:01.69ID:sh4tWKuF0
気色悪いアニメオタクの実写化叩きで山崎可哀想だったかは報われてよかったわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:38:36.46ID:cAYqkXNQ0
>>179
熱線シーンはシンゴジラが一番好きやったなぁ -1の爆風で真空状態になって揺り戻しがくる演出もこだわりあってかっこよかったけど
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:39:51.85ID:6cVW7ft30
>>177
3はキングギドラ出てきたやつだっけ
もううろ覚えだけど急にBLっぽさも出してきて気持ち悪かった
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:40:05.09ID:6NxiYfjq0
マイゴジのドカーン!みたいな熱戦すきやわ
花火みたいで楽しい
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:40:17.06ID:esHjeudC0
岡田と塩の分析完全に当たってるじゃん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:40:23.88ID:QTSQBlA00
マイゴジおもろかったけど前半の人間ドラマは若干たるかったわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:40:28.20ID:+uosJGJd0
>>179
東京で見とったら劇場ヒエッヒエでおもろかったわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:41:06.47ID:zrAkuyez0
庵野信者って対立煽りするなみたいなこと言っといて虚淵のクソアニゴジは持ち出してくるのが笑える
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:41:09.66ID:WcwpDRcc0
いうほど真逆ちゃうやろマイゴジって既に45億突破してる
国内邦画として大ヒットもいいとこや
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:41:19.15ID:DPdwknS40
野球選手で例えると

シンゴジ→イチロー

マイゴジ→大谷翔平


そら内野安打をセクシーだと思う奴もいるやろけど
普通の野球ファンはホームランを見たいんだよ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:41:22.56ID:cAYqkXNQ0
>>187
前半ゆったりやけど浜辺美波ぶっ飛ばされてからのスピード感は悪くない
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:41:40.67ID:syYjXCVG0
マイゴジは映画として良かったわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:41:53.31ID:EwyqKQ2s0
庵野くん、あんなに山崎にイキリ散らかしてたのに……
世界の山崎になっちゃったね
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:42:02.07ID:g3TvU6ag0
シンおじ「人間ドラマはクソなんだ!だからマイゴジはクソ!人間ドラマのないシン・ゴジラ最高!ユア・ストーリー!(無関係)」

世間「人間ドラマが評価されてるぞ」

???「マイゴジおじが暴れててアンチ増えそう」
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:42:38.76ID:4KEchkIb0
ステマしておいてゴジラ対決であっさり負ける一発屋暗野虚淵w
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:42:42.50ID:QTSQBlA00
>>192
それはほんとそう
ゴジラと船で対面してくらいから面白かった
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:42:44.25ID:4Y3B6ZO9d
スターウォーズユアストーリー作って8を無かったことにしろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:42:51.41ID:dDNj7/1r0
シンゴジラは割と真面目に安倍晋三が死んだことで
評価が落ちたのはありそう
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:42:52.03ID:ruZCb+nD0
>>182
ゴジラだけは思い付きでなく何度もストーリーを作り直したらしいしな
アニメの方はパッと思い付いたのをそのまんまやったから叩かれてる
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:43:33.31ID:QTSQBlA00
>>190
鬼滅とかで感覚バグってるけど相当なヒットよな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:43:35.91ID:In4+qGQO0
>>182
ゴジラでもその瞬間の閃きだけで作っていたらゴジラファンから叩かれる内容になっていただろう
それは監督自身がアニメの方は原作を知らずゴジラは原作の大ファンだった事が大きい
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:43:46.02ID:l3pbFlMV0
結局は樋口が良かったってだけやな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:45:03.80ID:B2d3vOed0
>>198
スタートレックかな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:45:22.21ID:nxgpm7UK0
>>131
劇中が1947年
初代ゴジラが1954年だぞ?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:45:49.28ID:B2d3vOed0
>>203
樋口単体でもしょーもないモン作るから庵野と2人セットじゃないとアカンのや
大谷と一平みたいなもんや多分
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:46:48.92ID:4Y3B6ZO9d
自身の作風であるあのドラマパートを崩壊させるためだけに使っとるからすごいわ
あいつalwaysとかDestinyとかでも「ここでゴジラ出てきたら面白いやろなあ」
とか思いながら撮ってたんちゃうかと想像してしまう
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:46:51.09ID:6NxiYfjq0
マイゴジの人間ドラマ駄目って言うやつ多いけど
あれだけ主人公にとんでもない十字架背負わせ続けてる割に全体のノリは軽いって意外に凄いことやってると思うで
ドラマ部分こそ評価されるべきやわ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:47:39.06ID:gCS/N42k0
歴代のゴジラ映画の興行見たら散々やな
不人気な大怪獣ジャンルでよくここまで健闘したわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:48:18.19ID:USjKuM3F0
>>205
年しかみてないだろ
初代とマイゴジは世界設定自体が違う
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:48:32.32ID:wivJHxu40
よくキモヲタだから山崎を叩いてると言ってる奴が居るけどそれは違うよな
山崎が適当な仕事しかしてこなかったし内容の酷い映画だったから叩かれてる
出来が悪ければ叩かれ良ければ褒められるのは当然のこと
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:48:40.21ID:8uTaRQSc0
>>208
ほんこれ
メッセージ性の強い曲こそポップなメロディが映えるのと同じ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:49:28.13ID:cAYqkXNQ0
>>208
登場人物の配置とか陰鬱になりすぎないような構成とかはお見事やと思うわ 暗くなりすぎそうなところでうまい感じに外連味ある場面入れてきとる
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:49:35.77ID:Kif1ZzHT0
>>205
お前初代ゴジラ見たことあるの?
お前の言うように初代に繋がるなら初代時点で既にマイゴジが上陸経験あるってことになるんやけど
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:49:38.71ID:EwyqKQ2s0
>>211
ユアストーリーは絶対に見てなくて叩いてる奴いるわ
マイゴジ叩きにユアストーリー使ってる奴とかどっちも見てなさそう
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:50:01.13ID:6ov2jYFEd
内閣総辞職ビームとか持て囃してキャッキャッしてたのほんま気色悪かったわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:51:07.82ID:apl52Jgz0
自分の好きなゴジラに全力出した山崎と
自分の好きなライダーですら碌な仕事しなかった奴との差
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:52:18.54ID:4Y3B6ZO9d
ゴジラのラストに不穏な感じで続編を示唆するのは初代からのお決まりや
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:52:30.66ID:l3pbFlMV0
>>211
ワイは好評寄りのアルキメデスもイマイチやと思ってるわ
映画館で観たから冒頭は良かったし最後のオチも好きやが
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:52:33.44ID:4cC9STvE0
>>191
ミュウツー イチロー
シンゴジ 鈴木
マイゴジ 秋山
呪術 山本
鬼滅 大谷

こんな感じだな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:52:43.40ID:n94W9n/k0
>>183
シンゴジの熱線シーンは絶望感あってすきやわ
マイナスの方のガッチャンガッチャンシーンもええけど
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:52:56.96ID:OcIMY0rD0
ワイは当時からずーっとおっさんが喋ってるだけのシンゴジの何が面白いのかわからんかった
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:53:24.03ID:WcwpDRcc0
マイゴジのガチャガチャシーンは生物としてはアレやけどエンタメとしてはアリやったな
評価分かれると思う
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:53:48.91ID:WnJeveAc0
NHKの密着で人間性もバラされた庵野くんの今後とは…
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:54:48.64ID:6mEHzQdt0
>>215
どうせアフィ野郎だな
こんな小銭稼ぎをやるしか能が無いなんてコイツ絶対にロクな人生を送ってないわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:55:12.53ID:cAYqkXNQ0
>>223
派手やしかっこいいんやけど原点回帰のドロドロに物溶かす熱線でも恐怖感煽れてよかったんちゃうかとは思わなくもない
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:55:17.30ID:g2bMhsMh0
ゴジラシリーズでも上位やろあれ
最初の評判全部覆したわ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:56:05.95ID:jB/b329r0
映画としての評価でいえばシンの圧勝やからええんやけどな
映画知らないバカ騙す作品の方がウケるって言うのが邦画の終わりを感じるわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:56:14.96ID:tlSIi6G7r
>>37
お前も人のこと言えんやん
キングコング対ゴジラやろ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:56:17.68ID:8q1kvviI0
>>157
分かるわ
シンゴジあってのマイゴジだなと観ていて思った
共通点がかなり有ったよ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:57:18.99ID:Kn1X01Qy0
日本人ってこのレベルの映画で普通に感動するんやからどんだけ低レベルなんや
普段アニメばっか見てきた幼稚な国民の成れの果てやね
ちなアメリカ人は日本人の演技が棒とか分からんからノーカンな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:57:24.70ID:WcwpDRcc0
シンゴジの構成は初代の構成に近いぞ
当然時代的に近いマイゴジも初代に寄せてる
てかゴジラみんな初代に寄せた方がウケがいいからな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:57:50.77ID:5BvabQ2F0
マジで奇跡的なほどの好評で何が琴線に触れたんか気になるわ
https://i.imgur.com/sGVEPPY.png
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:57:56.86ID:EwyqKQ2s0
>>228
映画としての評価でもはや天と地の差でマイゴジのが上やん…
シンゴジが一つでもまともな映画賞に取ったのか
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:58:03.81ID:Xy86snDVM
>>228
????
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:58:20.46ID:iI1HYisf0
>>231
アメリカでも今は感動物金にならない
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:58:34.66ID:8HUo8ruW0
3D凄すぎた
また怪獣映画やった時は見に行くわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:58:35.78ID:swZ0np2V0
>>231
無茶苦茶で草
もはや日本よりアメリカのが興行上なのに
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:58:54.87ID:cAYqkXNQ0
>>232
初代がエンタメ映画としてどんだけよくできてるかって話やな 実際前半のゴジラチラ見せ演出とか今見てもようできとる
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 20:59:04.22ID:SZ/qLBlO0
>>124
鬼滅はパワハラ肯定だから割と違くね?
鬼殺隊の価値観って割と旧軍やろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 21:00:11.32ID:cAYqkXNQ0
誰も言わんけど敷島って割とランボーしてるよな アメリカ人に人気なのは過酷なベトナム戦争帰りの軍人ネタに馴染んでるからというのもあるやろ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 21:00:18.91ID:Tc+L4FNK0
>>233
戦争いかんです日本人悪いですがウケてる
シンゴジは日本人を美化し過ぎだし日系アメリカ人の美女が黄猿男のバディになってるのがかなり批判された
ありえないと
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 21:00:37.32ID:rHT5gyfLd
大戸島の呉爾羅をもうちょっと見たかったな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 21:00:43.18ID:WcwpDRcc0
>>242
いわゆるあるあるネタやからね
王道というかベタというかこれでいいんだよ系
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 21:01:15.24ID:SZ/qLBlO0
>>228
シンゴジおじさんの自分は頭が良いアピールってなんなんやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 21:01:30.79ID:FDZh9HQGd
仮面ライダー見たけど浜辺美波がかわいいだけで他に何も印象に残らなかった
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 21:01:32.05ID:n94W9n/k0
モノクロ版ちょっと気になる
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 21:01:38.85ID:g3TvU6ag0
>>231
早口で捲し立ててるだけのシン・ゴジラの悪口やめーや
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 21:02:00.10ID:4cLjPiZr0
山崎評価の流れでジュブナイルとリターナーの4kブルーレイとか出さんかな
ロボに乗り込んでPSコンで操作とか全小学生男子の夢やったわ

ドラクエは…ナオキです
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 21:02:26.47ID:4Y3B6ZO9d
神木隆之介出演作
千と千尋、君の名は、フォルトゥナ、霧島、サマーウォーズ、100ワニ、ゴジラマイナスワン
これもう世界的スターやろ…
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 21:02:26.99ID:rCy80yk20
>>231
むしろオタク的なアニメチックなのシンゴジラやん
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 21:02:30.75ID:80fcd0a50
>>208
よくある打てませ〜んだけどな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 21:02:42.39ID:SZ/qLBlO0
>>241
本当にゴジラ愛ないよな庵野秀明
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 21:02:57.61ID:ncjnJ8HHr
>>232
怪獣プロレス路線の信者の声がデカいけど結局初代路線しか世間に受けてないよな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 21:03:21.83ID:WcwpDRcc0
>>252
100ワニ「実質ワイもゴジラといえるのでは」
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 21:03:38.05ID:rCy80yk20
>>256
映画としてまともなもん撮ろうとしたら
怪獣プロレスじゃ無理だわ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 21:04:24.28ID:4Y3B6ZO9d
>>257
神木隆之介のマイナスワン要素や
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 21:04:27.87ID:WcwpDRcc0
怪獣プロレスは怪獣プロレスの味がするし楽しむけど
怪獣プロレスは怪獣プロレスで力尽きて飽きるんよね味が更に単調になる
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 21:05:00.84ID:8HUo8ruW0
最初の打てませんシーンってもし打ててたら生存者増えてたくらいのシロモノなんか?
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 21:05:20.18ID:SXm0TKnO0
ドラえもん愛やドラクエ愛の欠片も無かった山崎…
この溢れんばかりのゴジラ愛の半分でも情熱を傾けてくれたら前述の2作品もファンに批判される事は無かっただろう
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 21:05:58.59ID:9Dc9bQ350
>>90
前作の髑髏島は人間ドラマがいい感じやったのになあ…
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 21:06:01.27ID:cAYqkXNQ0
マンネリ防止で次は怪獣プロレス路線やろうけどシンゴジラと-1.0で築いた国産ゴジラブランドのハードルをプロレスで跨がなあかん東宝は大変やな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 21:06:28.25ID:rCy80yk20
>>262
ドラクエは山崎断ってるのにゴリ押ししたプロデューサーと
山崎自身がこのオチええんかって言ってるのにゴリ押しした堀井雄二が悪い
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 21:06:53.60ID:Dv3QwkMm0
ドラ泣きとか酷かったなあ
思い付きでえいやっと制作してしまったのだろう
どういう経緯でドラえもんの映画を作る事になったんだろうな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 21:06:56.27ID:7CVMfcllM
庵野とかいう凡人はエバンゲリオンだけの一発屋だから才能ないよ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/22(金) 21:07:02.27ID:gukQ7v7i0
>>265
堀井とかいう奴クソだな
ドラクエアンチだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況