「宅配ピザ店」の倒産が倍増で過去最多 原材料費の高騰や深刻な人手不足が影響
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d8ccd3464c9e71910dd61bbea85f3ae5c08782d
探検
【悲報】宅配ピザ店、潰れまくっていた…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/12/22(金) 21:44:01.16ID:kPXTtJZ1M66それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:02:08.50ID:ajvico0p067それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:02:11.12ID:/pQ/Ne7X0 材料費がどうにかなっても人手が無けりゃ店は出せん
68それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:02:23.38ID:n94W9n/k0 >>57
一時期見かけたな、車の中に窯設けてる感じやったけど初期投資かなりかかってるっぽかったけど元取れたのかな
一時期見かけたな、車の中に窯設けてる感じやったけど初期投資かなりかかってるっぽかったけど元取れたのかな
69それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:02:24.49ID:RxPbp27l0 あの異様な値段設定どうにかして
70それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:02:27.57ID:+ipeI++h0 >>58
ドミノの兄ちゃん迎えに行ったことあるわ
ドミノの兄ちゃん迎えに行ったことあるわ
71それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:03:19.55ID:rCOJZ+Tp0 コストのほとんどが配送関連ってのがあかんわ
注文が重なっても対応出来る人数の配送スタッフを待機時間も給料払ってたら高く付くに決まってる
配送時のみ人件費が生まれるUberで宅配じゃない普通の店のピザを頼んだ方が安くなってるのは致命的
注文が重なっても対応出来る人数の配送スタッフを待機時間も給料払ってたら高く付くに決まってる
配送時のみ人件費が生まれるUberで宅配じゃない普通の店のピザを頼んだ方が安くなってるのは致命的
72それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:03:25.80ID:0OTX7kpKd 自分で作る方が美味い生地は買うけど
73それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:03:45.90ID:GxyaXV4D0 ピザじゃなくてピッツァです!
74それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:04:18.70ID:Ni21BwyPd 半額にしても利益が出る価格だからな
75それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:04:38.81ID:WbfKb+nI0 >>44
そんなに興奮しないで下さい笑
そんなに興奮しないで下さい笑
76それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:04:46.83ID:yfKAgfhj0 近くにあるんで助かってる
77それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:05:05.37ID:B+UyqNQd0 >>11
宅配どんだけぼったくってんねんってなるからな
宅配どんだけぼったくってんねんってなるからな
78それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:05:15.84ID:n94W9n/k0 マイドミノなんかは16時までは700円くらいで割といいけど
取りにいくのちょっと恥ずかしいんや
取りにいくのちょっと恥ずかしいんや
79それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:05:36.08ID:GxyaXV4D0 デリバリーのピザってなんつーか重い
「ピザ食いたい!」ってなっても「デリバリーになるんならええか」ってなっちゃう
サイゼとかパン屋で売ってるおにぎり感覚で食えるピザでええねん
「ピザ食いたい!」ってなっても「デリバリーになるんならええか」ってなっちゃう
サイゼとかパン屋で売ってるおにぎり感覚で食えるピザでええねん
80それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:06:01.17ID:ajvico0p0 ドライバー雇うのも一回で数件回れるようなバブルじゃないと元とれんやろな
2023/12/22(金) 22:06:04.21ID:a/G3sSBza
マッマ「今日出前にしよう」
ガキワイ「じゃあお寿司かピザだねー😊」
20年前は選択肢皆無やった
Uberがある今はピザをわざわざ選ぶ必要がない
ガキワイ「じゃあお寿司かピザだねー😊」
20年前は選択肢皆無やった
Uberがある今はピザをわざわざ選ぶ必要がない
2023/12/22(金) 22:06:05.80ID:0lFRUl+A0
そもそも今までこんなに高い値段でやっていけたのがおかしいやろ
1枚2000円軽く越えてくるんだもの
1枚2000円軽く越えてくるんだもの
83それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:06:16.36ID:xzxSnzbj0 日本はホクレンのせいでチーズが高いからや
84それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:07:21.50ID:B+UyqNQd0 >>82
ピザってそんな高級な料理でもないやろって感じよなw
ピザってそんな高級な料理でもないやろって感じよなw
85それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:07:38.86ID:DyvNwhh30 >>82
コロナ前まではUberもないし宅配ある店も少なかったからね
コロナ前まではUberもないし宅配ある店も少なかったからね
86それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:07:53.21ID:sxdu+cXd0 人手不足は給料低い証拠やろ
87それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:08:10.52ID:vfodQ/bWr コストコのクソデカピザでいいわ
値上がりはしたけどそれでも安いし
値上がりはしたけどそれでも安いし
88それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:09:11.99ID:s6XEmEuar ピザ屋のチキンってなんか甘くない?
89それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:09:40.09ID:K+Cs6jYD0 Lサイズ一枚4500円くらいする上に昔よりどれもサイズダウン
ピザーラ好きだったのにめっちゃ小さくなっててがっかりしたわ
ピザーラ好きだったのにめっちゃ小さくなっててがっかりしたわ
90それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:10:38.87ID:Nnlzdz/d0 なるたけ持ち帰りで贔屓店は応援してるが単価3000円もしないようでは厳しいやろ
1枚無料はどうなん?
1枚無料はどうなん?
2023/12/22(金) 22:11:43.37ID:PmURv1Kj0
割引戦略のせいで原価率高すぎてやばいやで
あんなん利益でーへん
あんなん利益でーへん
92それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:13:08.81ID:Nnlzdz/d0 うちの贔屓はちゃんと価格転嫁してるけどいかんせん従業員が多すぎるんだよな
デリバリー要員もいるんだろうがピザ屋に3人は多いだね
デリバリー要員もいるんだろうがピザ屋に3人は多いだね
93それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:13:45.78ID:EXCPT2HR0 店内で食べられるようにしないのなんで?
半額やし食べたい人おるやろ
半額やし食べたい人おるやろ
2023/12/22(金) 22:14:02.32ID:uKZlM37uM
もうなんでも持ってきてくれる時代だし宅配ピザめちゃめちゃ食べたいみたいな時マジでないからな
95それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:14:03.04ID:YEgXXbx60 ちょっとでかめのスーパーだとベーカリー入っとるやん?
そういうとこのピザならMサイズくらいで700円とかだもんなあ
そういうとこのピザならMサイズくらいで700円とかだもんなあ
2023/12/22(金) 22:14:22.40ID:jnz46poKd
宅配員自前で用意すんのやめたらもっと安くなるんじゃねえの?
配達はウーバーに任せちゃえば
配達はウーバーに任せちゃえば
97それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:14:27.35ID:MyvHZ64H0 冷蔵・冷凍ピザでコスパ最強なのはどれ?
98それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:15:37.12ID:GxyaXV4D0 「ピザ食いたいな」ってなったらサイゼのピザくらいでええねん
https://i.imgur.com/uzBpBaD.jpg
こんなん食うのちょっとした覚悟必要やろ
https://i.imgur.com/tC57xKt.jpg
https://i.imgur.com/uzBpBaD.jpg
こんなん食うのちょっとした覚悟必要やろ
https://i.imgur.com/tC57xKt.jpg
99それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:15:51.35ID:ObDaVhtN0100それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:17:50.93ID:0OTX7kpKd コストコのピザ美味しいか?パン屋にあるピザみたいで系統が違う気がする
101それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:18:08.26ID:l0xp+ACVr ドローンで宅配はいつできるようになるんや😢
102それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:18:37.22ID:vWpWq5MQ0 元からぼったくりやからな
103それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:18:44.99ID:11ewTgkn0 普通にイートインスペース作って酒と一緒に出せばええのに
105それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:19:03.49ID:CcItiVUB0 >>98
L2枚余裕なんだが?
L2枚余裕なんだが?
106それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:19:27.16ID:Nnlzdz/d0107それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:19:42.68ID:h/IpQuhb0 >>3
海外は冷めて届いても文句言わないんちゃうか
海外は冷めて届いても文句言わないんちゃうか
108それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:19:50.12ID:GxyaXV4D0109それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:19:51.41ID:sRKrO+2U0 酒のつまみにピザは良い
110それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:19:57.33ID:RnMMFGtl0 大体ガソリン代で高い
111それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:20:15.84ID:9breby0M0 ドミノピザのLってちっちゃくなってないか?
112それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:20:49.77ID:Z56b1i5H0 ドミノ安いからたまに買うわ
113それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:21:06.54ID:Puw9TP140 Uberわけわからんやつ来るかもしれんやん
チェーン以外やとゴーストキッチンばっかり出てくるし
結局ピザでええわってなるわ
チェーン以外やとゴーストキッチンばっかり出てくるし
結局ピザでええわってなるわ
114それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:21:15.86ID:lL6MjEKj0 俺は薄いほうが好きだから250円のチンピザにチーズと具を買って焼く
115それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:21:20.22ID:hrPdlWsI0 スーパーの冷蔵で298位のオーブンで焼くとそこそこ美味いわ安いし
116それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:21:39.99ID:CNe3qHqy0 あんな高えのにな
117それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:21:51.06ID:GxyaXV4D0118それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:21:56.55ID:lHmXfPmd0 コストコで1番美味いピザはマルゲリータやと思うがたまにしかない
119それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:21:57.77ID:sRKrO+2U0 スーパーのならまだセブンのやつの方が上手くね
120それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:22:09.98ID:h/IpQuhb0 回転寿司みたいにあまり味落とさずに値段安くする努力しろ
121それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:23:36.55ID:h/IpQuhb0 店に行って持ち帰りでもまだ高いからな
そら潰れるわ
コンビニすら利用するのを戸惑うような貧困時代だってのに
そら潰れるわ
コンビニすら利用するのを戸惑うような貧困時代だってのに
122それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:23:51.37ID:dNWEHjsp0 いうて宅配ピザ並にボリュームあるピザ食おうとするとそこそこ値段するやろ
スーパーで売ってるやつなんてペラペラで種類も少ないやんけ
スーパーで売ってるやつなんてペラペラで種類も少ないやんけ
123それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:24:16.34ID:GjTYOBoA0 YouTubeにいくらでも作り方あるからな結構簡単だしトッピング好きなもん乗っけてオーブントースターや魚焼きグリルで焼くだけ
宅配してくれるって言っても高すぎる
宅配してくれるって言っても高すぎる
124それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:24:48.08ID:Nnlzdz/d0 >>117
お金ない人かと思ったw
お金ない人かと思ったw
125それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:25:13.04ID:QoX6n5/30 ピザって途中でそれほど美味くないことに気付くよな
それで値段も上がってくるとコスパ悪すぎて他に流れる
それで値段も上がってくるとコスパ悪すぎて他に流れる
126それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:26:03.57ID:hrPdlWsI0 >>121
ピザハットがカズレーサー4定価3540円を持ち帰り777円でやってた時は安いと思ったわ
ピザハットがカズレーサー4定価3540円を持ち帰り777円でやってた時は安いと思ったわ
127それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:27:53.49ID:0OTX7kpKd 日本の料理だと似たようなのお好み焼きか?比べるのはちょっと違うかな何やろ
128それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:29:54.10ID:2EC3ATFKa 作る側と宅配する側があるけど圧倒的に作る側が楽
129それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:30:07.76ID:h/IpQuhb0 >>121
777円のはワイも買うけどそもそも定価が異常やねん
777円のはワイも買うけどそもそも定価が異常やねん
130それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:30:50.37ID:2EC3ATFKa OKストアのピザがチートすぎるわ
宅配の1/3の値段であれ食えるならそら宅配頼まん
宅配の1/3の値段であれ食えるならそら宅配頼まん
131それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:32:11.69ID:4ukFneov0 底辺負け組弱者男性が宅配ピザ程度を高い高いと愚痴る地獄みたいなスレ
132それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:33:57.43ID:GjTYOBoA0 金持ちより貧乏人の方が圧倒的に多いから仕方がない
133それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:34:00.65ID:kVLIFwgO0 いい加減梱包なんとかしてくれ
持ち帰りだとすぐ冷めて食えたもんじゃ無い
持ち帰りだとすぐ冷めて食えたもんじゃ無い
134それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:35:25.55ID:h/IpQuhb0 竹中と自民党のせい
135それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:36:22.40ID:CNe3qHqy0 高えわな
ピザだけで1枚3000円はさすがに躊躇するわ
ピザだけで1枚3000円はさすがに躊躇するわ
137それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:36:51.63ID:ehfF9+Lk0 うな丼より高いくらいの値段やし
誰が頼むんだよ
誰が頼むんだよ
138それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:36:55.61ID:VkDIY80p0 ドミノのヤケクソキャンペーン連発エグいよな働いてる人大変そうやわ
139それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:37:38.90ID:bCU6t5vK0 大須にあるピザ屋好き
140それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:38:26.70ID:Zo7MPN4r0 冷食のピザ好きでよく買ってたけど最近高すぎてかわくなったなあ
あの価格なら別の買う
あの価格なら別の買う
143それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:39:18.83ID:n94W9n/k0 あとピザってかさばるんよなあ
あの円形のをそのまま持ち帰るの結構大変
もっと便利な方法チェーン店が開発してほしい
あの円形のをそのまま持ち帰るの結構大変
もっと便利な方法チェーン店が開発してほしい
144それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:39:41.83ID:fwbvZD6jp デリバリーの人件費が高いのはわかるけど
それにしても高すぎるよな
ウーバーとかで宅配の選択肢も広がったしそれに合わせた値段設定にしないと厳しいんちゃうん
それにしても高すぎるよな
ウーバーとかで宅配の選択肢も広がったしそれに合わせた値段設定にしないと厳しいんちゃうん
145それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:39:44.77ID:qRBd6+HF0 持ち帰りだと半額か2枚以上の注文で一枚タダとか
配達にどんだけコストかかってるんだ?
配達にどんだけコストかかってるんだ?
146それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:39:47.75ID:hhI0lsVB0 Uberにも持ち帰り特典付ければええのに
店としては客が取りに来るのと変わらんやんけ
店としては客が取りに来るのと変わらんやんけ
147それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:40:25.00ID:K034YD/kM >>141
それは流石に味覚障害
それは流石に味覚障害
148それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:40:29.42ID:YlN4LmxZ0 インフレしまくってるから家まで届けてくれて2000円大して高く感じなくなった
149それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:41:24.69ID:xmLLrs3P0 サイゼのピザと宅配ピザのLサイズトッピングもりもりピザと価格比べてるやつアホやろ
サイゼのピザくらいのやつなら1000円くらいで売ってる
サイゼのピザくらいのやつなら1000円くらいで売ってる
150それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:42:15.53ID:kVLIFwgO0 >>145
そら交通費やら店員1人拘束してるし、バイクのメンテ代や保険代とかもろもろ含めてるしなあ
そら交通費やら店員1人拘束してるし、バイクのメンテ代や保険代とかもろもろ含めてるしなあ
151それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:42:55.74ID:eO1B+CJGr こんなデブ製造機は潰れた方がいい
Uberで鶏胸とブロッコリー頼め
Uberで鶏胸とブロッコリー頼め
153それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:43:28.72ID:RM5IxQj7M 田舎やのにコロナ後に宅配ピザ屋できてビビった
154それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:43:37.02ID:c9Y+SZhg0 いうても原付のバイトの時給なんてしれてるけどな
155それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:43:44.06ID:coPDoe6G0 チーズ
トマトソース
カルパス
これをパン生地に乗せるだけやからな
トマトソース
カルパス
これをパン生地に乗せるだけやからな
156それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:43:44.28ID:WcyKeuiwd 石窯工房っていうの買って
家でトッピングしたらめっちゃうまいぞ
家でトッピングしたらめっちゃうまいぞ
157それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:45:01.21ID:YlN4LmxZ0158それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:45:57.76ID:jxSbL4dP0 Uberや出前館でMサイズ1200円くらいにして多売路線できないなら全部潰れてよし
159それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:46:00.24ID:b5N7GlNt0 たまにドミノピザで買うけど1人で食うのきついわ
夕飯で頑張って2/3食べて残りを朝飯にする感じ
夕飯で頑張って2/3食べて残りを朝飯にする感じ
160それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:46:10.43ID:EfG1f+2/0 ピザだけはアメリカの方が安かったからボロ儲けだったんだろ
161それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:48:06.57ID:rggK9F5uM ピザ屋4軒しか出前なかった時代とかもう考えられんわ
今だと色んな店あるしそれだけはコロナに感謝してる
今だと色んな店あるしそれだけはコロナに感謝してる
162それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:48:26.06ID:VjWOQHQQ0 ピザ喰いたいときはスーパーに売ってる300円ぐらいのやつ焼いて食うわ
163それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:48:29.78ID:kVLIFwgO0 前住んでたところでチラシは来るのに宅配範囲外になるのなんでなん?
ちな10キロ圏内で住宅街
ちな10キロ圏内で住宅街
164それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:49:45.81ID:qKwT9JaG0 オーケーストアのピザでいいよね😅
https://i.imgur.com/jIySWrn.jpg
https://i.imgur.com/jIySWrn.jpg
166それでも動く名無し
2023/12/22(金) 22:51:29.86ID:syYjXCVG0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」 [冬月記者★]
- 「お前は大学に進学するべきだ、俺と一緒に行くぞ」と女子生徒に男が声かけする事案が発生 [Hitzeschleier★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★5 [おっさん友の会★]
- 能登半島でも顕著な大雪 [545512288]
- 🏡
- 日産、鴻海(ホンファイ)に接触wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- お前らって「何が嫌いか」で自分を語れそうだよな。何が一番嫌いなんだよ? [918057362]
- 24歳のニート女だが曲作ったから聞いてみてくれ
- 【金曜ロードショー】バック・トゥ・ザ・フューチャー実況スレ