X



ワイの母校、同志社大学どんどん偏差値が下がる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 15:44:18.47ID:wYYlyUBg0
もうあかんか?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 15:44:28.63ID:wYYlyUBg0
学部多すぎだよなそもそも
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 15:45:16.19ID:wrIVF2s00
ワイ旧帝、遥か上空からの見物
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 15:47:00.33ID:wYYlyUBg0
>>3
賢すぎや
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 15:47:13.81ID:wYYlyUBg0
>>4
千葉以外これからどんどん簡単になると思うんやが
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 15:47:27.24ID:Rbs3bi/g0
やっぱ立命よ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 15:48:25.08ID:wYYlyUBg0
>>7
うちよりオワコンやろ😏
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 15:48:59.56ID:jrrRXZ3Wd
ワイの山口大学理学部は偏差値50やで
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 15:49:30.72ID:C3av88Vv0
別に君がアホになるわけでも賢くなるわけでもないからどっちでもええやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 15:50:28.96ID:wYYlyUBg0
>>10
国立理系は今後も安泰や
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 15:50:32.83ID:J0oYu+wr0
>>11
学歴氏が誇るものがないんや
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 15:50:39.54ID:wYYlyUBg0
>>11
まあなんか悲しいやん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 15:51:02.85ID:wYYlyUBg0
>>13
誇るような学歴ではない自覚ぐらいある😔
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 15:51:21.76ID:ZWticvic0
ぶっちゃけ私立は東京以外にあるだけで終わりやで

普通にニッコマに負けてもおかしくない
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 15:53:55.42ID:EAoNkvXE0
まじ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 15:55:42.14ID:J0oYu+wr0
>>15
いやええ大学やん
誇れよ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 15:58:00.94ID:qcwNvF8+d
近大が関関同立に割って入る可能性ってあるますか?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 15:58:04.41ID:gEEAu2G0d
推薦入学やけどブチギレそうや
肩書だけ立派な学歴が誇りやのに
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 15:59:22.74ID:wYYlyUBg0
>>19
あると思う
理系が強いのは関西大、関学大と差別化できてるし
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 15:59:46.06ID:2OdJYKD6d
私学って推薦とか内部進学って聞いた瞬間あー…ってなる
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 16:00:26.45ID:wYYlyUBg0
>>20
推薦なら入れただけラッキーやん
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 16:01:28.94ID:jicFN7oU0
旧帝落ちがそこそこいるから頭良い定期
神戸大公程度なら受かってた奴とか
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 16:03:28.52ID:ZWticvic0
同志社法卒やがマジで国立落ち以外かすや
良心館のパン屋の休憩席みたいなとこ行けばわかるけど推薦と内部のクソイキリばっかやで
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 16:04:13.86ID:wYYlyUBg0
>>26
懐かしい
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 16:04:58.03ID:wYYlyUBg0
同志社の内部はマジで簡単にエスカレーターで上がれるから中学受験から勉強してないみたいなやつがかなりいる
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 16:06:09.61ID:tMJmzaB8M
そらそうよ
関西は国公立至上主義だからな
同志社は完全に負け組大学
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 16:06:15.48ID:00ggUg9+0
一般的に大阪公立大と同志社ってどっちが格上なん?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 16:06:49.87ID:j6UNDg9N0
>>30
公立大
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 16:07:04.96ID:wYYlyUBg0
>>30
圧倒的に市立大、府立大
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 16:07:48.95ID:00ggUg9+0
>>31
>>32
ほな同志社は国公立含めると関西で4番手くらいの立ち位置なんか
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 16:08:31.60ID:knQhsvEp0
同志社って関関立よりワンランク上のイメージやが
実際就職先ってどうなん?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 16:09:17.89ID:vPmvLgt20
同志社は関東やとマーチ以下やからなあ…
まさにお山の大将。
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 16:09:26.11ID:wYYlyUBg0
>>34
それは個人の資質次第やしなんとも
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 16:09:46.73ID:MH9l4kQE0
子供減ってるんだから当然やろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 16:09:56.98ID:EcrFfZum0
>>10
調べたら共テ得点率60%やんけ!
ワイ大は70%で同じくらいの偏差値なんやが
みっともない大学ですよ、はっきり言って
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 16:10:13.77ID:ZWticvic0
ランクとしては京大、阪大、神戸、大阪公立、京繊、医療系、兵庫県立、同志社やね実際は
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 16:10:14.41ID:reDSY52F0
同志社は理学部や理工学部あるんか?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 16:10:45.09ID:wYYlyUBg0
>>35
ワイは今都内で働いてるけど、マーチと比べて損な扱い受けるかと言われればそんな感じもないけどな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 16:11:24.96ID:ZWticvic0
新卒の頃関東の同期に同志社って言ったら
あー日東駒専の関西版ねって言われてマジで辛かった
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 16:13:07.64ID:wYYlyUBg0
>>40
ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況