X



【悲報】昨今の戦国大河、当たり外れが多すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:41:49.98ID:weluZtOw0

言うまでもない糞
天地人
主人公が綺麗すぎる
真田丸
面白い
直虎
見れん事は無いがちょっと退屈
麒麟
中盤までは面白い、後半は駒のせいでダレてる
家康
序盤中盤糞、後半少し面白い

どうすんねんこれ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:43:03.22ID:OBXgNaLv0
官兵衛は?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:43:53.69ID:weluZtOw0
>>2
忘れた
三成がめっちゃ嫌な奴だったのは気になったけど
終盤に来てからは普通に面白かった記憶や
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:45:07.96ID:g1wcli7b0
真田丸は最後の最後の肝心の夏の陣突撃がクソクソ&クソだったからそこの原点がキツい
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:46:53.05ID:weluZtOw0
家康もちゃんとやってれば面白かったやろうに
瀬名に尺割きまくったから家康とかいうビッグネームの割にめっちゃつまらんかったな
秀吉の臣従した辺りはちょっと好きやが
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:47:58.58ID:weluZtOw0
>>5
紫式部は平安時代のドロドロやれば鎌倉殿みたいに面白くはなる予感がする
ただ2024年の商人の大河はマジで地獄やと思う
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:49:19.38ID:weluZtOw0
麒麟も駒、医者、大夫の三糞さえいなければ名作やったやろうに
秀吉のキャラ好きやったわ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:53:00.18ID:OBXgNaLv0
立花宗茂とかいう毎年期待だけされて結局大河化されない武将
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:54:30.92ID:weluZtOw0
>>9
割と面白くなりそうやがなぁ
2024年も大半が知らんであろう商人やるんやったら宗茂で良かった気もするわ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:56:39.54ID:JpGUEMXXd
ワイの戦国大河は風林火山で止まっとる
真田丸もよかったけど戦国感薄くてな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:56:53.92ID:Q2+ZLOen0
作品ごと持ち回りでいい人ポジと悪い人ポジを回して仕事をもらい続けてる三英傑とかいうコネ社会
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:58:03.26ID:weluZtOw0
>>11
分かるわ
今川義元像も風林火山以前以後で結構変わった記憶
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:58:53.89ID:weluZtOw0
>>12

大抵家康が秀吉がヘイト役買ってるイメージあるわ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:59:50.35ID:xb96GE1n0
今年の大河は大奥なんやが
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:00:24.90ID:gyblRlzW0
>>7
それが出来るNHKならこんなに糞を乱発せんのでは?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:02:22.18ID:weluZtOw0
>>16
確かにそうかもしれん
道長が権力握る過程描くなら面白そうやが昨今のNHKならスイーツ大河になりそうな予感もあるわ
脚本家がちゃんとしてる事を願うしかない
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:03:43.97ID:IZsvYdof0
かなり甘い評価やな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:04:01.73ID:GJFxOndX0
シエっていうほど最近か?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:07:35.76ID:weluZtOw0
>>19
12年前でビビったわ
糞っぷりは家康に負けてないどころか少し勝ってると思う
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:08:06.23ID:weluZtOw0
>>20
真田丸みたいに三谷に脚本やって貰うんや!
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:11:09.80ID:Uy2FfxAh0
>>7
染谷歌麿は見てみたいわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:12:58.65ID:QmHzrcNK0
>>21
シエが主だった歴史イベントに参加しまくる=歴史的事件をちゃんと描く気がある
この時点でシエのがマシ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:13:38.79ID:ECQfvkt60
鎌倉殿は久々に全部観た大河だった
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:15:05.98ID:nk0UG5R3d
もう史実に見せかけた小説路線はやめて
歴史ifとかドリフターズみたいな異世界転生モノにしない?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:15:52.13ID:kQnNrCv50
戦国酷使しすぎやろ
織田信長なんて2年に1回くらいのペースでバーベキューになっとるやんけ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:16:43.41ID:Uy2FfxAh0
幕末大河とかいう佐幕のワンサイドゲーム
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:19:38.81ID:JjZMoHAu0
大河の明智光秀像が違いすぎるの草なんよ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:20:12.83ID:GJFxOndX0
>>27
史観のアップデートって感覚は受け入れるくせに史実史実うるさい連中の頭割って中見てみたいわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:23:19.91ID:weluZtOw0
>>30
麒麟
麒麟が来る世を望むいい奴
家康
小物 パワハラされた怨みで謀反起こす
秀吉や信長辺りはイメージ一貫しとるのに光秀だけ違いすぎやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:23:53.09ID:7l75hnjE0
>>28
VFXが発達して燃やしやすくなったから多少はね
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:24:20.35ID:fDGuq/vD0
家康の後半面白いとかもう感覚麻痺してるやろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:25:03.61ID:weluZtOw0
>>28
なんだかんだ
題材多いからなぁ
本能寺、関ヶ原、大阪の陣とか派手なイベント多いからやりやすいってのもありそう
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:25:44.43ID:kQnNrCv50
まあ正直戦国でコケるなら逆にまだマシやろ
多少コケても他に名作あったりするし
マイナーな時代が貴重な映像化の機会に恵まれたのに大爆死とかだったら暗黒時代が続いてしまう
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:26:19.64ID:weluZtOw0
>>34
前半中盤よりかは面白さは少し上がってたからセーフ
瀬名やら忍者やら姉川やらのくだりが酷すぎたんや
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:26:51.12ID:kQnNrCv50
>>35
町おこしさんサイドと結びつきやすいからっていうのもあるらしい
地元の英雄を有名にしようって野望とか
しかしそれだけに主人公をヒーローに描かないと苦情が来たりも
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:26:52.57ID:XywFfCyc0
真田丸はメインテーマで得してる感はある
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:27:16.29ID:kQnNrCv50
史実にうるさい人間でも「ま、まあそれはいいや」ってなる要素ランキング

1位 お歯黒
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:27:31.01ID:SefwU76u0
>>20
北条つながりで同じ役者使って北条五代記やな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:27:36.54ID:weluZtOw0
>>36
来年心配やな
平安大河って中々無いやろうし
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:27:50.27ID:Fqh7lyan0
来年はともかく
2025は渡辺謙が田沼やるくらいだし
実質 
一橋と田沼と定信のドロドロの政治劇が
話の主軸になると思うわ
かなり楽しみ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:28:29.80ID:weluZtOw0
いっそ葵三代みたいに
足利三代で尊氏、義詮、義満やればええのに
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:28:43.38ID:+scq1HYN0
期待してなかった渋沢栄一がおもろかったし近代もっとやれ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:28:47.41ID:thZukKnT0
源氏物語って宮中のどろどろをやるってことなんかね
その次は浮世絵だっけか

2年戦闘回避か
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:28:48.00ID:ojp02Jy20
とりあえずまともな研究ベースの伊勢新九郎やってくれ
紫式部なんかより事跡がはっきりしてんだから余裕だろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:28:50.70ID:CvcNt+vfd
>>37
レズビアンエンド
オリキャラのマラソン大会
なんやかんや退却
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:29:52.83ID:weluZtOw0
>>43
田沼、定信は結構評価変わっとる人達でもあるし
どう描くかは気になる
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:29:53.41ID:kQnNrCv50
>>42
一時期は戦国幕末ばかり酷使していただけに多少微妙だったとしても挑戦の気概は買いたい
いい方に行けば紫式部が常陸国に詳しかったのは家族の任務で地方に移住したから、みたいな最新の研究成果を取り入れて平安時代の意外な素顔とか見せてくれそう
ただ悪い方に転んだら平安スイーツ女とイケメン公達の学芸会やな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:30:28.21ID:bR0HaTFl0
渡辺謙が田沼意次て凄いな
一昔前なら性格の悪そうな悪役小物っぽい役者が充てられるやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:31:07.56ID:aHqPPXMG0
>>37
マラソン自体もクソだけどその後なんやかんやで終わらせたのが最高に終わってたわ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:31:14.54ID:weluZtOw0
戦国幕末は擦られまくってるのに
室町は全然無い謎
足利義教とか応仁の乱とか色々あるのに
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:31:20.20ID:jSn3ADr/0
葵って今は大河ファンジジイが絶賛してるが当時は数字取れてなくて叩かれてたぞ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:31:32.72ID:kQnNrCv50
大河くらい歴史があるシリーズだと完全な大失敗というより力の入れどころを間違えて大失敗ってケースの方が多そう
今回でいえば瀬名やな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:31:47.36ID:BJAAgHLK0
政略泥沼大河なら蘇我馬子とかあのへんの時代劇できへんの
タレントはおるやろその時代も
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:32:26.11ID:HJm0pjZt0
戦国時代扱う以上三英傑はそら避けられん人物やし
三英傑酷使やめたかったら戦国時代の取り扱い自体を避けなあかん
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:33:12.88ID:kQnNrCv50
>>56
飛鳥奈良時代はやってほしいわ
日本だけど異国情緒ロマンのある作品にもなりそうやし
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:33:47.97ID:iVElkaRK0
藤堂高虎とかやらんの
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:34:08.30ID:BJAAgHLK0
>>45
吉田茂見てみたいわ
激動の時代だし時代の怪物もいるしエピソードにも事欠かないし
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:34:09.06ID:weluZtOw0
>>55
徳川家康とかいう題材で瀬名に一番力入れるって冷静に考えたら頭おかしいやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:34:14.23ID:kQnNrCv50
結局どうする家康の全盛期は鎌倉殿の13人最終回だったというオチで終わりそうやね
まあ本編が予告編を越えられないのは映画でもよくある話や
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:34:19.12ID:6k4UlN0F0
あと20年くらいには仙石秀久やりそう
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:35:01.81ID:weluZtOw0
>>56
壬申の乱辺りの大河やらんかなぁ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:36:00.47ID:ntTWT+8e0
足利義満とかやったらいまだに皇位簒奪論信じてるアホ向けにメチャクチャな脚本にしそう
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:36:54.18ID:weluZtOw0
>>63
義教は面白そうやけど
最後バッドエンドすぎやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:36:57.80ID:+u2RagYe0
飛鳥奈良だと面白いのは毒親持統さんかな
葵三代に対抗して蘇我三代したら面白いけど崇峻暗殺とか聖徳太子の描き方がむずそう
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:37:03.28ID:3M5LPhrI0
足利義満「そろそろワイの出番ないんか?」
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:37:07.91ID:IXROjdOk0
大河に限らず上手くいかんドラマは言葉や動きだけで説明しようとし過ぎや
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:37:24.15ID:j43f9t6md
>>62
鎌倉殿も似たような低視聴率大河やん
終盤はどうするに視聴率負けてる回も多かったし
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:37:39.45ID:weluZtOw0
>>64
ちょうど題材にした「センゴク」もあったし
割といけそう
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:37:55.49ID:lSfeiAP00
>>62
東京五輪定期
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:38:20.18ID:+/viJRtq0
大軍師司馬懿って中国ドラマみたけど、三国志題材やのに合戦シーンほとんど無しでも面白かった
大河も合戦シーン撮る金ないなら脚本をしっかりさせんと
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:38:32.15ID:OBXgNaLv0
>>64
長宗我部一族がどう扱われるか気になる
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:39:14.89ID:j43f9t6md
飛鳥時代は史料無さすぎたり荒唐無稽なの多すぎて9割ファンタジーになるぞ
昔やってた聖徳太子の2話構成ぐらいのが丁度いい
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:39:39.33ID:3M5LPhrI0
>>68
天智→天武→持統の三代でいけんやろか?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:39:43.78ID:weluZtOw0
ただまあこれから先どんなに酷い大河が生まれようと
いだてん!を超えることだけは絶対無いわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:39:44.34ID:4iEBbS/9a
家康の最終回は糞すぎて逆に面白かったやろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:39:52.95ID:Uvc6Ysys0
来年何やるん
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:40:29.29ID:weluZtOw0
>>79
大阪淀殿秀頼切腹からの鯛展開は草生えたわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:40:36.48ID:MgwSKwI10
>>71
正直鎌倉とど家は出来に視聴率以上の差があるやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:40:43.47ID:wLSP6GSwd
>>76
開き直ってとんでもないオリジナルものやったったらえぇねん
独眼竜の前3つはオリジナル主人公やったらしいし
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:40:47.53ID:weluZtOw0
>>80
紫式部
平安大河や
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:41:04.06ID:aHqPPXMG0
そろそろ三好長慶がっつりやってもええやろ
松永とダブル主人公にすれば信長も出せるし
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:41:27.07ID:wYCJQqWsa
奈良大河をやるなら孝謙しかない
日本史上最強の女権力者のダークサイドを描ききってくれ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:41:57.05ID:VyOuBsRB0
人選消費し過ぎたのもあるわ
鎌倉殿なんて時代の勝者やのに
今まで手付かずやった
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:42:01.05ID:weluZtOw0
>>85
割と一時期の天下人と言ってもええやろ
全然描かれんな三好
麒麟で少し出てたけど
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:42:02.39ID:thZukKnT0
なら昔から女が影におってすべてをコントロールしてたってシナリオでいいな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:43:23.65ID:wLSP6GSwd
>>87
草燃えるの三谷リバイバルやで、あれ
だいぶ間隔開いてるからまぁ初物でもえぇけど
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:43:54.10ID:fDGuq/vD0
ど家最終回再放送中のクライマックスやぞ
しっかり見ろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:45:10.86ID:Uy2FfxAh0
>>51
文化振興面ではむしろ善玉やろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:45:18.75ID:h3VIVmfPp
>>71
多かった(3回)
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:46:18.69ID:weluZtOw0
>>91
鯉展開やっぱ頭おかしいわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:46:19.21ID:MgwSKwI10
クライマックス(えびすくい)
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:46:38.75ID:Uy2FfxAh0
>>72
作者大河に出演させたり根回しもバッチリや
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:47:26.95ID:A51jY9Rvd
歴史を動かした人物が善人なわけないんややからそのまま描けばええのに
官兵衛の後半は悪人だらけで良かった
なおどうする家康
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:47:52.59ID:h3VIVmfPp
>>95
えびすくいより黙れ小童の方が流行ったな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:48:17.28ID:7l75hnjE0
>>76
大仏開眼も良かったよな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:48:24.12ID:t+5dSg+u0
一度首みたいな全員悪人で言葉遣いも汚くて流血もあって合戦シーンも血みどろな大河やってほしいわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:48:51.87ID:55pBlYLqr
>>97
官兵衛の関ヶ原はちゃんと全員野心のために動いてて良かったわ
戦国武将なんてそれでいいのにやたら善人にしたがるから色々歪で変な脚本になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況