X



SB和田毅、育成選手たちに苦言「『プロ野球選手じゃない』という自覚を持ってほしい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 21:28:07.70ID:gZ58wqWR0XMAS
和田
「育成選手がプロのユニホーム着るのはぜいたく。
プロ用と育成用でユニホームを分けたほうがいい。
それぐらいしないと危機感を持てないんじゃないか」
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:49:17.53ID:HxI99Cm70XMAS
なんかイライラしてるやつ多いな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:49:24.41ID:WO9Ylpgz0XMAS
誰も芽が出てこない3軍以下見てたらそう思ってもしゃーないわな
和田もやべえとは思ってるんやね
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:49:37.67ID:cC3e9mMR0XMAS
ドラ1に言われてもなあ育成メジャーリーガーの千賀に言われるならまだしも
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:49:52.18ID:HGMF12tA0XMAS
>>181
Youtuberになってもひどかったし変なこと起こさないか本気で心配
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:49:58.54ID:iIpTHIq30XMAS
先発
和田(43)2023年防御率3.24
石川(32)2023年防御率4.15
東浜(34)2023年防御率4.52
有原(32)2023年防御率2.31
🤮🤮🤮
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:50:01.88ID:S0LSCPgn0XMAS
え、でも独立リーガーはプロって言うでしょ?
そこらへん曖昧にしちゃあかんと思うんやが
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:50:03.37ID:ovgZce0s0XMAS
和田毅って若い頃は爽やかイケメンで新人類野球選手の代表格みたいに言われてたのにな
今じゃ老害昭和野球選手のレッテル貼られてんだからワイも歳とったわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:50:16.40ID:WSS29aiT0XMAS
大学や独立より育成力がありませんって認めるところからだろ
いつまでも上から目線だから没落するんだよ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:50:27.85ID:cY/7lvCj0XMAS
>>182
マジでチャンスやろ
これで出れないなら出れんぞ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:50:55.81ID:mQOn0u6h0XMAS
>>177
多田野の後輩でガイジだからか大場をかなり面倒見てた
ガイジすぎてあんま意味なかったけど

大場レベルですらこんな苦言しないし育成は練習しないで態度悪くてキャバ嬢やモデル崩れやマチアプ素人美女と遊んでるんか
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:51:10.70ID:K0KkLqbx0XMAS
>>189
そんなレッテル貼りしてるのガイジG民だけやろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:51:11.38ID:gUtYcsL90XMAS
育成力ありませんとかいうけど3軍とか4軍って育成してるの?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:51:12.55ID:FLHzzaGg0XMAS
それほどまでに今のホークスの育成の奴らダメなんやろなもう船小屋の施設解体して雁ノ巣に戻った方がいい
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:51:25.61ID:iIpTHIq30XMAS
>>185
ソフトバンクで10年以上ドラフトで下位でも当たった選手がいると本気で思ってるのか?
誰も規定打数に到達してないよ先発もいないよ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:51:49.13ID:4UQ2k1ir0XMAS
>>117
あれの手下やないんか?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:52:01.91ID:P8faJ8jW0XMAS
例えでマイナー出してるけどマイナーは資本も違う別チームですやん
それでやったら一応契約終わったら他のチームと契約する事も出来るんやけど3軍4軍が丸ごと他チームの傘下になる事もありえるのに
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:52:24.52ID:sO64Fsl3dXMAS
阪神やオリックスが言うならまだしも育成全然出来ずにFAでテコ入れ補強ばっかして枠塞いでる球団が言ってるのはお笑いでしかないわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:52:27.94ID:4XXi57ip0XMAS
>>14
そらそうよ
ワイらは球団にお金を落とすスポンサーなんやし
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:52:30.33ID:+4Kls4LadXMAS
>>189
40超えてもバリバリの戦力やから誰も逆らえんやろなあ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:52:31.09ID:1kTgJLhm0XMAS
自主トレで和田塾やっても若手伸びないって駄目やん
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:53:03.07ID:iIpTHIq30XMAS
>>191
育成選手を大量に獲得する傾向も問題になっている2023年において巨人は39選手ソフトバンクは53選手一番少ない阪神は5選手
2軍の日本シリーズは巨人VSソフトバンクですチャンスだな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:53:29.94ID:Xbao6DrB0XMAS
三軍の選手ですらファンに囲まれて差し入れもらってはしゃいでるもんな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:53:53.04ID:Lfc0/rxY0XMAS
中日なら割と誰でも支配下になれるから中日ならプロなのに
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:54:22.91ID:ZQLbr6guMXMAS
>>205
そらアカンわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:54:56.21ID:cY/7lvCj0XMAS
>>203
いうて育成は夢を広げるチャンスだから無くならんやろ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:54:57.30ID:HOQCYFlY0XMAS
育成拒否して進学とかしても後悔する人多そうやわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:55:18.81ID:RfW6aRXz0XMAS
そら家帰ったら仲根かすみがおるんやから外で遊んだりせんわな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:55:37.77ID:4+8gfpRj0XMAS
そもそも3軍や育成は当たれば大儲け的な感じでFXみたいなもんやねん
FXで生活設計立てるやつはおらんやろ 給与収入のおまけでやるギャンブルよ
給与収入に当たるのがドラフト上位選手や
ホークスはドラフトを外し続けてきたから今低迷してるのは予想通りなんやで
一番やばいのはドラフトでくじ引き当まくって獲得した選手を全員潰したロッテや
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:56:18.71ID:BvOY+Clz0XMAS
>>205
つかそういう選手のファンになる人凄いわ
育成選手ってレプユニもホームすら受注とかなんちゃうの?チームによるんやろうけど
しかもすぐいなくなってまう可能性すらあるのに
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:56:22.13ID:cY/7lvCj0XMAS
>>211
佐々木朗希が当たったからセーフ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:57:32.12ID:LqXnlVH50XMAS
二軍が神格化されてるのがやばいわ
四軍の選手が二軍の試合に呼ばれたら緊張するらしいからな
中日の高卒新人が当たり前のように出てるウエスタンで
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:58:02.66ID:Xbao6DrB0XMAS
少なくとも投手は先発がおらんで困ってるやん
和田をいまだに頼りにせざるをえないぐらい若手が出てこない
上にロクなのいないから蓋なんかないと思うけど
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:58:30.82ID:d7Fbk/Ez0XMAS
なんでこれに文句言ってる奴おんねんw
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:59:00.83ID:vHizxR0U0XMAS
>>212
アイドルとかの世界でも売れてるスターじゃなくて養成所のタレントとかのファンおるやん
いわゆる「ツバをつけとく」ってやつ
そして実際に活躍しだしたらあんま興味なくしたりする女ファン
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:59:34.28ID:cY/7lvCj0XMAS
>>214
千賀と牧原と甲斐と周東は育成で入って正解やったろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:59:35.83ID:4lEuk8Tb0XMAS
メジャーはそうかもしれんが日本はユニフォームの重みなんかわからんやろ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:59:40.46ID:MtqyzmyT0XMAS
SBの場合は育成から支配下に上げること前提で支配下の数を抑えるとか巨人みたいにやってないからな
支配下率が低すぎてやる気があまりないやつが混じっているんだろう
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:59:40.97ID:QGMNdK//0XMAS
SBの三軍構想は上手くハマったのに四軍までいくとあかんかったな
少し人数減らしたほうがええと思うわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:00:19.35ID:Xbao6DrB0XMAS
>>207
タマスタ行ってみ
あれを見るとお前らまだプロちゃうぞ浮かれてるなよと苦言を呈す気持ちはわかるね
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:01:29.33ID:Lfc0/rxY0XMAS
まあ実際には他でのチャンスを潰すのが目的やしな
してやったりの球団
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:01:43.85ID:iIpTHIq30XMAS
>>216
藤井じゃ…藤井じゃ駄目なんですか?先発9回もやってずっと投げれば和田の100回は投げられると思うけど
駄目みたいです27歳でした年俸もそんなには上がりませんでした
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:01:48.44ID:3r/r3wLJdXMAS
和田って今のソフバンローテ2番手でええんか?
日シリ巨人が唯一打てそうな感じやったの覚えてるけど工藤がさっさと交代したけど
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:01:48.47ID:FvFmKBoQdXMAS
2軍以下や育成のやつは女遊びネタ常に上がるし相手に中指立てたり飲酒インスタライブとか弱小底辺高校みたいになっとるからな
なんならバカ高球児ですら停学になるし進学就職に関わるし隠れて飲酒喫煙程度にしとくだろ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:01:59.31ID:QGMNdK//0XMAS
>>209
SBの育成契約は親戚一同で止めた方がええわ
社会人で藁にもすがるレベルじゃないと行く意味がない
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:02:22.84ID:jQGrZWoV0XMAS
全然言いすぎじゃねえじゃん
育成契約だって20代のうちはそこらの企業の同年代以上は貰えるしおまけに衣食住まで完備されてんだからそこで満足しちゃうやつ絶対どこの球団にもおるからな
そんなのが伸びるわけない
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:02:49.88ID:4lEuk8Tb0XMAS
育成は練習設備使えませんとか制限あるんやろか
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:03:19.29ID:iIpTHIq30XMAS
>>219
そいつら今何歳だよそして肝心なその後は?んん~言ってみ~?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:03:44.29ID:I2vU0OMD0XMAS
金貰ってるならプロやろ?
自覚もクソもねえな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:03:55.59ID:TJCI27Vc0XMAS
支配下二軍選手育成選手が違うユニフォームきてたら面倒よな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:04:09.93ID:6ffjF8vl0XMAS
育成は支配下選手に食わせてもらってる立場やからね本来
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:04:35.75ID:iIpTHIq30XMAS
SBはFAして年金貰いに行くところとは言い得て妙だった
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:04:41.44ID:jWzoTjwT0XMAS
でも支配下の見込みがないならモテるうちに女遊びするのは分かる、レベルの差を実感しても競争心を保てる人間ばっかじゃないのよ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:05:12.14ID:WO9Ylpgz0XMAS
まあ阪神の赤星の幻想みたいなもんやね
SBは育成上がりがすごいみたいな幻想に球団が囚われとる
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:05:17.00ID:P8faJ8jW0XMAS
>>228
3年死ぬ気でやって自由契約になるから他球団行くっていう手もあるしそれが最善になりそうやけどな
ただそれなら社会人で3年やるのとどっちが環境ええんやって話になりつつあるわな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:05:37.23ID:Y90JrAgM0XMAS
それくらい危機感持ってへんやつだらけってことやろ今のソフバンの育成選手は
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:06:26.45ID:awBDmsnX0XMAS
>>237
赤星より上の近本がいるのによくわからんな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:06:26.93ID:4+8gfpRj0XMAS
エース:有原
2,3番手:和田東浜
裏ローテ:大関石川藤井

あかん(アカン)
なんでバウアー取らないんや
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:06:35.47ID:iIpTHIq30XMAS
育成選手は2023年において巨人は39選手ソフトバンクは53選手獲得して2軍で日シリしてただろ小久保監督胴上げで感動したろ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:07:08.86ID:qIGIDFSddXMAS
そんなレベルの選手をわざわざ乱獲してる球団が馬鹿やん
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:07:33.89ID:HOQCYFlY0XMAS
漫画でたまに見る陸上選手から転向した走塁のスペシャリストみたいなのって作れないんやろうか
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:08:35.05ID:awBDmsnX0XMAS
>>244
昔いたけどそんなのに枠使うの勿体無いし
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:08:35.54ID:Y90JrAgM0XMAS
>>244
昔おったらしいな
全然アカンかったらしいけど
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:09:07.79ID:4UQ2k1ir0XMAS
>>220
キャプテンマークの重み?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:09:12.69ID:TzqD1SxX0XMAS
和田「プロ野球選手としての自覚を持てよ」
山川「そうやぞ育成野グソガキ」
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:09:39.44ID:Tlnjynr70XMAS
婉曲的には球団批判も兼ねてる部分もあるからそこまで言うとはな
ただその通りで下手したら社会人や大学よりも支配下が遠くなる選択だということを
育成選手は重々承知しておくべきなんだわ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:09:49.45ID:iIpTHIq30XMAS
先発
和田(43)2023年防御率3.24
石川(32)2023年防御率4.15
東浜(34)2023年防御率4.52
有原(32)2023年防御率2.31
最高に訳分かんねえのは大関(26歳)坂東(27歳)藤井(27歳)が投球回100回ちょいのこいつらの裏ローテになる
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:10:34.70ID:zR/fXHd60XMAS
球団としてはそれでええんか?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:11:24.52ID:NIEevVPX0XMAS
ドラフトで本指名されるほどの実力もない野球しかやってこなかった高卒に期待する方がおかしい
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:13:47.62ID:VMffwdQs0XMAS
>>244
陸上選手からではないがソフバンクビで巨人に拾われた舟越がそれに近い
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:13:56.68ID:e0NjRfJ50XMAS
>>14
これなら称賛されてたのに...
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:14:55.41ID:ELC4c3e00XMAS
新庄あたりが「ウチの球団は育成選手もプロ野球選手として扱いますから」とか発言してほしい
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:15:10.90ID:iIpTHIq30XMAS
ドラフトで下位でもソフトバンクに指名されるような実力不足の選手は2軍で日シリ干物確定だから一軍で期待する方が頭おかしい
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:17:49.34ID:iIpTHIq30XMAS
ネームバリューがある選手ばかり優先的に使ってその他はチャンスもなく年俸も控えめ
規定到達してない選手にも人権をとか契約更新で保留かまされ言われる球団がソフトバンク
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:18:05.71ID:QyI9lgayMXMAS
50人超で支配下率1人なら独立でも行ったほうが後11球団いるし可能性高くなってねとなる
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:18:11.39ID:wyWjZ52m0XMAS
四軍でまず基礎トレ徹底して
三軍で実戦しまくるってイメージだったんやが
巨人オリと違って三軍の近くに対戦相手がいないという
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:18:52.79ID:drRDR69uMXMAS
ちゃんと指導管理できてないだけだろw
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:19:44.18ID:c30c5iK30XMAS
今年のホークスは2軍戦に出る育成選手もある程度固定されてたな
そりゃ試合に出れない選手は腐るわな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:20:06.10ID:dEtNXOnZ0XMAS
精神論で語るとかもろ昭和思考過ぎだよなあ
そりゃ育成面でもオリックスに水を空けられるわけだわ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:20:11.09ID:zV/8pveU0XMAS
アマ業界から大量に引っこ抜く中国猟師の地引き網と変わらんからな
育成指名は2人までにしたほうが野球界には実は健全かもな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:20:31.78ID:Tvc7b8XI0XMAS
でもまあ事実として便器が4軍まで持ってるのは他球団に人材回したくないだけやしな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:20:38.17ID:/sSXtayZ0XMAS
ホークスの育成より指導者が超絶フィジカル厨の徳島インディゴのほうがワンチャンある時代
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:20:45.68ID:tBYOR8DY0XMAS
>>244
川崎時代のロッテが代走専門で陸上選手とったけど上手くいかんかった
他にもハムの五十幡は中学時代にサニブラウンに勝った経験あるけど盗塁数伸びてない
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:20:55.03ID:wyWjZ52m0XMAS
>>258
ロッテにいた元陸上短距離代表が代走で出た時
一塁塁審が「パァン」って発声したらスタート切ったって噂があるくらいやしな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:22:16.21ID:T0k6Fgcs0XMAS
>>266
ドラフトキングでもその辺の話あったな
育成でばかすか取るから、アマチュアのレベルが下がると
でも受け入れる学校、企業がないとね
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:22:30.34ID:1duqye7L0XMAS
ドラフト外の選手に言ってもなぁ
やっても無理なやつが殆どやろ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:23:14.25ID:zR/fXHd60XMAS
ロッテ和田が陸上→独立→育成なんよな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:24:00.21ID:iIpTHIq30XMAS
2011年から2020年の10年間で7度の日本一に立って10年間以上育成が出来ない二軍のキング球団があるらしい
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:24:16.87ID:s8+h1DEQ0XMAS
ソフトバンクはもう地雷球団やな
投手は行くべきじゃない
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:24:24.21ID:tBYOR8DY0XMAS
社会人野球が縮小傾向やから育成枠で受け皿にって建前やけど実態は数撃ちゃ当たるやからな
社会人野球で続けられるならそっちのが生活は安定やろ社員採用の野球部なら特に
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:24:48.11ID:Nlxzfv1D0XMAS
>>271
脚力と走塁技術は別だよな
オリックスなんて森 中川 小田ぐらいしか走塁上手い選手いない
サードコーチャーが梵になって他の選手の意識が変わったが
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:24:53.33ID:Yas5yIgV0XMAS
>>177
ピッチャーじゃない野手を受け入れて鍛えて上げる位には
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:25:29.75ID:Iq5UWIFW0XMAS
高卒の育成選手とか基本的に名門大学や実業団から声がかからなかった選手やからな

高校野球ではパッとせず、真面目に勉強して大学受験してそこで結果残してNPB入りして一流選手になった人も沢山いるけど
そういう地道に這い上がる為の努力が嫌だからみたいな消去法的動機で育成でもOKしてる選手とか絶対おるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況