X



【画像】ポケモンSVの対戦環境、終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:43:16.97ID:Ph5rJ8lvdEVE
初代ポケモンやのに最新作でも最強ランクなのは凄いな
世代が進む度に対戦だけを考えたバトルサイボーグばかりになってるのに、初代や金銀なんてテキトーに数字振っただけの能力やろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:43:19.36ID:OUwj1x0/0EVE
エアプやけどテラスタルとか聞いただけであたおか
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:43:20.55ID:Lh0ny+0x0EVE
>>60
そんな鳥おったな
パンチグローブで死んだ雑魚
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:43:23.49ID:wTBZ8ZUh0EVE
サザンドラとかいう環境初期だけ使われる雑魚刈りドラゴン
もう誰も使ってない模様
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:43:34.98ID:aT8gGdZD0EVE
他のゲームでもそうじゃないの?だいたい勝てるキャラに偏るだろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:43:35.39ID:bOSpT+p50EVE
最近ちょっとやり始めたけど割と楽しいわ
テラスタル続投してくれないかな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:43:39.84ID:K/zto7nc0EVE
何のランキングこれ
デッキパワーみたいなの?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:43:46.53ID:OUwj1x0/0EVE
>>72
そらサトシがあれだし
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:43:47.76ID:Mxck2+kg0EVE
作品跨いで固定されてた6世代7世代ダブルCHALK
ガルーラ
ランドロス
クレセリア
キノコ
ヒードラン
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:44:09.34ID:sHRNHeoe0EVE
>>68
剣盾でそれやったシーズンすごいつまんなかったからな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:44:16.15ID:ZNqW4k7A0EVE
>>76
必死にこいつの対策を考えてた時期がオレにもありました
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:44:58.93ID:Lh0ny+0x0EVE
>>76
雑魚狩りのヒソカの魂は金魚に受け継がれたぞ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:45:09.90ID:HSqLjoBK0EVE
>>67>>75
😭
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:45:28.11ID:AOtIRE510EVE
>>50
カイリューは神速で暴れてる
ノーマルテラスで馬鹿みたいに火力出るし
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:46:38.32ID:ZNqW4k7A0EVE
よく見たらイーユイすらほぼおらんやん
水の強キャラのせいか
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:46:44.44ID:uAAlJsNL0EVE
種族値が戦闘民族ばかりで地方最強決定戦やっても優勝するやろパルデア
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:46:45.06ID:WiLlnS970EVE
>>82
えぇ…?
今のテンプレパ同士の戦いよりマシやろ…?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:46:45.20ID:ZWQQlsUO0EVE
>>73
剣盾の頃はサンダーが最強やったしその前はゲンガーとかガルーラとかやしもううんざりするほど優遇されてる
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:46:54.28ID:dlsJE8TS0EVE
対戦環境まともだった時代なんてないやんな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:46:56.73ID:MEZIw52C0EVE
ゲーフリこれ望んでるだろ
強いポケモンに強い技与えたらこうなるに決まってるやん
ポケモンスタジアム金銀くらいでいいんだよ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:47:26.64ID:J1/SyLtR0EVE
ワタル再評価路線
尚特性
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:47:31.72ID:5t7vhFHt0EVE
強いキャラを強く使うだけのゲーム
やっぱダイマックスって神だわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:47:39.17ID:R1/LLfW20EVE
ウーラオスはSVじゃ手に入んなかったから
もっと増えるんやろな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:47:48.75ID:FXV3wCk60EVE
>>88
結論といわれていただけあるな🤣
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:48:48.54ID:NVVMBEvxdEVE
ストーンエッジ「威力100命中80PP5非接触きゅうしょに当たりやすい」

岩ツタこんぼう「威力100命中100PP10非接触きゅうしょに当たりやすい」
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:48:58.87ID:jd+dK8DL0EVE
z技がなんであんな不人気だったのか
ダサいのはあれやけど
マイナーでも火力出てよかったのに
まあ半減でも死ぬこともあったけど
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:49:05.88ID:NJ8N89N/dEVE
頭一つ抜けた厨ポケが9割の存在意義を消滅させるのいつも通りじゃん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:49:22.70ID:FXV3wCk60EVE
>>91
結局禁止したところで使える範囲でのテンプレパ同士になるんよ
どうせテンプレパ同士の対戦なら強いテンプレパ使える方が楽しいよね?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:49:25.83ID:Zlma8Uw40EVE
シングルなんてエンジョイ勢しかやってないぞ
ガチはダブル
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:49:56.86ID:ErdZLtBgdEVE
>>100
メガシンカでも演出長いと言われてたのに
演出長いし叩き落とせないしで邪魔すぎる
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:50:59.22ID:OUwj1x0/0EVE
見せ合い時点で勝敗決まるドラクエモンスターズとどっちがええんや
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:51:00.16ID:2sCDJRpN0EVE
たかがランクマッチやる人口が減ったとてゲーフリは大して痛くないやろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:51:01.72ID:MEZIw52C0EVE
剣盾の上位禁止は強い奴が漏れてたのが悪いわ
もっと禁止枠広げたら面白いのに
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:51:05.01ID:I55rge4Q0EVE
合計種族値で制限しろよ
600族は星6みたいにして合計20超えたらダメとか
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:51:08.72ID:JZoPJ+Nq0EVE
こいついつも終わってんな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:51:13.40ID:7hH/0/KM0EVE
何か色々考えさせられるよな
オリチャー求めて施行回数増やして最適解を求めて
人為的なミスを減らすために再現性実験してって
その答えも環境変われば崩れるし、メタの存在が発見されたり
それが楽しいんか?って言われたらゲームなんてほとんどそうやしな…
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:52:35.53ID:/5Mx03ZZ0EVE
ダブルは戦術でどうとでもなるけど、シングルは最初のポケモンが不利だったら7〜8割は負けになる欠陥

世界大会もダブルバトルだからシングルやるやつはバカ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:53:01.87ID:bvoTszgS0EVE
結局BW2環境が最高だったよな
実際に対戦動画・実況文化も盛んだった
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:53:48.34ID:OvwX58bHrEVE
剣盾の時の上位禁止ルール荒れたけど普通に良くない?ずっとこのままより一時的に新鮮な環境にした方が良くね?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:53:55.30ID:OUwj1x0/0EVE
BW2はマイオナでもそこそこ勝てたしな
格闘ドラゴン暴れすぎやけど
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:53:55.73ID:jd+dK8DL0EVE
>>116
切断と改造なけりゃな
死ぬまで延々と連続わざ当たるやつとかおったで
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:54:10.50ID:MEZIw52C0EVE
>>111
伝説ルールが似たようなもんだな
エースポケモンの相性ゲーになりがち
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:54:37.09ID:OOMRP+ch0EVE
>>116
無限天候がどうとか言われとるけど無限天候よりメガzダイマテラスのがあかんやろって普通分かるんやけどな
当時を知らないバカは否定してしまう
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:54:41.92ID:CglyNDiI0EVE
>>117
SVもどうせ伝説解禁でスパイス入れてくるぞ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:54:45.73ID:0jbl+SSX0EVE
>>100
ポーズ決めてドーン💥だけでいいのに
ぎゅいいいいいいん!………どゅうぃぃぃぃぃぃん!みたいにクッソくどかった
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:54:55.52ID:GC0FYazs0EVE
遊戯王とかはずっと環境まわり続けるよな
禁止制限がデカいんかな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:55:23.14ID:Zlma8Uw40EVE
シーズン1が1番面白かったな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:56:20.33ID:BZQCKcOu0EVE
ぶっちゃけ育成環境ってどうなん?
剣盾より早い?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:56:56.43ID:Lh0ny+0x0EVE
>>126
全員モンボからスタートはカオスすぎて面白かったわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:57:11.10ID:k+1QBzy20EVE
テンプレばっかり〜ってよく言われるけど毎シーズントップ取るのは意外なパーティなんだよな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:57:16.82ID:dlsJE8TS0EVE
ぶっちゃけここに書き込んでる奴らには関係ない話やしな
趣味パでボコせるような雑魚ばかりやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:57:25.55ID:aCE3UQYQ0EVE
>>50
カイリューはマルスケが有能
初代ポケ特有の技範囲の広さもあって型が豊富で厄介
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:58:25.84ID:s903FfQg0EVE
ランドロスいつまでおんねん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:58:36.34ID:IwbJpmWA0EVE
サーフゴーってどう強いん?ハバカミとパオは早くて火力高いってイメージはあるけど
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:58:51.31ID:9JoBMztm0EVE
こういうのに風穴を開けるような新しいパーティとか実は強かったポケモンとか出てこないの?
健全じゃないだろどう見ても
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:58:55.96ID:Cgm2O1ph0EVE
作ったやつより遊んでるやつが悪いなこれは
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:59:32.25ID:xgkU+p/T0EVE
カイリューってワイのグレイシアの冷凍ビームでワンパンじゃん🥺
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 08:59:50.11ID:BBLG001R0EVE
>>127
過去最高に楽
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 09:00:30.96ID:5VCjuO430EVE
テラスタルがそもそもクソやねん、そらキャラパワーゴリ押しゲーになるやろ
ダイマの方がマイナーも活躍できておもろかった
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 09:00:40.62ID:nl7Q8KmM0EVE
>>135
パオジアンにゴツメ持たせたりカイリューに渦アンコさせたりして遊ぶゲームやぞ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 09:00:53.11ID:2JIARIqD0EVE
ポケモン対戦勢っていつも女絡みとか淫行とかで炎上してるけど他ゲーと比べても異質よな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 09:01:11.52ID:AOtIRE510EVE
>>126
シーズン1しかやってないんだが塩と天然ガイジにうんざりしたわ
それ以降あの環境よりつまんなかったんか...?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 09:01:55.74ID:VJwjhuPh0EVE
>>87
もう神速持ちは7割もいないし
ノマテラも3割くらいしかいないぞ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 09:03:01.87ID:t+otRCN70EVE
チオンジェンさん…
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 09:03:28.59ID:Tev31G4bHEVE
技マシンでアンコールばら撒いてるの最高に糞
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 09:04:19.27ID:PGm/yP1U0EVE
テンプレパばかりのつまらんシングル流行ってるの日本だけよ
海外はダブルバトルが主流だからな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 09:05:08.06ID:yhbqPkM70EVE
渦リューなんてシーズン1末期にオワコン、配信者が使ってるだけwなんて言われてたのにどうして…
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 09:05:17.95ID:0ZhFJL5Z0EVE
3体目にいるやつ名前なんていうの?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 09:05:24.15ID:Ryk+Gnjg0EVE
恵まれた種族値か壊れ特性もってないとお話にならないテラスシステム
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 09:05:29.36ID:d0NdOrZuMEVE
>>148
エアプはお前なw
ポケモンは🐬だぞw
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 09:06:26.96ID:VJwjhuPh0EVE
カイリューは弱点付きやすいから比較的処理しやすい
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 09:06:42.17ID:nomfXju90EVE
早くて火力あるやつは強い
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 09:06:42.73ID:9oP+2lWU0EVE
正直画像のポケモンカイリューとゴチルゼルしかわからんわ
ワイはバシャナットサンダーとか使ってたで
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 09:07:00.68ID:s4ryQTgS0EVE
昔に比べて対戦考察ブログみたいなのクッソ減ってないか?見るの好きだったんやが
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 09:07:25.83ID:Oh88mo690EVE
ぽにお〜w
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 09:07:31.21ID:HzZtY0hX0EVE
もしかして1番バランス良かったのってミミカスゲッコウガのサンムーンなんか?
キャラ多い=バランス良いって話ならばやけど
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 09:08:18.93ID:MteDC9m+dEVE
四災さんなんか一匹消滅するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 09:08:40.19ID:AOtIRE510EVE
>>158
バトレボじゃね
壊れポケモンって感じの奴おらん気がするわあの時代
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 09:08:48.46ID:dDsv0P8MaEVE
>>127
テラスタイプ変更とA0とかS0みたいな特殊な個体が欲しいんじゃなければ全部金で終わる
ちな金は連射コン放置で無限に稼げる
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 09:09:14.39ID:nzNayLR50EVE
メガシンカ Z技 ダイマックス テラスタル

どのシステムがクソだった?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 09:09:32.48ID:p2HCfLBI0EVE
>>163
Z
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 09:09:50.69ID:iXrhLGHO0EVE
クソみたいなインフレとテラピ50個とかいう本物のクソの合わせ技
ずっと対戦してたワイでも3ヵ月でやめたわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 09:10:10.16ID:OUwj1x0/0EVE
>>161
結論パっていなかったかあれ
0167ガイキング ◆HG4xkGaI1M
垢版 |
2023/12/24(日) 09:10:11.56ID:qHJxC6J10EVE
ハバカミとかタイプが恵まれてるうえに種族値まで良いポケモン
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 09:10:24.86ID:uKHLL2QC0EVE
結局円盤で追加されたやつで環境変えそうなやつおらんのか
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 09:10:28.88ID:PGm/yP1U0EVE
>>150
ウーラオス
この環境トップのテンプレパがつまらない理由は6体中4体が物語中1体しか手に入らない準伝説のポケモンだから
準伝や伝説ならそもそも基本の能力値高いから強いの当たり前
ただ脳死で殴ってるだけよ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 09:10:28.86ID:dDsv0P8MaEVE
>>134
特性で変化技全部無効でタイプ的にハバタクカミに有利や
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 09:10:51.68ID:thFW5Z7w0EVE
アニメアイコンきっしょ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 09:10:56.33ID:dlsJE8TS0EVE
>>163
公式になかったもの扱いされたジュエル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています