X



東京人「ちくわぶうっまwハフハフ」ワイ「ほーんそんなにうまいんかよ食ってみよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 19:47:24.19ID:JJUCseWBdEVE
ワイ「ん?うまいのこれ🤔」
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 19:47:52.90ID:5b/v1GAV0EVE
うどんの塊みたいでうまい
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 19:48:42.80ID:AFDWbbej0EVE
ちくわでよくね感
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 19:49:15.71ID:BCIHD1kQ0EVE
戦後の物資不足の時代に竹輪の代わりに小麦粉で作った代用品
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 19:49:27.36ID:obB1bEiq0EVE
西日本民やからか普通の麩の食感だったら大歓迎なのにモニモニしてるからな
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 19:49:41.16ID:JJUCseWBdEVE
作り方 小麦粉に塩と水混ぜてこねる
🧐うーん
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 19:49:59.44ID:Xxg61GEG0EVE
うどん入れるわ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 19:50:29.99ID:MHrgkwc70EVE
うどんより煮込まないとあかんからな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 19:50:50.71ID:JJUCseWBdEVE
ただ出汁が染みる部分は評価したい
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 19:51:19.80ID:+2fDUoPk0EVE
すいとんよな
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 19:51:30.50ID:11RP9yRj0EVE
東京の人らはこんなもん食ってんのかと驚愕した思い出
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 19:52:39.15ID:JJUCseWBdEVE
ちくわと思った想像より固くてびっくり
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 19:52:48.41ID:78uUB0JZ0EVE
ちくわは塩分がゴミ定期
2023/12/24(日) 19:53:12.42ID:TnC+LbKb0EVE
食ったことないから練り物かと思ってたわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 19:54:03.57ID:1tw2dJ8D0EVE
>>14
いや練り物やろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 19:59:58.37ID:jqyLvirK0EVE
うどんで良くね
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 20:02:54.48ID:6OglQjSpMEVE
塩分はWHOが5g、厚労省が8.5gだっけ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 20:04:34.95ID:2XwlzRJg0EVE
ちくわとちくわぶって違うん?
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 20:05:19.86ID:GEq2JI3L0EVE
>>18
穴が空いてるのがチクワで穴が空いてるのがチクワブや
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 20:09:00.04ID:s0ApLVTr0EVE
ちくわぶ美味いだろマジレスすると
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 20:11:45.28ID:sNK0ERRI0EVE
>>18
ちくわは動物性タンパク質(魚)が原料だからうまい
ちくわぶは小麦粉練ったものでいわば極太うどんや
ちくわぶは要らん
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 20:13:52.21ID:qMMFecip0EVE
クソまずい
すいとんもやけど大嫌い
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/24(日) 20:17:08.02ID:w6gufv/mdEVE
トンキン「」ちくわぶうめー、はんぺんうめー」
ワイ「何やこいつら・・・」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況