日差しと水の蒸発を防ぐため作物が3倍大きくなってしまう…
https://i.imgur.com/vCLbKia.jpg
探検
アフリカ人「ソーラーパネルに補助金出るんか!農地に置いたろ!」→結果vwvwvwvw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/12/24(日) 18:39:34.86ID:2V5mBc2f0EVE2それでも動く名無し
2023/12/24(日) 18:39:50.70ID:Qb1xg72x0EVE やるやん
3それでも動く名無し
2023/12/24(日) 18:40:18.35ID:5b/v1GAV0EVE はえー
4それでも動く名無し
2023/12/24(日) 18:40:31.63ID:gpCO3DGL0EVE デメリットないん?
5それでも動く名無し
2023/12/24(日) 18:40:34.87ID:Qwbd6+D20EVE 日差しってアカンのけ?🙄
6それでも動く名無し
2023/12/24(日) 18:41:13.13ID:E9JfBcD90EVE アフリカに適応した品種作れんのか
7それでも動く名無し
2023/12/24(日) 18:41:30.75ID:Y8gcMn8u0EVE 発電大陸になりそうやな
8それでも動く名無し
2023/12/24(日) 18:42:10.40ID:buyB0t1H0EVE 日差しを防げば収量が増えることにいままで気づかなかった…ってこと?
9それでも動く名無し
2023/12/24(日) 18:42:21.51ID:2owiLg19dEVE 一挙両得やな
10それでも動く名無し
2023/12/24(日) 18:42:27.14ID:2WtrS1iP0EVE 環境悪すぎて本来の大きさに育ってなかったんかな?
11それでも動く名無し
2023/12/24(日) 18:42:49.11ID:dk9lm90gdEVE >>4
味は3分の1の薄味らしいな😟
味は3分の1の薄味らしいな😟
2023/12/24(日) 18:42:49.11ID:zaPWDakt0EVE
食糧難解決やん
13それでも動く名無し
2023/12/24(日) 18:43:02.66ID:4ZXPEwvVdEVE ちゃんと研究開発したらアフリカが経済の中心になるかもな
14それでも動く名無し
2023/12/24(日) 18:44:00.56ID:sf/pXs5/0EVE やはりソーラーパネルは正義だったのか
15それでも動く名無し
2023/12/24(日) 18:44:06.94ID:H11MT+kqdEVE 機械入れないから野菜の種類は限られるだろうけどええことやないか
16それでも動く名無し
2023/12/24(日) 18:45:10.64ID:qeDb7jUa0EVE なお警備費用
17それでも動く名無し
2023/12/24(日) 18:45:51.04ID:gMOsDVmc0EVE >>11
そんな旨い話はないんやなって
そんな旨い話はないんやなって
18それでも動く名無し
2023/12/24(日) 18:47:04.84ID:WWZkgYrc0EVE 作物病気なったりしないんかな
19それでも動く名無し
2023/12/24(日) 18:47:13.19ID:+Pd58q2d0EVE あー機械入れにくくなるのか
機械の方をそれ用にすればどうにかなりそうだけどどうなんやろ
機械の方をそれ用にすればどうにかなりそうだけどどうなんやろ
20それでも動く名無し
2023/12/24(日) 18:48:02.16ID:oMmGh/F40EVE21それでも動く名無し
2023/12/24(日) 18:48:11.74ID:UOWbNzJoaEVE22それでも動く名無し
2023/12/24(日) 18:48:32.58ID:2275B1Vn0EVE ソーラーパネルバラされてないやん
23それでも動く名無し
2023/12/24(日) 18:50:27.25ID:Nm0ZLVZu0EVE 太陽が当たらない分の栄養を土から余計に取ってるから次の年は全然育たなくなるんじゃないか?
24それでも動く名無し
2023/12/24(日) 18:50:47.32ID:SHWMJczm0EVE 大型機械入れんのは糞デカいデメリットじゃんね
25それでも動く名無し
2023/12/24(日) 18:50:58.08ID:WPCVqk2u0EVE 有効高3mあれば機械はいけるんだよね
ただ大抵の場合、地主と耕作者が別なのでソーラーパネルを破壊するリスクを背負いながら耕作したくないんだわ
ソーラーパネルの利益そのままスライドしてくれるならまあ
ただ大抵の場合、地主と耕作者が別なのでソーラーパネルを破壊するリスクを背負いながら耕作したくないんだわ
ソーラーパネルの利益そのままスライドしてくれるならまあ
27それでも動く名無し
2023/12/24(日) 18:52:17.26ID:r/Vu3PAx0EVE 日本はこの日陰でシイタケ栽培してるところがあるらしい
太陽光パネルの下でシイタケ栽培!?耕作放棄地で挑む一石二鳥の新しい農業
https://www.ohk.co.jp/data/10684/pages/
太陽光パネルの下でシイタケ栽培!?耕作放棄地で挑む一石二鳥の新しい農業
https://www.ohk.co.jp/data/10684/pages/
29それでも動く名無し
2023/12/24(日) 18:54:02.60ID:UOWbNzJoaEVE30それでも動く名無し
2023/12/24(日) 18:55:03.76ID:Sw5zvG0g0EVE 機械なんか使わず黒人に作業させりゃ安上がりやし何のデメリットもないやろ
31それでも動く名無し
2023/12/24(日) 18:58:19.73ID:YnBHC9D50EVE >>21
20へぇです😲
20へぇです😲
2023/12/24(日) 18:59:35.86ID:C8SdcqI10EVE
これって大きさ三分の一じゃないんですかね?
33それでも動く名無し
2023/12/24(日) 19:00:15.84ID:qFL08OdR0EVE トランプに投票するアメリカ人より10倍知能高いな
34それでも動く名無し
2023/12/24(日) 19:02:13.89ID:BtQlNglr0EVE 日差しが強すぎるんか
35それでも動く名無し
2023/12/24(日) 19:05:10.18ID:MMNCXy9o0EVE36それでも動く名無し
2023/12/24(日) 19:07:43.32ID:+vk0smoW0EVE はえー発電も出来て農作物も豊作とか万々歳やん
37それでも動く名無し
2023/12/24(日) 19:08:29.68ID:sbO+1/Mk0EVE 太陽光と水がそろってこその光合成やし
水の蒸発を抑えられるんなら長期的に見て土の栄養も増えるのでは?
水の蒸発を抑えられるんなら長期的に見て土の栄養も増えるのでは?
38それでも動く名無し
2023/12/24(日) 19:09:25.70ID:4mBONr3N0EVE そもそもタロイモって光合成するんか?
39それでも動く名無し
2023/12/24(日) 19:10:14.93ID:3dgmR2xE0EVE 日本では太陽光発電につかってた銅線が盗まれたらしいな
40それでも動く名無し
2023/12/24(日) 19:11:14.71ID:GDZJJt1h0EVE >>17
中卒
中卒
41それでも動く名無し
2023/12/24(日) 19:11:39.23ID:nfDz73eO0EVE 一石二鳥どころやないな
42それでも動く名無し
2023/12/24(日) 19:12:00.76ID:WPKlgq2z0EVE パネルの高さをもっと高めにしたら機械も入りやすいんかな
43それでも動く名無し
2023/12/24(日) 19:13:20.55ID:wHV+YyL10EVE 日本じゃ休耕地にパネル置いてんのにアフリカはキャベツ植えてるところにそのままパネル置くのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★5 [お断り★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★4 [シャチ★]
- 【広島】10代女性の下半身を盗撮 尾道市教委の職員男を逮捕 「偶然スカート内にスマホが入ってしまった」と容疑を否認 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★5
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★6
- ニセコ、時給2000円へ、外国人襲来でインフレ止まらず [884040186]
- Vtuberでもおじゃる丸でも何でもありのお🏡