X



【朗報】タクシードライバー、運転手不足で週3で50万稼げる時代に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 11:51:10.77ID:2y/+df7w0
タクシーってボーナスってあるん?
無かったら実質イマイチやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 11:51:22.55ID:D3t3ZmXu0
>>109
新卒で50万って言っとったやん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 11:52:07.83ID:i3muebbEd
ボーナスってあるん?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 11:52:11.19ID:O3VBBrhK0
>>114
そもそも電車に良いイメージないだろ
電車に乗るのは貧乏人と犯罪者ってイメージ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 11:52:31.41ID:J0oYu+wr0
>>113
いや新卒って限定ついてても変わらんだろ
やっぱりお前頭悪いな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 11:52:37.20ID:4A1/VMFz0
週休4日じゃ人手不足になるの当たり前やろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 11:55:25.12ID:MHrQAIbw0
稼げないのは以前の話いまはどこでも稼げる
それくらい人がいない
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 11:56:30.17ID:rIli5ZnbH
>>114
中距離移動で鉄道はつかっても観光客が在来線で~っていう文化中々ないやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 11:56:36.88ID:wqcMGRwA0
真っ当に賃金が支払われるのはいいことやん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 11:57:34.96ID:5779hGDz0
インバウンド客がライドシェア使うかなあ
大抵どこの国でもライドシェアは危険だけど安いから
リスクと費用を天秤にかけて安い方がいい人が乗るけど
日本はタクシーと同料金とか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 11:58:39.20ID:xzxqJfa70
副業でライドシェぁやってええか?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 11:59:14.32ID:Sx73sH3HM
別に一流企業勤めと比較する気ないねん
想像されてるのより稼げるし普通の接客業やしというだけやわ底辺としてはええんちゃうかと
行く末どうなるか知らんけど人手足らんしニートしてるくらいなら応募してみてどうぞ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:00:07.08ID:laFzO+CH0
また海外からの観光客増えてきたからがっぽがっぽよ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:00:21.57ID:D0RPL4y30
まあ、誰でもできる低級職の中では運転技術あって道詳しくて面白いエピソードに事欠かないし稼げるって分土方や介護とかよりはカッコつくしオススメかな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:00:39.80ID:KrEFi3dZ0
>>103
最大の客である父の国と仲良くする気無いからね
国の都合でおきゅーりょー減っても保証してくれへんし
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:00:42.68ID:J0oYu+wr0
マジで円安やしなんか海外輸出して稼げんかなぁ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:02:26.80ID:KK1IOH1ya
>>127
まあ欧米の観光客が旅行先を選ぶ時の日本のマイナスポイントが「中国人が多い」なんやけどな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:03:30.03ID:D0RPL4y30
勉強が大変なのと、腰や肩やけつあな痛いのと、トラブルや事故や違反のリスク問題
それらクリアできるくらいの健常者が楽して稼ごうというなら神やで
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:04:26.26ID:3n/Hrb2s0
>>131
勉強って何を勉強するんや?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:05:01.50ID:O3VBBrhK0
>>131
ケツ穴痛い問題はクッションとかでなんとかならんのか?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:05:10.80ID:dY0qF24d0
駅前行くといつもタクシー余ってるイメージだけど不足してんの?
需要がでかいならめっちゃ稼げるはずなのにそんなことも聞かないし
てか二種免許ってどれぐらいむずいの?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:05:47.07ID:kskomCh90
タクドラじゃなくても運輸や製造にひとがいないから
サラリーマンやめてブルーカラーなるのもアリかなと思ってる
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:06:12.82ID:2zl9Rrizr
>>131
週何時間拘束なの?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:06:16.56ID:KK1IOH1ya
>>134
駅によるんじゃない?
新宿のタクシー乗り場なんて客が長蛇の列で乗るまで30分待ちとか当たり前やぞ
アプリで課金しても全然捕まらないし
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:06:21.27ID:526AccQM0
>>134
自動車学校で金払えばチンパンジーでもギリ取れる程度や
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:06:23.99ID:h18VCMmC0
運動不足になりそうだからなぁ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:06:46.53ID:edvHBMfD0
>>135
確かに運転するにしても人間を運ぶリスクを選ばんでもいい気はするな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:06:47.77ID:rK6g3ujM0
週3で24時間やけどな
それでも週6日勤クソブラックよりは遥かに
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:08:39.94ID:iLhYdoLQd
ワイ横浜タクシー運転手

年収600万以上は残業無しでも余裕

タクシーは余ってる、足りなくなるのはピークの時間のみ

週3は隔日勤務なら週6勤務
でもエース夜勤ならいけないこともない
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:08:45.67ID:D0RPL4y30
>>132
地理、効率的な回し方、施設の付け場所や降車場所の把握、予約とかで必要な細かい作業、客の話題に合わせるくらいの知識

腐る程あるぞ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:09:00.33ID:sD/rAyvo0
まああと10年は自動運転なんて実現しないだろうから
運送業はアリかもしれん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:09:07.89ID:dY0qF24d0
>>137
スゲーナ
でも個人でやるにはタクシー会社で10年ぐらい働かないといけなんだっけ
>>138
教習所の指導員って助手席からハンドル持って爆速のバックで車庫出しするからそのレベルの運転技術がいるかと思ったけどそんなこともないのか
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:09:12.82ID:HGqbGyB30
ウシジマくんでタクシードライバーめっちゃしんどいけど稼げるってあったけど本当なんやな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:10:19.11ID:QPb5ro1Fd
都会じゃないと稼げないよねやっぱり
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:10:30.46ID:kskomCh90
>>142
ワイ、サラリーマン年収500で泣く
転職すっかな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:10:34.09ID:D0RPL4y30
>>133
まあなるけど会社の車でそれは慣れるまでキツい
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:10:45.30ID:iLhYdoLQd
外国人観光客はウーバーアプリ使うのいる
割合とかは知らん

インバンドなんて売上の極一部
企業の経費によるクラブ接待なくなったのは痛い
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:11:00.60ID:I0DpJmK10
>>39
新潟やけどちょっと頑張れば50超えるって運ちゃん言ってたで
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:11:38.28ID:rK6g3ujM0
>>150
今のタクシーの運ちゃん地元以外ならほぼナビ通りにしか運転せんやろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:11:47.88ID:D0RPL4y30
今渋谷から調布行って調布で休憩中やで~
1発で9000くらい稼いだ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:11:59.75ID:iLhYdoLQd
>>148
タクシー運転手適正さえあれば天国やで
拘束時間と給与に関しては文句なし
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:12:14.25ID:O3VBBrhK0
>>153
客に好みの道順を聞く義務があるやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:12:16.89ID:m17OIGjP0
ライドシェア解禁されたらどうすんの?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:13:33.29ID:iLhYdoLQd
>>153
タクシー道ってのがあるんやで
ナビじゃ無理
長距離程そういうのは楽になるけど大多数を占める短距離客はタクシー道を覚える必要有り
普通にやってりゃ覚えるけど
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:14:07.90ID:qBzalLCv0
ジャップって残業とかしないとか言ってるけど実際問題残業せんと労働力経済活動維持出来んやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:15:29.97ID:QPb5ro1Fd
トップ成績の人らは常連の固定客とか持ってんのかな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:15:51.94ID:iLhYdoLQd
年度末GWお盆年末なんかはタクシー不足にもなるけどその時期以外は金土の終電前後でさてタクシーは空車だらけ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:16:26.06ID:D6dtx2RbM
どうせ20時間勤務→休みとかやろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:16:35.81ID:D0RPL4y30
ナビは一通案内せんから、せめてある程度当たりつけた上で客からそれとなく引き出せないといかん
稼げる夜はそれでも通用しないパターンが多い
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:16:49.25ID:2GkC1l+e0
週休4日で50万ってマジ?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:16:58.33ID:iLhYdoLQd
>>161
人による
常連客を持つとその人に束縛されて効率的な稼働は難しくもなる
ワイの周りのエースは自分の客持ってない
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:18:09.63ID:QPb5ro1Fd
なるほど
デメリットもあるのね
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:19:02.74ID:kWLl3IdN0
ミスリードすごいな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:19:25.54ID:/90EuTi/0
ゲロとウンコ漏らしたらどうなるんやあれ
いくら取るか知らんが罰金以上の損害だよな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:19:40.59ID:CiWcIUqO0
クソみたいな月給でブラック労働やるくらいならタクシーの方が遥かにマシなのはガチ

人間関係もあるにはあるが、他の職場より圧倒的にないからコミュ障でもいける
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:20:11.89ID:6Sfss1Vr0
若者は運転できないからもっと稼げるようになるよ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:20:44.44ID:iLhYdoLQd
>>169
大手のタクシー会社は何も請求するなと指示してる
やるならドラレコに写らないようにと

中小や個人はイケイケで請求するのもいる
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:20:47.06ID:CiWcIUqO0
あと成田空港勤務はガチで金脈埋まってる
外人が平気で都内目的地にするからバブル状態
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:21:29.39ID:l8YGi8rKd
自分が一種免許取ってから分かったけど
二種取ってる運転手はやっぱちゃんとしてる率高いわ
ウインカー出すのも早いし横断歩道絶対止まるし
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:21:56.98ID:/bNi+J090
でも職業がタクシー運転手(笑)とかダサくて嫌だわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:22:58.52ID:D0RPL4y30
ワイはクソ客だけが苦手だから22勤務の昼日勤という楽して年収500万やってる
まあ上手いワイでもこれだから昼日勤で楽して稼ごうってのはキツいやろな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:23:03.51ID:kskomCh90
>>159
これの前のクラウンコンフォートが死ぬほど耐久性つよくて
故障しないが故になかなか交代がすすまんらしい
むしろ現場はコンフォートをほしがる始末
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:23:31.33ID:iLhYdoLQd
ちなみにお客さんの99%は良いお客さん
たまにいる悪魔に対して会社が頭を下げるからおかしなことになってる
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:24:25.91ID:O3VBBrhK0
>>160
それ本来逆なんだよな
誰も残業しないかわりにその分人を雇えばいいだけ
そしたら経済も活性化する
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:24:28.24ID:iLhYdoLQd
>>175
間違いなく金持ちの方が態度も良い
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:26:16.62ID:x2gzo/xhd
稲穂も~揺れる恋揺れる~
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:26:24.25ID:abhqiwDZ0
週3日→1日18時間労働
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:26:34.66ID:iLhYdoLQd
>>179
ジャパンタクシーの耐久性の実証がまだ出来てないからね
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:27:39.66ID:D0RPL4y30
>>87
港区は良い方だぞ
六本木はあかんけど
悪いのは銀座、歌舞伎町、錦糸町や
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:27:43.11ID:O3VBBrhK0
>>175
金持ちかどうかの違いではないんやろ
とにかく港区は評判悪い
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:27:52.23ID:RxpyKdm00
20年後には無い仕事だから若い人にはおすすめできんな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:28:16.22ID:JppW/Hi30
(油台を除く)
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:29:27.36ID:iLhYdoLQd
たまに歌舞伎町に送り届けるけどあんなとこで絶対営業したくないわ
横浜の福富より酷そう
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:30:40.19ID:D0RPL4y30
恵比寿、文京、品川、世田谷が特に民度良い
外れ客引いたことないかもしれん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:31:46.68ID:eB6HNoJh0
タクシーとかトラックの運ちゃんって免停とか取り消しなった時点で詰みだよな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:33:02.85ID:iLhYdoLQd
>>194
違反とかする人間はしまくるし、しない人間は全くしない
物損事故は大概のドライバーがするが人身事故は滅多にない
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:33:26.56ID:+nkyFVsV0
>>189
関係ないタクシースレでわざわざ画像貼るなんてよっぽど自慢したかったのか?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:33:45.51ID:iLhYdoLQd
>>192
ゲームやパチンコスロットと同じだよ
時間場所で期待値を追う
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:33:49.25ID:YKZ7l4du0
あんなシフトで働いてたら死ぬやろ
そもそも家帰っても寝られなさそう
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:34:38.38ID:SopAPl8X0
まあ何もなければ楽だけど、事故のリスク考えたら決してお得とは思えない
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:36:33.05ID:gMcBOtS+M
稼げませんよ
東京大阪からまだしも地方は無理
平日はガラガラでタクシーなんて空車だらけ足りてないのは週末の夜だけです
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:36:36.80ID:lyTiRHgPr
>>184
何でこないな事になっとるんや
人増やして交代で9時間とか10時間とかにしたらアカンの?
タクシーって歩合制やろ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:38:01.96ID:gEF1MfKy0
事故はともかく泥酔者に吐かれそう
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:38:49.50ID:iLhYdoLQd
>>203
会社は車を少い人数で出来る限り稼働させたいんや
その結果が隔日勤務
慣れればめちゃくちゃ楽やで
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:39:26.70ID:iLhYdoLQd
>>206
少しは外に出ようね
少しは他人と関わろうね
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:40:09.86ID:OYp5wxaOM
週3日(1日20時間拘束)
どうせこんなんやろ
しかも早番夜勤みたいな朝も夜も働くような不規則勤務
悪いけど7080万はくれなきゃやってられんわ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:40:14.14ID:WGze5BiSd
>>200
そもそも関係のない画像いらんよな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:40:17.49ID:O3VBBrhK0
>>206
個人で運転手雇ってるんか?
すげーな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況