X



SB和田毅、育成選手たちに苦言「『プロ野球選手じゃない』という自覚を持ってほしい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 21:28:07.70ID:gZ58wqWR0XMAS
和田
「育成選手がプロのユニホーム着るのはぜいたく。
プロ用と育成用でユニホームを分けたほうがいい。
それぐらいしないと危機感を持てないんじゃないか」
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:13:18.64ID:LM2HMXp+0
分からんけど、育成選手の数がSBは多すぎて仲間が多いから危機感生まれにくいんやないかな
数が多すぎてわるいいみでの仲間意識みたいなのがさ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:13:26.51ID:gklORwH/0
当たり前ですが能力の高い選手は支配下でドラフト指名されます
しかしソフトバンクではドラフト指名選手でも成功例がほぼないのが現状です
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:13:27.37ID:elaTre220
3500万も上がる要素あったか
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:13:55.06ID:EVCySht20
和田の言ってること素晴らしいよ
なぜ叩いてるのか、本質がわかってないやつ少しは頭を使えよ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:14:09.12ID:sGgQj/jH0
育成十人ぐらいなら枠に入るのにワンチャンあるとおもえるやろうど
55人もおると心折れるやつがほとんどやろ

取りすぎなんだわ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:14:13.82ID:f4MReXIg0
甲斐って数年前までNPB最強捕手扱いだったのに今じゃフレーミングゴミの過大評価扱いされてるの隔世の感がある
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:14:45.22ID:Lu/avkIa0
和田みたいに最初からある程度やれてるから頑張れてるってのもあるんやないかな
一軍選手とレベル違いすぎたら心折れるやろ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:15:10.90ID:+6HLH0u20
>>399
山川の消防士発言も叩かれてるけど本質は同じよな

素晴らしい発言だと思うわ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:15:14.96ID:elaTre220
プロテクト漏れてたら笑う
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:15:28.28ID:ELkNebmg0
ほとんどの球団で育成から活躍する投手出てくるようになったけどスラッガーはマジでおらんな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:15:47.69ID:H40szT4T0
育成指名された大卒か社会人辺りが
支配下になれる確率出して現実的ではないって拒否したら制度変わる可能性ある?
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:15:48.93ID:F+FmmgCU0
なにがおかしいんかわからん
一軍(プロ)になるために必死にやれってことは共通認識のはずやしな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:15:57.30ID:koFeNvH60
でもお前介護されまくって平均イニング5回すら投げてないじゃん
偉そうにすんなよ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:16:25.02ID:RFitcIb10
まあ数取れば育成できなくてもその分才能潰せて相対的には強くなると言えるからな
金でなんでもやるソフトバンクや巨人らしいやり方
数取るのはそれだけでも強い
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:16:25.05ID:LyX8+0UJ0
>>394
小久保松中→内川松田まではあったけど今その良い意味でのピリピリを継ぐものはおらんで
柳田甲斐はピリピリには耐えられたが自分らからピリピリさせるタイプやないし
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:16:55.13ID:bJGBYwi10
それこそ「評価は平等にされるがチャンスは平等に与えられない」ってやつやんな
逆指名ドラ1なんて最優先でチャンス与えられる立場から始めたやつが最底辺の育成組に垂れる説教としては
たとえそれが事実やったとしても最悪や
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:17:31.07ID:a4+2dfXh0
育成云々じゃなくて世代交代失敗だよな
30で若手扱いされる一昔前の阪神状態
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:17:47.98ID:OVOHThbYa
>>400
そんなんでもソフトバンクなら育成OK、他はNGってドラフト候補もいるらしいからな
自分も千賀みたいになれるかもと入るときまでは思うんやろな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:17:52.64ID:LM2HMXp+0
>>406
打球飛ばすのって球速より才能の世界な気がするわ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:18:01.51ID:gklORwH/0
https://i.imgur.com/JLgcmDa.jpg
ドラフト選手育成選手ここに入って来いよ数回のチャンスでHR打てなきゃすぐ下げるけど
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:18:05.70ID:AIeSKNm00
50人で支配下一枠争わせてる球団が糞すぎる
育てる気無さ過ぎだろ
他の球団に行けばもう少しまともにチャンス貰えたやつも居るだろうに
そこをすっ飛ばして偉そうに上から文句だけつけてる老害は本当に球団の犬やな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:18:08.38ID:x1ZhGwnm0
ベテランが発破かけてるだけなのに便器の組織云々は違うわな
和田も引退したら育成問わずプロの世界に入るだけですごいって言うと思うわ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:18:16.31ID:0ReQJ4rG0
>>350
>>362
自分に甘いクソみたいな人生送ってるやつが
プロにまでなった人間にハングリー精神がないとかよく言えるな
はずかしくないんか?www
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:18:35.41ID:LM2HMXp+0
育成選手もあのピカピカの立派な寮に入れるの?
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:18:46.84ID:/nEjtQ9v0
>>417
昔からスラッガーは上位は取らなあかんって言われとったな
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:19:21.56ID:bo5lA+in0
>>406
仮に育成からスラッガー出るとしたら間違いなくパ・リーグやね
DHある分、守備に目を瞑ればええわけやし
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:19:56.69ID:0ReQJ4rG0
>>413
これ20歳そこそこならともかく
40すぎてもそんなこともわからん和田に失望したわ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:20:02.62ID:dgYwlS8V0
なんで下のやつの文句言ってんだ
聖域化してる1軍に文句言えよ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:20:16.40ID:lGuD8AIm0
>>418
嶺井「FAで来たのに全然入れないんだけど・・・」
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:20:17.29ID:g93yISaQ0
育成選手とか大して認知されてないやろ
プロやないってことや
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:20:47.48ID:TzwHXsKw0
チームの雰囲気悪すぎて意識もクソも無い

一回解体しろよ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:20:56.78ID:EVCySht20
育成枠を無限にしてるNPBが悪いとも言える
静岡と新潟に新球団が出来るわけだから育成枠も何人までと決めて各球団に振り分けれぼいい
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:21:11.04ID:OBsYFu3V0
4軍作るとき育成選手のほとんどが
試合成立させるためにクビにならないじゃん!
って喜んでて小久保がクソ怒ったくらいホークスの育成は向上心なくなる環境や
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:21:29.23ID:Lu/avkIa0
若い頃からチームの断トツ1番でちやほやされてきた連中やろ
いきなりドベになったら心折れるで
大学に行けば1番が続いたのに
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:21:35.73ID:wx5WPX4Vd
ソフトバンクいくらなんでも雰囲気悪すぎん?
契約更改みんな嫌味言うやん
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:21:52.18ID:0ReQJ4rG0
>>416
飯付き寮付きやから
可処分所得は400万クラスやろ
近場なら久留米でもええし
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:22:17.28ID:lGuD8AIm0
>>435
金以外の景気いい話聞かんからな野球団も本社も
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:22:20.83ID:LM2HMXp+0
>>433
子供の頃からずーっとやってきた好きな野球やってたら給料貰えるからそれでいいかって感じなのかなあ
難しいね四軍
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:23:07.24ID:1A9lfVOzd
努力して支配下勝ち取っても他所から性犯罪者がスタメン奪ってくるって環境としては最悪だな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:23:12.58ID:F+FmmgCU0
育成選手本人も育成がプロやと思ってないやろ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:23:53.87ID:YQvmEgWa0
小久保が増田珠がクビになってビックリしたとか言ってるぐらいだから、現場とフロントの意志疎通取れてないんかなと思ってしまうな
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:25:21.84ID:RUshsLI90
とりあえず育成は丸坊主から始めろ
髪染めたり髭伸ばしたりチャラチャラした見た目のやつが多すぎや
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:25:58.75ID:1A9lfVOzd
最近どの球団も育成出身の若手増えてきてるのにソフトバンクは全く名前聞かんな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:27:46.85ID:VP7ta0A1d
育成(放置)してるだけちゃうの?
オリックスの育成とかほとんど150投げるけど
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:27:50.45ID:xa2ar04z0
低確率のガチャまわしてるようなもんやしな
2軍の試合をサポートできるくらいの人数でええんやないかね
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:28:07.20ID:LmT2HEMOd
>>433

普通の仕事やらずに野球やりたいだけやんけ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:28:16.91ID:KkpXOmTe0
高校時代MAX129のヘボPだった和田は大学行って江川の記録塗り替える程に大成したが
もしこれが育成だったらと思うとゾッとするやろ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:28:24.69ID:d1UXbGhFd
ソフトバンクの育成は言うほど上手くないし巨人の育成は言われてるほど下手じゃないのが印象の面白いところよね
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:28:25.31ID:TzwHXsKw0
>>444
若手はまだまだチャラけたらダメだよ、てコーチが言ってあげれば良いのでは
普通に禁止してる球団も多いだからそれくらいなら選手も納得するやろうに
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:28:46.05ID:ymmXleKy0
>>413
リアルミュートですら、自分の環境棚に上げて弱い立ち場の人を批判なんてしないからな
むしろ史上最強の男に無謀にも立ち向かっていることを考えるとちょっとカッコよさもあるわ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:28:50.32ID:8o1CuUHv0
育成ってプロちゃうのか知らんかったわ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:30:20.03ID:LM2HMXp+0
>>450
巨人の育成のユウセフとかいう中継ぎおもろい
なんか抑えてるらしいし
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:30:24.44ID:GSdRn7uV0
育成選手の意識よりも補強and補強でチャンスの少ない体制も問題あるんじゃない
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:30:38.42ID:aiopK2aZ0
>>448
サラリーマンになるまでの数年遊んでるって感覚のやつも多いやろな
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:30:39.62ID:gklORwH/0
育成選手を大量に獲得する傾向も問題になっている。2023年において巨人は39選手、ソフトバンクは53選手
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:31:36.00ID:78ew4K1+0
一軍の枠1を育成選手59人で争うとか無理やろ
これでやる気出せって方がおかしい
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:31:59.08ID:ymmXleKy0
>>457
いねえよそんなやつ
大卒は藁にも縋る思いでのプロ入りやろし、高卒は切られたら普通にハードモードや
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:31:59.51ID:GOpxZ4Tr0
まあ正論よな
1軍の試合出れないし
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:32:05.82ID:0ReQJ4rG0
>>420
はっぱやないやろ
ブラック企業とかわらんこというとるんやぞ

しかも本人は苦労知らずのくせしてこれやからな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:32:29.59ID:lQcaS7RI0
「元プロ野球選手志望」のワイがソフトバンクを見た感想を語る

↑これはわりといるよななんGに
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:32:29.76ID:YQvmEgWa0
>>455
来年2軍で活躍出来たら支配下あるわ
高梨や大江いるのもいいんだろうね
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:32:32.07ID:LM2HMXp+0
>>458
プロ未満が50人以上もいて四軍まであるとかソフトバンクはもうなんか圧力が違うな
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:34:33.28ID:LM2HMXp+0
この発言を例えば和田が言うのと千賀が言うのでは全然違うんだよね
もちろん正論なのかもしれないけど…
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:35:27.81ID:5SiksZlp0
他に取られないように青田を刈り取る事に意義があるから
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:35:28.38ID:2mQNQs750
冷静に考えて40超えたおじいちゃんにスポーツで負けてるってヤベーよな
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:35:53.63ID:551QHp1/0
なんG民は育成選手は後悔しててほしいって考えだからな
だから飼い殺しとか言っちゃう
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:36:44.62ID:gklORwH/0
>>466
安心しろソフトバンク内じゃドラフト選手もほぼ育ってねーから
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:36:46.27ID:GOpxZ4Tr0
>>458
本指名なんて日本中のドラフト志望選手とマックス120席を争うんやで
それに比べたら1/59なんて屁みたいなもんやろ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:36:48.59ID:KkpXOmTe0
アマチュアのリーグでしのぎを削る相手になるはずだった奴が育成行ってリーグのレベルはショボくなり
育成行った奴も支配下になる事無く辞めていってなんもええ事無い
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:36:49.10ID:kE/kUHK60
全部自分に返ってくるんやで
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:36:55.85ID:a2tcyo/B0
消防士に言ってるのか?
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:38:49.03ID:U1FGggPn0
>>442
小久保は言ってない定期
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:39:10.59ID:aiopK2aZ0
>>460
お前が思ってるより体育会系ってクズの集まりやぞ、育成に飛び込むやつなんて変な奴しかおらん
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:39:17.46ID:qVsA+vSO0
育成から上がった千賀に全てにおいて負けとるやんけこいつw
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:39:37.03ID:ymmXleKy0
巨人とソフトバンクは育成の指名の仕方が酷いんだよ
数とりすぎ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:39:38.77ID:8sLK1KTRd
和田にはこれだけのことを言える実績も権利も十分あるわ
下手な若手より何倍も努力してきてるやろ
じゃないとこの年まで現役でローテ入りなんか出来んしな
和田より努力してる奴以外に反論する権利ないで
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:39:53.99ID:Bi1nPRp10
育成レベルの奴でも185cmあったらKBOやCPBLで活躍できそう
向こうが日本人にビビって規制かけまくるやろうけど
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:40:46.65ID:ymmXleKy0
>>476
クズやなくてバカやん 
なんとなく育成選手になる奴は
クズは豚みたいな奴のことやろ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:42:48.46ID:x1ZhGwnm0
>>462
いや和田って自主トレとかでも沢山の若手の面倒直接見てるやろ
言う資格はあると思うわ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:42:55.07ID:2mQNQs750
>>478
取ってもいいけど見込みある奴って育成で入ったとしても結局すぐに育成外れるからな
3軍とか作ったりして長期的な目で見るもんちゃうと思うわ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:43:12.95ID:zJRfB5Iqd
スレなんとなく眺めてる感じ和田の発言肯定派と否定派どっちもそこそこおるのが面白いな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:43:48.95ID:gklORwH/0
千賀投手のように先発ローテーションに入って活躍するかもという期待を抱きとりあえず指名するを後何十年繰り返す?
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:44:16.48ID:0v/ELBuJ0
これは随分辛口だw
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:45:29.31ID:+c7eoN2g0
社会人野球がオワコンやからプロ野球が選手を面倒みないといけない。

社会人も余裕なくて5連投とか当たり前よ
下手に社会人行かれると潰れる
だったら育成で保護する方が良い
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:45:30.85ID:k7aSnO170
文句あるならとっとと這い上がって和田引退に追い込むくらい活躍すりゃええやん
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:46:16.02ID:nErYT4wX0
>>418
センターラインにはいくらでもチャンスありそうやな
三人育成出身やし
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/26(火) 00:47:54.43ID:6v5SRNH40
本名垢でのインスタ禁止させたら?
あれで女漁ったりする馬鹿多すぎだし
女側から近付いたりするパターンもあるんだろ?
未成年飲酒配信してる奴もいたし寮内が緩みまくってないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況