X



【日本悲報】新NISAの投資先、海外投信に集中してしまうwwm

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:06:23.59ID:5GeaewKR0
終わったな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:06:38.17ID:5GeaewKR0
やっぱ日本って日本人から見ても魅力無いんだ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:06:57.77ID:1Uz606Zw0
来年前半は米国経済失速ってみんな言ってるのに餌になりに行くアホ国家
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:07:18.62ID:5GeaewKR0
日本人なら日本企業に投資するのが粋ってもんだろ?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:07:47.15ID:ndT1sG2q0
脳死で積み立てるなら海外やろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:07:49.62ID:HVqDCILx0
オールカントリーは2番手が日本やろ
一位は当然アメリカで
どっちかと言うとアメリカに集中しとるが正しい
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:07:50.05ID:lUrW426/0
馬鹿すぎだろw
アメリカが利下げしたら円高になって米株が上がっても円換算で利益でないのにw
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:07:54.86ID:5GeaewKR0
やっぱ日本人は日本に期待してないんだなってのが露骨に出ちゃったね
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:08:47.17ID:AGjSX8dF0
ジャップwww
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:09:00.20ID:irSkaucc0
すぐ投資先変えられるNISAでなにいってるん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:09:05.95ID:r+LVlkdb0
つかさなんで、積立NISAで集まったお金で国産sns作らないんや?
その方が良くね
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:09:42.08ID:oa6nXGx90
政府ぐるみでnisa推してるみたいやけど日本人の資産を海外に投資させたら日本の企業はどうなるんや
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:09:54.00ID:dFXXBtGW0
折角楽天証券やし楽天S&P500に決めたんやがあれの評価ってどうなん?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:10:01.04ID:AGjSX8dF0
海外の企業なんて大して知らんくせにwww
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:10:01.14ID:/WpbEtqod
アメリカの属国なんだしアメリカが儲からなきゃジャップも儲からんやろ
令和のギブミーチョコレートや
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:10:08.55ID:u8xBsPE30
VYMの投信出るらしいけど分配金ありなん?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:10:20.82ID:0eMDPd8T0
>>14
投資した日本人が日本で金使えばいいんや
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:10:21.33ID:D5ZjyhE80
だってどのサイトや動画みても海外にしろって書いてあるし😰
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:10:23.39ID:VGjcD+uT0
>>8
アメリカ利下げしたらアメリカの株価自体は上がるやろ
日本株のが円高のダメージでかい
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:10:30.04ID:z/QmQ7Yar
海外禁止にしろよ馬鹿だろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:10:49.24ID:SFyxtzNE0
>>15
ワイそれやで
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:10:56.87ID:kn+qR/Qs0
沈みゆく日本の中でマシな生活をするには、成長してる国のパワーをもらう事が大事
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:10:59.13ID:cicI/jzN0
これから円高確定なのに為替ヘッジ無しの海外資産買うおとこの人って…
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:11:08.54ID:AGjSX8dF0
税金取れないから外貨に金が流れるだけwww
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:11:08.78ID:fAhiHSow0
VooとかVitoのETFの方が手数料少なくてええやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:11:10.52ID:fdafYWE+0
衰退国の末路
普通に考えて人口減り続ける衰退国に投資するアホおらんわな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:11:15.58ID:Dhau27Uy0
年始一括でSP500かオルカンにぶち込むのがベストらしいんやけど今年は大統領選もあるし怖いな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:11:39.90ID:SFyxtzNE0
そら金に余裕ある人は日本国内に投資したらええよ
ワイは余裕ないし
やからSP500や
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:12:04.10ID:tKLMWpoL0
オルカンを信じろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:12:11.56ID:TGlXfA0g0
今年とかどうでもええやろ
さっさと枠埋めて数十年は塩漬けや
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:12:14.26ID:0eMDPd8T0
どこ見てもsp500押しとるのにオールカントリーが一番人気なんか
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:12:23.94ID:aNaOEJ7D0
案の定日本人は右に倣えみたいな投資しか出来んな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:12:43.02ID:XManbgnp0
オルカンは宗教
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:12:48.06ID:SFyxtzNE0
>>33
こことかYouTubeはオルカン派が多い印象
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:12:51.10ID:XBoxyimv0
>>4
みんなで買えば上がるやろ
だから買いや
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:13:14.17ID:u8xBsPE30
>>31
人に勧めるならオルカンになるな
大部分アメリカではあるけど構成比率入れ替えたりはしてるし
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:13:16.90ID:1AfaoQdnd
>>37
と思うやん?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:13:17.51ID:23/d8Xz/0
円の給料貰って円の貯金ある人が殆どだろうししゃあないんちゃう
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:13:23.27ID:WxuVaqYE0
NISAのおかげで、年始から株価あがるのは間違いないと思ってるんやがそんな簡単な話やないんか?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:13:59.60ID:020Abfdg0
結局オルカンもアメリカの比率高いしな
SP500ぶっぱでええわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:14:04.32ID:NxcTvSmb0
>>12
作ってどうすんの
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:14:06.70ID:fAhiHSow0
まあ来年はリセッションは必ず来る
賢い奴はその時に注ぎ込む
信託の価額は株価と違って
必ずしもみんなが群がるから上がるというものではない
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:14:33.41ID:qdJZEug00
ネット証券ならそらそやろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:14:57.52ID:v9iba9K50
先進国株式の(除く日本)って書く必要あるか?まるで日本が先進国みたいやん
https://i.imgur.com/jjoL7fQ.png
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:14:58.15ID:vAy1Vkdg0
男は黙ってS&P一択よ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:15:10.94ID:m1dXn5wH0
成長している国に投資するのは普通やんか
失速言うても30年失ってる所よりもずっと建設的や
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:15:12.17ID:9EZkK60R0
オルカンかSP500のどっちかやろな
ワアはオルカン
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:15:27.01ID:0eMDPd8T0
投資初心者やけど勉強もかねて毎月1500円ずつSP500とオルカンにいれる予定。他になんかやった方がエエのあるか?🙄
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:15:35.92ID:SFyxtzNE0
新NISA始まったら個別株もかうで
楽しみや
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:15:35.99ID:Hwsc9iOC0
利下げしたら買いや言うけど利下げした後ってほとんど景気後退してないか
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:15:47.33ID:iFU7RihJ0
>>44
リセッション来たら日本株も下がるんかね?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:15:49.46ID:aWwZZxPb0
ジャップが米国株ってウケる
英語も喋れないチーズ牛丼の癖にクラウドストライクが〜とか語ってるやつイタタ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:15:58.10ID:SFyxtzNE0
>>50
どっちでも変わらんから集中したほうがええぞ
複利効果
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:16:13.81ID:SFyxtzNE0
>>54
なんか可哀想な奴やな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:16:17.12ID:u7FD7ZXbr
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:16:32.45ID:mPqiJMSEM
脳死オルカン200万ぶっぱでええの?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:16:43.42ID:XManbgnp0
ナズダックしか信じられない😡
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:17:08.50ID:S1bhSPlm0
昔はこれらの投資が日本国内に向いてたから金が回って景気が良かったんやろな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:17:28.11ID:lUrW426/0
>>21
株の利益より為替の損失の方が大きくなるし、リスクだけとってるような状態になっちゃうよねw
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:17:29.68ID:SFyxtzNE0
80年代は日本株が伸びて
90年代はアメリカ株が伸びて
2000年代は新興国株が伸びて
2010年代はまたアメリカ株が伸びて
2020年代はどうなるやら
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:17:30.39ID:M9Q51WgYr
日本円はオワコン
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:17:57.82ID:8lyzBaYt0
そんな事より今年の残りNISA枠何に使えばええんや?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:18:12.55ID:YITBiYU70
1,2月の為替が怖過ぎて1月からブッパ出来る奴尊敬するわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:18:17.46ID:r2dmQ2D20
そりゃそうよ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:18:20.99ID:0uC4Z5EX0
必要以上に日本凄い日本凄い言うてるくせに自分の金は海外に投資するとかほんまビッチやん
日本人ビッチやん
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:18:34.74ID:KeJGNQEE0
どうせ長期的に見ればガッツリ伸びとるのがアメリカやしな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:18:40.22ID:plUgJ7bs0
>>12
何言っとるんやこいつ?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:18:52.79ID:SFyxtzNE0
>>67
資産を円の現金だけにするほうがガイジやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:18:55.46ID:hsCKDB7W0
これ半分円安政策だろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:18:56.07ID:9EZkK60R0
オルカンの5%くらいは日本株なんよな
まあ5%もあるなら十分やろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:19:18.79ID:0uC4Z5EX0
日本人上の口では日本ホルホルしてるくせに下の口は正直だよなあ?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:19:22.48ID:0a9QQGFM0
オルカンは日本株入ってるやろ
愛国セーフや
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:20:06.70ID:qdJZEug00
ワイは特定口座で日本株も買うぞ
むしろそっちがメインやな
投資信託はつまらん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:20:17.73ID:SFyxtzNE0
インド推してる声増えたけど、インド人の優秀な奴みんなアメリカ行ってる時点で推して知るべしや
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:20:23.62ID:xZlN9irg0
万博有って日本株に投資されないとか本格的に期待されてないよな
外人の方が日本株買ってるし
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:20:33.09ID:SFyxtzNE0
>>76
わいも個別株は日本や
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:20:39.14ID:dMz4A472d
馬鹿「オルカンも6割アメリカだから変わらない」

30年後にアメリカが死んでたらS&P500は完全にアメリカと心中やけどオルカンは時価総額比で勝手に割合変わるんだよなあ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:20:59.89ID:SFyxtzNE0
>>75
ソニーすら入ってないのがヤバいな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:21:05.79ID:Dhau27Uy0
ガチの投資はアメップ買って
日本株はギャンブル感覚で個別株少し買って遊ぶのがええや
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:21:20.54ID:mC4tlS/L0
これってみんな同じの買ったらなんか損するとかある?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:21:21.85ID:u8xBsPE30
>>78
まあ人口ボーナスは来るやろ
問題は既にインド株が買われまくってること
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:21:37.35ID:0fLSug7+0
>>81
アメリカ死んだら他も死んでる定期
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:21:46.29ID:SFyxtzNE0
>>81
そもそもアメリカが死ぬんか?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:21:54.41ID:yVXmE0i50
情報が入りにくい海外はインデックスで情報が入りやすい日本は個別株でええやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:22:04.99ID:dMz4A472d
>>86
1980年代は日本最強やったけど今世界は死んでるか?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:22:18.86ID:6CmEus4s0
>>81
これね
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:22:20.39ID:SFyxtzNE0
流石にこのスレの奴等はNTT株は持ってるよな?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:22:38.62ID:NJaQmF9j0
日本人は日本がもうあかんの1番わかってるしな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:22:44.27ID:dMz4A472d
>>87
誰にも分からん
1980年代は日本株最強で米株はうんこやった
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:22:56.51ID:aFUgYXM00
横断歩道みんなで渡れば理論で日本株は大半が値動き面白くないからな
金持ってるやつが指標無視した値がつくところに行ってるだけ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:23:04.64ID:X77qcZlpd
アメ株はこのあとの買い手おらなさそうやのになぁ
そうなったらどんだけ良材料でても上がらんのに
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:23:11.22ID:xZlN9irg0
トヨタがやらかした時点でもうあかんよな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:23:44.79ID:SFyxtzNE0
>>94
80年代の日本はマジで天下取ってたな
ハリウッド映画の劇中にやたらソニーやパナソニックの家電出てくるし
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/23(土) 21:23:44.81ID:0eMDPd8T0
むしろトヨタってなんでまだ残ってるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況