X



ITエンジニアワイ氏、メンタルが終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 12:56:32.60ID:oBGx+s5lM
メンタルが壊れて毎日頭痛で脳が動かない模様
もう退職した方がええやろか
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:25:53.67ID:oBGx+s5lM
出来ない奴ほど勉強しないから差は広がるばかりや
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:26:04.70ID:Bd/HBJ1V0
よくある大企業名~システムズみたいな子会社ってどうなん?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:26:04.89ID:oBGx+s5lM
>>97
普通に休める
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:26:05.04ID:bsOFqFbV0
>>92
IPA試験って更新ないし名刺に箔をつけるためだけに存在するようなもんよね
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:26:27.15ID:oBGx+s5lM
>>100
聞いてもらってなんかええことあるんか?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:26:33.09ID:qBh0MFnH0
>>85
弊社SIerやが今年のマイページ登録者数とかインターンのエントリー数爆上がりしてて結構話題になってたわ
人事部の人はヒイヒイ言ってた
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:26:46.80ID:1WkniIcu0
テクノプロヤバめなんか
しくったかなあ
未経験だから諦めてたけど今からでも頑張って就活した方がいいかな
30歳未経験基本情報と半年Javaを職業訓練した
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:26:50.61ID:oBGx+s5lM
てかこのスレで会社の悪口書いてたらメンタル安定してきたわ
愚痴れる環境も大事やな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:27:32.67ID:oBGx+s5lM
ワイは応用情報止まりなんやけど高度とるべきから
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:27:54.07ID:zJAFJJU80
>>105
無職なら取り敢えず仕事しながら転職活動並行すれば良いやん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:28:11.13ID:uckVUzbsr
>>105
そもそも未経験だとそういう企業にしか採用されないから問題ない
単純作業プロジェクトにアサインされないといいな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:28:27.17ID:oBGx+s5lM
>>109
そうなんやな
マジで必殺技見つけた気分やわ
モチベも湧いてきた
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:28:39.87ID:ghzmLetr0
>>95
午前の過去問だけ丸暗記して午後の国語の問題適当に書いたらなんか受かっとった。受験回数は2回
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:29:15.48ID:ggV/V9xEM
ワイも頭痛やばいけど頭とかに鍼うつと結構楽になったぞ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:29:18.33ID:oBGx+s5lM
未経験とってる中小SESだけはマジでやめとけと言える
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:29:30.70ID:bsOFqFbV0
>>105
派遣やったことないけど派遣選んでる人なんてほぼみんな腰掛けだと思ってたわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:29:56.39ID:n+TvGwyw0
>>105
未経験はブラック覚悟でちゃんと経験積んで2~3年で転職が王道じゃないの?
問題は現場ガチャなるものが存在してまともな経験すら積ませてくれない所があるという話
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:30:03.91ID:dkF6p4B00
ワイ文系卒IT
4年目で先輩に説教されマスタリングTCP/IP熟読
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:30:06.78ID:oBGx+s5lM
てかSESで地獄味わってる人間だけでオフ会したいわ
クソ現場のエピソードトークだけで無限に時間潰せそう
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:30:15.46ID:zJAFJJU80
レス遅いやつって無能そうだよな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:30:51.26ID:oBGx+s5lM
心療内科行って医者に愚痴るのもありやろか
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:31:57.69ID:BIsBQpep0
ワイ現場ガチャに失敗
引き継ぎ受け取るけど転職準備を始める
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:32:04.99ID:oBGx+s5lM
とりあえずベンダー系資格いくつか取って箔つけてから転職するかな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:32:36.17ID:5dtNjgDA0
>>85,104
今ってSIerがそんなに人気なんか
対して魅力あるようには思えんけど何でそんなに人気なんやろうか
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:32:56.04ID:oBGx+s5lM
SIは文系でも務まるからな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:33:17.52ID:4zL/BkLg0
IPAの資格は更新ないから資格勉強だけ上手くてスキル無い奴を見抜けない
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:33:32.86ID:KzudhRYk0
職場に1人は必ず鬱病で休職してるやつがおる業界よね
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:33:41.20ID:CMjnxLa20
>>124
給料ええし教育もしっかりしとるからな
新卒なら悪くないと思うで
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:33:50.53ID:zQD8eyAJ0
>>118
お前めっちゃ優秀やな
わいがそんなことしたらお局からブチギレられて本人ももう会社来なくなる
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:33:59.62ID:E17Wu7WP0
>>118
ワイ1年目に渡されたわそれ

意識高い上司で自費で本買っとるから
本読み終えて返すと新しい本渡される無限地獄。本代がタダなのは有り難いとも言えるけど休み明けに読書感想文聞かされるから半強制自宅学習の刑
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:34:32.75ID:oBGx+s5lM
>>127
めっちゃ多いよな
そして復活することは無い
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:34:50.34ID:pAwGXYts0
なんかすげえなまじでゴミばっかりなんやな
電電で計算機科学系の研究室おるのアホらし
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:34:51.77ID:mKmQCsdL0
未経験だと何も選べないから2~3年業務経験積むために仕事するのはありだと思うよ
会社側は残すためにあの手この手で洗脳しようとしてくるけど全部無視するんや
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:34:53.03ID:zQD8eyAJ0
>>131
Awsできるやつは使えるっていわんのや
広すぎて
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:34:58.22ID:oBGx+s5lM
>>130
それ普通にパワハラやな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:35:21.07ID:sYT9F3xC0
ワイも似たような状況や
中途採用オンリーなのに新人から毛が抜けたレベルの猿ばっかでしんどいで
上司に相談したら指導が不十分言われるし地獄や
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:35:55.19ID:CWBZRv9v0
ブロードキャストアドレスはともかくネットワークアドレスなんかそもそも実際意識することなんかほぼないが
わからないときって些細な単語すら気になるからしゃーないか
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:36:11.47ID:oBGx+s5lM
>>137
採用した奴がなんも責任とらんのマジでfuck
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:36:23.94ID:/nJRj+Pp0
未経験なんてとりあえず現場出て勉強してさっさと転職しよって考えてるやつしかおらんやろ
そら上の負担なんか知らんわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:36:28.13ID:1WkniIcu0
>>110
>>111
今の自分にはちょうどいい感じなのか
お金もらいながら経験積めると思って頑張るわ
ありがとな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:38:19.48ID:zQD8eyAJ0
>>137
これまじで地獄
その人に合わせた指導やれみたいなフィードバックきたときは発狂しそうになった
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:38:34.38ID:oBGx+s5lM
未経験は下手に実力見せない方がええと思うわ
ぼちぼち軽い仕事して資格コツコツ取って2年後に転職がベストプラクティス
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:39:38.02ID:oBGx+s5lM
>>142
ドメイン知識とか現場のルール教えるなら分かるけど、技術的なことを聞いてくる時点で話にならんと思うわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:41:45.92ID:pMt5v9Qp0
ITエンジニアって弱男は正直務まらん
強メンタルの所謂体育会系のアスペ体質が天職やと思うわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:41:59.14ID:oBGx+s5lM
>>145
なんかそれオンプレで良くね?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:42:02.00ID:tXtOBo+/0
>>105
こういうとことか研修あり!とかあるけどやっぱ駄目なん?
そもそもit業界に入る凡人はこういうとこに入って天才は自分で色々ソフトやら作って宣伝してええとこ入るの2パターンなイメージあるわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:42:35.81ID:CWBZRv9v0
あとインフラに限ったことなら運用保守(上流運用は別)は2年3年やるの無駄やから
半年で設計構築行けんならそのままやめたほうがええ
足手まといになりながら3年くらい設計構築やれば多少はわかるって言えるようになる
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:43:56.67ID:IuMjemRf0
>>143
FEとAPとSCまではとったけどITに転職するのはあかんか?
ネットワーク系エンジニア目指してるんやけど
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:43:59.72ID:oBGx+s5lM
>>147
体力精神力ガチで必要やな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:44:04.95ID:dCA1NDjc0
鉄鋼の技術系から基本情報取得してITに転職出来るか?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:45:02.38ID:bLDKrbUZd
>>150
未経験でインフラ行こうと考えてるから参考にするわ
流石に基本情報やCCNAは取ってからにするが
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:45:28.27ID:tXtOBo+/0
実際この業界ってピンキリやろうし人もめっちゃ多いんやろうけどそんなにseが求められとるんか?案件溢れとるん?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:45:48.26ID:oBGx+s5lM
>>151
ワイはインフラ系やないから分からんけど普通に行けそうと思う
ただ実務経験ないうちは素人の自覚は持つべき
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:46:10.07ID:3Mm/gw8+d
鬱病って再発するよな
休職歴ある派遣の人来たけどちょっと詰めたら休みがちになったわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:46:22.36ID:oBGx+s5lM
>>155
何故か溢れてるね
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:46:23.30ID:CMjnxLa20
>>147
マネジメントと営業が苦手なやつにはキツイ業界やと思う
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:46:28.55ID:CwxyRn510
ワイ文系未経験
今月から現場デビューしたんやが面談で開発って聞かされてたのにテストしか任さんって言われたわ
やっぱりこんなんでもコールセンターやらヘルプデスクやらキッティングやらされるよりは実務経験になるだけマシなんか?
ちな東陽町
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:47:09.17ID:oBGx+s5lM
案件はあるけど人がいないから派遣企業が儲かるんや
終わってるわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:47:09.62ID:gCuPwaOk0
>>155
人海戦術だから人手は常に足らんで
ベンダーの立場としても人数というか工数で金額決まるからたくさん見積もって高値で売るし
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:47:10.53ID:YPydqK9AM
フリーランスなら資格なんかいらねえんだ
今まで何やってきたかしか見られないからな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:47:22.72ID:E17Wu7WP0
こないだ新人が自信満々にSELECT文にトランザクション張ってcsvファイルの書き込み完了でコミット、エラーでロールバックかけるコード提出してきた時はどうしようかと思った
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:47:57.21ID:ofsNl3US0
わかるで
しかも経営もヤバいから転職活動始めたわ
おっさんだからしんどいわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:48:07.59ID:oBGx+s5lM
>>160
テストが実務経験になる訳ねーだろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:48:10.87ID:uckVUzbsr
>>141
経験詰めるプロジェクトに入れるといいな
実際中々厳しいから
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:48:27.06ID:RNI3zogXr
>>155
人足らんから案件の話持ちかけられても断っとるからな弊社
おかげで案件厳選出来るようになって炎上PJも減った
売上も利益も上がり続けてる
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:48:45.17ID:tXtOBo+/0
>>158
溢れとるってことは未経験でもある程度経験詰める案件とかやばい案件は避けるとか出来ないんか?
企業の手持ちによると言われれば勿論それまでやけど
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:49:13.16ID:oBGx+s5lM
アカン愚痴りまくってたらメンタル完全回復したわ
お前らほんまありがとうな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:50:08.27ID:tXtOBo+/0
>>164
エンジニアって業務の効率化を請け負います!みたいなイメージやったけど人海戦術なの?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:50:17.78ID:CwxyRn510
>>168
転職する時に募集要項に実務経験〜年とか書いてるやん
テストといえど実務経験は実務経験やろ?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:50:31.44ID:oBGx+s5lM
>>171
ベンダー系の上位資格持ってると未経験でも開発とかは入れると思うで
巷にはその手の資格すら取れん雑魚が溢れてるから
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:51:00.83ID:CMjnxLa20
>>160
開発未経験がテストから入るのは割と普通やで
テスト工程だって立派な開発や
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:51:28.24ID:oBGx+s5lM
>>174
最低限コーダーレベルやないと開発の実務経験には入らん
てかテストに甘んじてる経歴とかマイナスでしかない
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:51:38.92ID:tXtOBo+/0
ワイも何となくエンジニアやってみたいなあと思ったけど現実は厳しそうや
ちゃんと資格勉強とかしてみて適正あるか確認しないとな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:51:41.06ID:uckVUzbsr
>>174
実務経験は設計開発のことを指す
テスターは論外
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:52:00.67ID:CwxyRn510
海沿いとか東西線の案件はやばいって聞いたんやがなんか理由とかあるんか?
海沿いだと労働者の逃げ場がないから?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:52:07.20ID:cujlfueB0
経験者「ITはやめとけ」
未経験「ITキラキラしててかっこいい」

ずっとこんな感じ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:52:08.92ID:jjNv5c3k0
メンタルやられるまで同じとこで働く奴が全く理解できん
ITエンジニアなんて能力ありゃいくらでも仕事あるやん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:52:35.51ID:oBGx+s5lM
>>179
その発想ができるだけで優秀
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:53:17.30ID:tXtOBo+/0
エンジニア求人の業務内容にヘルプデスク書いてあるのみるけどこれほんとにエンジニアの仕事内容なんか?絶対違うやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:53:22.75ID:oBGx+s5lM
>>183
でもワイがやめたらプロジェクト失敗確定やねん
三月末の納期までは頑張るつもりや
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:53:30.88ID:6/mpOpGs0
>>182
キラキラしてる人はどこの業界でも一握りの上澄みだけだろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:53:45.40ID:deU5SbOX0
イッチエアプやろ?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:53:49.35ID:ZPNUJZr+0
能力足りてる側ならええやろ
ワイなんか大した知識ないのにAI扱うチームのリーダー様やぞ
どうすんねん
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:53:55.53ID:dIcWJq6Ma
かんたんやワイを平に下げてくださいと言うだけやお前には無理なんや
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:54:12.82ID:5bPLAiBYM
>>155
CDPやDMPをsaasで簡単に導入してマーケティング効率超アップ!
なんて謳い文句に踊らされるメーカーが急増してるんや
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:54:13.70ID:bJB/Cy1x0
PMP取ったら転職に活かせる?
講習ダルいけど会社負担やから気になってるわ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:54:20.49ID:NqnSLRoL0
お前らって自分はITの知識も経験もある!なのにこんなに安い給料で不当な扱い受けてる!みたいな話大好きだよな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:54:23.99ID:oBGx+s5lM
>>188
エアプと思うなら思ってくれや
同じような経験したやつなら分かるはずや
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:54:49.01ID:K7FQdXdE0
ワイ文系なんか金融系の会社に入ったら情報系の子会社出向でSEにされたわ

総合職とはいえシステム開発する羽目になるとは思わんかった
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:54:56.84ID:Ds3XWpVg0
管理職だけは絶対やりたくないわ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 13:55:09.62ID:zQD8eyAJ0
ITほど泥臭いんよ現実は
頭使ってカチカチだけじゃないのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況