X



日本衰退の元凶って東京と私立文系だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:08:00.65ID:GvS10ApU0
実態のないものがイメージ戦略だけで持ち上げられてみんなが群がり国が崩壊した
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:50:28.22ID:j6UNDg9N0
Fラン私立大学なんて少子化で勝手に潰れるよ
今は需要があるから運営出来てるだけ
2023/12/23(土) 12:50:30.46ID:KnM4TbWir
>>122
一極集中は衰退するやん
他の成長してる国は軒並み分権な辺り一極集中が失敗やわ
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:50:55.71ID:O0UBfUkB0
>>121
今年はSIer志望めっちゃ多くて非情報系の工学系からも志望者が割とおるアンケート結果あったな
まあ流石に今年のSIer人気はレアケースやろうが
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:51:19.13ID:JcV8sbL/H
>>131
所得なり資産制限でいいんじゃん
下級は労働者として田舎に送り込めばいい
田舎の優秀な人材は逆に東京に来させる
2023/12/23(土) 12:51:30.45ID:ZrOELN8sM
最近は求人とか見てると東京の方が給料低い気がするわ
僻地のメーカーとか人集まら無すぎて待遇ええもん
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:51:46.61ID:GvS10ApU0
台湾は半導体、中国はIT、香港やシンガポールは金融という強みがあるが
東京はなに?人材派遣くらいじゃね?
ITも技術力もくそもないただの人材派遣とコンサル笑だらけやし

頼みの自動車は地方やしな
自動車が潰れたら冗談抜きに日本はG7からは漏れるレベルに経済が弱体化するやろ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:51:59.62ID:gpDlmFNI0
コバショーが悪
2023/12/23(土) 12:52:06.79ID:KnM4TbWir
結果的には日本もドイツみたいな地方分権にするべきやったな
ドイツは全国で生産性高いから産業も活発で将来性高い
本来の日本のあるべき姿やった
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:52:49.37ID:YYR/uEBkH
>>135
日本は土地面積が少ないから他国より一極集中してるように見えるけど実際は他国も一極集中よ
分権だから日本と違って田舎は田舎でやれよって政策ができるけど、日本の場合は田舎が金をよこせとせがんできてるのが現実
2023/12/23(土) 12:53:15.30ID:ZrOELN8sM
>>142
くっそこれ
2023/12/23(土) 12:54:11.80ID:bkfxohDOd
>>137
オーウェル並みのSFディストピアやん
資産を能力にいれるなら有力者の二世三世とか無能でも権力がある今と変わらん
2023/12/23(土) 12:54:19.90ID:KnM4TbWir
>>139
東京はガチで何も生み出さないブラックホールシティや
流行も基本世界の後追いで産業はアジアのその辺の都市に負けてる
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:55:09.68ID:q1wxy3cn0
色んな人が言うように学生のうちに一括採用で就活しなさいって言うのがそもそも生産性低すぎなんだよね
学生はとりあえず自分の専門性高めろよ
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:55:18.59ID:qgx5oI4R0
文系大国の日本に産業で勝ては無理な話や
素直に営業とか人材派遣で勝つしかないんやで…
2023/12/23(土) 12:55:38.68ID:tiCNJfH20
>>132
会社にもう入ってるから全く分からない感覚やな
医学部医学科と工学部の偏差値比較なら百歩譲って理解はするが、理学部工学部の偏差値比較ほど意味ないものはないで
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:55:44.07ID:gpDlmFNI0
東大>>京大
一橋東工>>旧帝
march>>かんかんどうりつ
にっこま>>さんきんこうりゅう
早慶>>中堅国立
らしいのに気付きました
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:55:52.65ID:YYR/uEBkH
魅力のない田舎にわざわざ金渡して移住させようとした結果が意味不明なハコモノ量産やニュータウン量産で廃墟化やゴーストタウン化してるのが現実
金の無駄にしかならんのよ
田舎に10億渡したら維持費やら固定額で負債100億に
都市に10億渡したら100億に
2023/12/23(土) 12:56:13.84ID:KnM4TbWir
>>142
いや日本は元々分権的社会やったのが一極集中してるんやろ
GDPトップ3のアメリカ中国ドイツは全部分権してるし
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:56:19.67ID:q1wxy3cn0
>>147
文系の99%は学部卒で大して知識も考える頭もないのに大国とはいかに
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:56:50.54ID:3Rp5AWF30
残念!正解は「理系の三軍」でした!
今日もエセ科学で老人騙してまーす!
2023/12/23(土) 12:57:05.63ID:tiCNJfH20
>>138
でも熊本JASMは大人気やん
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:57:27.45ID:lfgLHWQw0
>>125
所詮は地方都市って嫌ほどわかるで…
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:58:08.98ID:1NfU1ub/0
>>149
就職の強さは
同志社>マーチやけどな
2023/12/23(土) 12:58:48.16ID:KnM4TbWir
一極集中で衰退するのは今のトレンドやろな
大体一極集中してる国は衰退して地方分権してる国は発展してるって傾向が出てる
そろそろ日本もそういう時期に差し掛かってるってだけや
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:58:59.73ID:1dm0EESk0
>>1
ほんこれ
https://i.imgur.com/bd0lM1V.jpg
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:59:15.97ID:q1wxy3cn0
数学とか勉強した事意味ない大学行く意味ないって言う人が居たりするのはある意味正しい
本来する必要のない人達が無理やり行ってしまうからなんだよね
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:59:16.24ID:GvS10ApU0
>>148
日本の害の一つに学歴指標に偏差値が大きく占めることだよな
こいつのせいで数学はやらないとか理科はやらずに話せもしない英語リーディングだけやって中身の伴わない見た目だけ豪華にしたエセエリートが量産された
2023/12/23(土) 12:59:36.47ID:bkfxohDOd
都道府県ごとの15歳未満割合(2020年4月調査)

1位沖縄16.9%   2位滋賀13.8%  3位佐賀13.5%   4位熊本13.3%  4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3%  7位愛知13.1%  7位福岡13.1%   9位広島12.8%  10位長崎12.7%
11位福井12.6%  12位岐阜12.5%  12位岡山12.5%  12位鳥取12.5%  15位静岡12.3%
15位石川12.3%  15位兵庫12.3%  15位島根12.3%  19位長野12.2%  19位三重12.2%
19位香川12.2%  19位大分12.2%  23位栃木12.1%  24位埼玉12%   25位茨城11.9%
25位群馬11.9%  25位神奈川11.9% 25位奈良11.9%  29位宮城11.8%  29位千葉11.8%
29位大阪11.8%  29位愛媛11.8%  33位山梨11.7%  34位京都11.6%  34位和歌山11.6%
34位山口11.6%  37位山形11.4%  37位福島11.4%  37位新潟11.4%  37位富山11.4%
41位東京11.2%  41位徳島11.2%  43位岩手11.1%  43位高知11.1%  45位北海10.8%
46位青森10.7%  47位秋田9.8%
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:00:27.52ID:MjenQkq1H
>>151
全部、都市部一極集中モデルやん
基本的に経済は発展の過程で都市部に一極集中してくのよ
日本は一極集中で成長したのに、護送船団で他の地域も引き上げてくれやと声と票のでかい地方が無理やり都市部から金をチューチューした結果が平成不況
2023/12/23(土) 13:00:36.07ID:81r1k1XTr
何が悲しいって一極集中してる東京すらショボいってところ
先端技術で韓国や台湾に負けてるし世界的企業はネタ抜きに1つもない
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:00:41.15ID:ng0ngWxU0
このスレ物体しか認識できん低学歴多過ぎん?
2023/12/23(土) 13:00:58.30ID:bkfxohDOd
AO入試とかで理系は楽勝とかなかなか聞かないな
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:01:15.88ID:Yfszd2Vo0
>>146
これはガチ
就活を考えると寧ろ専門性を極めない方が強くなるのホンマおかしいわ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:01:30.97ID:tLPKXDlTa
安倍晋三スレちゃうんかい😫
2023/12/23(土) 13:01:47.86ID:oXeuUflBd
学歴豚発狂してて草
2023/12/23(土) 13:02:23.88ID:bkfxohDOd
東京都大学進学率
渋谷 77.2
港 74.5
文京 74.4
千代田 74.2
杉並 73
豊島 72
目黒 71.6
品川 71.2
北 70.6
新宿 68.7
世田谷 68.3
墨田 68.3
板橋 67.1
中野 66.6
中央 62.7
練馬 62.2
江戸川 61.6
江東 59.4
大田 54.6
台東 51.2
葛飾 42.4
足立 42.2
荒川 41.4

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59333?page=2
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:02:42.33ID:3Rp5AWF30
「理系の三軍」って能力低い上に矜持も何もないからな
こいつらエセ科学で老人騙すしか脳がない
2023/12/23(土) 13:02:56.65ID:bkfxohDOd
>>101
東京23区別平均年収ランキング
https://i.imgur.com/zUn3t8e.jpg

エリアがはっきりわかれてるやん
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:03:15.60ID:q1wxy3cn0
学歴なんて学部の比較なら東大以外は全部負けなんだよトップとそれ以外は違うんだから
本来的な意味でどこまで学んだかで比べる学歴言うなら博士修士学士を言いなってな
2023/12/23(土) 13:03:24.53ID:ZYQAZYiA0
>>162
長期的に見れば一極集中は将来性を犠牲にする代わりに一時の成長を得る政策なんよ
それが分かってるからアメリカや中国ドイツはちゃんと機能を分散してた
そういう国は賢かったから今後も発展する見込みやな
対して一極集中の国は軒並み伸びしろ無くなってるわ
2023/12/23(土) 13:03:44.46ID:bkfxohDOd
東京都 所得(年収)ランキング
1位 港区1,184万円
2位 千代田区985万円
3位 渋谷区911万円
4位 中央区712万円
5位 目黒区638万円
6位 文京区624万円
7位 世田谷区572万円
8位 新宿区561万円
9位 武蔵野市542万円
10位 品川区517万円
11位 杉並区478万円
12位 豊島区465万円
13位 江東区462万円
14位 三鷹市455万円
15位 国立市447万円
16位 台東区 446万円
17位 大田区444万円
18位 国分寺市444万円
19位 小金井市437万円
20位 中野区432万円
21位 練馬区429万円
22位 調布市428万円
2023/12/23(土) 13:03:50.04ID:bkfxohDOd
23位 小笠原村419万円
24位 稲城市414万円
25位 狛江市405万円
26位 墨田区405万円
27位 府中市402万円
28位 町田市395万円
29位 小平市394万円
30位 西東京市392万円
31位 北区389万円
32位 荒川区387万円
33位 青ヶ島村385万円
34位 日野市379万円
35位 立川市379万円
36位 江戸川区378万円
37位 板橋区377万円
38位 多摩市376万円
39位 東久留米市364万円
40位 八王子市360万円
41位 足立区357万円
42位 葛飾区356万円
2023/12/23(土) 13:03:57.21ID:tiCNJfH20
>>170
でも村木風海くんは東大推薦で入れるくらいの地力はあったよ
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:04:00.86ID:YSM7/XhV0
MARCH以下の私立文系でしょ
…俺か
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:04:13.49ID:gpDlmFNI0
>>172
それはすごいけど学歴じゃない
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:04:19.80ID:/kBt92qS0
早慶の文系「数学?何それ?w」
2023/12/23(土) 13:04:21.19ID:bkfxohDOd
【悲報】東京都 自由に使えるお金ランキング 全都道府県中ビリだった
https://i.imgur.com/Gq12RPH.jpg
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:04:43.87ID:iKsr1DbQ0
バカ私立潰せよ
なんで私立に助成金なんて払うんや
国立だけでええねん
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:04:52.74ID:hetsqI73H
>>171
それを貼って何が言いたいのか意味不明
現代文の読解とか苦手そう
もう一回俺の文章読み直そうか田舎民くん
というかこういう田舎民と議論する必要ないから選挙権剥奪してほしいわ
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:05:10.25ID:gpDlmFNI0
>>181
まなびなおしや
底上げや
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:05:23.42ID:q1wxy3cn0
受験する高校生の偏差値で大学が上下決めようとするの最高に知恵無しだろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:06:03.18ID:3Rp5AWF30
日本の技術屋って医師になれなかった「理系の三軍」だからな
理系科目ですら普通に文系以下w
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:06:17.66ID:iKsr1DbQ0
>>183
せめて助成金は国公立にだけにしたら許す
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:06:27.90ID:ofHKmYQLH
>>173
なんか勘違いしてるけど一極集中ってあくまで都市部への集中だぞ
日本も名古屋、横浜、福岡、大阪と地方に都市部があるやん
頭悪すぎだろ本当に
労働力にならない田舎民は全員殺せよ
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:06:28.27ID:E6HfyWXj0
安倍晋三
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:06:31.43ID:gpDlmFNI0
>>184
就職有利だから
学歴大事ですよ!
2023/12/23(土) 13:07:04.21ID:bkfxohDOd
>>182
資産や所得は都内でエリアではっきりしてるから、地方に限らず都内もエリア統制が手っ取り早いのではという意味さ
2023/12/23(土) 13:07:06.96ID:81r1k1XTr
日本が目指すべきは今のドイツやったな
多極分散で産業も活発かつ世界標準の人材の育成に長けてる
今の日本とは良い意味で真逆の存在やけどかつては日本とドイツは似たような国やった
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:07:11.04ID:ng0ngWxU0
>>172
大手企業「早慶宮廷は優秀なので選考別ルート用意して囲い込みまーす
マーチ?駅弁?クソ高倍率勝ち抜いたやつだけ入れてやんよw」
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:07:30.27ID:q1wxy3cn0
4年生にもなって中高生の職場体験みてえなパワポ発表する馬鹿まみれだしよ
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:07:42.06ID:6K1qxye9H
田舎民って声だけはうるさいからな
殺処分でええよ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:07:49.80ID:BM/Ws7vIH
>>23
前も地方国立エアプガイジ見たわ
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:08:12.07ID:q6JUOth70
【これは駄目かもわからんね】韓国の出生率はダダ下がり。首都が壊滅状態「0.54」ってなんだこれ [12/2] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1701474929/
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:08:12.94ID:k685rPInd
海外と比べても大学が遊ぶ場所みたいになってるのはアレだよな
国立理系とかはむしろブラック研究室とかあるが
2023/12/23(土) 13:08:32.90ID:bkfxohDOd
>>182
君がみると頭に来るデータということはわかった
2023/12/23(土) 13:09:24.68ID:bkfxohDOd
>>194
都道府県少子化ランキング
https://gentosha-go.com/mwimgs/b/d/550/img_bdc279e395026c5e948480b2fbfc6494173467.jpg
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:09:27.03ID:iKsr1DbQ0
なんで私立という民間企業に税金投入するの?
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:09:34.81ID:wYYlyUBg0
ワイ同志社法卒、納得😊
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:10:11.83ID:/U7jyCc+0
文系に限らず大学はほぼいらんやろ
今の仕事に役立ってるやつとか一割おるか?
2023/12/23(土) 13:10:16.75ID:Qi650CT90
>>185
国単位で見ればやっぱり理系人口が少ないうえにトップ層はガッツリ医学部に持っていかれるからね
東工大より医学部が人気なのは致命的だと思う
東大理系卒だけで各企業の技術者が足りるわけねーから
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:10:22.10ID:dtP5GBp/H
>>198
田舎民「頭に来るデータなんだー!」
本当に馬鹿すぎて死んでほしい
高卒田舎民でなんGで画像ペタペタ
生産性ないな本当に死ねよ
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:10:39.76ID:Yfszd2Vo0
>>192
現実で囲い込みの別選考ルートあるのは東一工早慶だけやで
1番ひどいのやと慶應のバスケサークル参加者限定の座談会があったな
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:10:39.77ID:iKsr1DbQ0
>>199
人が集まれば集まるほど子育てしにくくなってて草
でもカッペは東京さ行くだしちゃうんやろなww
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:10:40.03ID:cms+8NzO0
理系とか言う改竄しかしないゴミ
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:11:28.13ID:iKsr1DbQ0
>>207
させてるのは文系だよ?ww
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:11:55.61ID:WGZDoUcuH
もういっそ田舎の奴ら全員殺して
外国人を田舎の労働力すればいいわ
選挙権の問題も解決するし
2023/12/23(土) 13:12:26.71ID:81r1k1XTr
地方分権の国…アメリカ、中国、ドイツ、インドネシア
一極集中でも世界で経済圏がある国…イギリス、フランス
ガチガチの一極集中の国…日本、韓国

こう見ると見事に将来の伸びしろで分かれてるな
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:13:03.77ID:C8/GGnRi0
体育会系+fラン文系とかいう凶悪属性
2023/12/23(土) 13:13:09.42ID:bkfxohDOd
もう平成初期のバブル期に未来決まっちゃったのよねあれが衰退のターニングポイント
あれでもう我良しの選択をとってしまった
その後の世代はその割りを食ってるだけ
だけど
SNSでモンスター化してるそいつらもバブルに生まれてりゃにたような選択をしてたろう
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:13:15.95ID:knQhsvEp0
文系が無能なのはその通りだが、有能理系なら海外行ってるしな
結局どっちも無能なだけ
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:13:42.03ID:LdJ7cYgP0
>>209
東京すごい!
俺は東京都民!
だから都民の俺すごい!
2023/12/23(土) 13:13:55.82ID:bkfxohDOd
>>204
怒ってないアピールをするならもっと冷静にいなせよ
2023/12/23(土) 13:14:20.85ID:Yip4S/xpr
日本の一極集中はいつ改善されるんやろな
インドネシアは首都移転とかちゃんと将来見越して行動してるみたいやけど
このままじゃ何も産業生まれないし徐々に衰退していくだけやのに
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:14:39.62ID:JcV8sbL/H
田舎にバブル遺産が乱立してるのからわかるように田舎に金渡した結果できた詐欺的なニュータウンやゴミみたいなハコモノが沢山あるだろ
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:15:58.58ID:iKsr1DbQ0
>>171
え、新宿でこの程度なん?
ショボすぎやろ
地方で安い家賃で生活した方が金貯まるのに
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:16:21.49ID:j6UNDg9N0
>>211
でも営業成績とかは良さそう
2023/12/23(土) 13:16:40.61ID:bkfxohDOd
東京は田舎とちがって新しいものが次々に生まれる

新興企業「人材派遣!情報商材!Youtube動画分業作成!アフィリエイト権利販売!インフルエンサーマーケティング!フランチャイズ」


もうね、マスコミにせよ不動産屋にせよ左の物を右に流すやつばかりが一番儲かってるのよ

生産性も糞もないわ
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:16:47.77ID:D4TeY6G4d
私立は潰しまくっていいわ
大卒前提の社会なんかいらん
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:17:16.70ID:qBzalLCv0
東京一極集中のデメリットは地方がもう東京以外クソじゃんってなって無気力になって働かんようになることだぞ
2023/12/23(土) 13:18:07.03ID:55pBlYLqr
東京って本来トヨタぐらいの企業が複数あるべきやろ
世界的企業もトヨタレベルの企業すら0ってのはなんかおかしくないか?
曲がりなりにもGDP3位の国が一極集中してる都市やのにイノベーションではその辺のアジアの都市にすら劣ってる
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:18:20.61ID:/kBt92qS0
>>220
その理由だと例えば沖縄でもいまそういうムーブメントになってるで
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:18:26.55ID:E5GGI9k/H
田舎民発狂してて笑うわ
なんGに田舎民が多いのがまさにアレよw
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:18:59.77ID:gpDlmFNI0
田舎いや
地方都市もいや
2023/12/23(土) 13:19:30.66ID:bkfxohDOd
>>225
なんか発狂してる田舎アンチもいて楽しいよな
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:19:57.57ID:UdmChlIf0
>>209
それをやられてるのが東京
外国人増え過ぎて武蔵野市とか選挙権外国人に渡そうとしてる
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:20:57.43ID:IPKk0LDa0
学歴厨と田舎民が独立に発狂してて草
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:21:37.22ID:zDPlvXkj0
>>225,227
自分のスペックで勝負できん負け組が主語デカくしてポケモンバトルしてるのほんま笑える
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:21:54.12ID:gX0db6Bp0
東京はほんまに世界的な会社が1つもないからな笑
あんだけ人材集めまくって一極集中してあるのは本社機能があるビルと人材派遣だけ
東京からはイノベーションは起きないから首都圏一極集中はほんまにどうにかしないとこのまま日本は少しずつ少しずつ沈んでいくだけやと思う
2023/12/23(土) 13:22:40.29ID:ZYQAZYiA0
実際東京で新しいものが生まれない理由って何でやろな
エンタメは韓国に負け先端技術は台湾に負け世界的企業はゼロ
全く世界についていけてないから全部後追いになってる
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:24:13.83ID:gpDlmFNI0
>>232
無能だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況