X



【悲報】スノーボード人口が激減…お前らはなぜ雪山に行かなくなったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 21:38:25.00ID:QJ1i0s1d0XMAS
行けば楽しいのに
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:04:33.62ID:zTke7Zj10XMAS
高い寒い怠いの苦痛しかない
滑ってる時しかメリットないしそうなるわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:05:00.21ID:OZgle8Ro0XMAS
>>73
中止するかコース変えるか観光に変えるか出来るやろ
融通きかん奴やな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:05:03.18ID:irg6+AkfdXMAS
直滑降とかいうどうすれば止まれるのか分からない状況になった時が怖い😱
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:05:13.52ID:leUXUydS0XMAS
>>71
雪山に行けば行くほどスキー場の経営が厳しい事が分かってくるからな
破産、閉鎖も多いし
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:05:29.35ID:w0PfkyHG0XMAS
スキーが趣味の日本人は自家用車で行ってるのか?
ワイは雪道の運転が怖すぎて行けへんわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:05:30.22ID:xDfedBT90XMAS
>>75
だから流行らんのやって結論やろ間抜け
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:05:36.81ID:zTke7Zj10XMAS
怪我もあったな
碌なことないわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:07:27.60ID:OZgle8Ro0XMAS
>>79
だからの意味が何も通ってへんわ
お前が脳みそ足りてへんだけやのに他を一緒にすんなや
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:07:42.73ID:Yc/VkGcUMXMAS
1回行くだけでとんでもない金と時間かかる
労力もかかる、飯もまずい
宿もボロボロ、下手すると宿がない
温暖化で年に3ヶ月しかできんから趣味とも言えないただの期間限定イベント
やってる奴マジモンのアホやで
ワイやけど
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:07:54.27ID:Cxz6zZbt0XMAS
スキー場で食うラーメンはうまいが面倒で行きたくない
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:08:05.10ID:vHizxR0U0XMAS
結局スノボよりスキーの方が楽しいことに気づく
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:08:21.50ID:hMYb2JIt0XMAS
むしろなんではやってたのか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:08:28.83ID:OZgle8Ro0XMAS
>>78
スキー場までは除雪入るからスタッドレス履いとけば大体行けるで
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:08:28.92ID:+exGTH+W0XMAS
スノボなあ、滑れたら格好いいけど2〜3年に一度しか行かないから滑り方忘れるんだよなあ
ちょっと上手くなったら次行くの2年後とかでリセットされとる
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:08:49.91ID:8m8VeEU00XMAS
足が濡れる
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:08:55.07ID:45BTU6eA0XMAS
嘘付け
ゲレンデ行ったら99割がボーダーやぞ
スキーしてんのワイだけまであるわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:09:11.06ID:MayEHG310XMAS
まぁどんなにオワコン化進んでもニセコと白馬とガーラ湯沢は残るやろ
完全には無くならんからセーフ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:09:24.70ID:M2pppNSMMXMAS
昔は娯楽なかったからな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:09:36.82ID:ZecRxEtLaXMAS
一回なんとなく行ったらレンタルのウェアが臭すぎて二度と行きたくねえと思ったわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:10:30.81ID:AroGOIGgdXMAS
>>90
スキースノボ比率は場所により結構変わるぞ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:10:31.65ID:qLVG0A6d0XMAS
疲れるから、かな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:10:41.42ID:LworGcjd0XMAS
ナウでヤングなギャル減ったよな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:10:48.78ID:leUXUydS0XMAS
>>83
5ヶ月滑るぞ
イエティか軽プリでシーズンインして横手山でシーズンアウトや
月山は流石に行かない
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:10:53.23ID:xDfedBT90XMAS
>>82
やっぱアホやなぁお前
なんでわざわざギャンブルしてスキーせなあかんねんって話やろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:10:57.44ID:irg6+AkfdXMAS
苗場スキー場のピザーラが美味かった記憶しかない😋
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:11:17.71ID:4QFr5bYU0XMAS
全く利点ないから
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:11:18.20ID:Yc/VkGcUMXMAS
どんな重いデメリットあってもそれを上回る究極の遊びや
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:11:51.59ID:qpatqChVMXMAS
でも吹雪のスキーは思い出残ってるわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:12:11.68ID:kjdbzRIS0XMAS
家からゲレンデまでのどこでもドアと
下から頂上までのどこでもドアがあれば行く
あと寒くならない道具も必要
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:12:13.54ID:OZgle8Ro0XMAS
>>98
お前は計画の立て方に問題があるわ
プランBを考えられんゴミやね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:13:29.20ID:arOEfJcGdXMAS
スノボはまだええけどスケボーとか何で持て囃されてんのか
オリンピックメダリストの奴もYouTube見てたら東京の街中で滑ってて車道に出たりして
こんなんがメダリストかって思ったわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:13:48.91ID:hYUgaKqL0XMAS
正直ゴルフより金かかるんよ
そりゃ若者は手出せんて
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:14:14.90ID:1I/6QUa90XMAS
ニット帽が蒸れてハゲてるのバレるから行きたくない
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:14:15.98ID:LWRHZdE50XMAS
Z世代てほんまつまらん人生送っとるんやね
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:14:22.77ID:1nVi7Xwz0XMAS
面白いけどそれを感じるまでに掛かる金と時間がでかすぎるわ
ワイはスキー場近くに無いとこに引っ越してからやらなくなって今年から再開したけどやっぱり最高に面白いわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:14:43.85ID:VLGhAUps0XMAS
金と時間と運動神経が必要
誰でも出来るもんやない
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:15:20.62ID:xDfedBT90XMAS
>>104
だから普通の人はそんなんせずに最初からそのプランBをAにするよねって言ってんだよ理解できないかなぁアホやから
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:15:28.29ID:8m8VeEU00XMAS
>>110
走り込み拒否するからな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:15:49.83ID:arOEfJcGdXMAS
海外やとMTB用に山の中にコース作ってあったりするけど日本には無いのか
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:16:10.15ID:vHizxR0U0XMAS
一昔前は小学生や中学生の子供がいるファミリーが冬休みに2泊3日くらいで行く娯楽だったんだがな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:16:12.45ID:pvSnfZUf0XMAS
今一日券って相場いくらくらいなんやろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:16:31.47ID:Y6FyRd6g0XMAS
まず車ないといけんからね
免許:30万かかります
車:300万かかります
駐車場:月3万かかります

むりむりカタツムリよ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:17:05.15ID:OZgle8Ro0XMAS
>>114
まだ若年層は金が無いからって理由の方が納得できるで
頭悪すぎて話にならんわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:17:25.09ID:wh7cQHx+0XMAS
ボードで飛ぶよりもスキーで飛ぶ方が楽しいやん
両足が自由に動くんやで
なんでボードなんかするんや?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:18:06.70ID:xDfedBT90XMAS
>>121
なお反論はできない模様w
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:18:19.37ID:pYJEu9b/MXMAS
>>118
一昔前前はチー牛陰キャ学生ですら滑りにいってたのに…
今の若者ゴミすぎやね
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:18:26.49ID:f7qdX7NEdXMAS
板 15万
ブーツ 10万
ヘルメット 2万
ゴーグル 2万
ウェア 6万
手袋 1万

交通費 2万
宿 2万/日
リフト代 6000円/日
移動時間:片道2~5時間

もはや流行ってた時代あるのが奇跡だろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:18:43.06ID:eYwTDnqw0XMAS
疲れるし飽きるから行くなら日帰りやけど日帰りするにはちょっと遠いしそこまでして行くほど楽しくない
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:18:55.15ID:/RmddUec0XMAS
ソースは?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:19:08.66ID:vHizxR0U0XMAS
>>124
まあ社員旅行でスキーなんてのもよくあったしね
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:19:12.14ID:arOEfJcGdXMAS
上手い奴が宙返りしたりする動画沢山あるけど
あれ失敗して半身不随とか結構あるんやないの?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:19:27.58ID:OZgle8Ro0XMAS
>>116
斑尾とかはやり始めてるで
これまで個人でMTB用のコース作ってる人はおったけど
今後増えて欲しいでな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:19:34.34ID:QL+ubqsEdXMAS
ガーラ湯沢って今どうなの?
ガラガラなの?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:19:51.72ID:NJ/3OC/Y0XMAS
スキーやスノボやってんの外人ばっかや
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:19:52.25ID:AbOPkl8a0XMAS
膝をやられてしまってな・・・
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:20:11.16ID:pvSnfZUf0XMAS
>>126
学生にはきついなあ
ルスツって高級リゾートなんやねえ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:20:21.39ID:c3PUIpUa0XMAS
スキーやってるけどポール常設してほしいわ 自由に滑るより絶対おもしろい
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:20:42.49ID:ocaItjlMrXMAS
ワイ2回も行ったのに上達せんくて恥ずかしかったわ
体重が重すぎるのかどんだけ鋭角にボード立ててもなぜか止まれんのよな
運動神経はめっちゃいい方なんやけどな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:20:45.59ID:MayEHG310XMAS
>>132
ガーラはめっちゃ混んでる
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:20:45.68ID:OZgle8Ro0XMAS
>>123
プランBをAにするという意味不明な供述に何を言うたらええんや?
残念ながら無理やで
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:20:49.98ID:hFFKq0R2aXMAS
>>133
むしろ外人には日本の雪質がめっちゃ高く評価されてるんだよな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:20:55.07ID:1nVi7Xwz0XMAS
>>130
着地失敗して靭帯断裂するのは良くあるでワイの知り合い二人やったわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:20:55.17ID:xDfedBT90XMAS
>>130
命を懸けてやってるんや奴らは
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:20:58.19ID:pvSnfZUf0XMAS
貧乏学生向けスキーバスってもうあかんのやろか
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:21:16.67ID:5Ogpt3W50XMAS
Z世代の可処分所得は恐ろしいくらい減っとるから
スキーどころやないんやろな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:22:11.54ID:pYJEu9b/MXMAS
>>143
チー牛ワイですら学生時代はあれでみんなで滑りにいってたのに…
今の陽キャ学生は何やって遊んどるんや?🤔
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:22:49.92ID:OIRseMTi0XMAS
なんでわざわざ寒い日に寒い所に出かけて筋肉痛にならないといけないねん
死ぬ可能性もあるのに
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:22:52.30ID:kFQolJvE0XMAS
富良野のシーズンパス買ってるで〜
既に5回行った✌
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:22:58.10ID:M2pppNSMMXMAS
どこでもドア開発されたらワンチャン
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:23:21.48ID:1nVi7Xwz0XMAS
>>135
学生でハマってるやつはスキー場のイントラバイトでシーズン券貰って滑ってるわ
一級持ってないと出来ないのがなんてんやがな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:23:22.41ID:bgKTMr5M0XMAS
>>106
反省してまーすもやけどXスポーツはオリンピックの微妙な硬さからすると異質よな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:23:34.05ID:/05yl3KDdXMAS
スキー・スノボの唄ってユーミンと広瀬香美とZooで止まっとるよな
もう過去のレジャーなんや
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:23:34.13ID:+tmDbetS0XMAS
ニセコが完全に外人向きになって
コンビニにドンペリ売ってるって聞いたわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:23:55.41ID:SX7fsSLC0XMAS
健康に悪そう
身体冷えるし偏った体制で滑るし飯は不味いし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:24:17.85ID:wh7cQHx+0XMAS
>>148
1度リフトで頂上まで連れて行って下まで降りたら自然と滑れようになるで
若い間は環境に順応するようになっとる
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:24:24.28ID:MayEHG310XMAS
そういやニセコのリゾバって時給2000円行くらしいな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:24:46.49ID:vHizxR0U0XMAS
>>155
ニセコって日本人も働いてるけど普通の店員で時給3000円とかの世界だからな
ただし物価も糞高い
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:24:53.36ID:xDfedBT90XMAS
>>156
飯が不味いのは金ケチるからやろアホ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:25:09.13ID:zz67jkfj0XMAS
金掛かる
移動面倒くさい
リフト待ち時間とか渋滞とかで滑れる時間少ない
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:25:46.72ID:M2pppNSMMXMAS
てかスポーツするとしてもスノボの前に他のスポーツしたほうがええって思うやろな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:25:57.03ID:86vrOjxZ0XMAS
いつまでスキースノボ論争してんだって感じや
争ってねえで両方とも民度高めろや
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:26:11.44ID:c3PUIpUa0XMAS
>>157
ワイもそう思ってたけどレッスン受けたらやっぱ教えるプロってすげーなって思った
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:26:16.74ID:pvSnfZUf0XMAS
疲れるせいか飯はめっちゃ美味しいやろ
カツカレーが特に美味しく感じるわスキー場って
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:26:21.72ID:rcJ+qDfs0XMAS
地元が最近あんま雪降らないんや
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:26:51.14ID:SX7fsSLC0XMAS
>>160
なら見せてみ?
どうせただの煽りカス
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:27:15.29ID:MyhoE/o30XMAS
スノボで一番幸せな瞬間ってスノボ終わってウェアとかから解放されてエアコン聞いたあったかい車の中でコーヒー飲む瞬間なんよ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:27:16.39ID:xDfedBT90XMAS
>>168
何をだよ...
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:27:17.85ID:wI0FECgY0XMAS
>>114
これはほんまそうやと思う
諸々準備したのにできません→じゃあ温泉行くか
でがっかりしながら温泉行くなら最初からスノボを組み込まなくなる
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/12/25(月) 22:27:46.87ID:2AqL/B+90XMAS
人口の多い東南アジア人が安く滑ろうと思ったら日本しかないから産業自体は安泰そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況