探検
ドジャース「大谷に1000億!山本に500億!」←どっから金出てるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/12/23(土) 01:41:03.53ID:RNxAbBYQ0 おかしいやろ
2それでも動く名無し
2023/12/23(土) 01:41:56.06ID:KfX4R3xn0 ワイも疑問に思ってたわ
知恵者教えてクレメンス
知恵者教えてクレメンス
3それでも動く名無し
2023/12/23(土) 01:42:54.91ID:98L8PbRZd そら貯金やろ🥺
2023/12/23(土) 01:43:11.82ID:yEOTfEzE0
NHK
5それでも動く名無し
2023/12/23(土) 01:44:58.86ID:O8oH0D920 お金がなければ刷ればいい
6それでも動く名無し
2023/12/23(土) 01:45:03.01ID:jicFN7oU0 1つの球団がそんなに金持ってるわけないと思うやんか?
7それでも動く名無し
2023/12/23(土) 01:45:25.60ID:IxFETbio0 ドジャースってチームの総年俸が毎年350億ぐらいだから
トップクラスの選手にはそれぐらい出せるんじゃね?
大谷は年俸100億、山本には40億だし
トップクラスの選手にはそれぐらい出せるんじゃね?
大谷は年俸100億、山本には40億だし
8それでも動く名無し
2023/12/23(土) 01:46:52.12ID:2CAmUBht0 樽募金やろ
9それでも動く名無し
2023/12/23(土) 01:47:34.66ID:nwdKXgq60 ケーブルテレビ
10それでも動く名無し
2023/12/23(土) 01:47:55.11ID:2QJ3/xm90 未来の物価
11それでも動く名無し
2023/12/23(土) 01:48:05.73ID:CSFDKlLw0 MLB全体の放映権料
FOX 年7億2900万ドル(7年51億ドル)
TBS 年5億2500万ドル(7年37億4500万ドル)
ESPN 年7億ドル(8年56億ドル)
NHK民放共同 年推定6000万ドル
ドジャースのチーム単体放映権料契約
年3億3400万ドル (25年83億5000万ドル2014年〜)
NHKは格安
FOX 年7億2900万ドル(7年51億ドル)
TBS 年5億2500万ドル(7年37億4500万ドル)
ESPN 年7億ドル(8年56億ドル)
NHK民放共同 年推定6000万ドル
ドジャースのチーム単体放映権料契約
年3億3400万ドル (25年83億5000万ドル2014年〜)
NHKは格安
12それでも動く名無し
2023/12/23(土) 01:48:13.97ID:3XtwbGvCd MLBでこれなら何でNFLはもっと払えないんや?
段違いの人気やろ
段違いの人気やろ
13それでも動く名無し
2023/12/23(土) 01:48:35.91ID:XeBe3G1/0 放映権料だけで毎年500億
客数メジャー1位や
客数メジャー1位や
14それでも動く名無し
2023/12/23(土) 01:48:54.88ID:PeK7TAlQ0 >>12
試合数が
試合数が
16それでも動く名無し
2023/12/23(土) 01:49:50.73ID:JcuxIw/j0 スタジアムガラガラやし見てる国も少ないのに不思議やなあ
17それでも動く名無し
2023/12/23(土) 01:50:38.32ID:v0xupL8z018それでも動く名無し
2023/12/23(土) 01:51:33.36ID:pMp75mZ00 >>16
エンゼルスの試合しか見てないやろ
エンゼルスの試合しか見てないやろ
19それでも動く名無し
2023/12/23(土) 01:51:33.45ID:tpDI7Ccx0 放映権ビジネスは終わるから安心しろ
20それでも動く名無し
2023/12/23(土) 01:52:18.26ID:e4lqxQKx0 スカパーの基本セットみたいなのにMLBが含まれてるから放映権料が高くなる
みたいな記事見たけど、そんなに視聴者数いないなら基本セットから外せばいいのでは
みたいな記事見たけど、そんなに視聴者数いないなら基本セットから外せばいいのでは
21それでも動く名無し
2023/12/23(土) 01:52:33.09ID:OOm78Imx0 >>19
すべてのスポーツが終わるやん…
すべてのスポーツが終わるやん…
22それでも動く名無し
2023/12/23(土) 01:52:40.34ID:r9/HKTul0 明らかにアメリカの野球人気落ちてるよね?
アメフトやバスケとの差が年々広がっとる気が
アメリカでもサッカーに抜かされる日が近いんちゃうかな
ワールドカップ開催されるし
アメフトやバスケとの差が年々広がっとる気が
アメリカでもサッカーに抜かされる日が近いんちゃうかな
ワールドカップ開催されるし
23それでも動く名無し
2023/12/23(土) 01:55:17.70ID:DMuOZzWO0 日本のホルホルパワーがそんだけ凄いって事やろ
2023/12/23(土) 01:55:44.81ID:vrU5Rt4T0
ファンドみたいな事もしてるで
25それでも動く名無し
2023/12/23(土) 01:55:54.22ID:pMp75mZ00 >>22
バスケも人気低迷って言われてる
バスケも人気低迷って言われてる
26それでも動く名無し
2023/12/23(土) 01:56:47.83ID:+so6NCxv0 >>16
メジャーの球場はバカみたいに収容人数が多いからガラガラに見えるだけや
メジャーの球場はバカみたいに収容人数が多いからガラガラに見えるだけや
28それでも動く名無し
2023/12/23(土) 01:57:26.98ID:pT/vxVYG0 >>22
バスケのほうが人気低下すごいぞ
バスケのほうが人気低下すごいぞ
29それでも動く名無し
2023/12/23(土) 01:59:01.41ID:oDymBVCj0 不人気球団と人気球団の差が激しいだけ
ドジャースは滅茶苦茶客入る
ドジャースは滅茶苦茶客入る
2023/12/23(土) 01:59:03.40ID:fQLAxdIm0
親会社は30兆円を運用する投資会社やぞ
10年で1000億なら余裕だわ
10年で1000億なら余裕だわ
31それでも動く名無し
2023/12/23(土) 02:00:07.13ID:CSFDKlLw0 試合数が違うから一概には言えないけどリーグの収益だと
NFL>MLB>NBAでMLBのほうがNBAより収益高くてMLSは15億ドルでNBAやMLBと7倍ぐらいの差がある
https://basketballking.jp/news/world/nba/20220722/383871.html
https://forbesjapan.com/articles/detail/60075
NFL>MLB>NBAでMLBのほうがNBAより収益高くてMLSは15億ドルでNBAやMLBと7倍ぐらいの差がある
https://basketballking.jp/news/world/nba/20220722/383871.html
https://forbesjapan.com/articles/detail/60075
2023/12/23(土) 02:00:30.48ID:0FxcsHxlM
野球は試合が多くてCMも挟みやすいからテレビ的には優良コンテンツなんよ
2023/12/23(土) 02:01:15.20ID:ATCjb0pk0
もう野球しか見る気しないわ
オリンピック見ててもつまらんしな
オリンピック見ててもつまらんしな
34それでも動く名無し
2023/12/23(土) 02:01:28.61ID:KUYc+yFA0 そら通用しなくても日本人はメジャー契約だけ貰いに行くわな
35それでも動く名無し
2023/12/23(土) 02:03:30.96ID:5obFwJrgd いよいよNPB観るのバカらしくなってきたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ [おっさん友の会★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 [蚤の市★]
- 【大阪】「結婚するんだ」とうれしそうに仲間に報告した国交省職員、新妻に会うための渡航直前に殺害か [nita★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫 公式戦3戦連発! チーム単独トップとなる今季7点目決めた [冬月記者★]
- 米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞 [蚤の市★]
- 財務省を支配してるのは「マーチャントバンク」だよな(´・ω・`) [134367759]
- 共産党員は明日の振替休日を認めないんだって
- 【画像】海外の友人「ジャップさぁ、なんだいこのカットフルーツは?」 [834922174]
- 【悲報】ワイの新居、WiFiを設置できない
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★479 [931948549]
- 中華です日本人の格好良さに憧れて日本語を勉強して日本に来ました