X



SB和田毅、育成選手たちに苦言「『プロ野球選手じゃない』という自覚を持ってほしい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 21:28:07.70ID:gZ58wqWR0XMAS
和田
「育成選手がプロのユニホーム着るのはぜいたく。
プロ用と育成用でユニホームを分けたほうがいい。
それぐらいしないと危機感を持てないんじゃないか」
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:20:31.78ID:Tvc7b8XI0XMAS
でもまあ事実として便器が4軍まで持ってるのは他球団に人材回したくないだけやしな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:20:38.17ID:/sSXtayZ0XMAS
ホークスの育成より指導者が超絶フィジカル厨の徳島インディゴのほうがワンチャンある時代
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:20:45.68ID:tBYOR8DY0XMAS
>>244
川崎時代のロッテが代走専門で陸上選手とったけど上手くいかんかった
他にもハムの五十幡は中学時代にサニブラウンに勝った経験あるけど盗塁数伸びてない
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:20:55.03ID:wyWjZ52m0XMAS
>>258
ロッテにいた元陸上短距離代表が代走で出た時
一塁塁審が「パァン」って発声したらスタート切ったって噂があるくらいやしな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:22:16.21ID:T0k6Fgcs0XMAS
>>266
ドラフトキングでもその辺の話あったな
育成でばかすか取るから、アマチュアのレベルが下がると
でも受け入れる学校、企業がないとね
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:22:30.34ID:1duqye7L0XMAS
ドラフト外の選手に言ってもなぁ
やっても無理なやつが殆どやろ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:23:14.25ID:zR/fXHd60XMAS
ロッテ和田が陸上→独立→育成なんよな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:24:00.21ID:iIpTHIq30XMAS
2011年から2020年の10年間で7度の日本一に立って10年間以上育成が出来ない二軍のキング球団があるらしい
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:24:16.87ID:s8+h1DEQ0XMAS
ソフトバンクはもう地雷球団やな
投手は行くべきじゃない
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:24:24.21ID:tBYOR8DY0XMAS
社会人野球が縮小傾向やから育成枠で受け皿にって建前やけど実態は数撃ちゃ当たるやからな
社会人野球で続けられるならそっちのが生活は安定やろ社員採用の野球部なら特に
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:24:48.11ID:Nlxzfv1D0XMAS
>>271
脚力と走塁技術は別だよな
オリックスなんて森 中川 小田ぐらいしか走塁上手い選手いない
サードコーチャーが梵になって他の選手の意識が変わったが
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:24:53.33ID:Yas5yIgV0XMAS
>>177
ピッチャーじゃない野手を受け入れて鍛えて上げる位には
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:25:29.75ID:Iq5UWIFW0XMAS
高卒の育成選手とか基本的に名門大学や実業団から声がかからなかった選手やからな

高校野球ではパッとせず、真面目に勉強して大学受験してそこで結果残してNPB入りして一流選手になった人も沢山いるけど
そういう地道に這い上がる為の努力が嫌だからみたいな消去法的動機で育成でもOKしてる選手とか絶対おるで
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:25:42.04ID:iIpTHIq30XMAS
2023年アジアプロ野球チャンピオンシップの日本代表にも唯一選出なしの球団があるらしい
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:25:44.68ID:Yas5yIgV0XMAS
>>14
多少自覚あるのでセーフ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:26:05.36ID:K089tNpa0XMAS
>>19
8勝もしてる先発を引退させたらソフトバンク死ぬわ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:26:13.24ID:py3u2cUX0XMAS
育成指名するなら投手の方がええと思うんやけど?
取り敢えず駒にはなるから使い潰して捨てたらええし
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:26:46.37ID:EeCsM1ZA0XMAS
>>280
廣岡の走塁はガチ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:26:47.74ID:FTjzUx9y0XMAS
中指事件めっちゃインパクト残ってて草
ウォーレン以来やもんな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:27:02.81ID:b6ta0JGB0XMAS
凄い老害やな
干渉してこないだけまだ将大さんの方がマシまである
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:27:09.32ID:tBYOR8DY0XMAS
>>280
スタート切る勇気とか技術とメンタルの領域やね
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:27:25.90ID:Kx1AtBDj0XMAS
育成野手は大成できた奴おらんからやっぱ素質って大事なんよな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:27:48.31ID:ubtY5Gc9aXMAS
>>271
五十幡は野球が苦手やからね
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:28:02.28ID:s8+h1DEQ0XMAS
和田自身も自分がまだ主軸でいいのか
みたいなこと言ってたからな
ガチで左いないけど
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:28:40.38ID:iIpTHIq30XMAS
>>286
2016年からドラフト&育成含め生抜き選手で規定打数到達した選手がいない球団があるらしい
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:28:50.12ID:mQPS6eWU0XMAS
>>286
育成から主砲クラスになった選手1人もいないからなぁ
高校時代ドラフトかからなくて大学行って覚醒してプロで主砲になる選手はいくらでもおるのにね
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:30:07.67ID:tBYOR8DY0XMAS
目先の結果欲しさで小さくまとまっちゃうのは多そう
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:31:00.52ID:b6ta0JGB0XMAS
>>244
リレーの金メダリストがロッテの田村捕手(投手は誰か忘れた)と勝負して盗塁できてたで
滑り込まずにそのまま走って塁に足かけて止まる感じで
陸上選手は膝から滑るのとか商売道具壊れるリスク的にあり得んやろから、速度は足りてても野球の実戦に落とし込むのは難しいと思う
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:31:06.80ID:iIpTHIq30XMAS
>>294
大関は和田より投球回投げてる左だけど年齢が若く無名だから駄目みたい
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:31:27.21ID:EeCsM1ZA0XMAS
>>297
SBは牧原で育成ポジってるけど対した成績残してないよな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:32:32.12ID:eXnj85fl0XMAS
田口も似たようなこと昔言ってた
二軍の選手はプロ野球選手じゃないって

マイナーの選手は「MLBに上がる」って明確な目標ができるけど、NPBの2軍の選手はそういう気持ちが低いって
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:32:39.25ID:mQPS6eWU0XMAS
>>298
毎日が勝負の育成より大学のほうが肉体改造したり試行錯誤できるのかもしれんね
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:32:46.54ID:cY/7lvCj0XMAS
>>231
今まで成功例があるかどうかが一番大事やろw
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:32:58.49ID:Yas5yIgV0XMAS
育成からメジャーまで行った千賀ってやっぱ異質だよな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:33:05.99ID:iIpTHIq30XMAS
おかしいなぁ育成獲得だけじゃなくソフトバンクもドラフトで選手獲得する権限与えられてるのにドラフトにも若手が10年単位で当たりが引っ掛からないだなんておかしいなぁ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:33:51.81ID:b6ta0JGB0XMAS
>>294
和田と楽天のおっちゃん達は正直蓋だと思うわ
大関だって病気の治療あったから投球回はまだ少ないけど、投げてる球はローテに入って一年目と2年目では見違える
おっさんたちがいなければそういう可能性あるやつのチャンスが増えるんや
西武の高橋や今井だって何年も無理やり使ってエース格になったんやし
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:34:14.63ID:1Nhp6va10XMAS
>>279
それ言う奴いるけど最近は拡大傾向やぞ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:34:31.49ID:FWaRWcpx0XMAS
ソフバンだけは行きたくないよな
FA補強や外人優先で出番ないんだもん
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:34:40.71ID:VI2So8+Z0XMAS
蟲毒理論で競争は激しければ激しいほど良いみたいな風潮があるが
スポーツの世界は有象無象を30人集めてワチャワチャさせるより、厳選された2,3人で争う方がよっぽど鍛えられるぞ
ドラ1だからって100%育つ前提でそいつ1人に決め打ち育成するのもアホやがな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:35:26.30ID:iIpTHIq30XMAS
>>304
その成功例に後何十年しがみ付く気ですか?もう10年は前になってきていませんか?
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:35:34.69ID:3biDgPR50XMAS
飯島の話ぜんいん「上手くいかなかった」って伝聞でしか知らんやろ
実際は代走に出した時のチーム打率が4割越えとかなっとったから
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:35:39.54ID:p0pEccgW0XMAS
>>291
終身名誉育成選手角中
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:35:43.23ID:X8rKVPyW0XMAS
でもSBって3軍を維持するために明らかにプロで成功しそうにない選手まで乱獲してるでしょ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:36:12.84ID:Yas5yIgV0XMAS
>>307
高橋と今井はドラ1で甲子園優勝投手やから素材も素質もダンチやからな~
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:37:16.68ID:1Nhp6va10XMAS
昔の陸上選手の話って今みたいに映像技術もない時代だしな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:37:20.26ID:tir8EnHb0XMAS
メジャーもAAA以下はもっと酷いぞ
プロとして見てくれんし扱ってもくれん
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:37:35.98ID:cY/7lvCj0XMAS
>>311
そもそも君の>>214って書き込みに対するレスだからね

てか今の主力の年齢見たら出れないのわかるやろw

まあ今から若手の時代よ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:38:34.57ID:cY/7lvCj0XMAS
>>319
流出させないし補強はする
これ以上は求めすぎよ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:38:46.87ID:6xZ1JbP60XMAS
>>317
メジャーのAAA以下は放牧地って感じやな
場所は使わせたるけどあとは知らん
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:39:08.40ID:py3u2cUX0XMAS
育成野手で支配下になるのはコツンと当ててダッシュするような選手のイメージ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:39:12.87ID:iIpTHIq30XMAS
>>318
何でソフトバンク若手ネクストブレイクで
回答に困って言えなかった柳田の画像に対するレスがこれから若手の時代なんですか?
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:39:16.22ID:b6ta0JGB0XMAS
>>315
ソフトバンクにもドラ1高卒投手はいるぞ
松本と高橋純平、風なんとかとか
優勝は大谷山本だってしてないんだから関係ないわ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:39:22.47ID:n8APJq++0XMAS
山本が育成やと道具も困るやろ1年間好きに注文してええから頑張れって道具代出したとか記事見ただけにほんま環境違いすぎて合う合わんありそうやな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:40:15.79ID:IepzqPArdXMAS
正直和田はコーチ向いてないと思う
本来なら和田みたいな投手が甲斐以外の若手キャッチャーと組んで若手に経験積ませるべきなのに一切それやんないからな
打たれても城島のサインに首を振らず後からベンチはここはこうするべきだったと指導してた工藤の爪の垢を煎じて飲め
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:40:29.81ID:tBYOR8DY0XMAS
>>308
鮮ど市場とか赤べこ21とかエスプライドあたりの新規参入はあったけど名門社会人野球部の規模はやっぱり縮小しとるやろ
日産、三菱ふそう川崎とか廃部やし
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:40:55.91ID:s8+h1DEQ0XMAS
大関もメジャー挑戦言い出したの草生えたわ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:41:02.93ID:mQPS6eWU0XMAS
マイナーはオフにバイトしたりするんだもんな
そりゃ日本とハングリー精神桁違いなのは当然だわね
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:41:14.64ID:T0k6Fgcs0XMAS
育成野手でそこそこ活躍してるのって松本哲也、甲斐、周東、牧原、ロッテ和田ぐらい?
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:41:38.38ID:hQ8fjofT0XMAS
育成の癖に練習も大してやらずにプロ野球選手面して女遊びしてるやつが大量にいるんだろうな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:42:35.45ID:1Nhp6va10XMAS
>>329
いや日産と三菱ふそうって何年前の話してんのよ
その日産ですら再来年から復活やぞ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:43:30.38ID:cY/7lvCj0XMAS
>>324
その画像だけだと育成で誰が育った実績あるんか?としか読み取れないわ

てかネクストブレイクで回答に困った柳田の画像とかよく知ってんな
めっちゃソフトバンクファンやんw
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:43:34.05ID:c30c5iK30XMAS
>>301
人気はSやぞ牧原
なお実力は微妙
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:44:45.23ID:tBYOR8DY0XMAS
>>334
マジか
ワイ全然アップデートできとらんかったわ勉強し直す
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:45:17.07ID:cY/7lvCj0XMAS
>>332
巨人山口、千賀、阪神大竹
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:46:32.12ID:iIpTHIq30XMAS
大関はさっさとメジャーいって帰ってソフバンに拾って貰った方が稼げるだろ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:46:36.13ID:s8+h1DEQ0XMAS
>>333
多分ユニフォーム云々は
ユニフォーム着てるだけで満足してるやつがいる
って意味合いあるやろな
ユニフォームでナンパしてるやつもいそう
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:47:18.91ID:tcetvYNj0XMAS
>>332
そこそこ活躍したって話になると巨人の松原あたりかな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:47:19.47ID:1Nhp6va10XMAS
>>337
企業チームは平成20年を底にして地味に増えてる
クラブは減ったけど
https://i.imgur.com/pyUnQnQ.jpg
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:47:27.36ID:QGMNdK//0XMAS
本来育成こそ年数かけて鍛えるべきやと思うんやけどな
毎年ふるいにかけてたらそら小粒しかできんよ
野手とかコツコツ当てる選手しかでてこないやろ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:47:41.75ID:wlx9MdA+0XMAS
もっと危機感持ってやれ言うとるだけやろ
まあ和田が言うんならええんとちゃう
この歳でこのルックス維持してるのは相当ストイックやでこの人
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:50:45.25ID:c30c5iK30XMAS
>>339
ロッテ岡田も
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:52:21.06ID:IlfC2j6jdXMAS
実際千賀と甲斐以降便器の育成からろくな選手出てきてないし今の育成選手はこいつらほどのハングリー精神がないんやろな
和田もその辺どっちも見てるからこそわかるんやろね
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:52:22.64ID:tBYOR8DY0XMAS
>>343
広域クラブ系も減っとるんか?かずさマジックみたいなスポンサード受けつつも地域密着みたいなタイプ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:52:48.38ID:s8+h1DEQ0XMAS
>>345
練習と飯の量はSB投手トップらしいわ
若手は飯もっと食え言うてたわ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:53:00.00ID:iIpTHIq30XMAS
怪我をした選手を一旦育成選手として契約して支配下選手の枠を空けた梶谷とか見事復活したよね糞みたいな使い方だが
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:53:05.83ID:T0k6Fgcs0XMAS
>>347
岡田もか
やっぱこう見ると育成上がりの野手は小粒って感じがしちゃうな
リチャードや佐倉がどうなるか
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:53:09.56ID:2AqL/B+90XMAS
ふむ、まずは枠という希望を与えたらどうだろう
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:53:13.65ID:1Nhp6va10XMAS
>>351
かずさは社会人チーム
クラブ選手権に出場資格が無いのが企業チームになってる
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:53:35.08ID:v7/35+5e0XMAS
実績があるからこその言葉やね
この年で100イニング投げてるのはマジでスゴい
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:53:54.81ID:2h7zuPN00XMAS
あと育成は全員坊主でいいでしょ
背番号も布の奴でいいよ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:55:11.38ID:L9iBHYTV0XMAS
湘南シーレックスとかサーパス神戸みたいなやつやればええんか?
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:55:26.55ID:uHfzoMYj0XMAS
ここの2軍以下の選手ってごみの分別とか靴の整理も出来んのやろ?
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:55:38.58ID:iIpTHIq30XMAS
>>350
ハングリー精神がなく追い出されて突然活躍した育成の大竹とかドラ1位のジャスティスが涙してたよね
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:55:44.74ID:tBYOR8DY0XMAS
>>356
新日鉄君津がクラブチーム化したのがかずさやなかったっけ
もしかしてこの辺も状況変わっとるんか
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:56:14.46ID:tcetvYNj0XMAS
>>346
後は増田大輝も育成か
打で活躍より足でやけど原からMVP扱いされた年もあった
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:56:44.64ID:1Nhp6va10XMAS
>>363
日本製鉄かずさマジックやぞ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 23:57:37.58ID:FHQyWzAr0XMAS
これは違うだろ
球団がほしいととった選手なのであって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況