X



謎の勢力「日本人は英語が苦手?いや日本では母国語で大学の勉強できるんだよw誇らしいことw」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:31:26.05ID:VyOuBsRB0
だから滅びた
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:32:14.26ID:bwgxTEdO0
別にそこではないだろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:33:00.35ID:OLnZ5zYQ0
これは合ってるやろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:33:33.33ID:vpSMMjQK0
まぁそれは事実だからな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:34:22.53ID:foDSjknL0
元植民地民「宗主国へ移民したろ」

だから滅びた
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:34:47.34ID:vpSMMjQK0
IT関連は英語で勉強した方が効率いいけど
それだけだな
大学レベル以上の勉強が母国語でできるって相当凄いことだから昔の日本人に感謝した方がいいよ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:35:37.51ID:6m6Ba5T6d
方言を誇りに思って滅びる田舎者って感じやな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:36:01.10ID:vpSMMjQK0
今の日本人の無能っぷりが信じられないくらい江戸末期〜戦前の日本人って優秀だからな
あり得ないくらいに優秀でかつ勉強熱心だよ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:36:05.83ID:kQnNrCv50
これは普通に素晴らしいことや

というか人権の観点からしたら英語圏のやつは母語でよくて他の地域のやつは外国語の学習を強いられる構造が問題
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:36:26.05ID:BSMKZbesH
博士レベルになると英語必須だからな
確かに日本人が英語出来ないのは結局必要ないからにすぎない
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:37:32.62ID:XQ5vScyx0
その勢力中国人として生まれても同じこと言ってそうやな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:37:40.50ID:BHQbEuOb0
普通に先行研究で英語論文読む必要あるやろ
どんだけ大学エアプやねん
それとも文系ならいらんのか?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:37:42.84ID:dCHu8wyH0
>>12
標準語なんやから話せないやつが悪い
トンキン語を全国民が覚えて方言が消えてるのと同じや
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:37:52.53ID:LbwON0kgM
肝心なITと金融で太刀打ちできないんだから意味ない気がするんだが
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:38:13.83ID:Neo7x1nz0
まあいまだに誇らしいかどうかは別として間違ってはないだろう
国内で生きていくのに必要ないからみんな真剣に学ばないわけだし
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:38:14.26ID:Vd6x+YqI0
日本語話す奴が年々減ってるんやからオワコンよな
英語教育に力を入れて欲しかった人生やった
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:38:51.28ID:ogi/32Jk0
イッチいないやん
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:39:48.36ID:vpSMMjQK0
>>16
文系はそもそも高等レベルの日本語すらいらない
初級レベルの日本ができれば学士が取れる学問
あくまでも日本の文系はな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:41:47.89ID:7mwht+91a
苦手な理由が母国語で学べるからwwww🤣
馬鹿はこんな事で自尊心保ってるのか🤣
正解教えてやろうか?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:41:55.40ID:7mwht+91a
日本語は発音が少なすぎて簡単だから複雑な英語は理解できないんだよwww🤣
これが全て
逆に英語母語のやつはリスニングするだけで簡単に日本語覚えられるwww🤣
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:42:08.68ID:vpSMMjQK0
英語の論文読んで情報収集するのが当たり前なのは理系の修士以上やろ
学士じゃそこまで英語やらんし文系は日本語すら必要ない
それより代返のスキルとコミュ力()の方が求められる
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:42:51.77ID:Vd6x+YqI0
>>23
カタカナの弊害ってありそうちゃう?
カタカナは外国語を日本語に変換できるやん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:43:03.10ID:lEs5G8bf0
素晴らしいことだが途上国の方が英語ペラペラっていうね
日本に働きに来てる途上国のほうがトリリンガルやマルチリンガルの人が多いよな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:43:15.62ID:7mwht+91a
>>19
英語ができない理由としては間違ってるぞ🤣
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:43:44.21ID:ufOa6nXh0
母国が未開だと未翻訳だらけになるからなあ
日本語で何でもあるならそら外国語に手出さんよ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:44:09.05ID:QmcVRS2c0
>>27
まあ…移民目的だからな…
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:44:27.87ID:NsvT61Kn0
>>29
韓国人みたい
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:45:12.58ID:vpSMMjQK0
>>27
これ
日本は自称高学歴とやらが多いが、そいつら英語話せない上に数学もできないからな
何ならできるのか教えてほしい
得意のコミュ力とやらもフィリピンパブの女以下やし
しかもフィリピンパブの女は英語と日本語話せるからな
基本スペック完敗やろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:45:28.61ID:qUvWDKUg0
>>25
youtubeのゆっくり解説で愛国チャンネル見てそうww
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:45:42.49ID:Vd6x+YqI0
日本語みたいなマイナー言語を話せるより英語を話せるようになった方が友達増えるやろうし、英語話せた方がいい人生送れるよな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:46:29.35ID:vpSMMjQK0
>>33
なにそれ
理系のチャンネル?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:47:01.09ID:W+lNL6Xt0
中卒で3年高卒で6年大卒で8年学んでこの体たらくってのは確かにどうなんや
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:47:06.83ID:/1UkylCr0
>>32
でもお前は数学もできない理系かぶれの馬鹿じゃん🤣
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:47:10.46ID:QkTjgzZ30
最近ずっとハワイのラジオ聞いてて英語の勉強してるつもりだったけど
ハワイ語放送だったわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:47:34.17ID:cbg2gYnm0
これで研究力が維持できてるならええんやけど実際は落ちまくりやからね…
日本語で高等教育は世界についていけんわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:48:50.78ID:NbMFNr3o0
共通言語作るとしてマストなのは
・言文一致
・0-9は1音
・一筆書き
これくらいか?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:50:18.00ID:vpSMMjQK0
日本の自称高学歴って日本でレジ打ちしてる東南アジア出身の出稼ぎ労働者より基本スペック低いからな
大卒のくせに自然科学の教養皆無やし社会と英語の暗記しかしてないから英語も話せない
あるのは日本の一部でしか通じないコミュ力()だけ
自然科学の知識ゼロだから技術営業もできない
終わってるやろ
マジで東南アジアに抜かれるのも時間の問題だと思うわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:52:23.89ID:puQR5ZrQ0
日本語は母音が「あいうえお」の5つしかないからな
同じ東アジアも中国、韓国でももっと多い
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:53:05.95ID:NK8SLYl20
北欧諸国ってドイツ語か英語必修なんやで
論文が母国語に翻訳されないから
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:53:12.76ID:efJglhjL0
>>36
英語を日常的に使える場があればええんやけどな
入試で覚えても大学在学中にほとんど抜け落ちるから意味のない勉強だよ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:55:03.62ID:NK8SLYl20
>>46
YouTubeとTwitterの煽り合いには役立ってるぞ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:55:52.32ID:QkTjgzZ30
知り合いのペリー人が英語は簡単っていってたな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:56:42.37ID:Vd6x+YqI0
>>46
学校で学ぶ国語の時間を全部英語にしちゃえばええんちゃうか?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 19:56:52.24ID:lEs5G8bf0
>>45
どっちがええんやろな
語学を覚えないと学べないのと語学を覚えなくても自由に学べるのだと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況