X



非正規「え、まって、なんで私たちボーナスをもらえないの!?正社員と働くのバカらしいわ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 07:19:14.20ID:GEvonQ8l0XMAS
ボーナスをもらえない非正規スタッフたちの怒り「正社員と一緒に働くのがバカらしくなる」――非正規の嘆きトップ3

https://news.livedoor.com/article/detail/25458790/
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:05:24.57ID:9xVJl+2z0XMAS
>>426
社員が運んできた金は全部株主のもんや
そもそも株という制度が奴隷制度撤廃の代わりに用意されたもんなんやから労働者は正社員という高貴な名前頂戴しただけの奴隷やん
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:05:44.50ID:5E6e93RF0XMAS
>>427
奴隷の鎖自慢やね
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:07:34.64ID:Il19sXFeMXMAS
>>427
いや派遣が派遣をやめればええだけの話やん
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:07:34.70ID:5TDE59zhdXMAS
>>424-425
でもお前は辞めんのやろ?
「他人はやれ(俺はやらんけどw)」
これこそ日本人の本質やん
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:08:41.59ID:3NJBb5smdXMAS
ボーナスなくても派遣は残業代出るからトータルでは多く貰ってるわ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:09:59.91ID:M/whA09O0XMAS
>>433
みんな自分がやらんくせに他人がやらんことにキレとるからな
なんならそれで率先してやったやつは見殺しにする
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:10:02.71ID:9xVJl+2z0XMAS
>>432
社会構造に気付かずに見下すような視野の狭さが問題やって言うとるんやで
それなら正社員で仕事に文句言うとる人間も正社員やめればええやん
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:11:23.51ID:wi4klgL30XMAS
>>422
なんで違うの?会社持ちやろ?
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:12:31.62ID:VHd2iPcd0XMAS
ボーナスとかいう経営者に都合のいい後払い賃金で一喜一憂してる時点で朝三暮四の猿とかわらんやろ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:13:02.44ID:jOVbBIJF0XMAS
>>424
そうは言うけどみんな生活があるからな
長期的に見れば待遇は良くなるかもしれんが一時的に仕事を中断することによって明日食う飯がない来月の支払いができない子供の小遣いも渡せないみたいな状況になりかねんしそれを危惧しとるんや
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:14:27.04ID:t0f9YP2WaXMAS
>>433
ワイはそろそろ辞めるで
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:15:17.18ID:ZLZXvPYQHXMAS
ちなワイ給料はどんぐり3つ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:15:18.04ID:Il19sXFeMXMAS
>>436
視野が狭いのは派遣やろ
自分の人生とか将来とか何も考えてないから派遣なんかやっとるんやし
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:16:55.45ID:OzAXHU430XMAS
派遣って元々一芸に特化した職人みたいな感じの扱いやったやろ
まあ誰がそれを破壊したわけだが
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:18:06.97ID:neyom4CNrXMAS
>>427
まともに社会と関わってへん奴が社会語ってて草生える
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:18:32.25ID:eaLewOkp0XMAS
これこそ嫌なら辞めろやんな
そのフットワークの軽さが派遣のメリットなんやし
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:19:08.56ID:glpyt2/+0XMAS
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:19:56.46ID:ODDWj1ks0XMAS
無能な正規は首にしやすくしてほしいわ
おっさん連中ほぼつかえん
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:21:38.68ID:pjzUCHC0dXMAS
>>448
言うてそれやり始めたら超有能なおっさん以外バサバサ切られて人生詰むだけや
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:22:13.42ID:bJtPSmvyMXMAS
派遣の中間搾取えげつないよな
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:22:55.32ID:gCZuaT0r0XMAS
>>447
すまん真面目に働いてないんや
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:23:15.56ID:9xVJl+2z0XMAS
>>437
会社が半分払ってもその金は自分が稼いだ金から引かれとるだけや
引かれた分の給料渡されてそこから更に明細で半分引かれとるだけ
>>442
まるで正社員なら安泰みたいな言いようやなぁ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:23:43.56ID:QX8cboqF0XMAS
>>447
もう世の中にはだいぶ在宅勤務は定着しとるんやで勉強になったな😉
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:25:53.76ID:TUh8KPAfrXMAS
一般的な派遣てやっぱ月給25万くらいなんかね?
それで2年位でたらい回しにされて大変よな
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:28:31.31ID:gCZuaT0r0XMAS
>>454
在宅勤務で真面目に働いてる奴いるんやろか?
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:29:40.38ID:TUh8KPAfrXMAS
>>458
納期のあるものしかやらんわ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:30:49.51ID:VHd2iPcd0XMAS
>>458
ワイはすげーダラダラやってる
ほんま一度これ経験するのリモートなしの会社にいけんわ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:30:49.95ID:Dn0mYj3M0XMAS
派遣ってさ
ちょこちょこ契約更新の意思確認あるやん
あれ雇用側は当たり前に更新するものだと向こう思ってるのムカつかんか?

突然契約更新しません言うたらクソびびってたわ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:32:38.59ID:Dn0mYj3M0XMAS
社員がバイトに求めること多くね
バイトでも社員と同じ志持って責任感持って仕事しろとか
やめるときは後続見つけてからやめろとか
シフトに穴開けたら変わり読んでこいとか
それバイトの仕事ちゃうやろと
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:32:50.18ID:9xVJl+2z0XMAS
>>457
聞かれたから答えとるだけやのになんや
というかレスバで最後にガイジとかアホちゃうかとか余計な一言つけるタイプって決まってお察しよな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:33:35.82ID:Bn5IdlTE0XMAS
派遣じゃなくて正社員で仕事すればいいだけの話じゃないんか?
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:33:44.97ID:gCZuaT0r0XMAS
鬼のように派遣憎んでるやつはなんなんや…
正社員を鬼のように憎んでるやつと同じくらいよくわからんわ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:36:33.27ID:QX8cboqF0XMAS
>>458
おるわけないやろ?ただまぁやることはやるし忙しいときは在宅勤務の意味ないわって時もあるわね
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:36:43.51ID:Dn0mYj3M0XMAS
>>225
ワイ前に派遣で働いてたときに
宿題出されるし、就業時間前とか後に勉強会参加しろとか言われるし(無給)ミスして弁償させられたりしたぞ
あと、派遣元の忘年会参加しろとか言われたり
くそめんどくさかった
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:36:49.05ID:3NJBb5smdXMAS
>>465
派遣は昼休みにバックれる糞野郎とかいるからね
派遣先からはすげえ下に見られてる
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:37:05.37ID:VoQuekHErXMAS
>>51
バイトリーダーや!
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:37:40.13ID:0PkgfWFl0XMAS
>>458
大谷レベルで有能やないと無理やと思うわ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:38:12.54ID:/A96eIWs0XMAS
派遣なんかしてるからやろ 正社員で働けや
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:38:26.94ID:y6URYN4U0XMAS
なんで正社員にならないんだい
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:39:42.63ID:QX8cboqF0XMAS
>>463
当たり前の制度のことを偉そうに言うてるからアホやんって言うてやっただけやまぁずっとそのスタンスで人と会話しといたらええで
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:42:13.62ID:fv45D+zd0XMAS
俺交通費すら出ないw
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:47:07.75ID:9xVJl+2z0XMAS
>>473
>>437に聞かれたから答えただけやのにどういうことなんや
マジでSNSの普及で国語の基礎レベルから違う人間と混じって会話するの精神的に辛いわ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:48:10.72ID:wi4klgL30XMAS
>>475
ワイは19歳ニートやから知れてよかったでありがとう
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:50:43.20ID:gCZuaT0r0XMAS
>>468
そんな奴おるんやな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:52:38.97ID:z+zQaHCO0XMAS
でもそういう働き方を望んだんじゃないの?
え、違うの😅
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:53:57.99ID:3NJBb5smdXMAS
>>477
工場やと算数できんようなギリ健もいるからね
まともな人間じゃ考えられんぐらい衝動性強いやつおんねん
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:55:44.54ID:QX8cboqF0XMAS
>>475
ええ...ホンマもんのアスペかよ勘弁してくれよ
厚生年金の負担の話してるのに「俺達が稼いだお金だから会社が払ってるわけじゃない」って論点がアホなのわからないの?
まぁもういいよ頑張って生きろよ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 11:56:22.26ID:gCZuaT0r0XMAS
>>479
そんな奴おったら派遣の立場からも嫌やなあ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:00:12.47ID:KvBHpS+D0XMAS
>>474
なんGに申請すれば支給を検討する
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:01:16.63ID:wi4klgL30XMAS
>>468
一日でバックれるやついっぱいみたわ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:02:24.63ID:wi4klgL30XMAS
>>479
まじで四則演算できんやつおるよなwワイも派遣の研修の時120➗6できん30のおっさんおってこんなやつと一緒に働くのかと絶望したで
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:02:53.30ID:G0zanNly0XMAS
ボーナス年2回貰える場合って、ボーナスいくら?って聞かれたら合算で答えるんか?
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:05:07.81ID:/2Zj1xE+MXMAS
ライドシェアでタクシーの利権がどうのこうの言ってるけどそんなこと言い始めたら正社員制度だって竹中が言うように利権だよな?
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:05:53.58ID:Rdqnlkh40XMAS
同じ派遣会社に一年以上在籍してちゃんと働いてるならボーナス出してやるべきだと思う
派遣会社が
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:07:28.71ID:eIeyr8h6MXMAS
ほぼほぼ常駐の外注さんと派遣さんやったらどっちのほうが引き抜き楽なんやろか
まあワイは人手不足とか全無視されとる営業部やからそんなん気にしても無駄やけど
ワイより長く勤めてるのに正社員じゃありませんみたいな人多すぎて気まずいわ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:08:31.38ID:JqdAvLXp0XMAS
>>485
普通に考えて1回分だろ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:09:41.87ID:QGNhFx3zMXMAS
責任もあって残業もある正社員とかろくでもねえわ
それでよっぽど給料もらえるんなら別だけど普通に零細ブラック正社員とかなら派遣で大手に潜り込んで定時上がりの方がよっぽどいい
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:09:45.97ID:Dwv0QTkYMXMAS
いや、派遣のボーナスは派遣会社が払えよ
お前の社員やんけ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:11:03.79ID:Butm+VWi0XMAS
ワイ男で司書やってるゴミやが司書の求人ほぼ非正規しかないんや🥺
ほんまは正社員になりたいよ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:12:46.67ID:n8D3/G540XMAS
正社員って残業まみれで作業終わるまで帰れん責任の塊やろ
なんでぬるい派遣がいっちょ前にボナース貰おうとしてんねん
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:14:05.71ID:eIeyr8h6MXMAS
>>493
司書って元々学芸員だかなんだかの資格取らなあかん狭き門らしいけど
そのうえで採用に性差まであるんか?
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:17:29.78ID:iQREXiAk0XMAS
>>486
いやまあ海外知ってる身として白タクは怖いから普通に嫌やね
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:19:07.82ID:13TbDzIH0XMAS
>>494
弊社の派遣さん達はどんなに社員が忙しくしてても
定時になったら仕事の進捗とか関係なしに帰るからな
終わってない仕事は全部社員持ちや
社員は派遣の倍くらい給料貰ってるから別にええけど、これでボーナスだの権利だのとか言い出したら
そらやってられんわ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:19:58.31ID:VoQuekHErXMAS
>>491
これ
知らねーよって話や
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:20:28.04ID:Uiu5Ypi1pXMAS
うちの会社は一般職まんさんが総合職の新入社員指して「同じ仕事してるのに給与体系違うのはおかしい!」とかほざいてたわ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:20:41.26ID:fgijr34OMXMAS
>>447
ホワイトならもう今週から休みやろ
負け組は今週も働いてるんかもしれんけど
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:21:42.71ID:ZuGwFQZ2dXMAS
定時になったら帰るって当たり前やん
残業要請がないのに残って仕事する派遣とかいたらそっちの方が問題なんやが
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:21:47.17ID:eIeyr8h6MXMAS
>>499
それこそ採用時に聞かされる話よな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:21:47.70ID:0qv8YEfH0XMAS
公務員の中途採用オススメやぞ
新規で入るより楽ちゃうか
ただ意外にブラックなのが露見して若手が内定辞退&早期退社しとるけど
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:22:38.49ID:Iap5Ldjf0XMAS
工場とかだとむしろ管理という立場のはずなのに非正規と同じ仕事させられてる正社員って感じだわ
それで賞与が寸志レベルとかもうね
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:23:08.29ID:Uiu5Ypi1pXMAS
>>500
銀行、負け組だった
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:24:51.79ID:3Fz2nvNhpXMAS
>>502
なお弊社は一般職からの総合職転転向制度がありますが史上応募したのは1人だけの模様
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:25:32.89ID:NqJWAA6h0XMAS
派遣の会社が受け取ってるよ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:25:36.12ID:fgijr34OMXMAS
>>505

別に少なくとも勝ちではないやろ今どき金融とか
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:26:56.34ID:GGLyiFj1rXMAS
派遣型正社員はちゃんとボーナス出るんやないん?
求人票見ても大体350前後くらいはあるやん
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:27:02.88ID:3SHAvgc+rXMAS
>>7
50万貰えたら良いやん
こいつらは0円やぞ選択を誤まったがために何もなしや
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:27:08.54ID:HydxiTJpMXMAS
派遣の会社の儲けどころがボーナス時期やろ?
お前に出すわけないやん
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:27:09.89ID:eIeyr8h6MXMAS
>>506
転向してから物言えよって感じやな
業務内容もやけど転勤とか諸々受け入れる覚悟で総合職になるんやから
今後負わされるであろう指示や責任の分考えても一般とは差つけられて当然や
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:32:09.70ID:palvCa1/pXMAS
>>512
ちなみに唯一の転向者はその後冷静に考えたら全国転勤はしんどいと気づいたらしく
「セクハラされたンゴォォォォォォ」とか騒いで辞めていったわ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:37:49.63ID:7sNjaJS40XMAS
労働条件や就業規則読んでなさそう
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:38:50.48ID:y12WVrvn0XMAS
ワイ派遣、このスレが派遣に辛辣すぎて涙
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:39:16.01ID:fANmHBbk0XMAS
なんで他所の従業員に賞与出してくれると思ってんねん
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:40:08.83ID:OYaQfPBCdXMAS
このスレだと非正規が楽みたいな論調だけど現場系の仕事で危険な仕事をあえて非正規にさせるみたいなのも聞くからよくわからない
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:40:10.35ID:gOi2frdXMXMAS
氷河期世代w
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:41:14.70ID:y12WVrvn0XMAS
派遣じゃいかんのか?
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:42:05.66ID:zWuxgyTaMXMAS
>>13
製造なら普通や
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:43:04.95ID:y12WVrvn0XMAS
派遣おったら傷舐めあおうや
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:44:20.62ID:oW/bLFQG0XMAS
契約社員は普通にボーナス出るけど
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:49:30.23ID:9aK1QLCv0XMAS
派遣を一緒くたにし過ぎなんだよなあ
M&A経験ある元役員とか時給一万円以上で派遣しとるで
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:50:28.58ID:Gn3ZIV0d0XMAS
弊社は派遣を絶対2年11か月で満了でーす言うて切るからな
いつか問題なるんちゃうか
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:52:30.73ID:vPBq8m0+0XMAS
>>517
危険つーかその辺を派遣にするのは時期によって人員の要る要らないの差が激しいのが最大の理由やろ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:54:04.43ID:vPBq8m0+0XMAS
>>525
そこで契約期限区切ってるなら何が問題なんや
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:54:51.97ID:VNn9dNIY0XMAS
ワイやん
派遣ゴミやわかっとる
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 12:55:25.74ID:T7VROwwU0XMAS
非正規にも賞与払ってあげてほしいわ
そうしたら弊社の製品売れるようになるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況