X

三国志で一番面白い所が三国開戦する前という事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 00:29:59.19ID:cyUOzgGp0EVE
黄布党辺りが一番面白い
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 00:45:37.66ID:dlxtShSR0EVE
三国志でスレ立てして伸びたからって連投しすぎ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 00:45:50.07ID:v9FeVJbjMEVE
十常侍と何進の争いからの董卓登場反董卓連合軍結成洛陽放棄までの流れおもろいよな
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 00:46:05.85ID:ryK1moCN0EVE
曹操VS袁紹くらいがピークやろ
2023/12/24(日) 00:47:10.03ID:ETw6rX1d0EVE
>>13
なんか将軍家で家督争いはじめたら細川と畠山まで家督争いはじめてさらに畿内で坊主まで参戦して滅茶苦茶になったぐらいしかわからんわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 00:47:42.30ID:KdeFO2Yz0EVE
諸葛亮の南征だよね
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 00:48:08.97ID:+T3ApnkL0EVE
三国(にする意)志やからしゃーない
三国(の歴史)史やないんや
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 00:51:49.92ID:rJlaDdRD0EVE
なんやかんやゲームじゃ劉備軍がおもろい
13pkの官途の戦いが好き
2023/12/24(日) 00:56:23.47ID:ritj+6do0EVE
トウタクがラスボス感あるのが悪い
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 00:59:37.08ID:/4+l/LoZ0EVE
劉備と曹操が最終決戦するぞって所で横槍入る糞展開やからな
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 01:01:40.84ID:cyUOzgGp0EVE
>>4
蒼天航路は完全に董卓が曹操劉備呂布のキャラ食ってたな
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 01:08:09.88ID:wErUGN100EVE
>>20
劉備軍はゲームで使うには強すぎてな

袁術くらいが丁度いい
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 01:08:18.08ID:y6UOXzu40EVE
孔明死後もおもろいらしいけど
小説でも漫画でも読んだことないわ

演義やとどこまでやるん?
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 01:11:35.38ID:zclUqZXy0EVE
漢中あたりで劉備が曹操と互角以上の戦いを繰り広げるのええよな
なお髭
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 01:13:45.60ID:8ZnDwYj10EVE
意味のない北伐だよ
馬謖がやらかさなきゃ歴史は変わってたんだろうか
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 01:14:03.72ID:rJlaDdRD0EVE
>>24
曹操の物量を捌くのがええんやが袁術がおるシナリオじゃでかい国ないし
いわゆるワンコソバなワイは好き
2023/12/24(日) 01:25:14.41ID:zC0rNtmD0EVE
>>27
関羽が荊州でやらかさなきゃ
劉備が夷陵でやらかさなきゃ
馬謖がガイテイでやらかさなきゃ

個人的には法正が長生きしたシナリオが一番見てみたいね
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 01:33:22.46ID:RjtWAUfm0EVE
三国志の時代って日本はまだ弥生時代なんよな
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 01:34:23.18ID:lUj/pSwF0EVE
夷陵の戦い最高やろ
あんな熱い戦いないで
負けるの含めて最高
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 01:36:40.93ID:y6UOXzu40EVE
>>30
日本書紀とか神話のつもりで読んでると孔子とか出てきて脳バグるわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 01:37:29.94ID:es7mBLow0EVE
長坂あたりがすこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況