すまん、バルダーズ・ゲート3つまらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:32:59.95ID:Pu1Dj9Gq0EVE なんやこれ
32それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:43:45.16ID:TZMFK8l30EVE33それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:44:05.51ID:7Dh0HncD0EVE 海外のgoty総ナメにしたんやろ
面白いと信じる心が足りんぞ
面白いと信じる心が足りんぞ
34それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:44:34.93ID:BX7K+J3n0EVE ジャンルすら違うものを比較対象にもってくるのもどうかと思うわ
35それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:44:40.33ID:pnSGYAOI0EVE 一般ウケならウィッチャー3のがはるかにマシや
36それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:45:05.50ID:hinordkQ0EVE ウィッチャーですら日本で受けなかったのにもっと小難しいこれとかそら流行らんわ
37それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:45:17.62ID:t+6MhmuUdEVE ゼルダとか好きそうw
38それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:46:05.05ID:piU3FSLD0EVE ウィッチャー3の時も言われてたけどアクションがつまらんとそのゲーム自体つまらんみたいな層多いよな
ベセスダゲー好きだからすげえ楽しめたわ
ベセスダゲー好きだからすげえ楽しめたわ
39それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:46:06.41ID:TZMFK8l30EVE40それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:46:11.05ID:5Nr3axA1dEVE ゼルダみたいなジャップにしか受けないゲームと違って世界で売れてるんだぞ
41それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:46:11.16ID:UHOuJtTM0EVE42それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:46:17.37ID:Pu1Dj9Gq0EVE ウィッチャーは割と日本でも受けたろ
PCゲーム好きでは大体知ってるだろうし
PCゲーム好きでは大体知ってるだろうし
43それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:46:31.53ID:LiKPYJIoCEVE まず見下し型の時点で日本人には全く馴染みがない
次に小難しい単発クエストをちょくちょくクリアして先に進もうといったようなゲームシステムにも馴染みがない
JRPGとは何もかも違う
次に小難しい単発クエストをちょくちょくクリアして先に進もうといったようなゲームシステムにも馴染みがない
JRPGとは何もかも違う
44それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:46:47.33ID:GDZJJt1h0EVE キャラがブサイクすぎてやる気にならない
45それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:46:52.14ID:IIKMd27E0EVE 移動速度遅い以外は概ねおもろい
46それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:46:55.84ID:2qRQQg/L0EVE 2は友達とやった事あるけどニートしか無理やこのゲームは
47それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:47:09.71ID:BX7K+J3n0EVE >>30
単発のアフィカスさんお顔真っ赤やん
単発のアフィカスさんお顔真っ赤やん
48それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:47:14.91ID:JvrKxg0K0EVE 戦ヴァルみたいな戦闘って聞いたけどマジなん?
マジならそのうちセールで買う
マジならそのうちセールで買う
49それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:47:55.84ID:y5sbYyM50EVE divinity original sinみたいなもんやろ?
50それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:48:00.34ID:zBfBuId3dEVE 結局エルデンリングの方が面白いな
2023/12/24(日) 22:48:05.03ID:uN46ZNQH0EVE
で、バルダーズなんちゃらは原神に勝てんの?
52それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:48:20.84ID:LiKPYJIoCEVE この手のゲームって日本人ライト層マジで序盤数時間でみんな投げてると思う
ホライゾンもウィッチャーもサイバーパンクも全部そうやろう
ホライゾンもウィッチャーもサイバーパンクも全部そうやろう
53それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:48:26.88ID:f83nOguD0EVE ウィッチャーの時3から始めて意味不明だったから買わない
54それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:48:34.87ID:YbSyujLf0EVE >>51
無理やろw
無理やろw
55それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:48:50.10ID:Micd0WSN0EVE 海外のゲーム評価って自由であることが最重要だからな
自由だ!自由だ!凄い!って
学生ならまだしも、社会人になったら現実世界の方が自由なことに気付ける
こういうゲームは子供向け
自由だ!自由だ!凄い!って
学生ならまだしも、社会人になったら現実世界の方が自由なことに気付ける
こういうゲームは子供向け
56それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:49:01.58ID:y5sbYyM50EVE >>39
昔のドラクエ9マルチみたいな感じか
昔のドラクエ9マルチみたいな感じか
57それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:49:12.95ID:TZMFK8l30EVE58それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:49:31.96ID:zO2Kk8xy0EVE >>40
BG3って世界でいくら売れてるの?
BG3って世界でいくら売れてるの?
59それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:49:32.33ID:J6KhXIq50EVE 洋ゲーは評価甘々やな
60それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:49:47.65ID:2qRQQg/L0EVE >>48
戦場のヴァルキュリアを煮詰めて残ったカスを固めてクッキーにしたようなゲームや
戦場のヴァルキュリアを煮詰めて残ったカスを固めてクッキーにしたようなゲームや
61それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:49:50.73ID:P3dNBrJbdEVE 普通につまらんぞ
62それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:49:52.80ID:tBtD8iz40EVE >>55
犬井ヒロシとか海外だと評価高そうやな
犬井ヒロシとか海外だと評価高そうやな
2023/12/24(日) 22:50:17.78ID:gPnrumGg0EVE
外人も数カ月後には飽きてやめてそう
64それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:50:27.03ID:pnSGYAOI0EVE65それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:50:38.99ID:JvrKxg0K0EVE66それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:50:43.51ID:jj8hI1hn0EVE 戦ヴァルの2と3に近いな
1と4はもっと面白い
1と4はもっと面白い
67それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:51:13.29ID:re0ODetF0EVE 序盤の敵が強いのはええけどテンポがチンカスすぎてね
ワイが走るほうがよっぽど早いやん
ワイが走るほうがよっぽど早いやん
68それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:51:19.11ID:JvrKxg0K0EVE >>66
よりによって中間2作に近いんかよ
よりによって中間2作に近いんかよ
69それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:51:50.34ID:2qRQQg/L0EVE 休日昼間に3人くらい集めて酒飲んで駄弁りながらやるのが最適解やな
70それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:51:52.00ID:LiKPYJIoCEVE なんていうか、ストーリーは大筋だけでサイドクエスト自分で選んで進めてね、それがメインコンテンツですってゲームシステムそれ自体が日本人好きじゃないやろ
71それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:51:54.82ID:bB5hi0QH0EVE ワイにはティアキンのほうが向いてたわ
72それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:52:14.87ID:hinordkQ0EVE73それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:52:19.55ID:iJzbhjoW0EVE war talesとかのが好きだな
74それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:52:30.63ID:/4fN1dKM0EVE 外人の感性が変ってことしか伝わってこないからな
75それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:52:36.74ID:bTZR8c9G0EVE ティアキンよりはおもろい
ただ途中で面倒になってやめた
ただ途中で面倒になってやめた
76それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:52:38.10ID:OXreOxKsMEVE 戦ヴァル嫌いじゃないけどgoty取らすもんじゃないやろ
77それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:53:07.31ID:+E8BRWGFdEVE ティアキンのほうが遥かに面白かったな
正直もうやめたわBG3
正直もうやめたわBG3
78それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:53:11.01ID:E+VepLGTrEVE 洋ゲーはRDR2で懲りたから買わない
楽しめたのはホライゾンくらい
楽しめたのはホライゾンくらい
79それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:53:12.35ID:zO2Kk8xy0EVE さっき有吉の番組でやってた今年のゲームランキング
1位 ゼルダティアキン
2位 マリオワンダー
3位 ピクミン4
4位 桃鉄ワールド
5位 アーマードコア6
6位 ホグワーツレガシー
7位 スト6
1位 ゼルダティアキン
2位 マリオワンダー
3位 ピクミン4
4位 桃鉄ワールド
5位 アーマードコア6
6位 ホグワーツレガシー
7位 スト6
80それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:53:39.63ID:UHOuJtTM0EVE81それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:53:40.39ID:+t0Hem3JdEVE ティアキンのほうがおもろい
他のGOTYもティアキンのほうが取り始めているし
他のGOTYもティアキンのほうが取り始めているし
82それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:53:40.78ID:re0ODetF0EVE 戦ヴァルは大味だけど敵のターンスキップしたり色々テンポ変えられたからなぁ
マジで何もできない時間が苦痛
マジで何もできない時間が苦痛
83それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:53:42.90ID:Fiah2ha70EVE ダイスの結果を受け入れられなくてロード繰り返すような奴にはこのゲームは無理
84それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:53:54.10ID:jSzxOfcX0EVE 割とガチで最近ジャップゲー調子乗っとるからここらでワイらのゲームをひとつまみ…w
みたいなノリで受賞させてへんかバルゲ3
みたいなノリで受賞させてへんかバルゲ3
85それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:54:10.63ID:LiKPYJIoCEVE86それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:54:21.49ID:Y3OaX9310EVE これの次に部門賞取りまくったアランウェイク2も大して売れてねーしな
2023/12/24(日) 22:54:27.42ID:4vqg5x720EVE
88それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:54:31.63ID:iISM0t/80EVE ウィッチャー出してるやつおるがウィッチャーと比較にならないほどつまらんのだが
ウィッチャーはおもろい
ウィッチャーはおもろい
89それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:54:35.86ID:TZMFK8l30EVE >>65
システムは似てるけど純粋に戦略的の高いSRPGが遊びたいならちょいズレるかもしれん
それ以外のRPGパートがかなり長いし、バトルはこのアイテムや魔法をここで使ったらおもろいこと起きるんやないかみたいな発想ゲーやから
システムは似てるけど純粋に戦略的の高いSRPGが遊びたいならちょいズレるかもしれん
それ以外のRPGパートがかなり長いし、バトルはこのアイテムや魔法をここで使ったらおもろいこと起きるんやないかみたいな発想ゲーやから
90それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:54:37.62ID:2qRQQg/L0EVE >>79
1〜4羅列する人間が5にアマコ持ってくるかよ草
1〜4羅列する人間が5にアマコ持ってくるかよ草
2023/12/24(日) 22:54:50.47ID:VglLOR3A0EVE
過去に日本で流行ってない最初日本語対応してない
わかるだろ
わかるだろ
92それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:54:57.28ID:re0ODetF0EVE93それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:54:59.25ID:nZ3b1jWVdEVE サイパンやウィッチャーのほうが遥かにおもろいぞ
94それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:55:09.56ID:nHxUDg5F0EVE95それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:55:16.97ID:iBeOQjKp0EVE ティアキンって変なメディアでしかWINNERしてないじゃん
負け顔貼ってやろうか?
負け顔貼ってやろうか?
2023/12/24(日) 22:55:21.39ID:M3ao6usQrEVE
すまん
ヴァルヘイムと何が違うんや?
ヴァルヘイムと何が違うんや?
97それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:55:27.65ID:LiKPYJIoCEVE ま 約束されし神ゲーが良かったことなんて無いよ普通にな
98それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:55:32.28ID:TPvohOd90EVE 2戦目でもうわけわかんなくて全員殺されてやる気なくなったわ
99それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:55:34.02ID:Pu1Dj9Gq0EVE とにかく話が小難しすぎて日本のゲームを楽しみたい層には合わない
100それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:55:40.97ID:zzbYpHeH0EVE キャラクターが軒並み不細工なのほんまきつい
魅力がない
魅力がない
101それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:55:48.07ID:zO2Kk8xy0EVE102それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:56:00.23ID:RwcMM/f9dEVE ゼルダとかマリオってRDR2とかサイパンに比べたらただの汚物だよな
103それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:56:28.88ID:x2sIBORAdEVE104それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:56:32.90ID:Y3OaX9310EVE >>63
そもそも3年前からアーリーやってるしな
そもそも3年前からアーリーやってるしな
105それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:56:41.41ID:y5sbYyM50EVE106それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:57:01.43ID:TPvohOd90EVE キャラメイキングで女にチンポ生やせるのがピークやろこれ
107それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:57:19.18ID:UHOuJtTM0EVE Steam売り上げランキング
全世界1位バルダーズ・ゲート3
日本1位バルダーズ・ゲート3
全世界1位バルダーズ・ゲート3
日本1位バルダーズ・ゲート3
108それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:57:26.66ID:z+yPynSYdEVE 万人向けな神ゲーがティアキン
ニッチ向けな神ゲーがBG3
それだけ
ニッチ向けな神ゲーがBG3
それだけ
109それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:57:52.85ID:08CGldxqaEVE ダイスで左右されるの好きだけど嫌い
110それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:57:52.86ID:h5U/j041dEVE >>105
好きって言っててるやつにゴミ呼ばわりして絡むとかお前相当性格終わってるよな
好きって言っててるやつにゴミ呼ばわりして絡むとかお前相当性格終わってるよな
111それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:58:09.66ID:7RgbMc4l0EVE 友達とTRPGやればよくねえ?ってなるゲームだった
112それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:58:19.74ID:TZMFK8l30EVE 神ゲーやと思うけどワイみたいなニチャったオタク向けで万人が楽しめるもんではないのは確かだわ
TRPGの自由度を力技で再現してるのはマジで感動する
TRPGの自由度を力技で再現してるのはマジで感動する
113それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:58:23.04ID:hinordkQ0EVE このゲーム合わんってやつはそれはそれでいいと思う
ゲームの楽しさなんて100%主観でいいんやからいくら評価されてようが自分がやって楽しくなかったらなんの意味もない
ゲームの楽しさなんて100%主観でいいんやからいくら評価されてようが自分がやって楽しくなかったらなんの意味もない
114それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:58:23.66ID:OFAWNFW/0EVE 家ゲー民が評価に釣られてこんなマニアックなPCゲーやってるって構図がすでに面白い
115それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:58:38.78ID:8dxkWvGn0EVE116それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:58:44.69ID:08CGldxqaEVE >>98
早足のとこなら色々試せとしか言いようがないな
早足のとこなら色々試せとしか言いようがないな
117それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:58:48.25ID:Ph5rJ8lv0EVE まだ圧倒的好評だが
投票しろよ
投票しろよ
118それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:58:53.39ID:RlsSPCVJ0EVE これ持ち上げてた奴らマジ?
目新しさなんもないやん、ティアキンの時間戻しだけで殲滅できるだろこれ
目新しさなんもないやん、ティアキンの時間戻しだけで殲滅できるだろこれ
119それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:59:07.16ID:2qRQQg/L0EVE >>111
集まったり仕切ったりするの大変だからバルゲでよくねえ?
集まったり仕切ったりするの大変だからバルゲでよくねえ?
120それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:59:17.88ID:QfkDnYH9dEVE >>113
だからこそgotyになってることに対して反発がでかいんやろ
だからこそgotyになってることに対して反発がでかいんやろ
121それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:59:30.14ID:JvrKxg0K0EVE なるほどなぁ、セール次第で買うことにするわ✋
歯ごたえあるSRPGやりたいンゴ
歯ごたえあるSRPGやりたいンゴ
122それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:59:32.53ID:P4ujUigw0EVE 任天堂とか好きそう
123それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:59:36.75ID:ZOxHZ6Uz0EVE エログロ入れてキャラクター殺せると自由だーってなる風潮嫌い
124それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:59:45.63ID:Fiah2ha70EVE RPGの正解がこのゲームなんやけど日本ゲーはJRPGなんて言われるようにかけ離れてるから無理やね
125それでも動く名無し
2023/12/24(日) 22:59:47.94ID:Y3OaX9310EVE >>120
ジャップには与えられねえんや
ジャップには与えられねえんや
126それでも動く名無し
2023/12/24(日) 23:00:01.18ID:b68Wlt+VdEVE BG3ってマジでSteamでしか売れてない
アメリカのPS5ストアランキング圏外やし
アメリカのPS5ストアランキング圏外やし
127それでも動く名無し
2023/12/24(日) 23:00:02.00ID:L5pS5BfS0EVE128それでも動く名無し
2023/12/24(日) 23:00:07.99ID:zO2Kk8xy0EVE ゲーマー()って情弱の弱者男性ばかりだからな
ステマや工作にすぐ引っかかる
100ワニやサムライ8持ち上げてたなんG民みたいに
ステマや工作にすぐ引っかかる
100ワニやサムライ8持ち上げてたなんG民みたいに
129それでも動く名無し
2023/12/24(日) 23:00:20.12ID:655CnM1XHEVE130それでも動く名無し
2023/12/24(日) 23:00:22.56ID:TZMFK8l30EVE■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【朝日世論】石破内閣支持、上昇40% 日米会談「評価」50% [蚤の市★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省 [462275543]
- 【悲報】パチンコ店、🇯🇵の物価高に耐えられず閉店ラッシュ「絶望的な未来」😲 [862423712]
- 俺の家には図鑑がなかった [882679842]
- サーナイト描いた見て
- ワイ社畜、吐く🤮
- 35歳過ぎての転職はマネジメント経験が必要←これおかしくね?