X



【悲報】昨今の戦国大河、当たり外れが多すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:41:49.98ID:weluZtOw0

言うまでもない糞
天地人
主人公が綺麗すぎる
真田丸
面白い
直虎
見れん事は無いがちょっと退屈
麒麟
中盤までは面白い、後半は駒のせいでダレてる
家康
序盤中盤糞、後半少し面白い

どうすんねんこれ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:35:01.81ID:weluZtOw0
>>56
壬申の乱辺りの大河やらんかなぁ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:36:00.47ID:ntTWT+8e0
足利義満とかやったらいまだに皇位簒奪論信じてるアホ向けにメチャクチャな脚本にしそう
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:36:54.18ID:weluZtOw0
>>63
義教は面白そうやけど
最後バッドエンドすぎやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:36:57.80ID:+u2RagYe0
飛鳥奈良だと面白いのは毒親持統さんかな
葵三代に対抗して蘇我三代したら面白いけど崇峻暗殺とか聖徳太子の描き方がむずそう
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:37:03.28ID:3M5LPhrI0
足利義満「そろそろワイの出番ないんか?」
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:37:07.91ID:IXROjdOk0
大河に限らず上手くいかんドラマは言葉や動きだけで説明しようとし過ぎや
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:37:24.15ID:j43f9t6md
>>62
鎌倉殿も似たような低視聴率大河やん
終盤はどうするに視聴率負けてる回も多かったし
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:37:39.45ID:weluZtOw0
>>64
ちょうど題材にした「センゴク」もあったし
割といけそう
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:37:55.49ID:lSfeiAP00
>>62
東京五輪定期
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:38:20.18ID:+/viJRtq0
大軍師司馬懿って中国ドラマみたけど、三国志題材やのに合戦シーンほとんど無しでも面白かった
大河も合戦シーン撮る金ないなら脚本をしっかりさせんと
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:38:32.15ID:OBXgNaLv0
>>64
長宗我部一族がどう扱われるか気になる
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:39:14.89ID:j43f9t6md
飛鳥時代は史料無さすぎたり荒唐無稽なの多すぎて9割ファンタジーになるぞ
昔やってた聖徳太子の2話構成ぐらいのが丁度いい
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:39:39.33ID:3M5LPhrI0
>>68
天智→天武→持統の三代でいけんやろか?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:39:43.78ID:weluZtOw0
ただまあこれから先どんなに酷い大河が生まれようと
いだてん!を超えることだけは絶対無いわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:39:44.34ID:4iEBbS/9a
家康の最終回は糞すぎて逆に面白かったやろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:39:52.95ID:Uvc6Ysys0
来年何やるん
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:40:29.29ID:weluZtOw0
>>79
大阪淀殿秀頼切腹からの鯛展開は草生えたわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:40:36.48ID:MgwSKwI10
>>71
正直鎌倉とど家は出来に視聴率以上の差があるやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:40:43.47ID:wLSP6GSwd
>>76
開き直ってとんでもないオリジナルものやったったらえぇねん
独眼竜の前3つはオリジナル主人公やったらしいし
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:40:47.53ID:weluZtOw0
>>80
紫式部
平安大河や
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:41:04.06ID:aHqPPXMG0
そろそろ三好長慶がっつりやってもええやろ
松永とダブル主人公にすれば信長も出せるし
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:41:27.07ID:wYCJQqWsa
奈良大河をやるなら孝謙しかない
日本史上最強の女権力者のダークサイドを描ききってくれ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:41:57.05ID:VyOuBsRB0
人選消費し過ぎたのもあるわ
鎌倉殿なんて時代の勝者やのに
今まで手付かずやった
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:42:01.05ID:weluZtOw0
>>85
割と一時期の天下人と言ってもええやろ
全然描かれんな三好
麒麟で少し出てたけど
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:42:02.39ID:thZukKnT0
なら昔から女が影におってすべてをコントロールしてたってシナリオでいいな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:43:23.65ID:wLSP6GSwd
>>87
草燃えるの三谷リバイバルやで、あれ
だいぶ間隔開いてるからまぁ初物でもえぇけど
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:43:54.10ID:fDGuq/vD0
ど家最終回再放送中のクライマックスやぞ
しっかり見ろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:45:10.86ID:Uy2FfxAh0
>>51
文化振興面ではむしろ善玉やろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:45:18.75ID:h3VIVmfPp
>>71
多かった(3回)
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:46:18.69ID:weluZtOw0
>>91
鯉展開やっぱ頭おかしいわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:46:19.21ID:MgwSKwI10
クライマックス(えびすくい)
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:46:38.75ID:Uy2FfxAh0
>>72
作者大河に出演させたり根回しもバッチリや
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:47:26.95ID:A51jY9Rvd
歴史を動かした人物が善人なわけないんややからそのまま描けばええのに
官兵衛の後半は悪人だらけで良かった
なおどうする家康
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:47:52.59ID:h3VIVmfPp
>>95
えびすくいより黙れ小童の方が流行ったな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:48:17.28ID:7l75hnjE0
>>76
大仏開眼も良かったよな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:48:24.12ID:t+5dSg+u0
一度首みたいな全員悪人で言葉遣いも汚くて流血もあって合戦シーンも血みどろな大河やってほしいわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:48:51.87ID:55pBlYLqr
>>97
官兵衛の関ヶ原はちゃんと全員野心のために動いてて良かったわ
戦国武将なんてそれでいいのにやたら善人にしたがるから色々歪で変な脚本になる
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:49:16.95ID:4iEBbS/9a
>>30
明智は結局謀反の理由が分からんからそれをどう解釈するかでキャラクター像が大きく変わってくるわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:50:12.08ID:j43f9t6md
>>97
官兵衛の家康は終始腹黒悪どそうな描かれ方だったが実は世の平和のために天下を取った事が明かされて官兵衛が負けて本望みたいな流れだったやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:50:15.95ID:weluZtOw0
>>96
軍師官兵衛にでとったなそういえば
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:50:38.04ID:cxzYYacP0
戦国飽きた
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:51:08.35ID:weluZtOw0
>>97
まあいい奴なんておらんわなぁ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:52:25.15ID:55pBlYLqr
どうする家康は主人公サイドをとにかく善人に美化しようとする感じがキツかったわ
そのために他の奴をやたら悪役にしたり見てて不快ですらあった
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:53:04.54ID:CEAGt0CMr
>>97
大奥で新政府軍がぐう畜に描かれてて
まあ史実でも野蛮なぐう畜軍団だったんだろうけど
普通に胸糞悪かったんだよなぁ
あれ敵側だからギリセーフだったけど主役側でぐう畜やるのも相当難しいと思う
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:53:51.20ID:j43f9t6md
>>108
そのせいで歳取ってからも相手にしてやられる無能みたいな場面が多すぎて逆に貶められてる部分あるよな
秀頼や淀殿に1本取られる家康てなんやねん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:54:24.24ID:9YzUPTxpH
麒麟で山崎書かないのってどうなん
せっかく秀吉を佐々木蔵之介にしたのに
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:55:04.64ID:4iEBbS/9a
>>111
尺が足りなかったからしゃーない
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:55:50.84ID:kdjuaDVf0
今年は最後に天海に前作の主演読んできてまで脚本家憑依したようなこと言わせる最後まで最悪の展開やったな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:56:53.33ID:Q2+ZLOen0
>>108
スタッフ「だって松潤がそうしろって言うから……」
瀬名推しだって有村側の要求飲んでそう
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:57:18.96ID:thZukKnT0
こんばんは。徳川家康です
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:58:05.83ID:XE2ES1q00
麒麟はついて無さすぎ
コロナの影響とか◯◯とか
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:58:28.20ID:Uy2FfxAh0
>>115
あれ最初は何やこれって思ったけど
割とハマっとったな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:59:37.08ID:oGR+qBIN0
今セックスアンドバイオレンスがウケるわけないだろ
ほーんまクソ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:59:40.19ID:HJm0pjZt0
ネット民はすぐぐう畜を求めるけどそれって普通に難易度高いしな
下手な脚本家が畜生描いてもただただ胸糞で終わるだけだから無味無臭やろうと聖人描いた方がまだマシ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:01:34.47ID:LzD2wXk9d
>>118
実際首は前評判より受けてないしな
ここではみんな叩いてるけど世間ではネットニュースやヤフコメみたいにどうする家康でも歴史ものとしては十分だし面白いって思う人間の方が多いんやろな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:01:48.06ID:weluZtOw0
>>114
日曜にやってたどうする家康のキャスト陣追うみたいな番組見たけど松潤そこそこ頑張ってたし脚本の問題やと思うわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:02:11.55ID:thZukKnT0
ツイッターみたら号泣してるやつばかりだったし、どうするは成功
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:02:48.51ID:j43f9t6md
>>119
むしろ畜生を描いた方が一定の層がキャッキャして持ち上げてくれるから楽で良い
普通の性格の主人公で政変動乱の無い所で面白い話を作るのは難しい
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:02:53.84ID:6x28Ntj/a
もうネタ切れよな
残ってる弾は島津と立花ぐらいや
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:03:02.60ID:weluZtOw0
>>111
コロナの影響

があかんかったなぁ 時期に恵まれん大河や
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:03:54.63ID:sIFRAN56p
>>120
でんでん現象や
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:05:10.03ID:weluZtOw0
>>110
淀殿秀頼手玉に取る老獪な家康ってのが視聴者が望んでたものかもしれんな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:06:34.85ID:thZukKnT0
九州三国志
室町関東ぐちゃぐちゃ編
佐々木どうよ
北条5代くらい
三好さん家の話
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:07:11.36ID:m3imQDpQ0
平安レディコミに1年50時間かけて何を語るつもりなんやろな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:11:25.66ID:8kQE4e7I0
三谷幸喜大河また見たいけどもう無理かなぁ
ガンになったし
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:11:40.77ID:QGBA7fxRd
来年は大鏡ベースやと思って期待しとるんやが
藤原家のドロドロ権力闘争やってくれ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:11:58.94ID:thZukKnT0
三谷は死ぬ前にあと1本はかくんじゃね
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:13:01.67ID:YCIzhsyV0
最上義光主人公で大河やってくれ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:13:57.14ID:Vwe8YdqU0
どう家後半少し面白い評価は糞まみれになりすぎや
序盤中盤終盤隙のないクソや
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:16:09.05ID:ojw+9GHCr
どうする家康みたいに主人公持ち上げるために周りを下げるやり方は1番糞や
見ててつまらん上に歴史ドラマとしてプロパガンダ染みてくる
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:16:26.12ID:IZsvYdof0
>>124
へうげものやりゃええんや
朝鮮から女連れ帰るってのが壺大好きNHKにはできないんかね
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:16:45.56ID:m8EczD3U0
どこが「大河」なのやら
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:17:10.13ID:THOFfAA90
木下藤吉郎羽柴秀吉役としてのムロツヨシはあんまりやったけど豊臣秀吉役にはハマってたわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:18:17.27ID:JpGUEMXXd
さっき家康久々に見てみたけどやっぱゴミで草
酷すぎて声でた
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:19:57.84ID:s5TfmACT0
信長謙信信玄のリメイクをどこで使うか
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:22:11.11ID:JjZMoHAu0
これからしばらく旧ジャニの主演はないんかいな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:24:41.72ID:1uGsuOfX0
麒麟はいくらでも面白くなる要素あったのになぁ
明智主人公で妻要素も薄いし駒とかいうクソオリジナルもつけて何をしたかったのか
最初はコロナとか沢尻で同情してたけどさすがにそれじゃ済まんレベル
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:26:33.47ID:aufRmaSuM
>>119
朝ドラの方だけど牧野富太郎がぐう畜感なくてガッカリだったわ😞
逸話やるだけでぐう畜な話できるのに
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:26:46.76ID:4meiCcPv0
>>137
そのへんも留守番組のセンゴクならセーフや
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:28:13.46ID:Uvc6Ysys0
センゴクの映像化は夢があるけど今のNHKでやってもゴミにしかならんやろ
アニメにしたところで微妙になるのは目に見えてるし
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:28:37.53ID:B84iH6j70
へうげものは明らかなフィクション混ぜるからダメだな
https://i.imgur.com/Fi1z3Z4.jpg
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:29:37.34ID:8SG0OhVF0
信長秀吉家康全く絡まん戦国の大河作ってくれんかな
こいつら何やったかなんてみんな知ってるんやし全スルーでもええわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:29:41.05ID:1uGsuOfX0
>>147
ノンフィクションやぞ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:29:44.90ID:dkUL9kQC0
ど家康は気合い入れて作ってるはずの第一話が全くつまらなかった時点で察したわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:30:17.88ID:s+FtxWcN0
鎌倉殿は

義時「それにしても血が流れ過ぎました……。
頼朝さまが亡くなってから何人が死んでいったか。(中略)これで13」
政子「待って。頼家がどうして入っているの」

ワイ「ヒェッ…」

最後のコレだけでワイ評価が爆上げしたわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:30:52.97ID:hsCKDB7W0
宇喜多の捨て嫁やってくれんかなあ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:33:54.42ID:2POndOyqp
>>151
桶狭間を持ってきたのにどうして...
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:37:11.16ID:TxqYRz0BM
最近の戦国時代なら女城主直虎と麒麟の前半がマシやったかな
他は史実をただなぞるだけでつまんね
クッソマイナーな大名or武将か原作者のほぼ妄想オリジナルぐらいじゃないと戦国時代はもう面白い大河ドラマになりようがない
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:37:21.99ID:kj15oW9L0
>>41
最後滅ぶけどええんか
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:37:38.13ID:+Dee48ZOa
題材が光源氏なんやから
逆にドロドロオナニーするほうがクソやろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:38:43.99ID:mb8jr+IW0
そろそろ時代は奈良が来ると思う
大仏建立の裏で繰り広げられるサスペンス大河や
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:40:24.41ID:thZukKnT0
へうげはアニメやってたはずだが
完結までやらんか?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:41:32.84ID:LB+Jt2Ee0
>>152
日本史で「北条氏と政子は頼家を修善寺に幽閉して暗殺し…」のとこでみんな「ファッ!?」ってなるよな

そこをオチに持ってくるとはさすがに脚本家のセンスを評価せざるを得ないわな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:42:40.62ID:/sRMVlbS0
女主人公ブームやし称徳天皇でいこう
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 14:42:58.55ID:JjZMoHAu0
>>161
NHKはやり捨てが酷い
途中でやめて平気で放置する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況